Posts Tagged ‘アパート経営’
ビビりながらサーフィンをしております。
僕はサーフィンをはじめて30年以上経ちますが、
まだまだ怖がりながら海に入っております。
海はやっぱり怖いです。
その中にいると気付けない流れがあったりもします。
だから自分の位置を陸を定期的に見て流されていないかの確認をずっとしております。
30年経っても怖いと思ってやっております。
不動産投資もきっと同じに考えなければなりません。
基本的に世の中にある仕事の部類として
不動産投資事業というのは比較的簡単にはじめられる物だと思っておりますが
だからと言って何も調べず始めることはどうかと思います。
何も知らずに海だ〜って入ったら
そこはサメの巣だらけだってこともなくないです。
だから事前にその海がどんな海なのか、
入っても平気なのか?を地元の方に聞きます。
話を聞いて大丈夫そうなら入るって事をしているんですが、
不動産投資もちゃんと、これを買って大丈夫ですか?
そんな質問でもしてもらえれば、的確にお答えする事が出来るんです。
本音としては、富士企画から買って欲しいとこですが、
全てそうとは行かないので、違うとこで買う物件でもいいので
第三者のアドバイザー的な扱いでもいいので
事前に聞いてもらえると、失敗を減らす事が出来ると思います。
ただ、これに関しては昔からそう言い続けているので
そんな相談も定期的に来るのですが、
相談に来たとこで、答えが決まっている人が多いです。
数年前にかぼちゃの馬車という物件が流行った時期がありまして、
僕ら不動産会社的には、あんなの扱うなよ〜
なんて事を仲間に周知していたんですが、
やはり、かぼちゃの馬車どう思いますか〜
なんて質問がその全盛期立った頃には沢山来ました。
他社の商品なので余り悪口は言えない無かったですが、
富士企画ではあの物件は取り扱わないですよ。
詳しいことは言えませんが、察してやめた方がいいですよ〜
何人にもの人を全力で止めましたが、
把握しているだけでその言葉を信じて辞めたのは1人だと思います。
結局は、目の前の儲かりそうな話に飛びついてしまうんでしょう。
そして僕らは少なからず、不動産投資業界の事を知っているので
ダメなもんはダメだし、富士企画が取り扱わないとか
そんな事を言われたら、
なんらかの理由があると知ってやらない選択をちゃんとした方がいいですよ。
僕らは、僕らだけが利益を出すのでなく、
お客さんと一緒に僕らも利益を出したいと思っているので
どちらか一方とになると、そういう関係は長続きしませんからね。
不動産投資は一過性の物でなく長期的に行う物です。
だから5年、10年と長くお付き合い頂く内容なんです。
だからちゃんとお互いが向き合いながら
切磋琢磨しながら成長していきたいと思ってるんです。
海の怖さ、不動産投資の怖さ、楽しさをお伝えしておりますので
どうぞ定期的に会いにいらしてくださいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でも、いつでもどうぞいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな素敵なメンバーが
家族や仲間にする同じアドバイスをさせて頂きます( ^ω^ )
オンラインを希望される方はそれはそれで仰ってくださいませ!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
管理部とのコラボセミナーやります。
富士企画では買っていただいた方向けの物件を管理をしているのですが
その入居率がずーっと97、98%前後なんですが、
しかも東京都内とかそういう感じでなく
茨城、群馬、栃木など北関東を含めたエリア内で
築年数で言うと、
築20年以上が30%、築30年以上が40%の物件を
この入居率を保てているんです。
なんでそんなに入居率がいいのか?
そんな話を根掘り葉掘り管理部に僕が質問をぶつける時間です。
それを5月13日(金)の夜に行います。
投資物件を購入するのは大切なことなんですが、
その後の管理の方が長く永続的な話なので、
とっても大切なことなんです。
セミナー時間は1時間ほどで考えております。
そして参加者は顔を出す必要もありません。
ただ聞いているだけでいいんです。
投資物件を買うのはエイッて買えばいいだけなんですが、
その後の管理の仕組みを理解しとかないとダメなんです。
物件選びも大切なことなのですが、
管理会社選びもとっても大切なことなんです。
日々の管理を任せるって、入居者とのやり取りを全部やってもらうので
その管理会社が変な対応ばかりしていると
入居者の退去の理由として管理会社が嫌だから
なんて事があったとしたらオーナーさんとしては悲しい話ですよね。
でも管理会社選びって
物件を決めてから、後は一気に色んな事を決めなければならないので
実施は選んでいる時間がなかったりするんですよね。
そんな管理会社選びのお役に立てるようなお話を皆さんにお伝え出来ればと思い
このセミナーをやることになりました。
タイミングが合う方はぜひ参加申込の連絡をくださいませ。
富士企画の管理がこんな考え方なのかと理解してくれると思います。
まだ投資物件を持ってない方や
今の管理会社に不満を思っている方はお気軽にご参加くださいませ。
この写真は昨年のクリスマスに行った時の写真になります。
こんな感じで行いますので、
どんどん質問も送りくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資が楽しいって事を伝えたい!
楽しい時ってわくわくする時だと思うのですが
わくわくする時ってどんな時ですか?
これは人それぞれだと思うのですが、
僕は、不動産投資の相談で将来の話を聞くのですが
その時にキラキラした目で楽しそうに夢を語ってくれる人がおりまして
そういう話を聞いている時は僕もわくわく出来るんです。
そしてそういう人の方が僕は自然と応援というか
支えたくなるんですよね〜
僕等は投資物件を紹介して皆さんに買ってもらうのですが、
誰でもいいから買ってもらえればいいとはこれっぽちも思ってなくて
どうせならいい人や、気が合う人に買ってもらいたいんです。
買ってもらうというか、一緒に不動産投資をやりたいと思うんですよ。
だからちゃんと魂を込めた熱い話を聞かせてください。
こういうことをちゃんとした方が僕等は心から動くんです。
僕等は仕事として物件紹介をしているのすが、
物件を紹介しただけではお金はもらえないんです。
成功報酬なので、最終的時契約をしないとお金にはならないんです。
だからその前は気持ちで、
この人のためになんとかしてあげよう!
こう思えた方が頑張れるんです。
魂と魂が繋がってるなー
こう感じると、一生離れないんです。
不動産投資を始めると一生です。
なんなら死んでも次の人にちゃんと引き継がなければなりません。
だからちゃんと魂が繋がっている人と一緒にチームを組んでやるべきなんです。
富士企画メンバーはそういう不動産投資に特化したメンバーです。
僕的には最高で最強のメンバーが揃っております。
全部を任せろって話ではないし、
魂が繋がって共鳴するような仲間になれると
きっと失敗もしないと思うんですよねー
これは何度も会ったり、沢山話をしたりすることで
はじめてそういう物が生まれると思うんですよね。
だから何度でも何度でも会いに来たりとか
飯でも行ったりしましょ〜
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
土日でもいつでもどうぞ〜
いっちょ行ってみるか〜
なんて方は下記リンクより申し込みください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資家さんは動いている
GW休暇に突入してゆっくり過ごしている人もいれば
どこかに出掛けている人もいるといると思います。
僕は相変わらず現場で作業をしながら
隙間時間で遊んでおります。
現場作業といってもただの片付けです。
何事もそうなんですが、片付けや段取りが大切ですよね。
行き当たりばったりやってうまく行けばいいですが、
仕事に関しては段取りが絶対必要ですね。
GW中の僕の基本的な居場所は千葉県の一宮のアパートです。
それを知っている投資家さん達が遊びに来てくれます。
人が集まれば何かしますよね〜
1人の時はぼーっとする事があっても誰かいると何かしますよねー
一緒に波乗りしたり、スケボーしたり
ご飯食べたり、お米炊いたり
サウナに入って整ったりと
こんな事をしながら不動産投資の話を致します。
一般的的なサラリーマンは休日はゆっくりします。
サラリーマンでもあり不動産投資家さんは
休みの日は現場に行って何か自分で出来る作業をしたりとしています。
これはのんびりとぼーっとしてないから
動いているから、いい物件に出会ったり、
いい感じにその物件がお金を稼いでくれたりと
いつも動いている人には敵いません。
逆に物件が欲しいけど買えない人には理由があならずあります。
それが大いにしてその本人の行動力のなさです。
物件探しも、一生懸命探していれば出会えます。
これに関しては行動力があれば出会えるもんです。
ネットでも物件は探していると出会えるもんです。
行動する人は失敗もするかもしれませんが、
それは経験になり次に繋がるから、結果として成功するだけなんですよね。
だから僕も沢山の経験や失敗をしています。
チャレンジしなければ何も成功しませんからねー
一宮付近にいらっしゃる方がいたらどうぞ遊びに来てくださいませ〜
新川義忠でインスタで検索してDMでも下さい。
タイミングが合えばサウナでも波乗りでもスケボーでもBBQでも
なんでもしましょ〜
良い休暇を〜
不動産投資の質問、疑問もどうぞガンガンぶつけて見てください
ぜーんぶお答え致します。
そしてスッキリしてからスタートさせてください。
見切り発車するもんではないですからね〜
僕等は夢を諦めてない人を全力で応援致しますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
言葉の使い方で行動が変わる
マザーテレサは言いました。
思考に気をつけなさい。 それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい。 それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい。 それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい。 それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい。 それはいつか運命になるから
この言葉を聞いた事や目にしたことがあると思いますが、
僕は下記の書籍に出会ってました。
言葉に気をつけなさい!という話です。
僕はこの本、本というか冊子です。
この冊子に出会って言葉を変えました。
言葉を変えるて、周りも変えて自分も変わり運命が正しくなりました。
この本に出合えて人生が変わりました!という本です。
だから、僕はこの冊子を定期的に買っておりまして、
僕が教えてもらえたとの同じ様にプレゼントしております。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
こんな言葉の軸がある前の出会いなんです。
僕は運がよく、ちゃんとこういう書籍に出会う事が出来ました。
不動産投資を始めるきっかけになった人の話を聞くと
『金持ち父さん貧乏父さん』の書籍を読みました!
なんて声をよく聞きます。
不動産投資と関係ないですが、
こういう本の共有もいいことだと思い紹介です。
そして必要と思える人には直接お渡ししております。
人生の分岐点みたいのは振り返ると幾つもあると思うんです。
あの時のあの出来事であったり
あの人に出会って人生が変わったとか
それが書籍の場合もあるし、映画もあるだろうし
今の時代ならYouTubeでの出会いもあるかもしれませんね。
もしまだ出会ってないなら、もしかしたら行動力が足りないのかもしれませんね。
色々と行動しまくっていると出会いは沢山増えます。
投資物件との出会いやいい営業マンとの出会いも行動から生まれる物です。
貪欲に行動した人が結果を残すだけです。
会社もGW休暇にはいりましたが、
この休暇をどう過ごすかで休み明けの表情が変わるんです。
時にはのんびりする事も必要です。
ちゃんとリフレッシュも必要な時もありますが
そうでない時もあります。
やったひとにだけ結果がでるだけです。
貪欲に物件を探した人だけが物件に出会うことが出来るだけなんです。
この時期不動産会社は休暇に入っている会社も沢山あります。
でも毎年ですが、そんな中でも仕事をしている人は必ずいるだけなんです。
大型連休を利用して不動産投資の本を読みまくるとか
YouTubeを観まくるとかそういうことをするとレベルは確実に上がるもんなんです。
Amazonで新川義忠と検索すれば6冊ほど出てきます。
本を読めば、僕の事を理解出来ます。
理解すると不動産会社に対する不安とかそういうのがとれると思います。
そしてYouTubeもあります。
↑
こちらはメインのチャンネルです。
↑
こちらはサブチャンネルでして
サブチャンネルの方では、オンラインセミナーの様子を録画してアップしております。
色々なテーマでお話をしておりますので
これを全部観るだけでも色々と知識は増えると思いますので(^O^)/
GW休暇に沢山の学びをして成長してくださいませ!
そしてまたお会いしましょう。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
GW休暇中はオンラインでの対応が多いかもしれません。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
わくわくを感じる投資物件
先日、引き渡しを受けた物件をリフォーム会社さんと一緒に見て来ました。
どんな物件かと聞かれると、いわゆるボロ戸建です。
どんだけボロかと聞かれると、とにかく古い物件なんです。
この古さを僕はいい感じと思っております。
写真では分かりずらいかもしれませんが、
庭というか通路というか、そこにある街灯なんです。
そしてその上部にはコケがびっしりと着いているんです( ^∀^)
このコケを育てるのに何年でこうなるのか?
相当数時間が掛かっていると思うです。
そして僕は物件を見ないで買うということはした事ないので
事前にこぼ物件は見ておりますが、
じっくり見るというより、サーっとしか見てないんですよね。
だからこうやって改めて物件を観察していると
おっ!!と感じるのがあちこちにあることがあるんです!
そしてこの物件には井戸があります。
これは事前に気付きました。
んで、今日気づいたことは
先ほどの写真にあるコケが乗っかっている街灯
そしてちゃんとした茶室があったり
囲炉裏が部屋の中で使えるのがあったりと
囲炉裏は欲しいですよね〜
古民家までは行かないけど、
茶室が家にあるいい感じのボロ戸建なんです。
さぁ〜これから僕はこれを甦らさせます!
土地も150坪ありますし、
BBQも出来る場所やサウナ小屋を作っても楽しそう出し、
このボロ物件の古さを上手に残しながら、
お金を掛けずにいい感じに仕上げて行きます。
頭で考えていることを現場で形にしていくこと
これは僕がわくわくする時なんです。
リフォーム会社とももう何件もいい感じの物件を作り上げているので
いや〜今回もわくわくが止まりませんね〜って笑ってました。
僕が作り上げるリフォームはわくわくがとまらないんですよね。
結局これは、ボロを買って上手にリフォームして
そして賃貸に出す予定なので、投資物件に変わるんです。
家の中で囲炉裏に炭を入れてお茶でも沸かしたり、
魚でも焼いたり、そんな事したいじゃないですかー
仮に入居が直ぐに着かなかったら、遊べる時間が増えるからいいんです( ^ω^ )
そうやって不動産投資からわくわくを感じれるようになったら
多少の失敗は受け入れることが出来るんですよ!
どうせなら毎日楽しく、わくわくを感じながら日々元気よく
暮らしたいと僕は思うんですよー
だからそれを実行しているんです!
不動産投資はお金儲けの手段です。
どうせならお金を得ながら少しでもわくわく出来そうな
投資物件を買うといいんじゃないかなーって思っております。
そんなお手伝いを僕等はしております。
最近のテーマは
不動産投資からわくわくを!
こんなことを思っておりますので、
わくわくする様な物件を作れるんですよ!
このHPでも随時更新していきますので、どうぞお楽しみしといて下さい。
ご希望であれば、現場見学会でもやりますので
お気軽に仰ってください。
場所は千葉県の一宮になります。
ご希望の方がいれば、現場住所をお伝え致しますので( ^∀^)
下記まで現場見た〜いって連絡下さい。
ちゃんとご案内致しますので
そして投資物件を紹介してよー
なんて思う方は下記リンクより申し込み下さい。
僕等からすると、顔が見えている方が投資物件を紹介しやすいです。
メールだけのやり取りの人より、顔が見えた方がいいんです!
そこで色々とお探しの条件を把握出来れば
僕らが物件の資料を見たときにお客さんの顔が浮かぶんです!
顔が浮かんだらいい物件が出ましたーって連絡するんですよ。
だから、顔が見えてない人はどうしても思い浮かばないもんなんです。
なので、大変でも一度はちゃんとお会い出来た方がいいんです。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でも、オンラインでもいつでも大丈夫です。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのスタッフが全力でフォローさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資のこと全部お答えします。
不動産投資って聞くとやってない人からすると、
結構抵抗があると思うのですが、
不動産投資をやっている人からするとやった方がいいと思うですが、
この違いは不動産投資を知っているかしらないかだけの事なんです。
不動産投資ていうと新築の区分マンションを購入することをイメージするかと思いますが、
不動産へ投資をするという言葉がイメージが悪く
僕らが普段扱っている物件は
中古の一棟アパートや一棟マンションをメインで扱っている感じなんです。
周りを見渡すと建物だらけじゃないですかー
特に都内にいると一つの建物に沢山の事務所が入ってたり
店舗が入ったりしてると思うのですが、
それって借りる人もいれば、貸している人もいるんですよねー
例えば美容院やラーメン屋さんをやる為に店舗を探すと思うのですが、
そういうニーズを知ってその場所にビルを建てたりしてる人たちがいて
それが今の街並みになっていると思うのです。
そして都内であれば飲食などは場所がよければ
その飲食がつぶれても、また違う飲食が入る場所ってありますよね
この大家さん側になるって話なんです。
今は店舗の話をしましたが、
僕はどちらかというと住居の方が多いですかね。
先に言いました
一棟アパートや一棟マンションの中古物件が多いんです。
例えば親がビルを持っていて、そこの1階で蕎麦屋でもやっていたとしよう。
朝から晩まで働いて、例えば1日5万の売上があって
それが20日間あったとしたら100万の売上で
経費がよく分かりませんが、3割(30万)だとすると
残りが70万ほどになるんですが、
この70万を稼ぐのに、朝から仕込みをしたり、
お客さんの接客をしなければならない労働力が必要になるんですよね。
これが不動産投資家さんの目線になると
その自分でやっているとこを、人に貸してしまって
大家業として家賃を受けたらどの位の家賃が手に残るのか?
そしてその家賃を受け取るのに、どれだけの労働時間が必要なのか?
契約する前は不動産会社に空き店舗を決めて欲しい旨の連絡をしたりと
こういう時間は取らせますが、
契約をしてしまったら、後は借りた人から毎月定期的にお金が振り込まれてくる感じになるんですよね。
こういう労働力をあまり投入しないで受け取れるお金の方が
いい気がするんですよね。
お金を稼ぐために労働力を使うのか、そこに+αの知恵を導入していくと
色々な見え方が見えてきたりするもんなんです。
不動産投資のこと『投資』という言葉に毛嫌いせず
不動産事業として考えたらいかがでしょうか。
特に会社経営者さんとかは、
経営の多角化として、収入源の柱を別事業で確率させたりとか
そういうのには日本政策金融公庫なんかは融資をしてくれたりします。
なので、特に必要なくても借りて返すだけで、信用という実績が作れますので
不動産投資を始める前に金融機関ともそういう付き合いをするといいかもしれません。
不動産投資をするには、個人でした方がいいのか?
法人がいいのか?借り入れは出来るのか?
いくら必要なのか?
最初は分からないことだらけです。
なにが分からないかが分からないレベルだと思いますので
そういうのを全部スッキリしてもらうのが僕らの仕事です。
まずは、スタートラインに立てるかどうかの診断です。
やはり向いてない人もおりますので
そういう人にはやめた方がいいとお伝えしますので
将来、何歳までどうなっていたいのか?
そういう目標などをお聞かせいただき、
そこに向かっての行動が必要になってきます。
そういうのを全部お伝え致します。
どうぞ疑問に思っていることぜーんぶ質問攻めにしてみて下さい。
全部お答えします(^O^)/
そして物件紹介なんかもしないし、営業的な事も一切しませんので
そういうのをするのは僕でなく営業の仕事なので
僕は皆さんのお話を聞いて方向性を導くだけなんです。
そこで考え方が僕らに近ければはじめて営業を紹介しますので
まだ営業と会うのが速いと思えば紹介もしないし
そうなると後日どうですか~?
なんて連絡はしませんよー
不動産投資をしたいけど、怖いしよく分からんし
でも不動産屋に相談すると後の営業がしつこそうで嫌な方にはピッタリですので
あとはエイって僕に連絡するだけです。
沢山の人にお会いしたいと思っているので
直接来られる方は四谷の事務所までお越しください。
オンラインを希望されるのであれば、それでも構いません!
1時間~2時間程度空いている時にお越し下さい。
僕はスタートから3時間は予定入れないようにしときますので
時間も僕が起きていられる時間であれば何時でも平気です。
早朝でもいいし、今朝も4時半ごろには起きてました。
なので夜は早寝なんですが、どうしてもという方には対応もします。
土日でも何曜日でも大丈夫です(*^_^*)
そんな僕の連絡先です。
o9o-46o1-65o1
上記までお気軽に(^O^)/
出会ってしまったら、滝行に誘われる場合もありますので(*’ω’*)
ご希望の方はお気軽に
物件紹介を望んでいる方は、僕でなく営業と最初から会って相談してくださいませ。
そういう方は下記リンクからお願い致します。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
全員、極寒の滝行は経験してますのでー
ハートは鍛えられております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ハマる物と出会う大切さ
僕自身は何かに凝り出すとかなり凝り出すんですが、
マニアックな方だけ幾つかあげると
サーフボードを自分で作ったり、
ドローン撮影をするようになったり
樹脂アートで何かを作ったり
定期的に滝行をするようになったり
皆んなが手を出すような物には興味が湧かず
ちょっとマニアックな物に興味が湧いてきたり
映像とか編集とかそういうのもだいぶ凝って来ておりまして
こういう僕の感覚は僕のインスタを覗いている人は
わかる〜( ^ω^ )
って共感してくれると思います。
僕自身のインスタからは元気が受け取れれると思います。
あ〜こんな大人でもいいんだーなんて感じれると思います。
新川義忠で検索すれば出てきます。
そしてこういう好きという感覚を不動産投資に向けれると成功するもんなんです。
僕は物件探しに対しても同じ感じで向き合っております。
不動産屋なので業者間しか見れないレインズもチェックしますが、
みなさんと同じポータルサイトもチェックしてます。
そして思います。
結構いいのが掲載されてます。
そしてそこから実際に買ったりもしております。
なので、まずは不動産投資というのを好きになれるといいんです。
そすると、投資物件を探すという時間も楽しくなったりするんです。
テレビをぼーっと観ている時間があれば物件探しをする時間にするとか
そういう行動を増やせば増やすほど、いい投資物件で出会える確率は上がるだけなんです。
あとはやるか?、やらんか?
ただそれだけでして、
この決めた行動をするかどうかです。
いい物件が欲しい!!
と思うなら、毎日継続的にポータルサイトをチェックするとか
そういう作業が面倒であれば
営業とこまめに連絡を取ればいいんです。
こういう不動産投資に対してどれだけ向き合っているかだけで
これからの自分の人生が変わってくるだけなんです。
僕等はそういうお手伝いを真剣にしております。
いつも遊んでばかりという人もいますが、
遊んでいる相手がいつも不動産投資家さんや不動産業者さんが多いんですよね。
明日の早朝も不動産投資家さんと波乗りです。
なんなら仕事前に一緒に波乗りするだけなんですよねd( ̄  ̄)
そして日中はガッツリ仕事です。
でもSNSには、遊んでいる姿ばかり出しております。
だって、仕事も遊びも一生懸命という
大いなテーマがありますからね
両立しなければならないし、僕は出来ちゃうんですよね。
忙しいが大好きなので(๑>◡<๑)
どうぞこんな不動産投資マニアの僕らに会いに来て見ませんか?
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもオンライでもご都合に合わせます。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らですが、
不動産投資を通じてわくわくもお届け致します( ^∀^)
まだお会いしてない方こそはご連絡を〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ユニークな不動産会社です。
不動産投資会社ってどんなイメージをお持ちでしょうか?
富士企画メンバーはこんな感じのメンバーなんです(๑>◡<๑)
最高じゃないですかー?
中々全員が揃うって事が少ないので
久しぶりに全員揃ったので、全員で写真撮ろーって撮るとこんな感じになります。
コレって仕事を楽しむということを理解してるんですよね。
横に全員並んで笑顔でなんて写真や
斜めに構えて腕を組んだりとかそういうのは僕ららしくないんですよね
この写真が僕ららしさが表現されている感じなんです。
そして、この写真を見てなんかふざけている会社だな〜
なんて感じる人は富士企画には行かない!という選択をすると思うので
結局コレが僕らの素の状態ですからね。
来てみたら、あれ?なんか違うなーって思わないように
僕等は素の状態を出した方が僕らも自然体で仕事ができるので楽なんです。
なんでもそうだと思うのですが、
ご自身の状態がいい状態であればいい仕事が出来ると思うんですよね。
仕事は誰かの為にやるモンだと思うし
その相手にどれだけ寄り添えるかで大きく何かが違ってくると思うんですよね。
だから寄り添う方も寄り添えられる側もお互い気が合う方がいいと思うです。
気が合うから大変でも一生懸命出来るし、
なんなら好きになってしまえば、めちゃくちゃ頑張れますよね。
会社はこんな感じの部屋です。
普通の不動産会社ではないですよね〜
こういう空間での仕事が楽しめるメンバーが僕に引き寄せられて集まりました。
結局その会社のカラーってやっぱりその会社を仕切っている人の
カラーになると思うんです。
僕自身がどんな感じなのかは
SNSを見れば伝わると思います。
最近はインスタしか弄ってないので
インスタで新川義忠と検索してみてください。
こんな感じのインスタです。
基本的には不動産の話をほぼしてませんが、
会社の雰囲気はストリーでアップしたりしておりますので
富士企画がどんな会社なのかは覗けますよー
会社のアカウントもあります。
富士企画で検索すれば出てきます。
こんな感じです。
こちらは社内行事や不動産投資の話などもしておりますので
インスタをやっている方はお気軽にフォローしてやってくださいませ。
そして、あーこの会社はなんか好きだなー
なんて自然と思えると不動産投資へのハードルが下がると思いますよ( ^ω^ )
基本的に不動産投資をスタートするには
いい不動産会社に出会う事がとっても重要なんです。
コレは結局気が合うかどうかの話だと思うので
それにはお互いを知るしかないと思うので
距離を置きながら、勝手に距離を縮めるものはSNSだと思いますので
有効な手段だと思いますよー
そんなまどろっこし事より直接は話を聞いてみたいと思う方は
下記リンクより申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
一見ふざけているようにも見えますが、
仕事には全力で真剣にアドバイスをさせていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので
なんでもお気軽に相談くださいませ。
いつかお会い出来るのを楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
四谷に美味しいお店を発見!
四谷駅から新宿通りを新宿方面に歩いて行くと吉野家があり、
その地下にあるフランス料理のお店
フランス料理と言っても、高級なお店ではなく、
カジュアルにしかもリーズナブルに食べれる美味しいお店です。
料理が美味しいのは当たり前ですが、
そこにプラスαがあるとすれば、お店の人の対応とか
そういうのが美味しい!楽しい!がマシマシになるモンですよね〜
そんなお店です!
食事と一緒にお店の人のひと言にクスっと楽しめるお店です( ^ω^ )
楽しみながら学びも沢山ありました。
おもてなしとはこういうことか!なんて学びもあると思います。
興味がある人は立ち寄って見てください!
ビストロモンブレってお店です。
四谷駅は通るけど、降りた事ないな〜
なんて人が沢山いると思いますが、
四谷の美味しいお店は沢山知っておりますので
そんな美味しいお店に行くついでに富士企画にも立ち寄ってみませんか?
楽しく生きていくには、おいしい食事も大切ですが、
そこにはどうしてもお金が掛かってしまいます。
普通に働いているだけでは収入は大きく変わりません。
なので、何かに投資をしたり副業をするべきなんですよね。
銀行にお金を預けとくだけではお金は増えないですからね。
色々な投資先や副業の中でも不動産投資というのは
大きく儲からないし、大損もないと言われているんです。
コレは多分新築の区分マンションへの投資を除いた話だと思うので
新築の区分マンション意外で考えて見てくださいましー
不動産投資には色々と種類があります。
家を借りているなら大家さんがいるし、
会社も事務所を借りていたら大家さんがおります。
お金を払う側でなく、受け取る側になるという話です。
何かを借りている人は、ちゃんと毎月家賃を支払うじゃないですか。
コレを受け取る側の大家さんは、皆さんに毎月連絡なんかしてこないですよね。
家賃は皆んなちゃんと、なんの催促もしないで
皆さんからの家賃は受け取れるんですよね
これがいわゆる不動産投資なんです。
不動産投資=騙されるとかそういうイメージが強いかもしれませんが
ご自身が家賃を払っている場合を考えて
ご自身の相手側の大家さんはどうやってその家賃を受け取っているのか?
どんな問題が起こっているのか?
大家さん側の気持ちが理解できると、
不動産投資の良さが理解できる様な気がします。
そうやって一歩踏み出せると、また違った景色も見えて来ますので
不動産投資を始めるスタートラインに立つのが本当に難しいと思います。
壊し、失敗したらどうする?
こういう思いが強くて中々スタートできません。
そういう人の背中をポンと押してあげる作業をしております。
ゆっくり、じっくり、すっきりするまで徹底的にお話をしに来てください。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早朝でも
オンラインでも土日でもなんでも対応できます。
ご希望の方は下記リンクから申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスを致しますのでー
いつかお会い出来るのを楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/