Posts Tagged ‘投資物件’

よしおの部屋で共に成長する

2023-02-19

よしおの部屋と題して不動産投資家さん達のレベルを引き上げようかと思ってまして

1年間僕と一緒にいれば、不動産投資レベルは相当上げられるんです。

 

そういう知識レベルを完璧に仕上げたいと思っております。

 

以前少し『よしおの部屋』について触れたんですが

よくわからないとの声が多かったので改めて説明です。

 

よくわからないのは、始まってないから

僕自身もやりながらみんなの声を聞きながらレベルアップしようと思っているからだとも思います。

 

まず、僕らがいつもいる四谷の同じビルの3階を

コアワーキングスペースとして作っていたのですが

 

その料金を調べていたところ月1万〜1.5万程度した。

 

ただ相場と合わせて募集すればそれなりに利用者はいるのだと思うんですが

僕自身もこの空間が気に入っているので

四谷にいるときはここで仕事をしているんです。

 

そんな僕がいる部屋にコアワーキングスペースとして利用していたら

自然と不動産投資の話になるし、自然とご飯に行く回数も増えるし

自然と営業マンと仲良くなれると思うんです。

 

投資物件は営業マンが投資家さんたちに紹介しております。

 

投資物件を見つけた時に、どうしても仲の良い人から紹介してしまうケースがどうしてもあるんです。

それは何度もあったり、やり取りしていたりすると距離感は縮まると思うんですが

それが出来ない人たちのためのアイディアなんです。

 

仲良しの人は直接営業のいる5階へ行けば良いんですが、

そうで無い人たちが堂々と富士企画に通うことができる為に

この3階を利用するということです。

 

ただ普通のコアワーキングスペースみたいな要素を残しながら

そこにいる人たちは基本的に不動産投資に興味がある人達のみ

 

なので同じ感覚の人たち同士の横のつながりも出来るし

そういう会員制のバー的な使い方も出来るし

 

あそこに行けば不動産投資家がいるだろう!

なんて溜まり場にしたいんです。

 

そこの輪に僕もいるというスタイルです。

 

本格的なスタートを4月から行い1年間これを利用してもらう感じです。

1年も一緒にいればまあまあのレベルまで上げられます。

 

3月中に一度面談をさせていただき、どのレベルまで達したいのかを

ちゃんと共有してそこに向かって一緒にレベルを上げるだけなんです。

 

最低でも月に1回はその目標に対しての成果がどうだったかのチェックもします。

 

遊び要素もたっぷりありますが、学びの場です。

その1期生的な募集です。

 

利用料として月に2万縁いただきますが、

2万縁払ってもよかった!と思える内容はあると思います。

 

1ヶ月利用して、イマイチだった場合は全額返金致しますので( ^ω^ )

よくわかんないと思うので、試してみてください。

 

頭の中には色々とあるのでが、

個別にできる事を全部やろうと思っているし

対応できるとこは色々と変化させようと思っておりますのでー

みんなで人生のいい波に乗りましょう!

 

そして、この利用料の中には

富士企画で所有している貸別荘が東伊豆と千葉県一宮にあります。

 

そちらの利用する場合は通常価格の半額で利用できるような特権もあります。

伊豆ベース73です。

 

一宮ベース73です。

 

僕自身が作っているのでパンチはめちゃくちゃあると思います。

 

そしてこのなんとかベース73はあちこちに作ろうとしておりますので

自然と増えてくると思います( ^ω^ )

 

そういうなんか変な特権が色々と追加も考えております。

 

文字を読んでいるだけでは、やっぱ分からないと思うので

詳しくはご連絡くださいまし〜

 

申し込みしてメリットがなかったら返金しますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

内側を鍛えるべし

2023-02-10

僕の今の年齢は51歳です。

サーファーでもあります。

 

60でも70でも現役でバリバリと波乗りをしたいと思ってるので

今から体を鍛えております。

 

ただ筋肉をつけるという事ではなく

内側から動ける体を作っております。

 

写真はバランスボールの上に乗ってなんか思いものをグルグルと回しております。

動画もあったので再生ボタンを押して下さい。

 

バランスボールの上に立つにはそれなりに体幹がないと出来ないと思います。

見た目の筋肉ではなく内側の筋肉です。

 

そういう内側を鍛えた方がいいと思ってます。

人間に対してもそう思ってます。

 

内面からにじみ出て居る物はあるし、

そういうのが人の空気感であったりするもんだと思うんです。

 

不動産投資も表面の話ではなく、

買った後にどうなるのか?管理はどうするのか?

そんなイメージがちゃんと見えないと物件て買えないと思います。

 

まだそんなイメージが無い人はどうぞ僕を訪ねて来てください。

ちゃんとイメージさせてあげますので!

 

サーフィンもイメトレしますが、

不動産投資にも必要だと思うんです。

 

明確にイメージすること

強ければ強いほど、ビジュアルとして見えてくると思うんです。

 

どのステージでもイメージ出来なくなったらご連絡下さい。

 

不動産投資の全般を的確にアドバイスが出来ると思いますので(^O^)/

 

よしおの部屋をオープンすると言ったので

基本は3階にいる事が多いです。

 

営業との面談もどうぞ3階で!って言って下さい。

もしかしたら僕もいるかもしれません。

 

いれば僕からのアドバイスも出来ると思いますので(^O^)/

富士企画の営業マンは優秀ですが、もしかしたら違ったアドバイアスも出来るかもです。

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

新川を希望する場合や、誰かを指名する場合はちゃんと名前を入れて下さいませ。

仲間や家族にするアドバイアスをしっかりとしておりますので!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

サーファー同士は、大体繋がっている

2023-02-08

今回は市場調査なので、サーフィンはメインではないけど

宿は奄美大島でサーファーならグリーンヒルに泊まるでしょ( ^ω^ )

って宿に来ております。

 

そうするとそこにいる人たちのほとんどがサーファーなんです。

 

そうなるとどこから来たんですか〜って直ぐに仲良しになれるんです。

 

同じ趣味同士が集まるとやっぱいいんですよね。

 

先日の『よしおの部屋』をオープンすると伝えたのですが、

よしおの部屋に集まる人は、基本的に不動産投資をやっていたり、やろうとしている人達のみです。

 

ふら〜っと遊びに来たらそこにいる人ったちは不動産投資家ですからね〜

 

不動産投資家のたまり場です。

 

タイミングが合えば鍋でもしたり

焼肉パーティでもしたりと

普通に家の中んで出来そうなことをやろうかと

 

普段から僕自身も営業も普通によしおの部屋にいると

雑談から学べることがめちゃくちゃあると思うんです。

 

あーそれならこうした方がいいとか

これが自然とある空間がいいと思うんですよね。

 

こんなに立派ないい波もありますし、

サーファーだけじゃなく人生のいい波にはみんな乗って欲しいんですよね

 

そんな思いを込めた波もあるんです( ^ω^ )

 

このよしおの部屋は4月から本格的に活動を始めます。

そんなよしおの部屋の仲間を募集しております。

 

興味がある方は営業か僕までお問い合わせくださいませ( ^ω^ )

 

不動産投資を成功させるには、結局は人間関係だと思うんですよねー

飲み物も色々と用意はしてますので、好きに飲んでくださいませ〜

 

よしおの部屋に加入すると

伊豆にある大型の貸別荘、一宮にあるサウナ付きのグランピング施設の宿泊費を

毎月どちらか1泊の費用を半額で利用できるサービスも付いてきます。

 

四谷のこの部屋も使いたい放題です。

 

参加下さった方は自然と物件情報を先に得ることができたりとか

そういう目に見えないサービスというか

自然とそうなるようなことがきっと色々とあると思ってますのでー

 

営業からしたら、いつも3階にお客さんがいるわけですから

あっ、こんな物件が今出たんですがどうですかー?

これが頻繁に起こると僕は思ってるんですよね

 

不動産投資専門会社の営業と同じ空間に入れる時間が

多ければ多いほど、いい物件に出会う確率も上がってしまうと思うんです。

 

しかもそれが自然と出来上がるシステムなんです

 

このよしおの部屋は、そんな見えない力で不動産投資でサポートする会です。

 

4月ー3月までの1年間利用していただき、

その間に物件を買って、僕らと仲良しになれば、

もう加入する必要はありません。

 

どんどん抜けていってください。

 

1年も一緒にいれば、立派な不動産投資家として育てることが出来ると思ってます( ^ω^ )

 

色々とできるサービスが僕らにはあるので

よかったらご利用くださいませ。

 

月額利用料として税込2万縁になります。

 

詳しくはご連絡くださいまし〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

パーフェクト

2023-02-07

日本語で言うと完璧。

本日から奄美大島へ市場調査に来ております。

 

奄美大島はまだまだ海沿いの土地が沢山余っております。

そんな土地探しの旅です。

 

ほんの隙間に海にちょっと入ったんですが、

これがドンピシャでして

何がパーフェクトかというと

 

波の大きさ、質、人の少なさ

天候、風の向き、潮回りなど

 

全てが完璧の時間が合ったんです。

 

そんなドンピシャの時間に海に入れたこと

本当に幸せでした。

 

ほんの1時間程度しか時間がなくて

 

奄美大島のビーチは岩がゴツゴツしているので、

ある程度潮が満ちてないと入れないぽいんとも沢山あるんです。

 

自然を相手にしているスポーツなのでなかなかパーフェクトな波には出会えないんです。

 

でもそんなパーフェクトの波を求めてサーファーは旅をするんです。

明日も色々と調査ですが、仕事前の朝はちょっと波乗りをしたいと思います。

 

不動産投資物件も同じで

なかなか完璧の物件って出会えないと思うんです。

 

いつ出てくるか分からない完璧な物件を待ち続けるのか?

選んでそれなりの物件を買うのか?

 

不動産投資もこう言う見極めが必要なんですよね。

結果として買えない時間が長すぎると勿体無いことがあったりするんですよね。

 

そう言う買えない人にならない様にしてください。

なかなか決断出来ないお気持ちはよーく分かりますが、

そう言うのも営業からは見られております。

 

あーこの人には物件を紹介しても

まだ買えないから紹介はしばらく辞めてこうと( ^ω^ )

 

こんなことも営業からは起こっておりますからね。

 

買えない人にはいくら物件紹介してもしょうがないですからね。

 

そんな不動産投資営業マンがどんな気持ちで仕事をしているのか?を

少しだけ気にしてあげて一言声を掛けるだけでいいんです。

 

何をするにしても常に誰かがおります。

そんな誰かにお互いが寄り添うことができればきっと全てがうまく行くんです。

 

そんな感じでお互いが寄り添えるかどうか確認しにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

幸せに生きる

2023-02-05

幸せの基準は人それぞれです。

どんな基準でもみんなが幸せになれた方がいいんです。

 

そして誰かの幸せは誰かに伝わるんです。

僕はこの仕事をしていて最終的な物件の引き渡しの時に

お客さんからありがとう!

 

この感謝の言葉を聞けた瞬間が幸せなんです。

 

お客さんもいい物件を買えてよかった!

本当ありがとうね!

 

こんな気持ちがありがとう!

この5文字には籠っているんです。

 

だから僕の魂は感じるんです。

頑張ってよかったなと

 

僕はサーファーです。

今も極寒の中海に入ります。

 

入る前はめちゃくちゃ寒いし嫌なんですが、

波に乗るとめちゃくちゃ幸せになれるから

その辛いを乗り越えられるんです。

 

物件探しって、それなりに大変なんです。

いい物件を紹介してあげたいと思うほど、大変なんです。

 

そしてその大変さを僕らは伝えません。

一生懸命探して、いい物件が無ければ連絡すらしません。

 

そんな日々を過ごし、やっと見つけて直ぐに動いてくれてるから買えてるんです。

そういう苦労がありがとうで、全部帳消しになるんです。

 

ありがとう!と言われると次また頑張れるので

これからもありがとうを僕らにください。

 

そして僕らはいい投資物件を紹介して恩返しをします。

 

こんなことを思っている僕らだからこそ出来る不動産投資方法があります。

 

明日はセミナーも開催します。

オンラインでなく、面前でのセミナーです。

 

皆んなとお会い出来るのを楽しみしております。

 

セミナー会場はこんな感じです。

 

めちゃくちゃいい部屋だと思うので空間を楽しんでください。

 

どんなセミナーなのかは、メルマガでお伝えしてますので

メルマガ登録とチェックを忘れずにしてくださいまし〜

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

2月19日(日)袖ヶ浦海浜公園にて

2023-02-03

先日も少し告知をしたんですが、

2月19日(日)に袖ヶ浦海浜公園でサウナテント屋として出店してすることになりましたー

 

なんだそれ?って思う方も沢山いると思いますが、

 

サウナテントを僕は持っていて、

色々なご縁がありまして、2月は寒いし、外のイベントだし暖まりたいし、ってことで

みんなを暖めに行く役割として、サウナテント持参して

 

寒い外で1日イベントをしている人たち、

遊びにきてくれた人たちを暖めてあげようかと( ^ω^ )

 

そんな思いでサウナテント屋の親父として出店することになりましたー

 

HITONOWA

と言うイベントに参加する感じです。

 

人の輪だけで繋がってなんか色々楽しそうな人たちが集まっている場です( ^ω^ )

そんな輪の中に入ってみます。

 

そして誰も来なかったら凍えて死んじゃうので、

冷やかしでもなんでもいいので、とにかく来てください!

 

10時ごろから薪がなくなるまでやります。

はじめてのことなので、どんだけ薪がなくなるのか?

全くわかりませんのでー

 

袖ヶ浦海浜公演の入り口はこんな感じでめちゃくちゃ景色がいいんです。

別名、チバフォルニアとも言われているそうです。

 

この道をずーっと奥まで行くと公園の駐車場になるので

そこでモクモクと薪を燃やしながらサウナテントを披露しております。

 

下記みたいな道具を持っていこうかと思います。

公園なので、水場はあるそうですがどこまで使えるのかは分かりませんが

なんとか水風呂も確保できるように頑張りますので(^O^)/

 

そして2月19日(日)はきっと晴れますし、

お子さん連れてとか、家族、カップルでも、友達、親戚一同お誘いの上

タオル、水着等持参してサウナに入り来てください(*’ω’*)

 

サウナテントに入ってととのうの先へご案内致します。

青空の下で入るサウナはきっといい感じだと思いますよー

 

 

これは不動産投資とは全く関係ないとこでのイベントですが、

ちょうど一宮でICHINOMIYA BASE73とういう

サウナ付きのグランピングをオープンする予定です。

 

そんな宣伝にもなりますので、これも仕事になるんです。

なんかいつもと違った感じで色んな人に触れ合えそうなのでめちゃくちゃ楽しみです。

 

公園で遊べそうな小道具はめちゃくちゃ持っているので

たまには外で遊んで下さいましー

 

こうやって面白い事を普段からしていると、

自然と楽しい人たちと繋がってその輪がどんどんと大きくなっていくだけなんですよね。

 

不動産投資でお金を増やしても、結局は一緒に遊んでくれる仲間が

どれだけいるのか?

 

そっちの方が結果として大切だったりしますからねー

 

とはいえある程度のお金は必要だと思ってますので

その辺りは全力でフォローさせていただきますので(^O^)/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後のお遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいつでもそんなお金の相談しにいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

相手を思いやる気持ちがあればいい

2023-02-01

どこぞの社長でも政治家であろうと基本的に関係ない

 

経験値での上下があるかも知れませんが

肩書きや地位で人を判断するのは間違いである

 

どこぞの社長や政治家はそれなりに経験を積んでいると言う意味で

敬意を払う必要はあるかもですが、

 

肩書きで判断しているとろくな事はない。

 

身なりで判断するのも同じ。

もっと本質的な部分を見て欲しいもんですね。

 

僕は普段からビーサンや下駄を履いておりますので

それが僕のスタイルです。

 

時には相応しくないと思われる場所に行ってしまう時があります。

そんな時に、普通にスーツで行く時には感じる事ない

違和感を感じることがあります。

 

それはビーサンだから僕をどこかで、下に見たり

なんらかの空気を感じることがあるんです。

 

僕自身も仕事としてお客さんに会う時に

お金がないから買えない人だと判断した時に、

相手が不快な気持ちを仮に感じてしまったとした

 

いいことではないので、目の前にいる人を

どんな役職、肩書きを持っていたとしても

その人の心だけを見れるように僕自身も気をつけなければと思います。

 

常に相手のことを思いやる気持ちを持てるようにしたいですね。

こういう人の気持ちというのは

言葉にしなくてもちゃんと相手に伝わり、ちゃんと刺さると思います。

 

不動産投資を成功させるには、

相手を思いやる気持ちがあればきっと成功するんだなと

最近強く思っております( ^ω^ )

 

こんなことを思っている僕らだからこそできる

不動産投資のアドバイスがあると思います。

 

どうぞ仕事前の早朝でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

地味に努力したものが成功する

2023-01-30

どの分野でもいいので、どの年代でも常に昨年の自分より成長できたのか?

そんな見方をできるようにするといいと思ってまして、

 

他人と比べるより、去年の自分と比べてどうだったの方が大切だし

去年出来なかったことが今年はできるようになってた方がいいんです。

 

不動産投資業界の営業マンのレベルで話をすると

 

まず新人には業界用語を学んでもらいます。

何を行っているのか分からないと困るので、

 

重要事項説明書に書いてあることを、自分の言葉で説明出来るようになってもらいます。

不動産売買契約書に記載されている内容も同じですね。

これは宅建の勉強をやりながら実務で覚えてもらいます。

 

資格で言うとFPも勉強してもらいます。

僕らのお客さんは人生設計の一つこられる方が多いのでFPの観点からお話ができた方がいいと思っております。

 

営業マンであれば、僕自身と不動産投資のやり取りで対等に話が出来るかどうかが基準です。

 

最低限ボクと、対等に会話ができればなんの問題もないと思ってます。

 

そこに何ヶ月で対等になるのか?

数年かけて対等になるのか?

 

これは個人の努力でしか補えないもんだと思っております。

 

 

投資物件をお探しの方が僕と対等の知識は必要ありません。

そうなると僕が必要なくなってしまうので、

 

だから宅建の試験は受ける必要は特にないと思っているし

勉強して試験を受けても、実務経験がないので結果としてそれほど有利に働くとも思えません。

 

宅建持っているから、騙せないぞ!って言う抑止力になるなんて声も聞いたことがありますが、

宅建を持っていても、持ってなくても業界用語が通じるかどうかだけの話でして

 

ちゃんと道路がどんな種類があって何メートルの道路に何メートル接道してないと建て替えが出来ないとか

そう言う実務的な話が通じるかどうかの話です。

 

それよりいい物件を買いたいなら、

どこかのコミニュティにちゃんと属して、日び不動産投資の用語が飛び交う場に身を置いたりとか

そこれ携わる時間を作ることが大切だと思います。

 

物件も毎日ネットで探しまくった方がいいです。

なんなら僕自身もネットで物件情報を探すことをしております。

 

そして不動産投資に関する勉強や、それに付随する学びの時間を無意識にボクは作っております。

 

今はYouTubeにいろんな学びの動画がアップされております。

隙間時間に学ぶことなんていくらでもできると思います。

 

1日に30分でも1時間でもコツコツやれば確実に成長できると思います。

1年前の自分より、半年前の自分より常に成長出来る環境をちゃんとご自身で作って下さいませ。

 

不動産投資の方面では、僕らがしっかりとフォローさせていただきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応できますのでご希望をご予約お願いいたします。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

地道に努力してきたからこそお伝えできる話が沢山ありますのでー

引き寄せのパワー

2023-01-29

30年以上一緒にいる仲間男ですが、

左の奴は富士企画のロゴを作ってもらったり、

大宮のクリスティのロゴも作ってくれてたんです。

 

そんな彼の携帯をちょっと借りて写真を撮ろうとしたら

ロックがかかってたんですが、

僕と同じロック番号を入れたら

 

なんと全く同じ番号だったんです( ^ω^ )

 

そんな事ってあるんですねー

6桁の数字が同じって

 

現場では大笑いです( ^ω^ )

 

真ん中のやつは

専門学校にはじめて通った日に隣に座って来た奴なんです。

 

話をしたら地元も同じでなんと高校生の時の僕が付き合っていた彼女と

中学校の時に同じ塾っだったと( ^ω^ )

 

二人ともそんな専門学校からのマブダチであり。

今でも定期的サーフィンをしているマブダチなんです。

 

そんなダチに僕が不動産投資はやった方がいいよとか言われると

知らん人に言われるより、全然説得力があると思うんです。

 

不動産投資がダメ、危ない、危険と言っている人たちは

不動産投資というのを知らない人だと思います。

 

実際に不動産投資をしている人で

そんなのやめた方がいいなんて人に出会う方が僕は難しいと思っております。

 

でも世の中には沢山の失敗している人たいが存在しているのも事実です。

 

結局誰から買おうとしているのか?

誰とその事業をやるのか?

 

そんな事だと思うんです。

 

歯並びを矯正したいと思った時に

本当にこの歯医者でいいのか?

 

レーシックをしたいと思うけど

本当にここでやっていいのか?

 

そんな不安があると思うんです。

 

そういう不安がレーシックなんか危ない、危険、失明したらどうする

こういう不安が取れなくて、

 

やめた方がいいという人は大抵やってない人が言うもんなんですよね。

 

僕の仲間でレーシックをやっている人はおりますが、

みんなやった方がいいと口を揃えて言っております。

 

だから実際にやっている人の経験話を聞いてください。

 

やってない人に相談なんてしたら、反対されるもんですからね。

 

不動産投資はどんな人でもチャレンジできると思っておりますので

このブログを読んでいると言うことは、なんらかの力で引き寄せられている気がしております。

 

そう言う力には逆らわず、どうぞ会いにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

 

不動産投資一筋で長年の経験があるからこそ

向き合えることがあったりしますのでー!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

音楽の力を借りる

2023-01-28

言葉には力があると思ってまして

当たり前ですが、音楽にも力があると思うんです。

 

朝起きてどんな音楽を聴くのか?

普段からどんな音楽を聞いているのか?

 

その日のテンションはその音楽に影響されることって

僕は非常に単純なので、めちゃくちゃ影響されてるんです。

 

僕は朝シャワーを浴びる習慣がありまして

その時に音楽を聞きながら浴びるのですが、

 

最近はこの歌を聴きながら楽しくシャワーを浴びております。

 

意識しているのは、なんかウキウキするような歌を聞く!

これだけなんです。

 

そんなテンションのまんま会社に行くんです。

ちょっとウザいと思われるかもしれませんが、

テンションは低いより上がっている方がいいと思うんです。

 

会社ってのはその空間にいるメンバーで会社の空気感が出来上がります。

上司の影響力は大きくありますが、

空気感は全員で作るもんなんです( ^ω^ )

 

そういう意識を全員が持ってくれると

会社内がぱーっと明るくなってくるもんです。

 

どこかの会社に行った時の受付の人が

元気もなかったら、それだけでその会社のイメージが下がってしまいますよね。

 

会社は全員で作るんだという意識が全体に伝わっている会社は自然とお客さんが集まってくるもんです。

 

お陰様で富士企画はそんな会社になっております。

 

どんな会社なのかは、実際に来てみないと分からなと思ので

どうぞいらして下さいましー

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの会社でお待ちしておりまーす( ^ω^ )

 

不動産投資専門の僕らだからこそできるお話をさせて頂きます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »