Posts Tagged ‘不動産投資専門’
アパートローン情報は日々アップデートされている
不動産投資の魅力の一つとして自己資金を抑えながら現物への投資になります。
この投資と言う言葉がハードルを上げているだけでして
アパート経営という言葉に置き換えて考えた方がいいと思います。
色々な副業がある中ででアパート経営は労働力ををそれほど取られないんです。
色々な事業がある中でこれほど自分でやることが少ない事ってあるのでしょうか?
あるのかも知れませんが、まだ僕は出会ったことがないですね。
そういうことかと言えば
ある程度の自己資金を用意して銀行から融資を受けてアパートを購入する。
そして購入した後の管理は管理会社がやる
家賃が入ってきてその中から返済をする。
この家賃が順調に家賃が入っていたらなんの問題もありません
ここが一番不安なことなんだろうと思いますが、
そこは僕らの目利きがあるので、僕ら的にはクリアー出来ると思っております。
富士企画で管理している物件のエリアは関東圏で
築20年以上が4割
築30年以上が3割
7割以上が築古の物件で東京都内というより
埼玉、千葉、神奈川を中心に北関東も対応している感じです。
3000件ほど管理物件があり、
20年以上の経験があるから入居が難しそうな物件が分かるんです。
僕ら不動産投資専門の会社では物件を1棟買って貰う事って簡単なんです。
1棟買って貰って2棟、3棟と信頼を積み重ねていった方がもっと簡単になるんです。
だから大切な1棟なんです。
ここは意外とお客さん達と同じ目線で投資物件を見れていると思います。
失敗すると次に行くスピードが遅くなるし、リピートしてくれなくなってしまいます。
べテレランスタッフは、新規のお客さんはいらないと言っております。
リピーターだけで十分なんです。
新人営業マンはリピーターがいないので、頑張ります。
新規のお客さんより、何棟も買ってもらったりしている人の方が
気心知れているからお互いにとって仕事がスムーズなんです。
気にする部分とかも人それぞれです。
好みも嫌がるのも人それぞれです。
そういう感覚も合わせることが出来るので
何棟も買って貰える関係になった方が僕らもいいんです。
なので、皆さんが思う以上に僕らも1つの取引を大切にしているんです。
3年、5年、10年と続けられる1つの取引です。
不動産会社はダメだとか、そんな話も良く聞こえてきますが
そうでない会社もあるって知ったほうがいいと思いますよ~
そんなこんなで、この記事にたどり着いたのなら何らかのご縁があります。
そのご縁を信じてどう会いにいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
わくわくするような不動産投資の話が出来ると思いますので(^O^)/
こんな遊び心の分かるメンバーが揃っておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
学ぶことは何処でも出来る
自分より優れている人って周りに沢山いますよね?
分からないことはそん仲間に教えてもらえればいい
そんな仲間がいなければお金を払って学ぶしかない。
お陰様で僕の周りには凄い人たちがいるので
色々と学べる機会が多々あります。
著者仲間でもある古川美羽さんはインスタグラマー
なんとフォロワーは4.7万人!
そんな古川さんからインスタの学びを
そして同じ著者仲間の穴澤康弘さん
ティックトックを上手に活用していて色々と教えてもらいました。
そして僕からは
滝行の素晴らしさを( ^ω^ )
やってみないと分からないことはやってみればいい
因みに次回は7月30日(日)にやりますよー
真夏なので、ほぼ水遊びっす( ^ω^ )
滝行は冗談ですが、僕なりに伝えられる話をさせて頂きました。
みんな得意分野をちゃんとシェアして全員がレベルアップ出来た旅でした。
こんな僕ら著者が全員がお世話になっている
夢パブリックの大熊さんが主催して頂き今回は石垣まで学びに来ました。
石垣の不動産投資事情も感じることも出来るし、
太陽を感じることも出来るし、
石垣はもう梅雨が明けているので真夏です。
一足先に夏を感じてきましたが、
学んできたSNSをちゃんといじれる様になりたいなと思っております。
僕自身はインスタで発信しております。
特に仕事で使おうとは思ってないので
元気とか楽しさとかそんな物をとど得ようといじっております。
良かったら覗いてみて下さいませ( ^∀^)
僕らが行うイベントで富士企画クイズを定期的に行いますが、
おそらくインスタを覗いている人は
きっと答えられる問題だと思いますので( ^ω^ )
このアイコンです。
見つけたらフォローしてやって下さい。
7月2日は富士企画が10週年なので
その前日7月1日に10周年記念セミナーを開催致します。
そこでも富士企画クイズを出しますので、色々とチェックしといて下さい。
参加希望者は[email protected]まで連絡頂くか
担当スタッフまでご連絡くださいませ( ^∀^)
10周年ですからね~
なんか盛り上げたいと思っております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
著者仲間達と石垣に来ております。
昨年末の沖縄本島につづき、夢パブリック主催の著者勉強会で石垣島に来てます。
不動産投資の本を出しているメンバーですが、
不動産投資以外にも色々とやっているメンバーだから
色々と学べる話を沢山聞けております。
学べるから自分がちゃんと成長出来ると思っておりますが、
学ぶだけでなく、ちゃんとそれを自分の物にしないと何の意味はありません。
旅に出たら必ず、ひと回り大きくなって皆んなの元に戻らなければなりません。
そういう事をちゃんと意識してるとそうなるんです。
ただただ仲間とわいわいやっているだけではダメなんです。
必ずそこから吸収できる事を吸収するんだ!
そんな思いが奥底にあれば、色々と気づけると思うのです。
そして旅に出れば必ず出会いもあります。
その出会いを大切に、なぜその人と出会ったのか?
そんな意味を考えるといつも嬉しくなります。
こんなに沢山の人がいて
ほとんどの人とは会話もせず、ただすれ違っているだけです。
なぜこの人はこんな近くにいるのか?
なぜ?なぜ?を繰り返すと答えが出てくると思います。
このホームページに出会ったのはなぜか?
なぜ不動産投資に出会ってしまったのか?
それはきっと運命です。
この全く広告も一切出していないホームページに辿り着くことも奇跡です。
そしてこの記事まで辿り着くのも奇跡的な話です。
そう考えると、やっぱ僕らに会いに来て欲しいし、
会うことによって何か生まれる気もしております。
僕等は不動産投資専門の会社なので
不動産投資に関する全てのアドバイスがちゃんと出来ます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもどうぞいつでもいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
面談希望の方は上記リンクより申し込みくださいませ。
こんな感じのメンバーがいい感じにアドバイスを致しますので( ^∀^)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2022年最新のアパートローン情報セミナーを開催しました。
不動産投資をする上で大切なのは、やはりアパートローンの話ではないでしょうか。
そんな最新の融資情報セミナーです。
ZOOMで開催したのですが、200人弱の人が聞いてくれていたようです。
こんな内容ですが、写真だと見づらいと思うので抜粋してみました。
・さらにイケイケの金融機関A
・最近しぶくなって来た金融機関B
・周りの状況は気にせず出す金融機関C
・予測不能、出してみないと分からない金融機関D
・他で断られてもここなら出るかも?金融機関E
・昔は最後の砦、今は大活躍の金融機関F
・時代に逆行、諸経費まで出す金融機関G
こんな話をたっぷりとさせて頂きました。
最近の僕らはオンラインでセミナーをやっております。
そして参加される方は別に顔を出さなくてもいい事にしております。
情報提供の場であり、一歩的に皆さんが僕らを観る場としても考えております。
不動産投資を扱っている不動産会社って怪しいし不安だと思うですよね。
そんな僕らがどんな感じで話をしてどんな空気を出しているのか?
画面越しですが何かを感じれることが出来ると思うし
結構いい情報をお伝えしてるんでうよね~
僕自身は他の人と会っていたので参加してないですが、
色々なお客さんから連絡を頂き
昨日のセミナーよかったよ~なんて連絡がわざわざ入れてくれました。
こういう連絡は嬉しいですよね。
そして次回のZOOMセミナーはなんと富士企画の10周年記念セミナーです(^O^)/
10周年を記念して何か楽しい事が出来ればと思っておりますので
どうぞお祝いを伝えに参加してくださいませ~
いつもは大宮のクリスティメンバーと合同で開催してましたが、
今回は富士企画メンバーで何かをやる予定です(^O^)/
今朝も、何十年もお付き合いさせて頂いている不動産屋さんの社長さんとお話をして来ました。
お互い年をそれなりに重ねましたが、
不動産屋さんなのに、不動産の売却を任せてくれております。
これは自分のとこでやる手間暇を考えたらしっかりしているトコに任せた方がいいんです。
そういう風に思ってくれている不動産会社さんが実は沢山いるんです。
一般の投資家さんからの売却依頼も沢山ありますが、
実は不動産会社さんからの依頼も意外と多いんです。
だから僕らが普段取引しているのは
いわゆる表に出ていない物件を取引しているんです。
その割合がひと昔で7割程度だったのが
今は8割とか前より市場に出ていない投資物件が増えて来ている様です。
不動産投資専門で一筋でまじめに営んできました。
だからこそ出来るアドバイスが沢山あるんです。
僕は物件力より人間力で勝負をしたいといつもスタッフには話をしているので
いいメンバーが揃っております。
全員滝行経験者ですしね(^O^)/
次の滝行は6月22日です。
興味がある人はお気軽にどうぞ~
そんなこんなで不動産投資や滝に興味がある人は
ぜひ一度はいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らが仲間や家族にする同じお話をさせて頂きますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事と遊びの境界線はない方がいい
プライベートと仕事の時間はきっちり分けたいって人もいると思いますが
僕は仕事もプライベートも全部一緒でいいと思っております。
どっちがいいかって話ではなく、僕はそうだという話です。
僕の趣味はサーフィンです。
サーフィンは仕事ですか?遊びですか?
一般的な答えは遊びでしょ!となると思うのですが、
サーフィンをしながら、不動産投資の話しかしてなければどうでしょうか。
見た目は遊びですが、話している内容は僕からすると仕事です。
事務所で不動産投資の話をするのも海で不動産投資の話をするのは
僕にとってはどちらも同じ相談会でして
どうせ同じ話をするなら、自分が居心地がいい環境や場所で話をしたいですよね
だから海で打ち合わせが僕は多いだけなんです。
そしてそれが仕事に直結もするんです。
最近は海沿いにこのエアストーリームを置いて
何かを作り上げようとしております。
だからこの物件を見に来たいと連絡がちょいちょいと来るんです。
そして僕はこの物件を案内しながら不動産投資とはなんて話をしてます。
Tシャツに短パンにビーサンですが、
天気がいいとしょうがないですよね。
僕はサーファーなので( ^ω^ )
そんなこんなで僕はサーファーでもありながら
不動産投資をやっている人達と繋がりがまあまああります。
だから仕事と遊びの境界がなくなるし
サーファー同士は特別なんです( ^ω^ )
仕事とプライベートを分ける理由もなくなるし、
何も隠すこともないし、全てオープンの方が僕は気が楽なんです。
特に不動産投資って一般的には怪しい部類に入ると思うし
しかも不動産屋ですからね。
だからこそプライベートも全て素の状態を僕は出すようにしてるんです。
これをふざけていると思う人は会社に来ない方がいいし、
スーツを着ている時の僕と、
サーフィンをしている時の僕が違うのは当たり前だと思うんですよね。
どちらも本物の僕でですからね。
もし一緒に働きたいというメンバーがいたら僕は
直ぐにSNSで繋がりますので、
いや〜社長とは繋がりたくない…なんて思っている人は
一緒に働きたいなんて言ってこないで欲しいです…
僕自身は仕事もプライベートも分ける必要がないと思っているから
プライベートのことも普通に聞いてしまいますからね…
こんな感じが多分平気な富士企画メンバーです。
仕事もプライベートの境界線がよく分からない感じで仕事をしております。
だからこそ仕事前の早朝でもとか
仕事終わりの遅い時間とか
土日でもいつでも不動産投資の相談にいらして下さいといつも伝えております。
これは出勤時間を何時から何時までなんて思ってないからなんです。
仕事前にジムに行ったり、走ったり、サウナに行ったりと
朝からガンガン動いている人は沢山いますし、
そういうバイタリティがある人達と話をすると
僕らもパワーをもらえるので、
どうぞ早朝これる人はいらして下さい。
太陽が登っていれば何時でもいいじゃないですかー
朝5時から不動産投資の相談で2時間話をしたとしても、
まだ7時ですからね( ^∀^)
そこから出勤しても十分間に合う気もするし
時間の使い方で学ぶ時間は沢山あります。
不動産投資で失敗した人たちが定期的にメディアに取り上げられております。
そうならない為にもちゃんと一度は僕らのお話も聞いた方がいいと思います。
どうぞ事前に予約をしてからいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕等からも元気玉をお届け致しますので( ^∀^)
不動産投資専門の僕らだからこそ出来るお話をさせていただきます。
仲間や家族にする同じ話をさせていただきますので( ^∀^)
先日の不動産投資家さんたちとサーフィンしながら
不動産投資の話をしていた時の動画です( ^∀^)
こんな仕事なのか遊びなのか、普段何をしているのかは
僕自身のインスタを覗いて見て下さい。
新川義忠で検索すると出てくると思いますので7
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎年の恒例時期なのですが、BBQ大会をやりますよ~
毎年7月3日の波の日に不動産投資の本を出しているのですが、
今年も例年通りに出版を致します。
まだこれから印刷なので手元には無いのですが、
出版記念BBQの日程だけ告知をさせて下さい!
通常の出版記念パーティーというと華やかな感じですが、
僕はこんな感じのサーファーなので
出版記念BBQとして、 BBQ大会を開催致します。
7月10日(日)11:00~14:00お台場で予約してあります。
詳しい場所は申込された方へお知らせ致します。
BBQだし外だし、晴れ男なので晴れるし
久しぶりに皆んなとわいわい楽しくBBQ出来たらめちゃくちゃ嬉しいです。
今回のテーマは『わくわく』です。
不動産投資からわくわくをお届け致します( ^ω^ )
出版記念パーティーなのにBBQってそれだけでも楽しそうじゃないですかー
料金はお一人さま6,000縁で新刊付きになります。
僕のカレーもご用意しときますので、
この記事を見ちゃた人は絶対に来ちゃって下さい。
引き寄せのパワーだと思いますので( ^ω^ )
パーティーという名のBBQ大会ですので、
とってもラフな格好でいらして下さいまし。
ぼくは半袖短パンで行きますので!
不動産投資業界では書籍を出していられる方も来てくれると聞いておりますので
いい出会いもきっとあると思います。
人数に限りがありますので、日程が空いている方は絶対いらして下さい!
参加希望の方は
上記メールアドレスか03ー6380ー6780までご連絡下さい。
出版記念BBQに参加したい旨の連絡を下さい。
仲のいい営業スタッフがいる方は、
担当スタッフへ伝えて下さいまし。
BBQへ参加される方は、本は買わなくていいですからねー
こちらのカレーもプレゼント致しますので!
とにかく外だしBBQだし、楽しみましょ~
そしてこれない人は7冊目の本を買って下さいまし
まだ発売してないのでそれはまた後日お知らせ致します!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日と夕日
朝日と夕日どっちが好きですか?
ほぼ同じ場所からの撮影です。
上が夕日で、下が朝日です。
どちらも綺麗ですよね〜
個人的的には一人で見るなら朝日、好きな人と見るなら夕日ですかね〜
写真だとどっちがどっちか分かんないですよね。
本当は先の写真が朝日で、下の写真が夕日です。
写真を見て違うな〜って気付けた人は凄いですね。
同じ太陽ですからね。
太平洋側に住んでいる人と日本海側に住んでいる人では
太陽の昇る方向は真逆なので、そういう違和感は感じる人がいるかもですね
僕も日本海で夕方海に入っていると、
海に夕日が沈みながら波乗りが出来るのは凄く新鮮でした。
同じ景色も、違う場所で見たりすると感じ方はまるで違います。
不動産投資にもそういう面は沢山あります。
年収が300万の人もいれば
年収が3000万の人もいたりします。
法人を設立して不動産投資をした方がいいのはどっちでしょうか?
自己資金が500万の人と
自己資金が5000万の人だと選べる種類が異なります。
贅沢は言いません。将来の自分の為に毎月20万ほど収入得られるような
投資物件が欲しいという人もいれば
早期リタイヤしたいから買える時に一気に買いたい人や
お金はないけど借入れのない自宅を持っている人
住宅ローンが残っている人
色んなタイプの色々な性格で最終ゴールもみんなバラバラです。
大筋で絶対に失敗はしたくない!などの共通点はありますが、
同じ感じの属性の人が来ても、性格によってもアドバイスが異なります。
これをまず理解するべきなんです。
人と比べても何の意味もありません。
やりたいこと、目的、性格、とにかく違いすぎます。
なんとなんく似ている人をメンターにするのはいいです。
それでもきっと性格は違いますからね。
僕はら日々沢山の不動産投資家さんからの相談を受け
日々アドバイスをしながら投資物件を買ってもらったり、売ってもらったりしております。
なので定期的にどうぞ会いにいらして下さい。
せめて年に1回は会って話をした方がいいと思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがお話をさせていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ichinomiyabase73作り始めました〜
色々あるIZUBASE73の姉妹店として千葉県一宮市に
ICHINOMIYABASE73を作り始めました。
どうするか模索中ですが、
敷地内にエアストリームを置いてまして
1969年製のキャンピングカーです。
どう完成させていくかを
インスタで公開していきますので
ichinomiyabase73で検索してみて下さい。
そしてフォローしてやって下さい。
まだ更地にこの車を置いてあるだけなんですが、
いい感じの空間を作りあげます。
面白い秘密基地を作ろうと思ってますので( ^ω^ )
何かの参考にもなると思いますので
土地にキャンピングカーを置いて収入を得れば
これも不動産投資です。
建物を建築するのも車で収益を得るのも同じなんです。
むしろエアストリームは車なので
固定資産税は掛かりません。
自動車税は掛かりますが、、
でも固定資産税よりは全然安いのでです。
であれば家じゃなくてもいいじゃないか
家が建てられないエリアなら、尚更車両で収益が上がれば
土地も安いエリアだしいい感じになるのではないでしょうか。
そんな風に考えるだけでもわくわくしてくるんですよね。
そんなわくわくを感じるには現地を観にくるか
インスタで覗くしかありませんので( ^ω^ )
もうすでに何十人も観に来てくれておりますが
完成前は今しか見れませんですからね〜
興味のある人は千葉県の一宮までどうぞー
不定期ですが、ちょこちょこ来ておりますので
僕のインスタは新川義忠で検索してみて下さい。
このアイコンですので( ^∀^)
そこからDMで連絡くださいませ。
タイミングが合えばご案内致しますのでー
もしサーファーであれば一緒に海でも入りましょ〜
投資物件を探している方は
営業とぜひ繋がって下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^∀^)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
仕事も遊びも一生懸命って僕自身が昔から言ってまして
正確にはいつからとは分かりませんが、15年前には言っていたそうです。
そして言い続けていたから、記念日取らないか?と話をいただき
2019年に取得したんです。
何起こっちゃ?ってことになると思いますが、
仕事も遊びも一生懸命という記念日を取得したんです!
それがいつなのか?
一年を通して1番日が長く昇っている日の夏至の日なんです。
今年は6月21日です。
年によってずれるので夏至の日と覚えといて下さい!
この時期は朝4時には明るいんです。
だから仕事前に思いっきり遊んでから、
仕事して仕事が終わったらまだ明るいので、また遊ぶ!
夜布団に入った時に
あー今日は朝から晩まで色々遊んだし仕事したな~
って眠りについて欲しいんです。
サーファーは仕事前にサーフィンをするのは普通の事なんです。
そういうのを1年に1回位はそんな生き方をしてもいいじゃないか!って日です。
2019年に仕事も遊びも一生懸命という記念日を取得したので
僕等は夏至の日は無茶無茶仕事も遊びも一生懸命にするんです。
そんな過ごし方をしたいたらなんと昨年はあさのニュース番組で
取り上げられてたんです。
ぜひ下記動画を観て下さい。
こちらの番組で言ってましたー
もうすぐ夏至の日です。
ぜひ今年はハードな1日を過ごして下さいませ( ^∀^)
僕らがどう過ごしたかは、このホームページでお伝え致します。
皆さんからの、こんな過ごし方をしたよーって教えて下さいませ。
凄くいい話だとおもうし、仕事もプライベートも両立ですよね。
そんな僕らだから出来る不動産投資があります。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
30年以上海に通っている
僕がサーフィンを始めたのが高校を卒業してから
ダイビングを始めたのが25歳ごろ
波乗りは週に何度も通い続けて30年以上
ダイビングは150本は潜っていると思うけどよく覚えてない。
僕は海の楽しさと合わせて海の怖さをちゃんと理解しております。
風の強さ向きが突然変わることもあります。
突然海が荒れだすこともあります。
とにかく海には楽しさだけでなく怖さも沢山隠れているんです。
この写真はサメに襲われたであろうマンタです。
サメも潜んでますし、海は本当に危険なんです。
そういう危険があると知っているから、無茶はしないんです。
だからこんな僕と海に行くと僕の言うことを聞いてくれるんです。
不動産投資の仕事をやりだして28歳からなので
22年ほど経過しました。
20年一つの事をやり続けていると、業界が長いので
大体の事は経験済なんです。
聞いた話でなく、実体験でのアドバイスが出来ているんです。
でも不動産の話になると
サーフィンやダイビングと同じ様に素直に聞かない人が多くなるんです。
不動産投資にも色々な危険が隠れております。
その全てを理解しているから出来るアドバイスがあるだけなんですがね。
でもここが不動産屋という看板が乗っかてくると変わってくるんでしょうね。
一般的な不動産業者に対してのイメージが悪いとは理解しているのですが、
僕らは長年この仕事を表舞台で仕事をしているので
騙したりとかそんなことしては生きて行けませんからね
とはいくら言ってもそこは通じないので
どうぞ言葉ではなく心や肌で感じてみて下さい。
感じるには一度会いに来るしかありません。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんなメンバーが全力で対応させていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスを致しますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »