Posts Tagged ‘収益物件’
夏だし暑いしBBQでもしませんか~
ここ数年毎年7月3日(波の日)に不動産投資の書籍を出版しているのですが、
それに伴い、出版記念パーティという物を開催しているのですが、
僕自身がそういうパーティという感じに抵抗があり
数年前から出版記念BBQになってるんです(^O^)/
そんな出版記念パーティなんて聞いたことありませんが
僕は僕らしく、出版記念パーティを7月10日のランチ時に開催したいと思っております。
場所はお台場周辺です。
見た目も実際もただのBBQ大会ですけど
今回も不動産投資業界では著名な方が来てくれます。
なかなかこんな感じに著名な方がお揃いになるって場って少なく感じますし
コロナも気になるけど外だし、もういいんじゃないかな~
なんて思う方はどうぞお友達をお誘いの上ご参加下さいませ(^O^)/
50名ほどの方から申込を頂いております。
7月10日の納豆の日は一緒にBBQでもしませんか~?
参加者全員に新刊のプレゼントも致します。
なのでBBQに参加する人は買わなくていいです!
そして明日やろうは馬鹿野郎カレーと仕事も遊びも一生懸命カレーをも用意しときます
このシリーズになってからは販売してないので
簡単に手に入る商品ではありませんので(^O^)/
富士企画、クリステイのそれぞれの営業マンも手伝いでおりますので
彼らは最新の融資情報を持っておりますので
そんな情報もBBQでもしながら聞き出したりも出来ると思います。
そして今年も出版記念キャンペーンを開催致します。
申込は7月4日からスタートですのでまだ申込は出来ませんが、、
下記リンクの様な内容で開催致します。
新川義忠<最新刊>『不動産投資を始めて“ワクワク人生”を歩もう!』出版キャンペーン (yume-publishing.com)
一冊購入特権として、下記どちらかのセミナー参加
人数に限りがあるので早めに申込を!
ただ募集が7月4日 18:00からなので
まだ申込は出来ませんがm(__)m
8月21日(日)
千葉県の船橋でサーファー薬剤師さんとのコラボセミナー
9月11日(日)
神奈川県の横浜市で沢孝史さんと初コラボセミナーを開催致します。
詳しくは上記リンクを覗いてみて下さいませ
そして今年もやります。
ランチミーティングを(^O^)/
こちらは2冊買っていただいた方向けのキャンペーンです。
僕と一緒にランチを食べながらお話をする奴です。
勿論こちらでランチ代はお出し致します(^O^)/
四谷には美味しいお店が沢山あるので、
和食でも中華でもイタリアンでも焼肉でもなんでも色々とありますのでー
新刊を出すと色々な事をやっていくのでどうぞ色々と絡んで下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資からわくわくを〜
不動産投資の書籍を毎年7月3日の波の日に出しているのですが、
今年でもう7冊目になってしまいました。
書籍が本屋さんに並ぶのはただ気分がいい感じです。
そんな本の今年のテーマは
『不動産投資からワクワクを』こんなテーマで書かせて貰いました。
不動産投資はお金を増やす手段なんですが、
そんな中でも不動産投資を楽しんでいる人たちが僕の周りには沢山いたんです。
たまたまなのか分かりませんが、
そんな仲間が周りには沢山おりまして
どうせやるなら楽しんだ方がいいし、
『わくわく』はしたいじゃないですかー
多少失敗したとしても、楽しめていたりしたら
まいっか!?なんて思たりもするし、
精神的に余裕がないと出来ないことだと思うんですが
それってある程度余裕がある人がやるんでしょ?
なんて声も聞こえてくるんですが、
それは本当に人それぞれですし、
僕はバリバリのサーファーなんですが、
サーファーはお金じゃないことをちゃんと楽しめているというか
寒い極寒の真冬に海に入るとか、大波に入ったりとか、
サーフィンをしていない人からすると共感出来ないことも沢山あるのだと思うですが
サーファーと人種はわくわくやら楽しさを大事にしてたりするもんなんです。
そんなわくわくしている人達の話や
僕自身のそんな話を幾つかご紹介しております。
なんせテーマはわくわくなので、
不動産投資からそんな楽しさなどを感じれたらいいなと思っております。
そんなの必要ないでしょ?
なんて思う人もいると思いますが、そんな人の感情は人それぞれですからね。
僕は不動産投資からわくわくをとにかく伝えたいんです( ^ω^ )
そんな本の表紙が確定しました。
発売は7月3日の波の日です。
まだ表紙だけで中身はありませんが
一足先にこちらで紹介です。
6月末にはAmazonとかで予約販売もできると思いますので
絶対に買って下さいまし( ^∀^)
そんな不動産投資からわくわくを感じたい人は
どうぞ僕らに会いにいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ四谷までいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの遊び心が分かる僕らですので
いい話ができると思いますよ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日と夕日
朝日と夕日どっちが好きですか?
ほぼ同じ場所からの撮影です。
上が夕日で、下が朝日です。
どちらも綺麗ですよね〜
個人的的には一人で見るなら朝日、好きな人と見るなら夕日ですかね〜
写真だとどっちがどっちか分かんないですよね。
本当は先の写真が朝日で、下の写真が夕日です。
写真を見て違うな〜って気付けた人は凄いですね。
同じ太陽ですからね。
太平洋側に住んでいる人と日本海側に住んでいる人では
太陽の昇る方向は真逆なので、そういう違和感は感じる人がいるかもですね
僕も日本海で夕方海に入っていると、
海に夕日が沈みながら波乗りが出来るのは凄く新鮮でした。
同じ景色も、違う場所で見たりすると感じ方はまるで違います。
不動産投資にもそういう面は沢山あります。
年収が300万の人もいれば
年収が3000万の人もいたりします。
法人を設立して不動産投資をした方がいいのはどっちでしょうか?
自己資金が500万の人と
自己資金が5000万の人だと選べる種類が異なります。
贅沢は言いません。将来の自分の為に毎月20万ほど収入得られるような
投資物件が欲しいという人もいれば
早期リタイヤしたいから買える時に一気に買いたい人や
お金はないけど借入れのない自宅を持っている人
住宅ローンが残っている人
色んなタイプの色々な性格で最終ゴールもみんなバラバラです。
大筋で絶対に失敗はしたくない!などの共通点はありますが、
同じ感じの属性の人が来ても、性格によってもアドバイスが異なります。
これをまず理解するべきなんです。
人と比べても何の意味もありません。
やりたいこと、目的、性格、とにかく違いすぎます。
なんとなんく似ている人をメンターにするのはいいです。
それでもきっと性格は違いますからね。
僕はら日々沢山の不動産投資家さんからの相談を受け
日々アドバイスをしながら投資物件を買ってもらったり、売ってもらったりしております。
なので定期的にどうぞ会いにいらして下さい。
せめて年に1回は会って話をした方がいいと思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがお話をさせていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
30年以上海に通っている
僕がサーフィンを始めたのが高校を卒業してから
ダイビングを始めたのが25歳ごろ
波乗りは週に何度も通い続けて30年以上
ダイビングは150本は潜っていると思うけどよく覚えてない。
僕は海の楽しさと合わせて海の怖さをちゃんと理解しております。
風の強さ向きが突然変わることもあります。
突然海が荒れだすこともあります。
とにかく海には楽しさだけでなく怖さも沢山隠れているんです。
この写真はサメに襲われたであろうマンタです。
サメも潜んでますし、海は本当に危険なんです。
そういう危険があると知っているから、無茶はしないんです。
だからこんな僕と海に行くと僕の言うことを聞いてくれるんです。
不動産投資の仕事をやりだして28歳からなので
22年ほど経過しました。
20年一つの事をやり続けていると、業界が長いので
大体の事は経験済なんです。
聞いた話でなく、実体験でのアドバイスが出来ているんです。
でも不動産の話になると
サーフィンやダイビングと同じ様に素直に聞かない人が多くなるんです。
不動産投資にも色々な危険が隠れております。
その全てを理解しているから出来るアドバイスがあるだけなんですがね。
でもここが不動産屋という看板が乗っかてくると変わってくるんでしょうね。
一般的な不動産業者に対してのイメージが悪いとは理解しているのですが、
僕らは長年この仕事を表舞台で仕事をしているので
騙したりとかそんなことしては生きて行けませんからね
とはいくら言ってもそこは通じないので
どうぞ言葉ではなく心や肌で感じてみて下さい。
感じるには一度会いに来るしかありません。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんなメンバーが全力で対応させていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスを致しますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今日も明日も不動産投資セミナーです!
本日明日と不動産投資セミナーの講師をしております。
僕は自分自身で行うセミナーもありますが、
大家さんの会とかで依頼がありお話をする機会があるのですが、
そこに向かって話をする時テーマによって当たり前ですが
資料をアップデートしていくんです。
ここ最近はそのセミナーをしたい!という自分側の熱がふつふつと沸いて来てまして
ぜひそんな大家さんの会を主催している人がいたら
声を掛けて下さいませ~
不動産投資専門会社だからこそ話せることを2時間あれば色々とお伝え出来ると思います。
営業マンがどんな事を思って物件を紹介しているのか?
どんな人に紹介しやうしのか?
最新の融資を含め色々とお役に立てる話が出来ると思います。
僕の話は沢山脱線もしますが、不動産会社側の本音トークとか
僕だから分かる話が山のようにあるんです。
いいたい事を全部話をしたら2時間以上かかるのですが、
いつも長くても2時間程度なのでギュッと短くしてしまっております。
伝えたい事があるので、社内でも定期的にやっていこうかとも思います。
僕らは不動産投資専門家です。
アパートローンの話など正しい情報がちゃんとあります。
巷の噂との違いもある場合があります。
正しい情報をちゃんとゲットして定期的に情報のアップデートをして下さいませ
例えばアパートローンの情報は現場の最前線で働いている営業マンが一番詳しいんです。
コロナが気にならない方はそんな営業マンを飯にでも誘ってればいいんです。
そこで最近の融資はどう?
なんて話を聞けばいいんじゃないでしょうか。
そんなご飯に誘えるほどの距離間が縮まってないなら
何度も会って相談したり、一緒に現場に見に行ったりして見てください。
自然と距離は縮まるもんですよ。
距離感が近い方がお互いいいと思いますので
まだ誰ともパイプがない人は、改めて遊びにいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせて頂きますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
エアストリームが届きました~
この銀色のキャンピングカーです。
これがご縁がありまし、、昨日千葉県の一宮に無事届きました。
これをどうするかは、これからゆっくりと考えていきたいと思います。
取り急ぎ置くとこがここしかなかったので海沿いの土地に置いてみました。
置いてみると迫力が凄いし
ちょっと『わくわく』して来ました。
80坪ほどの土地に、海までダッシュすれば1分ほどで着けるし、
なんか楽しい秘密基地がつくれるのではないかと
色々と想像するだけで楽しくなってきました。
これも不動産投資として僕は考えているので
なんらかの形でお金を生む不動産に代えさせてみます。
この場所の名前は@ichinomiyabase73と名付けました。
もともと東伊豆にizubase73という貸別荘があるので、
その〇〇base73をシリーズ化してあちこちに出来たら面白いかと思っております。
どんな感じに仕上げるのかは、ちょっとずつアップしていきますので
よかったらフォローしてくださいませ(^O^)/
エアストリームが搬入される過程の動画をアップしております。
僕が撮影と編集をしたのですが、不動産屋の社長が作った動画とうは思えないクオリティだと思います。
お近くの方はどうぞ勝手に覗いてみて下さい。
これから梅雨に入るので外作業がやりにくいですが、出来ることをコツコツ仲間と仕上げていきます。
そんな情報もちょいちょいとアップしていきますので~
どう生まれ変わるのかの変化を楽しんでもらえると嬉しいです。
本当の意味での0からの立ち上げです。
僕は何かを作り上げるこの瞬間がなまらなく好きなんです。
こんな感じの様に不動産投資は色々な種類があります。
色々ん種類があると知った上でそれを選んで下さいませ
僕らは色々なお話の中で、
これがいいんじゃないですか~?なんて話が出来ます。
まだ方向性が定まってない方はどうぞ繋がりにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもオンラインでもいつでもどうぞ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いいメンバーがいい感じに対応させていただきます。
家族や仲間にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
聖地に行って来ました。
今朝、静岡のサウナしきじに行って来ました。
ここはサウナ好きの人の間では聖地と言われているんです。
だから、基本的に混んでるんです。
僕も夜に何度か立ち寄ったんですが、駐車場もいっぱいで行列が出来てました。
僕は行列が好きでないので、ちょっとでも混んでいたら帰るという選択をするんです。
これを静岡まで行ってるのに帰るんです。
そして本日は朝8時に行ってみました。
朝8時に静岡に着くには、
5時に家を出れば余裕で到着です。
この時期は4時には明るいんです。
早く行動すれば、1日が長いんです。
スタートを何時にするのかだけで動ける時間が決まって来ます。
時間だけは全員平等です。
忙しい場合は睡眠を削らなければならない時もあります。
不動産投資も同じです。
忙しいから後でみようと思っていると、なかなかいい物件に出会えません。
手元に資料が届いて後回しにしてしまうと、買いそびれてしまうこともあります。
仕事が忙しくても、投資物件情報はちゃんと見るべきなんです。
いい物件が欲しいと思うのであれば!
ご自身がいいと思う物件は他の人もいいと思うもんなんです。
レスポスが遅い人と、早い人が居たとしたら
レスポンスは早い方が僕ら営業は好むんです。
だっていい物件は殺到するからいち早く今動いてくれる人をいつも探してるんです。
だから営業から何か、物件の紹介が届いたら忙しくても
今はちょっと忙しいからとか、なんらかのアクションを起こさないと
次に物件紹介が届かなくなることもあるかもです。
反応がない人は自然と資料を送らなくなって来ると思いますよ。
そんなこんなで、そんな物件探しにでもどうぞいらして下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでも対応させていただきます。
こんな感じのメンバーですが、いい物件をお探ししますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
昨晩、管理のセミナーを開催致しました。
昨日は久しぶりに物件管理のセミナーを開催致しました。
富士企画の管理は97%前後をずっと維持しております。
エリアは関東圏で、預かっている築年数は20年以上が7割以上あるんです。
この築年数になるとほとんどが風呂トイレ一緒の物件が多いんです。
特別駅が近いという物件ばかりでなく、
普通の物件が殆どなんです。
これがなぜ決まっているのか?
ごく当たり前のことを当たり前の様にやるだけでいいんです。
でもこの当たり前の事をやることが出来ない人が多いから
僕らの入居率が良かったりするのかもしれませんね!
一緒に管理部の代表として、セミナーに参加した斎藤が普段空室現場に行って
なにをしているのか?
そんな動画を本人が纏めてくれました。
自主管理のオーナーさんはぜひこの動画を観てみて下さい。
きっとお役に立てると思います。
投資物件は買う事がどうしてもゴールに思うかもしれませんが、
購入してからがスタートなんです。
だからその一緒にスタートしてもらう管理会社はとっても大切なんです。
管理会社選びの一つになれれば嬉しい限りです。
富士企画では、購入していただいた物件は責任もって管理も引き受けております。
管理が大変だとしっているので、苦労しそうな投資物件はやめましょう!と言えるんです。
管理をしてなければ、乱暴な言い方だと売りっぱなしに出来るんんですが、
管理を受けるとなると、気軽に満室に出来るとかそんな発言が言えなくなるんです。
それが僕らの強みなのかとも最近感じております。
そんな管理の相談も含めお気軽にいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのメンバーが全力で対応させていただきます。
仲間や家族にする同じお話をさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本日から通常営業です
会社は本日から通常業務に戻りました。
僕個人的には、会社が通常業務中だろうと休みだろうと
別に働き方は特に変わりませんので
休みだろうと別に仕事はしていたので特別なにも変わらないのですが、
でも久しぶりに皆の元気な顔を観れたのでそれは良かったです。
そして5月になったので世の中はクールビーズですね。
クールビーズとは、地球温暖化を抑える目的もあって
エアコンの設定温度を上げる代わりにネクタイを外しましょう
なんて事だった気がするのですが、
エアコンの温度設定は別に変らず、ネクタイだけを外す
なんて姿をよく目にします。
日々海で遊んでいるサーファーの僕としては地球温暖化による
波の変化がやはり気になるとこなので
基本的にクールビーズは賛成なのですが、
僕自身は僕のスタイルとしてネクタイを1年中しております。
こういうのは人それぞれで僕はいいと思っているので
エアコンの温度を上げるも賛成ですし
なんなら僕は寒がりなので、エアコンの温度はいつも高めです。
ほとんどの勤め人の人はネクタイは暑苦しいもんだと考えているのかもしれませんが
僕はスーツという物が好きですし、
夏でも基本的には上着は着ているし
暑いかどうか聞かれると暑い時もあるけど
これが自分らしさなので(^O^)/
そんな拘りが僕には沢山あります。
どんな拘りがあるのかはインスタで僕を覗いていたら
何となく伝わる気がするので覗いてみて下さい。
新川義忠で検索すると出てくると思います。
富士企画としても、やらない事をは決めております。
なんでも売りゃあいいなんて思ってはおりません。
僕らにも僕らなりのやり方というか正攻法というか
そういう軸はあるんです。
だからこの物件は買わない方がいい!なんて話も多々あります。
自分たちで紹介しといて現場見たらこれは辞め時ましょう!
そんなのは僕らからすると日常の事です。
一般的な不動産会社とは少し違った路線で仕事に向き合っている気がしております。
そんな僕自身の考えは、日々このブログに書いておりますので
あーこんな奴なのかってある程度は感じてくれると思います。
富士企画単体では、ネット広告は全く何も行っておりません。
今は紹介か、クリスティ経由でしかたどり着くのは不可能な状態です。
そんな状態なのに、この記事にたどり着いているのは奇跡的な話だと思います。
数ある不動産投資会社の中からここまでたどり着くには奇跡的な話だと思います。
そんな出会いを大切にどうぞ遊びにいらして下さいませ
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
オンラインでも対応しております。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人生の中で大事な時期とはいつ?
人の寿命が86歳だとしたら、僕の寿命はあと36年。
1年が365日として8760時間
毎日6時間寝たとして2190時間寝たことになると
起きている時間は6570時間これを24時間で日にちに戻すと
273日になる。
1年は365日と思っていても起きている時間を日数で考えると
273日になって90日分位寝ているだけの時間を
過ごしてしまってしまうことになるんです。
たまにこういう事を考えるのですが、
例えば人生の中で大事な時期っていつですか?
こんな質問をされた時にいつ?って答えますか?
答えは家庭環境や年代によっても違うのでしょうか。
過去はもうどうにもなりませんので
僕は1年後でもなく5年後でもなく今と答えると思います。
将来の事も大切ですが、
今を一生懸命、毎日を一生懸命
毎日やったことない事やってみたり
何かわくわくする様な事をやっていれば
結局自分の将来が楽しい将来になる気もしております。
僕が富士企画を始めたのがもう10年も前の話です。
あれから10年、、、振り返ったらあっという間でした。
不動産投資はやっててよかったーって思える物です。
10年前にあの時あの物件を買ってよかったー!
なんて声は当たり前です。
僕らの周りには、この逆をいう人はいません。
不動産投資に関しては想像以上に儲かるか、想像以下に儲かるかだけなんです。
不動産投資で損をするという事がなかなかあり得ない話なんですが、
世間一般的的にはそうでもなく、失敗している人も存在しているのは事実なんです。
コレに関しては多少世間一般的的な話と僕等はかけ離れている気がしております。
世間一般的と僕等は何かが違うのかは
きっと会いに来てくれたら分かってくれると思います。
仕事終わりの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でも、オンラインでも対応しております。
00
こんな感じで元気玉をお届けいたしますので( ^ω^ )
どうぞお気軽に会いにいらしてくださいませ。
ご希望の方は下記リンクよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/