Posts Tagged ‘明日やろうは馬鹿野郎’
明日やろうは馬鹿野郎の収録に芦沢晃さんが来てくれました(^O^)/
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』のラジオ収録に芦沢晃さんが来てくれました(^O^)/
このラジオには不動産投資で成功されている人達をゲストにお呼びして
色々とお話しをお伺いしている30分番組です。
過去30人以上の方がゲストで登場してくれましたが、
今回は中古区分マンションのみで成功されている方です。
とっても控えめな方ですが、スーパー技術者さんです。
ある世界でトップにいる本当に珍しい方だと思います。
不動産投資との両方で成功されているとっても素晴らしい方です。
放送時間は30分なので、限りがありましたが、
裏での話が凄すぎてビックリしまくりでした。
不動産投資の正解は人それぞれです。
新築、中古
アパート、マンション、ビル、戸建て、区分マンションなど色々とあります。
全てにおいて一長一短あります。
ご自身の好みのタイプを見つけて下さい。
不動産投資は人と比べるもんではありません。
区分マンションはダメだと思っている人こそ
ぜひ芦沢さん出演のラジオをお聞きください。
放送予定日は、5月4日になります。
少し先なので、本を買って読んで下さい(^O^)/
区分マンションの良さも分かってくれると思います。
その上で一棟にするのか、戸建てにするのか決めてもいいのではないでしょうか?
それと同じ感じで、株式と不動産投資どっちがいいのか?
偶然にもこちらにも芦沢さんの名前があるではないですか!?
しかも先日ラジオにも出演してくれたり、滝仲間でもある沢孝史さんとの連盟です。
こちらも、不動産投資、株式投資どちらしか行っていない人には
是非とも読んで頂きたい1冊です。
選択筋は沢山あった方が絶対いいですからね(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
僕らの働き方。
不動産投資物件を紹介してお客さんに買ってもらう事って意外と簡単ではありません。
夜遅くまで、お客さんと一緒に物件を見に行くこともあります。
仕事前の早朝に見に行くことも沢山あります。
高額な不動産なので、現場見てからでないと駄目です。
たまに見ないで買う人もいますが、特に中古であれば見た方がいいですね。
だから基本的に僕らはお客さんに合わせた仕事をしております。
私新川の場合は、毎日天気図をチェックしております。
今日の天気図ではなく、先の天気図をチェックしております。
例えば来週の火曜日辺りが波がよさそうかな?
そう思えば火曜日は海に行ける様人とのアポは午後にしか入れません。
色々と便利なアプリもあるので
2週間先の天気図などがチェック出来ます。
だからまったくこっちに来ない台風の動きとか
低気圧の動き、風の向きなどを気にしながら仕事をしております。
何を中心に仕事をするのか?
両立が大切です。
仕事ばかりではダメです。
逆に遊びすぎてもダメです。
バランスですよね。
僕の場合はサーフィンを中心に仕事をしているだけです。
なんでもいいんですよね。
それが家族であったり、恋人であったり
何か仕事ともう一つバランスのとれた何かがあるといいですよね。
仕事を頑張るには、何かないと頑張れないですよね。
僕は波乗りをしているから、色んなことが充実していると思ってますし
人それぞれ、大切にしていることってバラバラです。
誰かと比べるもんでもないし、
押し付けるもんでもないと思ってます。
不動産投資も同じです。
人と比べるもんでもないし、
押し付けられて買う物でもありません。
ご自身が心地よい物件を買うべきです。
新築がいいのか?
中古がいいのか?
都心がいいのか?
地方がいいのか?
高利回りを求めるなら地方。
都心を求めるなら低利回り。
駅近い物件を求めるなら利回りは低くなる。
こんな感じで自分が1番譲れないのはなんなのか?
利回りなのか、資産価値なのか?
入居率なのか?
そんな風にご自身の軸をちゃんと決めて物件を探してみて下さいませ(#^.^#)
そして僕らの仕事はそんな真剣に投資物件を探している人へ
僕らも真剣に物件を探し続けております。
昔買ってもらったお客さん、銀行、税理士、などなど
多数の紹介など、あらゆる方法でいい物件情報を集まております。
そんな中で要望にあった物件を探し出しております。
融資が厳しいと言われておりますが、
投資物件を買える人はちゃんと買えております。
買える人と買えない人の違いはなんなのか?
そんな自己分析などもしならが物件を探す方法もありだと思います。
僕らも一生懸命頑張りますので
頑張っている人を全力で応援させて下さい。
スタッフ全員真冬の1月に滝行をしているので
普通の不動産会社とはなんか違うと思います(^O^)/
いい感じのパワーを持っていると思うので
どうぞ一度四谷にいらして下さいませ!
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもいらして下さいませ。
他の業務を終わらせてお待ちしますので
ちゃんとした相談がある人は事前に下記リンクより予約をお願い致します。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのメンバーがいい感じに対応させて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【第29回】新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎のゲストは太田垣章子さん
昨晩のラジオ番組
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』のゲストは
あやちゃん先生の愛称で呼ばれている太田垣章子さんです。
こちらの著者さんでもあります。
一般的な司法書士業務に加え、立ち退き業務を行っておりまして
いま大人気のあやちゃん先生です。
普通の弁護士でも司法書士でも
そこまで面倒見るの?
仕事以外でハートで動いている凄い人です。
写真をクリックするとAmazonページに飛びますので
不動産投資家さんであれば、絶対に読んで欲しい一冊です。
僕らは普段大家さん側に立って仕事をするケースが多いですが
入居者側にも物語はあります。
『家賃滞納という貧困』見逃せないタイトルです。
あやちゃん先生の人柄がラジオを通じて感じれると思いますので
下記YouTubeより聞いてみて下さい。
あやちゃん先生はイチロー選手が入団した時に球団側にいました。
その時にイチロー選手をなんて呼んでいたのか?
その答えが最高に面白いです(*^_^*)
とにかく最初から最後まで聞いちゃて下さいまし(^_-)-☆
毎回思うことですが、
ラジオを聞いた後に本を読むと、著者さんの声が本から聞こえて来ますよ(*^_^*)
家賃滞納している人側の事情も理解した方がいいと思います。
そしてこの右側の書籍。
こちらも出版しております。
こちらは物件をお持ちの方、
物件を持っている方には必ずお役に立てる書籍です。
こちらも手に取った方がいいですよ(*^_^*)
そして僕らに出来る応援写真です。
あやちゃん先生に色々と相談したい人は下記リンクより連絡とってみて下さい。
あやちゃん先生の賃貸お悩み相談室
https://www.onayami.co.jp/profile
登記などの相談は章(あや)司法書士事務所
僕はいつでも思っております。
心のいい人と仕事をしたい!!
あやちゃん先生はそう思わせる女性です。
仕事と割り切らない、そこまでやるの?
この人情を周りが感じるから、あやちゃん先生は愛が溢れている感じなんです。
とってもいい話を聞かせてくれたので
皆さんもどうぞシェアして下さいませ(*^_^*)
僕らもあやちゃん先生の様に愛がある仕事を心がけて頑張ります(*^_^*)
愛のある不動産投資を希望される方は
どうぞお気軽に富士企画のメンバーへご連絡下さいませ。
03-6380-6780
仕事も遊びも一生懸命を貫く!!
僕には生きて行く上で大切にしている2つの言葉の軸があります。
生きてく中で、自分の軸があるとなんかいいですよ(^O^)/
なんでもいいと思います。
そんな言葉の軸を
いつも自分の真ん中に置いているとその通りに行動するんです。
あ~疲れた…と思っても本日の仕事は本日中に終わらせるんです。
最近仕事ばかりしてると思うと無理やり遊ぶんです。
これはこの言葉を真ん中に置いているからです。
普段の行動って、自分自身の内側がどうなっているのか?
その内側の通り行動します。
ゴミが落ちていたら拾う人もいれば
気付かない人もいれば、気付いたのに拾わない人もいます。
人それぞれですが、いい状態の人はきっと
ゴミが落ちているのにも気付いて、そしてきっと拾うんだと思います。
だから、いい物件を買えている人はきっといい人が多かったりするのではないでしょうか。
『あの人いい人だから、なんとかしたいんです!』
そんな会話が自然と社内から聞こえて来ます。
僕らの仕事は、皆さんにいい物件を紹介することなんです。
昔営業をしていた頃に、よく言われました。
『僕はただ物件を買っているのではない!』
『新川さんだから買っているんだよ!!』
不動産って正直誰からもでも買えるんです。
でも僕からしか買わない人が沢山いました(^O^)/
それは僕自身を気に入ってくれたからだと思います。
僕もそんな人達が大好きでした。
物件を買ってもらっているから大好きとそういう事ではありません。
人として、男として、大好きです!!
基本的に僕はノーマルですし(#^.^#)
人間的に魅力を感じているから興味を持ち
一緒に遊びたくなるし、自然と仲間になって行くんですよね。
今でも定期的に『大好きです!!』そう言われます(^_-)-☆
おっさん達にですが…
むしろおっさん達に言われた方が嬉しいですよね(^O^)/
これからもおっさん達に『大好き!』そう言わせる為の生き方を貫いていきます!
物件を紹介する方は営業がやるのでもう僕には出来ませんが
売却する方は僕でも出来る気がするので、
お気軽に相談下さいませ(^O^)/
090-4601-6501
不動産投資業界に20年以上いるから色々な提案が出来ますので
賃貸中の不動産であればお気軽にご連絡下さいませ(^O^)/
不動産投資以外にも6年連続1月に滝行したり、
3年連続トライアスロンに挑戦したり
サーフィン歴29年、ヨガ歴3年、ダイビング歴も25年だったり、
実はバイクに乗ったりと
色々なネタもたんまりとありますので!
楽しい話をしながら不動産投資の話をしましょう(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
やる前から無理なんて決めつけたら何にも楽しくない!
普段からどこに行くにもこのサーフボード持参することが多い新川です。
どんなとこに行ったのか?
例えば、総武線で移動したり
1月に滝行に打たれに行ったり、
東京タワーに行ってみたり
すみだ水族館に行ったり、
結構、『えっ?』て思う様なとこに行ってるのですが、
一度もこのボードではサーフィンはしたことがなかったのですが、
最近品川に出来たwebプールでサーフィンが出来る様になってて
あそこは水の流れが凄いから浮力なんていらない・・
そう思って小さいサーフボードを買ったりして遊んでたのですが、
ふとこのサーフボードの存在に気付いてしまいまして
どの位かというと通常のサーフボードの3分の1位の大きさでしょうか。
サーフィンをする時って浮力が大切なんです。
だからこんな小さなボードでは絶対に無理なんです。
そう思ってたので、全く気にもしてませんでしたが、
ふとした時にあれ行けるかも?
なんて思ったらもう止まりません。
なので早速行って来ました。
現場に着いたらそこにいた人たち全員が『えっ~なにそのボード!!』
そりゃ本物と同じ感じで普段見たことも無い感じの大きさですからね。
Citywave史上 最も短いボード!!ってCitywaveの公式インスタでも取り上げられてました。
そして初チャレンジの映像がこれです(#^.^#)
体重が重くて全く浮きませんでした(T_T)
何度やっても同じことでした(>_<)
でもめちゃくちゃ楽しかったです(^_-)-☆
このなんでもチャレンジするから
なんか人間的に成長している気がしております。
やる前から無理なんて決めつけたら何にも楽しくないし
そんな風に出来ない言い訳をならべているより
チャレンジして、失敗かわ多くを学べた方がきっと成長しますよね(#^.^#)
1年に1個くらい何かやったことない事にチャレンジしたいですね!
子供は大人にはなれませんが、
大人はいつでも、無邪気に子供の様になる事は出来ます。
そんな無邪気に遊べる時間があると
きっと心にも余裕が出て来て、
いい人に出会ってたりしております。
いい人に出会ったいるから、いい物件にも巡り会えているいる気がします。
引き寄せのパワーですね!
いつもそんなパワーを実感しております。
そんなパワーを感じているからきっと富士企画にはいい情報が揃っております。
いいパワーを持っている人同士で
いい感じの取引をしましょう(^O^)/
僕らは四谷を拠点としているので
お近くにいらした際にはお気軽にお立ちよりくださいませ(#^.^#)
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞ
事前にご予約をしていただいた方がきっちりとお話しが出来ますので
下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
いい言葉を使う習慣の大切さ
奄美大島に行くと、『お帰り~♪』と迎えてくれる人達がいる。
嬉しいですよね。
常連になればそう迎えられる場所を増やしたいですね。
そんな島の暖かい人達と、そこに集まってくる人達との出会いに感謝しながら
朝起きてサーフィンをしようとしたら、
なんと昨晩干したウエットスーツが無くなっているではないか(>_<)
ガーン(*´Д`)
一瞬ショックを受けましたが、
余っているウエットスーツを着てすぐに気持ちを切り替えて海へ
最近自分でも気づいてきたのですが、
かなりポジティブな脳みそになって来てまして、
ウエットスーツが無くなったことに
一切怒るという感情は出てこず、
新しいウエットスーツを買い替えるチャンスが出来て逆にラッキーと自然と思えてました。
こう考えることによって、周りにもいい影響にもなるし
ちょーポジティブと周りからの笑いもあり、嫌なことが逆に楽しくなるんですよね。
誰かの空気が変な感じになると、周りも影響しますからね。
そんな事を無意識に出来たことがちょっと嬉しかったんです(#^.^#)
こんな状態にいつも自分がいられるのは、
自分の周りにもそんな人が多いからなんですよ(^_-)-☆
世の中には沢山のいい言葉があります。
だから自分も意識して綺麗な言葉を使うことを意識しております。
それは本の中から発見することもあれば、
映画やテレビ、新聞からもありますし
普通に電車の中やまちに張ってあるポスターからなど
世の中には沢山のいい言葉が溢れているんです。
意識をしないと気付くことは出来ませんが、
そんな事を意識していると、沢山自分に刺激を与えてくれる言葉がバンバン入って来ますよ。
成田空港の第三ターミナルに向かう途中に『ナリタリストロード』と言われる道があるの知ってますか。
第三ターミナルへの行き方は、バスか徒歩の2種類です。
バスで行っている人は、このナリタリストロードの存在はきっと知りません。
『歩く』と選択した人だけが見れる景色なんです。
大げさな話ですが、人生にには色々な選択のくり返しです。
その繰り返しで今があると思います。
これからの人生、何を感じどう生きるのか?
いままでがその繰り返しである様に、これからも自分で決めて行かなければなりません。
投資物件であれば、この物件を買うべきか、買わないべきか?
そうすることによって大きく人生が変わっていきます。
大小色々とありますが、人生はそんな感じだと思います。
頭で考えることは簡単です。
難しいのは行動することです。
行動した人たちがきっと色々と変わって行くんです。
僕らは日々投資物件の紹介をしております。
全員に同じ感じで投資物件を紹介しております。
そこで反応がそれぞれ違うんです。
これはお客さん側からもきっと同じで、
色々な不動産会社に問合せをしてみると
会社、担当によって色々と対応って変わってきますよね。
この担当はいい奴だとか、この会社はいい会社だとか
そう思うことはあると思います。
それと同じで担当営業もそんなことも感じていると思います。
なのでお互い、いい感じにもっとなればいいなーって
当たり前の事なのですが、よく感じております。
なのでスタッフの意識の向上や不動産投資に関する知識の向上
日々僕らは勉強して学んでおります。
だから不動産投資のことについてであれば僕らはいいアドバスが出来ると思います。
どうぞお気軽にご相談にいらして下さいませ(^O^)/
家族や仲間にする同じアドバイスをさせて頂きますので!
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもお気軽にいらして下さいませ(^O^)/
いまであればご指名料は頂きませんので、
ご指名がある人は下記より事前に申込してくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのナイスガイが対応させて頂きます。
因みにスタッフ全員1月の滝行経験者です(^_-)-☆
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
この言葉があるから僕らは一生懸命、色々と頑張れるんです(#^.^#)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
なっちーから3冊目の本を頂きましたー!
ラジオ出演をしてくれているなっちーこと
舛添菜穂子さんが3冊目の書籍を出版が決まりました(^O^)/
そして早速、献本をして頂きました。
せっかくなので、富士企画らしい写真も撮ってみました!
実はなっちー本のP169ページの知り合いの業者さんって
富士企画の事なんですよね(^_-)-☆
そんな関係でもあるからとう訳ではありません。
出版社が同じなので応援です。
なっちーはいつもピンクのツナギを着てDIYをしているので
そこに寄せてみました。
これが富士企画らしさです。
自分らしさって何だろう?
何事も一工夫ですよね。
ってことで変顔三連発
不動産投資をするにはある一定以上の勉強は必要です。
戸建て、団地投資からはじめて、1棟物件を買われております。
きっかけは何でもいいと思います。
なにからはじめていいのか?
分からない人、ぜひ手に取ってみて下さい。
もうAmazonで購入出来ます。
下記の写真をクリックするとAmazonページに飛びます。
不動産投資はコツコツと地道にやるべきだと思っているので
一気にやりたい人よりコツコツ地道に増やす。
そう思っている人はAmazonとかからでも購入してくださいませ(^O^)/
そんななっちーがラジオに出てくれた時の音声です。
そんなラジオでも話題のツナギを買ってしまいました(^_-)-☆
皆もツナギを使ってDIYにも挑戦してみましょう(^O^)/
ラジオも第3回目なので、まだまだぎこちなさが残ってますね。
このラジオを聞いた後になっちー本を読むと
本からなっちーの声が聞こえてくると思います。
そんな感じでラジオも聞いて貰えるといいかも知れません。
昔のラジオを聴くとちょっと恥ずかしいですが、
10年後聞いてみるとさらに、面白いかもしれませんね(^_-)-☆
ぜひ皆様手に取って下さいませ(^O^)/
2月9日発売予定ですよー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【第25回】新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎のゲストは林浩一さん!
今年最初の
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』の記念すべきゲストは
ステージングで有名な林浩一さんで~す(^O^)/
林さんは書籍も出したりもしてましてますし、
ステージングと言う言葉を、広めたのも林さんではないでしょうか。
『ステージング』って言葉を聞きだしたのは
ここ2、3年ではないでしょうか。
ホームステージングてなに?
そんな人はぜひとも今回のラジオを聞いて下さいませ。
アパート経営をしている人で空室に悩んでいる人も沢山いると思います。
そんな人は、ぜひ聞いて下さいまし。
実際は林さんだから出来ていることはあるのかもしれません。
ステージングはセンスなので・・・
でも学べることは沢山あります。
普段林さんは、あちこちセミナーをしたりしております。
そんな人の話を、自分の都合で聞けるのがラジオです。
30分番組で短い時間ですが、
ホームステージングについて、熱く語ってくれました(*^_^*)
林さん最高です(^_-)-☆
このラジオ番組は、
凄い軽い気持ちではじめてみました。
最初は半年出来ればいいかと思ってましたが、
やっていくうちに、色々なゲストさんと話が出来るし
めちゃくちゃ楽しくなってきてしまい。
それが1年続いてしまいまして
もうしばらく続けたいと思っておりますので、
不動産投資を失敗しない為に色々と学んで下さいませ(*^_^*)
毎回素敵なゲストさんが来てくれてますので!
こんな2人ですが、楽しく頑張っております。
時にはこんな感じになってるかも知れまん。
ラジオ番組ですが、動画の撮影は一切しておりません。
でも一番自分のいい状態がサーフィンをしている時なので
ウエットスーツとサーフボードを持って収録をしております(*^_^*)
そんな事も感じながら聞いてもらえると楽しいかも知れませんね。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年一年いっぱい、いっぱい有難うございました!
昨日からの続きです。
年末なので、少し今年を振り返ってみようと思ったら、
余りにもイベントが多すぎて・・
2日間に渡ってお届けです。
富士企画マニア向けの情報かも知れませんが、
富士企画ってこんな会社なんだね。
そう分かってくれると思いますが
昨日よりかなり長いですが、今日もざーと読んで下さいませ(^O^)/
【7月】
サーファーの僕らにとって7月には波の日(7月3日)があるので、特別な月です。
そんな特別な日に3冊目となる書籍を出版しました。
その本の宣伝も兼ねて白鳥さんと書店周りもしました。
渋谷のTSUTAYAさん
六本木ミッドタウンのTSUTAYAさん
市谷の文教堂さん
そして帰りはいつも通り、電車です。
もう何度もウエット姿で電車に乗っているし、
白鳥さんの方が強烈なので、ウエットスーツで電車位全然平気です。
そして、僕にとってとっても大切な『サーファー大家の会』
発足した時に、毎年7月3日は何曜日だろうと集まって飲もうね!
その約束の日に皆で集まってワイワイしていたら、
こんなケーキを作ってくれてお祝いしてくれました(T_T)
サーファー大家の会最高です(^O^)/
今年の夏は館山にサーフキャンプにも行って来ました。
そして出版記念パーティに沢山の人が集まってくれました(^_-)-☆
そして初めクリスティと富士企画の合同モリモリ会を開催してみました。
なんと参加人数は150名の不動産投資家さんや銀行さん達が集まって
情報交換をしておりました。
でも、主催側としては、人数が多くて
全員と話が出来なかったので、もうこの規模の飲み会はやりません。
次回は2月15日(金)いつもの場所でやります。
もう受付しておりますので、早めに申込して下さいませ。
ふー【8月】です。
夏は少しイベントが多すぎでした。
サーファー大家の会で品川に出来たプールに波乗りをしに行きました。
またまた千葉テレビです。
テレビはもう10回以上出ているので少し慣れて来ました。
そして健美家のDIY大賞の菊池美香さんと白鳥さんの3人で
すみだ水族館へ行って来ました。
サーファーなのでウエットスーツで(^_-)-☆
ここの支配人もサーファーさんなので、喜んでくれてました(^O^)/
そんなこんなで富士企画には、
すみだ水族館の割引券があります!
欲しい人には差し上げますので、遠慮なく言って下さいませ(#^.^#)
そしてこの頃からスパルタン部が筋トレ部に名前を変えて
ちゃんとした先生が来てくれるようになりました。
そして出版記念セミナーにも100名以上の方が参加してくれました。
夏なので、黒くて写真には写りません…
まだあります。
LINEのスタンプを作ってしまいました。
オリックス銀行から表彰されました(#^.^#)
その他色々ありましたが、もう省略です。
夏は楽しいですね(#^.^#)
【9月】
2度目のスパルタンレースです。
これは本当に辛かったです。
なんせレース場がスキー場なので、ずっと坂道を登ったり下りたい、
誰がこんなレース考えたんだ(T_T)
泣きながら走ってましたが、全員見事に完走です。
そして、年に1回チャレンジしているトライアスロンです。
ただトライアスロンしても詰まらないので
レースの前にサーフィンをしてからのレースに挑みました。
なのでいつも以上に辛かったです。
リリコさんも富士企画に来てくれたのもこの時期です。
リリコさんから色んな被り物をもらったから
富士企画の在庫が一段と抱負になったんです。
やっと【10月】です。
ここも毎年恒例のハロウィンです。
四谷からハロウィンを盛り上げたく、
結構本気の仮装をやっておりますので、来年はぜひどうぞ(^O^)/
仕事前に全員でサーフィンをしに品川のプールへ行ってみました!
初心者でもバーがあるので、簡単に波乗りの楽しさを知ることが出来ますよ(^O^)/
オーシャンズにも掲載されてました(^O^)/
普段から自分が愛読している雑誌のWeb版ですが嬉しかったです。
写真をクリックすると記事へ飛びます。
【11月】です。
社員旅行にバリに行きました。
バリの波は最高です。
なんだかんだで今年は6回バリに行きました(^O^)/
ストリート部がこの頃から出来て、
BMXやスケボーで遊んでおります。
不定期ですが、外苑の銀杏並木で歩行者天国になっている土日の午前中に
遊んでながら、不動産投資の話をしております。
そして、不動産投資業界を良くしたい!
そんな思いで思いついたのが、
『不動産投資レンジャー』
頭に家を乗せたりしました。
不動産投資業界を良くしようぜ!
そんな『志』を持った人5人位集められるでしょう!
と思い買ってイラストを作っていたら、
あっという間に5人そろってしまったので、
方向性を少し変えて、
坂本竜馬とかが、日本を変えてやるぜよ!
そう強く思っていた人たちが世の中には沢山いて
その偉人達をモチーフに全国、いや全世界から集めたら
絶対に面白くなるし、
皆の声が大きくなれば、この業界は絶対に良くなる!
そう思ってはじまったこの企画。
色々な不動産会社さん、不動産投資家さん達が少しずつ賛同してくれております。
イラストレーターが追い付いてない感じです。
ゆっくりでもいいんです。
『不動産投資業界を良くしたい』
そんなみんなの声が絶対に大きな流れとなって
不動産業界が健全化されて行くんです!!
ちょっとこの話をすると熱くなってしまいますが、
この辺りから業界全体も見なければ駄目だよって思うようになって来ました。
富士五湖にあるふじ企画さんです。
全く関係ない会社ですが、勝手に親近感を持っております。
そして、ペンションクリスティーさん
富士企画とグループ会社のクリスティとほぼ同じ
こちらのペンションにも勝手に親近感。
似たような会社の看板なんてよくある話です。
でも、富士企画とクリスティは不思議な縁で結ばれた会社です。
クリスティは私が14年間と勤めて5年間離れて
今は代表として、出戻り社長をしている会社です。
その2つの看板が同じ場所に立っておりました。
これは僕らにとって『伝説の地』に行って来ました。
それとこのCDは新川忠さんが出しているChristyというCDを出しております。
私は新川義忠でクリスティの代表もしております。
このCDとも一切関係ありません。
実は2005年に発売されているんです。
私がクリスティに入社したのは1997、8年です。
しかも、その時の社名はスズコウハウスでした。
そこから2、3年で社名をクリスティに変更しております。
こういう物に出会うと、
一旦クリスティを辞めて、出戻りで社長やってますが、
きっと最初から社長になるのは決まっていたのではないかと思っております。
不思議なことって沢山ありますが、
私は自分で言うのもなんですが、
なんかこういうパワーは持ってるんですよね(^_-)-☆
あと【12月】ありますが、
これまた長くなりすぎたので、明日に続けたいと思います。
ここまで長いと、きっと読まないくなってしまうので(>_<)
ではまた明日!
【第23回】新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎のゲストは玉崎考幸さん!
昨晩、『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』の放送がありましたが
皆さん聞かれました?
今回のゲストは下記の著者でもある玉崎考幸さんです。
夜遅くの放送なので、聞き逃した人に向けて下記をチェックしてください!
自分で言うのもなんですが、ラジオ放送もそろそろ1年経ちます。
だいぶ慣れて来て、とってもいい感じになって来ております。
なので、絶対に聞いて下さい(*^_^*)
玉崎さんはお金とキャリアに役に立つ話をvoicyで毎週配信しております。
こちらもラジオと同じで無料で学べるツールです。
いつか私も出演しますので、チェックしてみて下さい。
普段からこんなことしている玉崎さんなので、
ラジオでの話はやはり上手で聞きやすい声でした。
私はボソボソ話をしますが、玉崎さんはハキハキと話をしていたので
自分の声の聴きづらさを痛感致しました(-_-メ)
相変わらずこんな感じで収録をしております(^_-)-☆
不動産投資を成功させるには、ある一定以上の勉強は必要です!!
不動産投資専門のラジオチャンネルなんて
他には聞いたことありませんので、学んで下さいませ(^_-)-☆
そしていつか逢いにいらして下さいませ!
いつでもお待ちしております(*^-^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »