Posts Tagged ‘新川義忠’
増刷記念セミナーを開催します!
今年の7月3日(波の日)に8冊目の書籍を出版したんですが、
お陰様で今年も増刷をしたそうでして、
それを記念して四谷で出版記念セミナーを開催する事になりました。
そして今回は区分マンション投資で成功されている
芦沢晃さんをゲストんいコラボセミナーを開催させていただきます。
芦沢さんは区分マンションを現金でコツコツ買い続け
30年以上コツコツ買い続けたので、家賃収入が凄いことになっているんです。
借入金がないから丸々の家賃収入です。
そして気になる区分マンションには修繕積立金と管理費が発生しております。
その数も60室以上ありますので、年間600万以上の支払いになっているそうです。
この修繕積立金や管理費が気になって区分マンションへの投資に目が向かない人が多いんですが、
僕はこの区分マンションへの投資は全然ありだと思っております。
なんせ管理組合があるし、綺麗な物件が多いですし、
共有部分は管理組合が直してくれますからね( ^ω^ )
区分マンションは投資物件の対象じゃない人こそぜひ話を聞いて欲しいです。
区分マンションもいいんだよーって話なって
投資対象が増えた方がいいですからね。
そんなセミナーと終わったら、その場で親睦会です。
セミナー会場です。
富士企画があるビルの3階で行います。
親睦会もこちらの部屋で行いますので、いつもと違った感じになると思いますので( ^ω^ )
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa8th/
参加希望者は上記リンクから申込下さいませ。
これで出版記念セミナーは最後になると思いますので!
親睦会には営業マンも参加してもらいますので
最新の融資情報とか色々と情報交換もできると思いますので!
11月18日(土)14時より2時間程度行う予定です。
現金でコツコツ行えばしっかりコツコツ増えていくもんですからね。
その答えがこのセミナーに出ればわかりますよ( ^ω^ )
あっ、これは出版記念セミナーになるので
参加条件は新刊を1冊購入された方限定になるので
まだの方はぜひ買ってくださいまし〜
購入する時からどうやって売却しよう〜?
なんて事も想像してくださいね〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
俺たちの夏はまだ終わらない
先日から奄美大島に来ていますが、まだこちらは真夏です。
半袖短パンでまだまだいけるし、海はまだまだ海パン入れます。
仕事前の早朝に少し海に入りましたが、
波も天気もよく最高でした。
10月いっぱいは楽勝で暑いのでは無いでしょうか。
夏を求めている人は南へ( ^ω^ )
まだまだ夏はありますよー
こんな海に僕は日々お邪魔しておりますが、
綺麗なビーチとそうでないビーチがあるんですが、
その綺麗なビーチには決まってサーファーが普段から海に入っております。
サーフボードを片手にもう片方の手でゴミを拾おう!
なんて習慣が身についているんです。
これは登山家にもあるようです。
ゴミを拾いながら山を登っている人に何度か出会った事があります。
ビギナーはこう言うのは知らないし、そう言う感覚が無いからゴミが落ちていても拾わないですよね。
よくどうしたら運気が上がりますか?
どうしたらいい物件に出会うかとか?
そんな質問をされる方にあいますが、
そう言う場合僕はゴミを拾いなさい!なんて話をします。
そういうのは習慣にしなければ出来ないもんです。
習慣にすれば大したことありません。
綺麗になるし、気分も良くなるし、それを継続する事が大切です。
最終的には地球が綺麗になりますからね。
逆に誰もゴミを拾わなければ海はゴミだらけなんですよ。
僕が普段いる千葉の海でもゴミ袋を持参しながら海を散歩している方が
めちゃくちゃ沢山おります。
そう言う方がいるから海が綺麗なんだと知って欲しいです。
奄美にはそんな奄美スタイルがあります。
僕には僕のスタイルがあります。
ゴミは拾うと言う生きたがです。
ただこれは海の中では出来るんですが、地上ではまだ出来てないんです。
普通の街でもそう言う事ができるよになるともっと運気が上がると知っております。
なので、運気を上げたい方はどうぞゴミを拾う習慣を身につけて下さいまし。
僕が見てなくても神様は見ているのでちゃんとご自身に帰って来るもんです。
そして今回も奄美大島の不動産情報も色々とゲットして来てますので
奄美大島に興味のある方はどうぞお気軽に聞いてくださいませ。
通常の不動産投資の事もどうぞお気軽に
ご希望の下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事は何処でも出来る!
昨日から奄美大島へ不動産会社の社長たちと市場調査です。
コロナのお陰でオンラインでの打ち合わせが増えてきたので
色々な打ち合わせがどこに居ても出来るようになりました。
奄美大島に行く話になる前から、この打ち合わせが入っていたのですが、
ネット環境が整っているとこであれば、パソコンがあれば何処でも空いてと顔を見て打ち合わせが出来ます。
昔であれば、抜けられない打ち合わせがあったら
何処かに行くことは出来ませんでしたが
全てコロナのお陰ですね( ^ω^ )
あの当時はコロナの奴めなんて思ってましたが、
そうやって時代は変化していくもんですよね。
こう言う大きな変化が不動産投資業界にも色々とあります。
そういう変化をちゃんと理解をして
いつまでも昔のまんまではなりません。
色々と時代に合わせて変化させていくべきだと思っております。
昔はいい物件あったよねーって昔話です。
僕はこの投資物件を専門に取り扱っている第一線でずっと働いております。
だからこそ色々な変化を見てきました。
昔は賃料表→レントロールと名前が変わったり
どんな古いアパートも築年数に関係なく20年以上の融資をしてくれてた都市銀行があったり
物件の資料を送るのに郵送→FAX→メールに変わりましたね。
きっとこれからも色々と変化していくのではないでしょうか。
第一線で働いているから、僕らには色々と感じる事がありますので
どうぞ色々とお気軽にご相談くださいませ。
きっといいパートナーになれると思いますので( ^ω^ )
なれるかどうかは会ってみないと分からないと思いますので
オンライでも直接でもどうぞー
直接の方は四谷までお越しください。
こんな事務所なのでー
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
因みに奄美大島はまだセミが鳴いております。
僕の夏はまだ終わってません( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ツヨシの結婚式に行ってきました。
10年ぶりでしょうか久しぶりに結婚式に行ってきました。
結婚式も『愛』にあふれてました。
ここ最近僕は愛に包まれながら生活しております。
なのでとっても幸せな気分です。
おめでとう!ありがとう~!
そんな言葉しか聞いてません。
ツヨシって誰?って話ですが、
それは僕らがいつもお世話になっている東京テーラーさん(スーツ屋さん)の社員です。
6年前に入社した時から一緒に食事をしたり、
勿論滝行も一緒にいている仲間です。
そんな若者が結婚式に呼んでくれました。
そして主賓の挨拶は東京テーラーの竹内さんです。
主賓の挨拶なのにこんな感じです。
ヘルメットに写真ではわかりずらいですが、サックスを肩からぶら下げてます。
主賓の挨拶は一発目の挨拶です。
それがこんなふざけた感じってどうですか?
僕は最高に良かったと思ってます。
主賓はこうあるべき!とかそういう基準の方がおかしいと思っているので
ツヨシが喜んでくれるには絶対こっちの方がいいんです( ^ω^ )
そういう感情の方が勝つかどうかだとう思うんです。
大人はこうあるべき。そういう一般常識が世の中には沢山あります。
僕から見て必要なものと、そうでない物があったりもします。
本音と建前ですね。
僕でいうと社長はこうあるべき!と色々言われます。
社長だからとかそんな肩書きってなんだろうって思うし、
僕はただのサーファーです。
社長というよりサーファーらしく自然と共に生きたいと思っております。
何が大切なのか?そういうことは定期的にご自身の中に入れて見つめ直すと
個性がちゃんと出てくるもんだと思います。
やりたいことをやれてない人も沢山おります。
そこには金銭的な理由も必ずあると思います。
幸せに生きるためにある程度のお金は必要だと思います。
お金が無いならバイトでもできる人はバイトをした方がいいし
何か行動した人だけが変化があるだけなんです。
このままだとよくないと思っていても、行動しないできない人が多いんです。
僕らは不動産投資を通じてお金の不安を取り除く事をしております。
年金の積み立てや保険で何かしたり、NISAや株式投資など様々な投資がありますが
なんでもいいのでどうぞ学んでやってみて下さい。
何がご自身に合うのか?
それは学べば分かります。学ばないと投資なんてギャンブル!危ない!って思っているだけです。
YouTubeで隙間時間に学べると思いますし、本も沢山あります。
そんな誰かの一歩になる為に僕は毎日ブログを書いております。
こんなブログに辿り着いているなら、どうぞ会いにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
まずは物件紹介をしない僕に連絡してください。
僕は物件の紹介をしないので、基本的に僕から連絡はしませんので
不動産投資に興味がないなら僕とお話をしてそれで終わりです。
僕は愛のあるお話をします。
愛があるから厳しいことも言うかもしれません。
でもそこにはちゃんと愛がありますので( ^ω^ )
投資物件を紹介してほしいと言う方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
新川を希望する場合は携帯に連絡ください。
o9o-46o1-65o1
電話に出れない時は着信をを残しといてくださいませ。
折り返しできる時にご連絡いたしますので( ^ω^ )
遊び心のわかる方はどうぞいらしてください。
当日は当たり前ですがスーツでお待ちしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
沢山の愛を感じれました(*‘ω‘ *)
昨日はななころさんとのコラボセミナーでした!
とっても久しぶりにお会いできた方も多く良かったです。
そして、今回のセミナーにもいました。
『愛』を感じれる方が(*‘ω‘ *)
愛を感じるときって、言葉で伝えてくれたり
態度で伝わってきたり、目で伝わってきたりするもんだと思います。
勘違いもあるかもですが、言葉にしなくてもわかる事ってあると思うんです。
大人なのにキラキラした目で僕を見つめてくれたりするんです。
そしてそういう眼差しで見てくるのはほぼおじさんなんです( ^ω^ )
僕はおじさん達に人気があるというかマニアがいるんですよね。
昨日ははっきりと伝えてくれる方が数名おりまして、
そういう人はきっと失敗はしないと思います。
理由は簡単です。
僕が絶対に助けるからです!
愛を持って接してくれる人は特別扱いしちゃうジャないですかー
普通の人であれば絶対に色々とフォローするもんですよね。
何かの事業を成功させるには、常に愛を持って行動していたら成功するもんです。
そう改めて気付けました。
不動産屋なんて、どこでもいいんだ!
なんて思っている方はどうぞ他の会社でやってもらった方がいいんです。
富士企画が大好きー!クリスティが大好きー!
なんて言ってくれるマニアを大切にしなければなりませんからね( ^ω^ )
お陰様で富士企画の周りにはそういうマニアがしっかりと集まって来ております。
一度そういうマニアだけ集めた飲み会をしたら面白い気がしてきました。
いや、一度やってみよう!
このブログは営業マンにも見るようにと言っておりますので
書いとけば業務連絡にもなったりするんです( ^ω^ )
富士企画LOVEの人だけの飲み会
愛がないと参加出来ない!最高な飲み会になると思うんです。
マニア認定は僕らの独断都偏で決めさせていただいております。
開催日はスタッフと相談して決めますので、楽しみにしといてください。
そんなこんなで、まだマニアと僕らから認識されてない隠れマニアもいると思いますので
どうぞ表に出て来てくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな遊び心満載の僕らが愛を持ってお話しをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
旅に出る大切さ
今回は税理さんと種子島へ不動産投資物件見学ツアーです。
旅に出るということは、見たことない景色に出会ったり
知らない人と出会ったり、いい物件に出会えたりと
色々と吸収が出来るんです。
不動産投資物件なんてどこで遠隔にコントロール出来るんです。
全部自分でやるなら目の届く範囲がいいと思いますが、
管理会社に色々と任せるならどこでもいいと思っております。
とはいえそのエリアが不動産投資として対象エリアになるのかは
コレばかりは自分で現場に行って確認しないとわかりません。
なので僕は旅に出るんです。
普段僕は関東圏を中心に物件を紹介しております。
関東県を中心にってことなので、関西も東北も九州も北海道も
結局はどこでも行っているんです。
ただそういう投資対象のエリアが広い方がいい物件に出会える可能性があるは上がるんです。
だから情報を集めに旅に出るんです。
全て仕事です( ^ω^ )
とういうことで今回の旅は鹿児島県の種子島です。
種子島は南北に伸びている島でしてその長さは57mほどで幅は12kmほどの島です。
人口は27200人ほどです。
種子島と言えば宇宙に一番近い島と言われ、ロケットの打ち上げがされる島です。
そんなロケット発射が見れたらラッキーですね。
そんな事を思い調べたら先週に打ち上げがあった様です( ^ω^ )
いつか見てみたいものですね。
種子島は鹿児島県の離島で奄美大島や屋久島に続く種子島みたいな感じでしょうか。
木曜には戻りますので、明日から種子島情報を現場からお届けしますので
もし偶然にも種子島にいらっしゃる方がいればご連絡くださいまし!
そして今回の旅のお供が税理士さんになるので
税金の事色々と学んで吸収して帰りますのでー
そんなこんなで不動産投資に関することがあればなんでも相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがいい感じに対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
将来の自分のために
なんらかの将来の不安を感じて投資という世界に飛び込んできて
そこから不動産投資という場所に辿り着いたと思います。
もうここまで辿り着ければ人生は安泰だと思っております。
あとはご自身が購入できる物件を買えばいいだけです。
ほとんどの人はこの不動産投資に辿り着けないし
辿り着いたとしても新築の区分マンションの方に行ってしまうもんです。
一般的に不動産投資で失敗している人っていますが、
ほぼ新築の区分マンションではないでしょうか
あとは、よっぽど高く買ってしまっている場合ですかね
どちらにしても知識不足です。
ある程度の相場は調べれはわかると思います。
そういう作業をしないから失敗するだけなんです。
だから心配になって色々と調べる人は平気なんです。
むしろ高属性の方の方が給料収入があるから余裕があって失敗しているケースが多い気がします。
なのでご自身が高属性で特に忙しい方はそういう傾向があるので気をつけて下さいませ〜
こうやってお金の面は不動産投資でカバーできると思ってるんですが、
歳を重ねてくると、膝が痛くなったりとかあちこちガタが出てきます。
木造アパートで築50年とかって色々と手直しをしなければなりません。
人間もそれと同じで、定期的にちゃんと運動をしなければなりません。
僕が通っているジムのトレナーさんが言ってました。
姿勢を正すだけで、腹筋は割れるし姿勢筋というのが使えるようになれば
色々と体が整うそうです。
それを僕は自分で実験しておりますので
半年後の僕を見て見て下さい。
僕はラーメンチャーハンも食べるし、
アイスも食べるし、食べ物は何も我慢しないんです。
それでもどうなるかの実験です。
これも将来の為です。
お金が増えても健康でないとダメです。
むしろ健康の方が大切です。
お酒の飲み過ぎも、太り過ぎもダメです。
物件を買うよりそっちを頑張って欲しいです。
動ける体をちゃんと作っていかないとダメだし
時間を掛ければできる話です。
とはいえ自力でやるのは難しいと思いますので
パーソナルジムにでも通って欲しいと思います。
とは言えやっぱりお金が必要ですので
そこを不動産投資で補って下さい。
体の面は僕らではフォローできませんが、
不動産投資を通じてお金の面をフォローできますので
そういう相談はいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからお願いします!
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
何事も自分のペースで
三島スカイウォークと富士山です
よーく見ると奥にいつもの富士山です。
こんな感じです。
山頂付近には薄っすらと雪も積もっているように見えました。
まだ暑いのに山頂は寒いのですよね。
毎年僕は富士山にアタックしていたのですが
今年はコロナ明けの影響なのかわかりませんが、
かなり前に山小屋を予約しようとしたら
まさかのほぼ全日満室でした。
山小屋は何ヶ所もあるのですが、
どの山小屋も満室なんです( ^ω^ )
しかもニュースでは弾丸で登るな!
なんて声が沢山聞こえてきてまして
僕は何度も弾丸でアタックしていたので、それなりに過酷さは理解をして下りました
でも今回はいつも以上にニュースで目にしたので
今年の富士山アタックは断念しました。
何がなんでも登らなければならない理由もないですからね。
富士登山で渋滞は本当に辛いですからね。
自分のペースで登れた方が良いんです。
不動産投資も同じです。
一気に投資物件を買ったほうがいい人もいれば
ゆっくり進めたほうがいいという人もいます。
そういうのはちゃんと自分のペースで行なって下さい。
誰かに煽られたとしても全て自己責任になってしまいますからね。
ちゃんとご自身でその物件でいいのかの判断力を身につける様にして下さいませ。
そんな失敗しない為の投資物件を僕らは僕らなりにチェックして進めております。
そういうフィルターを僕ら側で勝手に掛けておりますので( ^ω^ )
こんな感じの僕らだからこそ出来るお話があります。
どうぞお気軽に相談して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ!
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
ご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
興味があるのは波乗り
僕は何度も言ってますが、それほど不動産投資には興味はないんです。
ではなんでこんな仕事をしているのか?
自分は興味がなくても、この不動産投資をして資産形成するのは最強だと思ってます。
じゃなんでやらないの?
儲かるなら自分でやるでしょ?
そう言われますが、僕はサーファーで時間があれば波乗りをしていたいんです。
だからいい波を求めてサーフとリップにいくんです。
そういう時間とお金は欲しいですが、
宿泊なんて車中泊でもいいしキャンプでもいいんです。
だからお金なんてそこそこあればそれで僕はいいんです!
これが僕のスタイルなんです。
そしてコレを誰かに押し付けたりはしません。
みんなそれぞれのスタイルがありますからね。
でも全くやってないということではありません。
みんなが思ほど興味がないし、どんどん物件を買っていきたいという発想にならないだけです。
でも僕はこの不動産投資業界にどっぷり浸かっております。
だからいいアドバイスが出来るんです。
もう別に買わなくてもいいんじゃないですか?
不動産屋ですが、そんな話はよくします。
なんでもかんでも増やせばいいって話ではありませんからね。
幸せってどんなときですか?
先日梨を頂きましてそれを冷蔵庫でキンキンに冷やして
腫れている暑い日に、縁石に座ってその梨を丸齧りした時に
青空を見ながら幸せだな〜なんて思えました( ^ω^ )
縁石に腰を下ろすなんて都内や人が大勢いるとこではあり得ないと思いますが、
千葉の僕がいるとこは、縁石に人はよく坐っております。
当然車なんてほぼ通らない道で座っております。
これが共感できる人なんてほぼいないと思うし、
縁石に座って梨を丸齧りするなんて経験をした事なんてほぼないんじゃないですかねー
こういう感じに人それぞれ幸せと感じ場所なんて違うんです。
不動産投資は基本的に幸せになるために行うものだと思います。
自分はどんな時に幸せに感じる事ができるのか?
それをどう不動産投資に落とし込んで行くのか?
そういう事をちゃんと分析してできるといいと思います。
先づは方向性です。
どういう方向がいいのか?新築がいいのか?中古がいいのか?
不動産投資専門の僕らは答えを導かせる事ができます。
お客さんの考えていることなどを色々とお聞かせしてもらい
いくつかの質問をすれば方向性は導かれます。
そんな方向性が定まってない方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのナイスガイがお話を聞かせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分が楽しいと思うことはやってみりゃいい
大人になるとやりたい事の制限を自分で無意識にかけてすることってあると思うです。
僕は周りの目を気にしなくなて
コレやったらどうあるのかな〜?
なんて思うことは取り敢えずやってみてるんです。
こんな格好していると皆笑顔になるんですよね( ^ω^ )
そんな笑顔を見ると僕も笑顔になるんです。
笑っている時は幸せじゃないですかー
ムスッとしている人が近くにいたら、そんな空気感も伝わって来るじゃないですか。
だから笑顔の方がいいんです。
だから僕らは仕事中も笑顔を取り入れます。
こんな集合写真を見たら笑顔になると思うんです。
場合によってはふざけている会社だなと思う方もいると思うんです。
こういう大人の遊び心が分からない方は富士企画には来ない方がいいんです。
そう言う意味ではこう言う写真はフィルターになっているんです。
僕らはこう言う感じです。
仕事中に笑顔なんて必要ないだろうと思う方とは一緒に仕事はしない方がいいんです。
でも直接的にはいい辛い話なんので、自然な感じのフィルターは必要なです。
大人だからこそ出来ることもあるし
大人でも時にはふざけていいと思うんです。
勿論他人に迷惑のかからない範囲で楽しむ事が必要だと思っております。
こんな僕らだからこそ出来るアドバイスがありますので
どうぞお気軽に色々とご相談くださいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門の僕らだからできるお手伝いがありますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/