新着情報
最高って1日に何回言ってますか?
朝起きて気持ちよくて、最高〜
コーヒー飲みながら最高〜( ^ω^ )
種子島には温泉もあってしかも源泉掛け流しでした。
そんな温泉に入れたら、また最高〜って
今日だけで何度最高って言ったし
耳にしたでしょうか
自分の心が毎日ちゃんと最高って言える状態がいいと思うんです。
都内で仕事をしているとなかなかそういう状態にならないし
そんな声が聞こえてこないんです。
改めて思いましたが、海に入ると最高と言ったり
相手をリスペクトしたりそういう言葉を僕らは使うんです。
日常でリスペクトしてますよ!
なんて言わないと思うんですが、サーファーは言うんですよね。
そんなローカルサーファーの家で昨晩は一緒にBBQをしました。
昨日少しお話をして馬毛島の話、住んでいる人からしたら
まあまあ深刻な問題でした。
やっぱりローカルに話を色々と聞くしなないですね。
旅行者にはわからない事が沢山あります。
今回の旅は沢山のローカルの方と仲良くさせて頂いたので
まあまあ種子島事情が分かりました。
勿論、いい物件情報もゲットしております( ^ω^ )
ローカルならではの情報ですね。
僕は人見知りで無口な方なので、そうそう知らない人と一気に仲良くなるというのは
基本的にありませんが、
一緒に視察に来ている税理士さんがそういうのは得意で
どんどん地元の人と打ち解けていってました。
こういうのはそれぞれ役割があるので
自分が何が得意なのかをちゃんと理解して
お互いがお互いを自然と支え合い一緒に過ごせる
とってもハッピーな旅でした。
今夜には羽田に戻ります。
僕の役割は、不動産投資を通じて皆さんをハッピーな人生に導くことです。
僕にもできるんだー
そういう皆さんを支える役割なんです。
だからめちゃくちゃ頼ってください。
頼られると本領を発揮しますので( ^ω^ )
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ富士企画に遊びにいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ちゃんとした相談がある人は事前に上記から申し込みください。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
種子島はバブルです。
種子島から西に10kmほど離れた場所にある馬毛(まげ)島という無人島がありまして
そこになんと自衛隊の基地を作っておりまして
基地と言えば滑走路を2本作っておりました。
鹿児島から種子島に入る途中になんだこの島は?
なんて思いながら上空から見たんですが、
大きな島のど真ん中を平地にして何か大きな道を作っていました。
今は2000人のそこで働いている人が来ているので
宿泊先はどこもかしこもいっぱいなんです。
それに伴い飲食業も潤ってるんです。
そして来年にはさらに人が多くなり6000人になるそうです。
なので賢い人たちは自宅をその人たちに高く貸して、
自分たちは安いアパートに引っ越したりしてるそうです。
コレもいわゆる不動産投資ですよね。
こういう大型の工事は人が一斉に動くんです。
以前外観工事の職人が何百人が入れる空室の部屋がないですか?
なんてと言わせがありました。
その時も相場の家賃より高く短期間で貸すことができたのでよかったです。
それのもっと規模が大きい話が種子島で起こっている感じです。
その代わり普通の観光客が宿泊する場所がないので
観光客向けの仕事、例えばガイドもの
サーフガイド、ダイビングショップなどはなんの影響も出てないというより
宿が少ないので困っている様でした。
そもそもダイビングショップで今稼働しているのは2店舗しかありませんでした。
そんな影響で土地の単価も上がっている様です
種ケ島は宇宙に一番近い島とも言われております。
空を見上げると満天の星空です。
定期的にこういう自然の中に身を置くことは大切だと思いますので
時間を見つけてはちょこちょと旅に出ましょ( ^ω^ )
それをするにはやはりある程度のお金が必要です。
そうなるとやはり不動産投資は必要になってくるんです。
毎月苦労もせず家賃を得られるというのは幸せなことなんです。
僕には出来るのか?そんな相談からでもどうぞお気軽にしてください。
今できなくてもこうしたら出来る!なんてアドバイスもしておりますので
どうぞ仕事帰りの遅い時間でも
仕事に行く前の早い時間でも
勿論土日でも、今であれば種子島でも( ^ω^ )
お気軽におと言い合わせくださいませ。
ご希望の方は下記リンクからどうぞー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをしますのでー
まだお会いしてない方こそどうぞ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
旅に出る大切さ
今回は税理さんと種子島へ不動産投資物件見学ツアーです。
旅に出るということは、見たことない景色に出会ったり
知らない人と出会ったり、いい物件に出会えたりと
色々と吸収が出来るんです。
不動産投資物件なんてどこで遠隔にコントロール出来るんです。
全部自分でやるなら目の届く範囲がいいと思いますが、
管理会社に色々と任せるならどこでもいいと思っております。
とはいえそのエリアが不動産投資として対象エリアになるのかは
コレばかりは自分で現場に行って確認しないとわかりません。
なので僕は旅に出るんです。
普段僕は関東圏を中心に物件を紹介しております。
関東県を中心にってことなので、関西も東北も九州も北海道も
結局はどこでも行っているんです。
ただそういう投資対象のエリアが広い方がいい物件に出会える可能性があるは上がるんです。
だから情報を集めに旅に出るんです。
全て仕事です( ^ω^ )
とういうことで今回の旅は鹿児島県の種子島です。
種子島は南北に伸びている島でしてその長さは57mほどで幅は12kmほどの島です。
人口は27200人ほどです。
種子島と言えば宇宙に一番近い島と言われ、ロケットの打ち上げがされる島です。
そんなロケット発射が見れたらラッキーですね。
そんな事を思い調べたら先週に打ち上げがあった様です( ^ω^ )
いつか見てみたいものですね。
種子島は鹿児島県の離島で奄美大島や屋久島に続く種子島みたいな感じでしょうか。
木曜には戻りますので、明日から種子島情報を現場からお届けしますので
もし偶然にも種子島にいらっしゃる方がいればご連絡くださいまし!
そして今回の旅のお供が税理士さんになるので
税金の事色々と学んで吸収して帰りますのでー
そんなこんなで不動産投資に関することがあればなんでも相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがいい感じに対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
将来の自分のために
なんらかの将来の不安を感じて投資という世界に飛び込んできて
そこから不動産投資という場所に辿り着いたと思います。
もうここまで辿り着ければ人生は安泰だと思っております。
あとはご自身が購入できる物件を買えばいいだけです。
ほとんどの人はこの不動産投資に辿り着けないし
辿り着いたとしても新築の区分マンションの方に行ってしまうもんです。
一般的に不動産投資で失敗している人っていますが、
ほぼ新築の区分マンションではないでしょうか
あとは、よっぽど高く買ってしまっている場合ですかね
どちらにしても知識不足です。
ある程度の相場は調べれはわかると思います。
そういう作業をしないから失敗するだけなんです。
だから心配になって色々と調べる人は平気なんです。
むしろ高属性の方の方が給料収入があるから余裕があって失敗しているケースが多い気がします。
なのでご自身が高属性で特に忙しい方はそういう傾向があるので気をつけて下さいませ〜
こうやってお金の面は不動産投資でカバーできると思ってるんですが、
歳を重ねてくると、膝が痛くなったりとかあちこちガタが出てきます。
木造アパートで築50年とかって色々と手直しをしなければなりません。
人間もそれと同じで、定期的にちゃんと運動をしなければなりません。
僕が通っているジムのトレナーさんが言ってました。
姿勢を正すだけで、腹筋は割れるし姿勢筋というのが使えるようになれば
色々と体が整うそうです。
それを僕は自分で実験しておりますので
半年後の僕を見て見て下さい。
僕はラーメンチャーハンも食べるし、
アイスも食べるし、食べ物は何も我慢しないんです。
それでもどうなるかの実験です。
これも将来の為です。
お金が増えても健康でないとダメです。
むしろ健康の方が大切です。
お酒の飲み過ぎも、太り過ぎもダメです。
物件を買うよりそっちを頑張って欲しいです。
動ける体をちゃんと作っていかないとダメだし
時間を掛ければできる話です。
とはいえ自力でやるのは難しいと思いますので
パーソナルジムにでも通って欲しいと思います。
とは言えやっぱりお金が必要ですので
そこを不動産投資で補って下さい。
体の面は僕らではフォローできませんが、
不動産投資を通じてお金の面をフォローできますので
そういう相談はいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからお願いします!
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日からスタート
今日の日の出時間は5:20ごろなので5時には海には入れます。
こんな感じで朝日を浴びるからいいパワーを受け取れるんです。
僕は基本的に早寝早起きなんです。
なので結果としてみんなと起きている時間はそれほど変わらないと思っております。
24時間という時間の陽が出ている時間に活動している時間が多いだけです。
だから色が人より日焼けしていることもあったりします。
僕の理想はショートスリーパーです。
起きていられる時間が多ければ色々とできることも増えると思うんです。
家でのんびりゴロゴロしたいとか、そういう発想は基本的にはないんです。
朝サーフィンして仕事して日没前に夕陽を浴びながら波乗り
これが理想でしょうか
こういうのを求めているだけですね。
そしてそれを一人でやりたいのではなくて
やっぱそこには仲間が欲しいんです。
一人で波乗りするより気心知れている仲間と波乗りしたり
ご飯を食べたりする時間が楽しいんです。
そういう遊び仲間を作るために僕は不動産投資を通じて
皆さんに不動産投資家になって欲しいだけなんです。
不動産屋に騙されるもんか?
そんな思いで来るとそういう警戒心は僕らにもちゃんと伝わるもんです。
しょうがないとも思いますが、それがちゃんと色々とお話もしても
そのままであれば、物件の紹介はしません。
言葉ではいくらでも色々と言えますが
やっぱ心からの会話が伝わるもんです。
僕らは物件を売りつけるのではなく
みんなが不動産投資を通じて幸せになってもらい
一緒に遊べる仲間を増やしたいと思っているだけなんです。
それが結果として僕らの売り上げにもなるんです。
適当な事を行なっていたら仕事は続きません。
お陰様で沢山の方が物件を買ったり売ったりとしてくれるようになっているので
僕らは成り立っております。
そういう方達の期待にも応えられる仕事をするのが僕らのスタイルです。
どうなスタイルで仕事しているのかは
話をすれば大体伝わると思いますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
会社設立11年目の僕らが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
扉は開いていますよ
今日は一宮で昨日のブログにも書いたセミナー資料作成です。
一宮は人が遊びに立ち寄ってくれます。
朝起きて歯磨きしながら玄関開けたらおじさんが一人!
そして7時前にはまた別のおじさんが2人が遊びに来てくれました。
一般的に早朝から人が来るってあまり無いのかもしれませんが
僕らサーファーは早起きなんです。
仕事前に海に入るなんて、日常なんです。
特別な事でもなく日常なんです。
だから仕事前に海に入って疲れないの?
そんな質問されても、、疲れると言えば疲れるけどそれ以上に得るものが大きいし
何より海に入って朝陽を浴びるという行為がどれだけ気持ちい事か!
想像して見て下さい!
めちゃくちゃ気持ちいいんですよーーーー
だから日の出と同時に僕らは海に入るんです。
そして皆んな仕事に向かうんですよ。
これがサーファーらしい生き方です。
そういう自分らしさをちゃんと日常に取り入れ気持ちよく過ごせるといいですよね。
でも実際は家庭があったり色々と難しいのも分からないでもないです。
実際今朝来た方全て投資物件を持っている方です。
僕から見たらやっぱ金銭的には余裕があるように見えるんですよね。
いつも遊んでいるように見える人って
本当に何もしてないという人はほぼいなくて
やっぱなんらかの収入源があったりするもんなんですよね。
それはやはりなんらかの投資と言われる事をやっている方が多くて
いつも遊んでいるがどうやって生活しているんですか?
なんて聞くと結果として僕の周りには不動産投資をしている方ばかりでした。
こんな感じで僕の家は勿論、会社も気軽にふら〜っと遊びに来れるような空間にしております。
富士企画に来る人は基本的に不動産投資をしている人であったりコレからの人もいたり
それに携わる金融機関さんやリフォーム関係の方がふら〜っと来たり
様々な打ち合わせに来たり、遊びに来たり、茶をしばきに来たり
ご飯を食べに来たりと色んな方が来てくれております。
まだの方はどうぞ僕らの扉は全開に開けてますのでお気軽にいらして下さいませ〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞー
でもちゃんとした相談がある人は事前に予約をして下さい。
茶をしばく程度であれば突然でもOKです( ^ω^ )
事前に予約希望の方は下記リンクからお願いします。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
投資仲間と出会う大切さ
僕らは不動産投資家さんの強い味方であったり、相談相手だったりしております。
でもその相談相手が僕ら不動産会社という立場の人だけより
同じ環境のサラリーマン投資家さんであったり同じ物件を買っている人と出会う事ってとっても大切です。
僕らは物件を買って貰ったり、売って貰ったりすることで
仲介手数料というお金をいただいております。
そういうお金をいただいていると、どんなに仲良くなっても
どっかでお客さんとして接したりする事があるんです。
そういうお金の関係もなにもないフラットな状態の仲間というか友達みたいな人が身近にいるだけで
色々と悩みを相談しあえたりするもんです。
そういう仲間作りって色々な大家さんの会に行くのが手っ取り早いんですが、
どの大家さんの会がいいのか?ってとこなんですが
仕事柄僕は色々な大家さんの会に顔を出したことがあります。
そんな僕が自身を持ってお勧め出来るのが
『ライフデザイン実践会』という会がありまして
こちらのサイトです。
久しぶりにサイトを見たらかっこよくなってました(*‘ω‘ *)
ここの代表は嘉手納さんという方で通称ななころさんと呼ばれております。
そのななころさんは不動産投資に限らず、
人生を豊かにする情報を色々と発信してたり
ななころさんの影響もあり、そこに集まっている方がこれまたいい感じの人が多くて
毎年年末にやっている皆の発表会がこれまた熱くめちゃくちゃいいんです!
なのでまだどの大家の会にも属してないとか
大家さんの仲間が欲しいと思う方はどうぞななころさんを訪ねてみて下さいまし~
そして9月23日(土)にそんなななころさんとこでセミナーを開催することになりました!
だから進めているのではなく、いきなり行くよりこういうセミナーを通しての方が
きっと行きやすいと思いまして(*‘ω‘ *)
申込や詳細は下記リンクから見て頂きたいんですが、
https://my75p.com/p/r/k2z2tViP?fbclid=IwAR2iONdeEzxIBd_k0W16TTfLkmTDdwxp5ESZ6EuHEjjtjlGaHOahAu4uZQU
当日は株式会社コンパスさんの社長さんからも
ITを利用した管理方法などのお話もあったり
大家さんにとって知っトクべき情報満載のセミナーになると思います。
僕からは最近売却を中心とする書籍を出版したので
売却を中心に不動産投資のことをを色々と脱線しながらお話をさせて頂く予定です。
来遊の土曜日が空いているなら、たまにはいらして下さいませ~
ななころさんと出版記念BBQの時の写真です。
親睦会もありますので、そちらもぜひぜひ(*‘ω‘ *)
不動産投資の学びは常にしていかないとダメですからね~
参加者の方には『わくわく』してもらいたいという意味を込めて
こちらの書籍をプレゼントさせていただきますので(*‘ω‘ *)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
死ぬまでやりたい事100個書いた?
あれやりたい!あそこ行きたい!あそこのご飯食べたい!
こんな欲求ってあると思うんです。
そういうのを思っていても忙しくて忘れてしまうから書いてみよう!って言っても
100個も書けないとか、出来ない理由だけをならべてやらない人が多いのは知っている
そこを乗り越えて100個無理やりでも書いてみたけど、
それだけで終わる人もいれば
100個書いたから、実際にやってみている人達がいる。
この実際に行動するまでの人はほんの一握り。
実際僕は周りの人に死ぬまでやりたい事100個書き出してそれを仲間と共有すると
めちゃくちゃいい事が起こるからやった方がいいよー
なんて話をあちこちでしております。
そしてその話をするとほんどの人が共感してくれてます。
でも実際に書き出してくれる人は一握りなんです。
めちゃくちゃいい事だし、実際に書き出すと色々とやれる機会が増えるだけなんです。
富士企画の求人募集を見て下さい。
https://www.fuji-plan.net/p18/
結構昔にですが、管理部を募集したく作ったページです。
募集していますが、一番最後には募集していません!と書いてあるんです。
普通の人はこんな文言が入ってたら諦めるんです。
でもどうしても働きたいという人は、それでも連絡くれるんです。
そういうフィルターをわざと設けているんです。
だから富士企画に入社するにはこういうハードルを乗り越えられるメンバーしかいないんです。
生きていると色々な壁にぶち当たったりする事が多々あると思います。
そういう壁を乗り越える人もいれば乗り越えられない人もいます。
壁を壁と感じない人達が世の中にはいるんです。
そういう感じの人が富士企画には集まっている気がしております。
誰と何をするか?どこに身を置くのか?
そういうのをちゃんと考えて行動するのと
日々の忙しさに考えるのを辞めてしまうと
あっという間に月日は経ってしまいます。
僕らサーファーは仕事前に波乗りをしようと思えばいつでも出来るんです。
やる気の問題です。
ただ早起きすればいいだけなんですからね(*‘ω‘ *)
不動産投資はそういう自由に生きる為に必要なツールだと思います。
なにをするにもお金は掛かる世の中です。
不動産投資は経済的な自由を手にする一番最適なものだと思います。
実際にはじめたらどんな感じになるのか?
具体的に色々とお話をさせて頂きます。
ストーリーが見えたらチャレンジというか始めてみては如何でしょうか?
そういうフォローを僕らは徹底的にしておりますので(^O^)/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資の土台となる部分をしっかりと支えますので(*‘ω‘ *)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
違和感を大切にしよう
なんか分からないけど、気が合わない人がいたりすると思います。
そういう違和感は心の声だと思うんです。
自分の心が心地よいと思う人と一緒にいたほうがいいし
そういうのはちゃんと心が判断してると思うんです。
僕らはそういうやらない選択を日々しております。
投資物件を買ってもらうのは簡単な事なんです。
僕らがコレはいい物件です!って言えば買ってしまいがちです。
だからそういう言葉に責任を持って大丈夫と思った時に大丈夫ですといいます。
僕自身も物件を買うときにスタッフに聞きます。
コレ大丈夫?とそう聞くと、大丈夫です!という場合と
やめた方がいいという場合があります。
この大丈夫と聞けたら買うだけです。
やめた方がいいというにはそれなりに理由があります。
建物を見たときに、なんか違和感が感じたりするのは
実は入居が入ってなかったりしたこともありました。
投資物件を僕らは何十万件見ているでしょうか?
資料だけでいうと毎日10件見たとして1ヶ月で300件
毎月契約している件数は5件程度でした。
ってことは300件ほど見てその中から5件を探しているだけなんです。
ほとんどがイマイチな物件であったりするんです。
でもそういう物件も価格が下がれば急にいい物件に変わっていくんです。
元々3000万の物件が1500万になれば半額です。
こういう極端なことはありませんが、
そういうことです。
不動産の価格は売主さんが決めそのアドバイスとして僕ら不動産会社が入ります。
たまになんだこの価格は?そう思う物件が出るのは、
ここのアダバイスが間違っているだけです。
不動産会社は不動産の価値をアドバイスできますが
普段からそういう物件を扱っているのか?そういう事が大切なんです。
僕らは普通の住宅をあまり扱いません。
だから同じ不動産業界でも色々と違いはあったりするんです。
先日靴下屋さんに会いました。
その人は赤ちゃん専門の靴下屋さんでした。
全く知らない業界で靴下屋さんと聞けばどんな靴下も扱っていると勝手に勘違いしまいた。
これと同じことが皆さんから見た不動産業界にあると覚えといて下さい。
僕自身は分からないことは分からないと言えます。
それが恥ずかしいことでなく、分からないからしょうがないんです。
でもこの分からないが言えない大人が沢山おりますから気をつけないとなりません。
こういう違和感を感じることがちゃんと出来ると
不動産投資に限らず色々とうまくいくんじゃないでしょうか。
こんな感じの僕らですので
不動産投資の売買と管理のことであればなんでも相談して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
ちゃんと皆さんの胸に刺さるようなことができると思いますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
何事も自分のペースで
三島スカイウォークと富士山です
よーく見ると奥にいつもの富士山です。
こんな感じです。
山頂付近には薄っすらと雪も積もっているように見えました。
まだ暑いのに山頂は寒いのですよね。
毎年僕は富士山にアタックしていたのですが
今年はコロナ明けの影響なのかわかりませんが、
かなり前に山小屋を予約しようとしたら
まさかのほぼ全日満室でした。
山小屋は何ヶ所もあるのですが、
どの山小屋も満室なんです( ^ω^ )
しかもニュースでは弾丸で登るな!
なんて声が沢山聞こえてきてまして
僕は何度も弾丸でアタックしていたので、それなりに過酷さは理解をして下りました
でも今回はいつも以上にニュースで目にしたので
今年の富士山アタックは断念しました。
何がなんでも登らなければならない理由もないですからね。
富士登山で渋滞は本当に辛いですからね。
自分のペースで登れた方が良いんです。
不動産投資も同じです。
一気に投資物件を買ったほうがいい人もいれば
ゆっくり進めたほうがいいという人もいます。
そういうのはちゃんと自分のペースで行なって下さい。
誰かに煽られたとしても全て自己責任になってしまいますからね。
ちゃんとご自身でその物件でいいのかの判断力を身につける様にして下さいませ。
そんな失敗しない為の投資物件を僕らは僕らなりにチェックして進めております。
そういうフィルターを僕ら側で勝手に掛けておりますので( ^ω^ )
こんな感じの僕らだからこそ出来るお話があります。
どうぞお気軽に相談して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ!
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
ご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/