Posts Tagged ‘明日やろうは馬鹿野郎’
明日やろうは馬鹿野郎
いつやるの?今でしょ?
こういう言葉が自分の中にちゃんとあると
基本的に色んな事は先延ばしにならなくなります。
今度ゆっくりご飯でも行きましょ~って
言っといて約束をしないとか
落ち着いたら旅行に行こうとか
いつか一緒に波乗りしましょ~
なんて会話も僕的にはよくあります。
そうやってやりたい事を先延ばしにしていると
いつまでたっても時間は出来ないし、落ち着かないし、
なんにも出来ないまんまなんです。
明日やろうは馬鹿野郎と
僕は言い続けているので、僕の周りも同じ言葉を言うようになってきております。
お互いが思っていれば、やりたい事、行きたいとこには直ぐに行くようになりました。
不動産投資もある程度勉強してからスタートさせたい。
よーく分かりますし、そうすべきだと思ってるんですが
その勉強ってどの位時間が掛かるのか?
1年、3年と勉強し続けても、僕らに追いつくのは難しいし
例えば宅建士の資格を取ったとしても、実務経験がないとやはり物足りないし
卓上で勉強し続けて、一度も現場を見てない人は
現場も見るべきだし、
その現場を見て疑問点を全部解消していった方が
ちゃんと力が付くと思います。
そういうのを毎日1物件見ていれば1か月もあれば
30件は見る事になり、その見るたび例えばその完走を僕とやり取りしていたら
まあまあ成長出来ると思うんです。
だらだらやるより、一気にそういう物件を見て気になる事を解決していくだけで
一気に成長出来ると思うんです。
不動産投資をはじめたいと思っていたけど、
結果として今年スタート出来なかったかたもいると思います。
始められなかった理由はそれぞれあると思いますが
何年も勉強するもんではないと思ってます。
はじめられない時間が結果として勿体ないと思っております。
大人は昔も今も、これからもなんだかんだ忙しく過ごしているもんです。
その合間にやろうと思ってもなかなか出来ないと思いますので
定期的に僕と会うとか、そういう事をするだけでも一歩前進出来る気がします。
不動産投資は一人でやるもんではありません。
僕らはそういうサポートをしておりますので
どうぞ全力で頼って下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
明日やろうは馬鹿野郎~ってことで
この記事に辿り着いた時点でご縁があったのだと思います。
そういうご縁をどうぞ大切に(^O^)/
こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事前は基本的に遊ぶ
限られた時間の中で基本的に生きていると思うんですが、
サーファーは仕事前にサーフィンをすることはごく普通の事なんです。
そして今日は不動産屋さんとの交流会です。
よく不動産屋業者さんが仲間とゴルフに行きますよね。
あれがサーフィンになっただけなんです。
しかも僕に関してはスーツです。
正確にはスーツ型のウエットスーツなんですけどね。
しかも背中には、仕事も遊びも一生懸命と書いてあるんです( ^ω^ )
もう、こんなやつ見たらなんなの?
なんてなるじゃないですかー( ^ω^ )
僕は歩く広告塔になる訳です。
不動産屋さんが集まれば不動産の話しかしてません。
見た目は遊んでおりますが、話をしている内容は仕事の話です。
こういう現場での話がちゃんと繋がってくるもんなんです。
そしてこういう遊びをしていると、
同じような仲間にちゃんと出会えるんですよね。
静岡におりますが、なんの約束もしてないのに7人の友達に遭遇です( ^ω^ )
皆んな素敵な時間の使い方をしております。
そして僕はそのまま豊橋へ入り、
売却相談のあった物件を調査してそのまま豊橋の仲間と合流です。
大人になると、あちこちに仲間が増えてきて、
そういう人たちと仕事しながら、遊びながら仕事をしていると
まいにが楽しいし、やることはしっかりと出来るし、
仕事を兼ねて、隙間時間に思いっきり遊ぶだけなんです。
明日もこちらは波が良さそうなので、日の出と同時にサーフィンです。
現場には8時半集合なので、余裕で海には入れます。
仕事も遊びも一生懸命を貫けば出来ます!!
やればいいだけです。
僕にはちゃんとした定休日というのはありませんし
別に必要ありません。
毎日ちゃんとリフレッシュ出来てるし、
毎日ちゃんと仕事もしてます( ^ω^ )
これからも毎日限界まで動き、
疲れ果ててベットに倒れ込むなんて生活を送ってやります( ^ω^ )
どうぞ皆さんも寿命という命の時間が削られているという事を意識
今をちゃんと大切に過ごせる毎日してやって下さい。
僕らはそんな中んでもやっぱり必要となるお金の部分を
不動産投資という視点で全力で支えてまいります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
もちろん土日でも何時でもどうぞいらしてくださいませ( ^∀^)
https://www.fuji-plan.net/mendan/
最高の仲間が最高の提案をさせていただきますので( ^∀^)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事前に波乗りをする
僕らサーファーにとって仕事前にサーフィンをする事ってごく自然な事なんです。
でも、普通に仕事していると、
えっ?今日朝サーフィンして来たの?
なんてびっくりされる事がしばしばあるんです。
むしろ逆にえっ?です。
朝仕事前にマラソンしていう人たちもいたり
ジムに通ってひと汗流したりしている人は世の中に沢山おります。
都内で仕事をしていると、移動距離と時間が掛かるのでビックリするのかもしれませんが、
今の時期でも5時には海に入れるんです。
だから5時から7時の2時間入っても
通勤時間2時間掛けて都内に移動したとしても10時出勤であれば間に合うんです。
こういうリズムで何十年も生きているとこれが普通のことなんです。
これが逆に怪我をして海に入れないとか
そうなった方がリズムが崩れるので、調子悪くなったりするんです。
これは生き方の問題なきがします。
僕は昨日鹿島で投資家さん達と鹿島周辺の地域調査をして
お昼ご飯を食べて解散して四谷に戻り作業を21時ごろまでしてました。
そしてそこから千葉の本須賀海岸付近の現場に荷物を搬入して
夜中に千葉のアパートに到着です。
そこからスケートボードにこの絵を真似て描いてみました。
まあまあ上手く描けてますよね〜
夜中に寝ぼけながら描いたんですよ〜
でもこれって僕も初チャレンジです。
下書きをちゃんとしてその後に清書をしたんです。
きっとほとんどの人は、いや〜俺には無理、私には無理と
やりもしないで出来ない!と決めつけてやらない人が多いと思うんです。
でもそれって僕みたいにやってみたら意外と出来る事もあったりするもんなんです。
やってみたらたいての事はそこそこ出来るもんだと思ってるんです。
やる前から無理と思っているから出来ないだけだと思うんです。
人生は思った通りにしか進みません。
ちゃんと思い描いた方向に行動する人がその道を開けるんです。
いい物件が欲しいけど、俺には買えないとか
最近は融資が厳しいから今は買えない
いい物件になかなかご縁がないから買えないとか
こんなのは努力でどうにかなる部分が大半だったりするんです。
努力で補える事があるのであれば努力をすればいいんです。
凄くシンプルな事だと思うんですが、そこが意外と出来ない人が多かったりするんですよね。
なので僕は力尽きるまで毎日を全力でやりきるだけなんです。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
この4つの軸のまんま、これからもヘンテコリンを貫き通してみせます( ^∀^)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
仕事も遊びも一生懸命で絵を描いてもらいました( ^ω^ )
同じサーファーでご近所さんのKEIさんです。
優しさが滲み出ているアーティストさんです。
ご縁を頂きこんな絵を描いてくれました。
KEIさん有難うございます。
昨日の台風は大丈夫でしたか?
ウチは壁が吹っ飛びました( ´Д`)y━・~~
でも火災保険に入っているので金銭的には問題はないと思います。
吹っ飛びましたと言っても本当に飛んだ訳ではなく
こんな感じです。
ギリギリ残ってますが、泣きそうです(T ^ T)
昨晩の大雨の時に外を見たらヤバい事になってまして、
必死に抑えに行ったんですが、
数時間も無理と思い諦め、びしょびしょになりながら部屋で見守りまして
今朝起きたらこんな感じになってましたorz
でもこんな時の為にちゃんと火災保健に加入していれば
金銭的な負担は何にもありません。(多分)
不動産投資をする上では火災保険は絶対に入るべき商品です。
大きな火災とかはそんなになくても今回のような風災などはよくあります。
でもこんな事があっても僕らサーファーは海に入れば笑顔になれるんです。
だからサーファーはいつでも真冬でも海に入るんです。
そして元気になって戻ってくるんです( ^ω^ )
数日間、海にいるのでお近くの方はどうぞお立ち寄り下しませ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも両立が大切
本日は仕事も遊びも一生懸命の日です。
だから、
3時は起きて海で遊ぶ準備をして、
砂浜で100Mダッシュ
そして本日は波が無かったので、急遽カヌーで散歩
そんで玉崎神社へ出向き、お参りして都内に戻り
赤坂のサウナでたっぷりと汗を流してきまして
10時前には出社です。
そして本日7月3日発売の書籍が手元に届きました( ^∀^)
徹底的に打ち合わせをこなし
19時半まで海に入れるので、
少し早めに会社を出て、
少し遠回りをしていつものジムで軽い運動をして
最後はサーフィンです( ^ω^ )
他の人も当たり前ですが、仕事前に
ゴルフ行ったり
釣りをしたり
筋トレしたり、
ヨガしたり
日の出を見に銚子まで行ったりと
仕事前に色々な事をして、今日をスタートさせてました。
仕事も遊びも一生懸命の日ですから
こういう風に生きた方がきっと楽しいし、
夜布団に入った時に、満足感はすごいと思うんですよね。
仕事も遊びもどちらもバランスが大切です。
どちらかに偏るといい事はありません。
輝いている人は大体、両立している人が多いと思うんですよね。
富士企画メンバーは全員こういう生き方をしているから、
いい提案が出来ると思います。
僕等は不動産投資専門の会社ですが
ちゃんと楽しむという事を理解しております。
不動産投資からも楽しさを見つけられた方がいいと思うんです。
そんな僕らの話をどうぞ聴きにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ( ^∀^)
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事も遊びも一生懸命の日
仕事も遊びも一生懸命の日があるの知ってますか?
まずはこの動画をご覧ください。
仕事も遊びも一生懸命といい続けた結果がこうなりました。
この記念日をとったのが富士企画で持ってるんです。
これです。
夏至の日まであとちょうど一ヶ月なので、今年はそんな生き方をして下さい。
そしてどんな過ごし方をしたのかぜひ教えて下さいませ(^O^)/
1年に一回位思いっきり朝から晩までなんかやりまくって
人生を楽しんじゃってください。
この記念日を取得してから特に感じたのが
サーファーさんとそれが普通に出来ているんだなと
特別頑張っているのではなく、巣の状態で仕事も遊びも一生懸命な毎日を過ごしている感じなんですよね。
僕は9時半からZOOMでの面談がありますた。
そして10陣半から土地の打合せがありました。
そして僕はその前に不動産投資家さんが遊びに来たので
6時ごろから一緒にサーフィンをしました。
いつも通り海の上では不動産投資の話ばかりです。
そして海から上がり別のサーファーと今度ラジオ収録の打合せをしていたんですが、
僕らサーファーは仕事前に波乗りるなんて凄く当たり前の話なんです。
多分サーファーは特別な人種な気がします。
昨日も本日もサーファーさんとばかりお会いしております。
サーファーってこんなにいるのって位サーファーと仕事しております。
土地の打合せの相手もサーファーさんです。
そしてこれからくるお客さんもサーファーです。
営業担当もサーファーなんです。
これは僕自身がどうせならサーファーと仕事がしたい!!
なんて言い続けているから自然とサーファーが集まってきているだけだと思うんですよね。
ここ数日のサーファー率は凄いんですが、
勿論サーフィンをしていない人達ともお会いしております。
ただそういう自分の思考の通りに人生がなっていくという話です。
どうしたいかをちゃんと具体的に考え思い、行動する事で人生が決まってくると思います。
実際は仕事前にジムに行く人もいたり、
毎朝走っている人もいたり、朝から活発に動いている人はおりますよね。
その人たちの為に、仕事前の早い時間でも
僕らは不動産投資に対しての相談をしております。
太陽が上がれば何時でもいいですし、
どうぞ日の出と同時にでもいらして下さい。
そんな人がいたとしたら、お互い大変ですが
きっと気が合うと思うんですよね。
モーニングコーヒーでも一緒に飲みながら
色々とお話をしてみませんか?
会社まで歩いてくるメンバーしか対応出来ませんが
本当に来てくれるなら嬉しい限りです。
そんな頑張る人達を僕らは全力でフォロー、応援致しますので(^O^)/
早起きは色々と得を詰めますからね~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
考え方が変わればいい物件に出会える確率は上がる
不動産投資家さんは基本的に確定申告をしております。
なぜ確定申告するのか?
入ってきた家賃収入がいくらなのか?
それを稼ぐのにかかった経費はいくらなのか?
そして最終的に手残りがいくらなのか?
その最終的な手取りに税金を納めることになります。
この税金を納めなければいけない時期が
毎年3月15日となっているんです。
基本的な税金の事は税務署や税理士さんに聞いて欲しいのですが、、
例えば買った物件の定期清掃の為に現場に行く交通費
これは認められているはずなんです。
その帰り道にほんのちょとだけ寄り道して
景色のいい場所を見れたら最高ですよね。
そしてこういう物件が全国各地にあったどんな事になるのでしょうか。
そんな事を思いながら普段見ているエリアを少し広げてみるとかすると
また違った考えになるかもしれないので
いい投資物件に出会える確率は上がってくると思います。
投資物件との出会いは、お探しのエリアでしか見つけることが出来ません。
自宅より1時間以内と言われることもあります。
なにかあった時に緊急でいける様に、、
こう言う方で管理をご自身で行う方はスッと僕も理解しますが
管理は管理会社に任せます!
でも一応…
そんな意見はスッとは理解出来ないんです(-_-メ)
僕自身も遠方の物件でも
近くの物件でもその管理会社に任せた方がいいという物件は
自社でなく、地元の管理会社に任せる事は多々あります。
そして任せている物件に呼び出されることなんて一度もありません
僕らが管理している物件も何千とありますが、
どうしても緊急で大家さんが現場に向かわなければならないなんてこともないし
僕らがどうしても現場で確認してくださいという場合は
写真や動画だけで説明がつかないとかそういう場合以外ありえませんし、
僕自身はそうやって写真やテレビ電話があるので、
それで十分対応出来ておりました。
今は色々な便利なツールがあるので、
全てご自身が目視するより
遠隔で操作出来る物は遠隔でやろう!
って思っているとご自身の目の代わりに動いてくれる人に出会ったりするもんだと思うです。
必要な時に必要な人に出会えるもんだと思いますので
そうやってご自身の中の考え方を柔軟にしたり
物の見方を変えるだけで、いい物件と思える幅が広がると思うんです。
人によってはボロボロの物件でも
それを上手にリノベ出来る人には違う景色が見えてくるもんなんです。
僕は車を運転していると、色々な物件が目につきます。
あんな物件いいなー
あの物件はもっとこうしたらいいのになー
あんなとこに物件あるんだー
こんな事を思いながら車を走らせております。
不動産投資業界に20年以上もいるとそんな感じになるんです。
サーフィンは30年以上しているので
海をみてうわ~キレイ!!
なんて皆が思うところ僕は波しか見てません。
海全体でなく、波の動きとか潮の流れを見ているんです。
同じ場所に立って同じ景色を見ていても
見ている視点や感じることはまるで違うんですよね。
だから、その道のプロにもちゃんと話を聞いた方がいいんです!
僕らは不動産から日常から不動産投資の事ばかり考えてしまう脳になっております。
だからこそ出来るアドバイアスが沢山あるし
違った視点でのアドバイスが出来るんです。
オンラインでの面談もしております。
来れる方はぜひいらして下さい。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもいつでも対応しとります。
一度行ってみるかー
最近会ってないから行ってみるかー
なんでもいいんです!
絶対的にちょいちょい来ている人の方が僕らとの距離感が縮まるので
いい物件に出会える確率も上がってくると思うんですよねー
ご希望の方は下記リンクよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイアスをさせて頂きます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
早起きしないと感じれない景色がある
僕は早起きなんです。
早起きって事は、早く寝ているだけなんです。
昨晩は21時には寝てました(_ _).。o○
だから早く起きているだなんですが、、
そして早起きして外で遊んでいると
こんな景色をよく見ているんです。
サーファーはこんな景色を日常的に見てるんでよ。
夏でも日の出時間は少し寒いのでなんか少し凛とするんですね。
こういう景色を見ると幸せな気分になるんです。
日常的に幸せを感じる事ってありますか?
美味しいご飯を食べたら幸せを感じることもあると思うですよね。
日常に沢山幸せは転がっておりますので
そんな幸せを感じれる様になるといいですね。
僕らの仕事は、生きて行く上で必要なお金を増やすお手伝いをしております。
お金は無いよりあった方がいいと思います。
お金があれば幸せになるかと言われると
全くそんな事は思っておりません。
ただ、レストランに行った時とかに食べたいけど、
この金額は高いな…
こんな感覚にならない状態にはなって欲しいと思ってます。
何かやりたい事があってもお金がないから我慢する。
どうせ口に入れるなら無農薬の物を口に入れたい。
色んな事を意識していると、お金が掛かってしまいます。
不動産投資には何らかのリスクはあります。
そのリスクを理解出来ない場合はやめた方がいいです。
絶対に儲けるなんて事は言い切れませんが
不動産投資を通じて幸せになってもらう為の
アドバイアスを徹底的にしております。
不動産投資は怖いとイメージが強いので
リスクと感じている部分を徹底にお話をして
納得してから物件探しをしてみませんか?
特に1棟目の方は色んな事が不安だと思いますので
2時間ほどその不安をぶつけてみたら結構スッキリすると思うんですよね。
こちらに来なくていいですし、
ZOOMなどでのお話でもいいです。
物件紹介を望む場合は営業マンを紹介します。
そうでなければただ僕とお話をして終わりです。
僕は営業的な連絡は一切しませんので、
とりあえず、不動産投資を始めるにあたっての不安を全て解消してみて下さい。
本を読んだり、ネットで調べてもスッキリ出来ない事もあると思います。
でも、不動産屋へはちょっと怖いなんて思っている人もいると思います。
不動産投資に携わってもう20年以上
サーフィン歴30年・ダイビング歴20年
隙間時間を見つけては海におりますので、
いつの時期も他の人より黒めだと思います。
サーフィンをした事ない人が僕と一緒に波乗りに行ったら
きっと僕の言っていることを理解してくれるし
言うことを聞いてくれると思うですよね。
そんな感じで気軽に相談してくれると
僕なりに支えてみますので( ^ω^ )
どうぞお気軽にご連絡下さい。
o9o-46o1-65o1
メールの返信が無かったら気付いてない場合もあるので
電話下さいませ!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
心と体のバランスを整える
心と体のバランスご整っていた方がいい
整ってない方がいいなんて思う人はあまりいないと思います。
心はどうしたら整うのでしょうか。
体はどうしたら整うのでしょうか。
整わせる方法なんて沢山あります。
例えば、美味しいものを口に入れた瞬間
美味しい〜!って思った時は幸せいっぱいだと気持ちだと思います。
だから美味しいものを毎日食べればいいんです。
気心しれた仲間と笑い話をしている瞬間
ガハハハっと大笑いしている時は楽しいし、幸せいっぱいですよね。
どちらも笑顔いれたら幸せになるもんなんです。
だから笑顔でおはよ〜っと人と接した方がいいし
そんな事を意識していると心と体のバランスが整ってくると思うです。
僕自身の場合は、仲間と波乗りをするだけで
めちゃくちゃ整うです。
この時期は本当に寒いですが、
波乗りしていればそんな寒さは吹っ飛びます。
仕事もどんな大変でもいい仕事をすれば
お客さんから感謝の気持ちをもらえます。
物件を引き渡した瞬間のありがとう。
心からありがとう。が心に響きます。
僕はこの心からのありがとうが聴きたくて
色んなことにちゃんと向き合えるようになりました。
ありがとうという見返りを求めている訳ではありません。
ちゃんと正しく向き合うから
心からのありがとうを笑顔で伝えてくれるんです。
普段から口癖のように言っている言葉が
何なのか?
明日やろうは馬鹿野郎
いつまでも明日があると思ったら大間違い
伝えたいことはちゃんと今日伝えよう。
明日やろうは馬鹿野郎だ!
こういう意味での明日やろうは馬鹿野郎です。
でも今日やらなければいけないことがあり、
でも疲れたから明日でいいかな…と思ったら
明日やろうは馬鹿野郎という言葉が降りてきて
全部今日やるようになってしまいました。
それが大変でもなんでも、僕には心地いいことなんです。
僕らの仕事は不動産投資を通じて
幸せになってもらうことです。
不動産投資で幸せを感じているってことは
きっと心と体のバランスはいい感じなのだと思います。
どうぞ幸せを感じに一度いらしてみませんか?
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
よ〜く見てください。
明日やろうは馬鹿野郎って見えて来ませんか?
地上から見たら分からないけど、
ドローンを飛ばして上空から見たら見えて来ました( ✌︎’ω’)✌︎
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
最高です!
僕は意識はしてませんが、多分無意識に楽しむという事を実践している気がしております。
↑
明日やろうは馬鹿野郎と書いてあるドラム缶です。
昨日サウナテントやった時に
僕はドラム缶を持っているので、それに水をいれ水風呂として使った時の写真です。
僕はテントサウナとドラム缶を持っているので、
誰か遊びに来た時にはよくこれをやるんです。
普段は邪魔なドラム缶もお湯を入れて外に置けば
星空のしたで風呂に入れるという便利なグッズになります。
これに入った人全員がずっー---と言っている言葉が
最高!!
サイコー!
ちょう―最高!!
気持ちいい!!
こんな言葉しか発しません!
これは僕の日常です。
仕事も遊びも一生懸命という
言葉の軸があるからどんな時もちゃんと仕事をしながら遊んでおります。
そして僕自身はこの感覚を不動産投資におとしいれているだけなんです。
僕はリフォームが大好きです。
ボロボロの投資物件を買って
色々と考えて綺麗に仕上げて入居者を見つけてくる
この作業が僕は心地よく感じているんです。
クロスを選ぶとき、床を選ぶとき
仕上がりの空間はどうなるのか?
妄想を膨らませて色々なアイディアを浮かべて決めて行くんです。
でもこれは人に依って不要と考える人もおります。
クロスなんて量産品でいい場合もあるし
そんな一生懸命色々やらずに、普通のリフォームでも入るよ!
お金かけすぎだよ!
そう言われることもあります。
この部屋はある会社の会議室です。
床には人口芝を敷いてみたり
部屋の真ん中に大きな気を作ってみたり
樹脂で海を作ってみたり
イスも全てロッキングチェアーにしてみたり
机の長さを4173mm(よい波)にしてみたり
机の幅を1173mm(いい波)にしてみたり
無茶苦茶拘って作ってみました。
こんなリフォームをしてあげると
無茶苦茶喜んでくれるのです(^O^)/
依頼者の笑顔が本当に涙が出るほど
頑張って良かったな~って思えるんです。
物件を探す時も同じなんです。
物件を探してくれと頼まれ
その人の為になんとかいい物件を探してくやっと見つけた時とか
お互い忙しいので、夜中に投資物件を見に行って買えた時とか
台風の中見に行って投資物件が買えたりとか
そんなお互い苦労していると
それが物語にもなるし、
全て終わった時に『ありがとう!』って言われると
あ~頑張って良かったな~って思えるんです。
そう感じた時だけいいんですが、
営業にありがとうと日々伝えてみて下さい。
言葉というより、心で感じます。
上辺だけのありがとうは心には響きませんよね。
心と心でちゃんと尊敬しあえる人達と仕事がしたいですね。
ここに関しては、気が合うとか
なんかこの人好き!
なんて関係になれるといいと思うんですよね。
どちらにして距離を縮めるには
なんども繰り返し会わないと何も変わりませんよね。
僕らは誰かをだまして買って貰おうとか
そんな発想は全くありませんし
むしろ成功してもらえれば
次も買いたいと言ってくれると知っているので
まあまあ同じ感じで物件を見れていると思います。
なにより、紹介して一緒に物件を見たら
これは止めときましょう!なんて事は日常茶飯事です。
不動産投資を通じて幸せになってもらいたいし
生きていてhappyは人になってもらいたいんです。
とにかくこういう気持ちは言葉では見るより
心で感じにいらして下さい。
コロナが少し気になるとこなので
ZOOMでも対応しておりますので
不動産投資の事で悩み事があるのであれば
どうぞ下記リンクよりお気軽にご相談下さいませ。
いい感じのメンバーがいい感じのお話をしてくれますので(^O^)/
全部ぶつけてすっきりしてくださいませ。
僕らは強い味方になれると思いますよー---
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/