Posts Tagged ‘クリスティ’
横断歩道の白い塗装でつまずく
数年前に先輩に言われました。
『50になると横断歩道の白線でつまずくぞ~』って
実際に自分が50になってこれか~って実感したことがありました。
そして先日その先輩から、
『55位になると、なんもないとこでつまづくぞ~』って笑いながら言われました。
年をとると言うことはこういう事なんです。
肉体はどんどん衰えてくるんです。
今は忙しいから、後回しにしている事って沢山あると思うんです。
仕事を辞めてからゆっくり時間がある時にやろうと思っていても
その時には体が思う様に動かないなんてこともあります。
なので僕は先月僕は死ぬまでやりたい事を100個書き出してみました。
そしてそれを仲間と共有しました。
これです!
公開してから1ヶ月ほどですが、4つやりましたー
やりたい事を仕事しながらやっているとその度合いにもよりますが
1週間に1個やったとしても月に4つも出来れば凄い方だと思うんです。
やりたい事はみんな沢山あるはずなのに、紙に書きだすと全然出て来ないんです。
それを絶対書いて仲間と共有した方がいい!!って色んな身近な人に伝えたけど
100個書き出して共有してきた人は3人ほどとしかいないんですよね。
不動産投資の話も同じ何ですが、
僕の知識を持てこうした方がいいよ!
そんなアドバイスをする事が沢山あります。
アドバイスを聞いてもほとんどの人は実行に移しません。
そんなもんだとは理解してるんですが、、、
先輩からの教えなどは、ちゃんと聞けた方が
いい方向に行けると思うんですよね。
大人になると他人の耳に傾けているようで聞くことが出来なくなるんですよね。
そんな中でもちゃん課題をクリアーする人が次のステージに行くだけだと思うんです。
行動するから変化するだけです。
考えていただけでは何も変化ありません。
物件探しも、自分で動かないとダメな場合もあります。
なんかいい物件ない?なんて電話を営業にしてみるとか
そんなこともこまめにしていた方が出会える確率は上がると思うんです。
そして電話やラインだけでなく、やっぱり定期的に顔が見えた方がいいんです。
なのでどうぞ顔を出しにいらして下さいませ~
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがいい感じにアドバイスを差し上げますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
時間があるなら本世読む
自分、自らの経験で自分のレベルを上げるのって
当たり前ですが、限られた時間内での経験値になると思うんですが、
映画を観たり、本を読むと擬似体験が出来ると思います。
なので大型連休に入って時間があるならどうぞそういう時間の使い方をして下さいませ。
買い物なんなか行かなくてもネットで注文も出来てしまうご時世です。
ぽちぽちとしまくって、休み明けの職場に戻ったらレベルアップしてみてください。
せっかくの休暇をどう過ごすかで、これから先の人生が大きく変わる!
そう思い本やYouTubeとかでも学びの時間を使ってみてくださいまし( ^ω^ )
僕自身も書籍をそれなりに出しているので
新川義忠と検索でもしてみてくださいませ。
僕は学生の頃ほぼ勉強はしませんでしたので
体育以外まるでダメでした。
でも、大人になった今はそれなりに学んでおります。
勉強と言うより、色んなことを学ぶ時間として時間を使ったりしております。
不動産投資に関しては、正解は沢山あります。
僕自身はアパートを1棟持っているので、もうそれで十分です。
これ以上別に増やそうなんて思ってません。
僕は好きな時間に海に入れればいい。
特別贅沢をしたいとかそんな発想は全くありません。
今も千葉のアパートの外で太陽を浴びながらブログを更新しております。
朝海に入って、少しのんびりしてからブログです。
これだけで僕は幸せを感じることが出来るんです。
いい車に乗りたいとか、タワーマンに住みたいとか
いい時計したいとか、今の僕は思わなくなっただけなんです。
だから僕のこの考えをみんなに押し付けるのは間違いんなんです。
家庭がある人は奥さんやお子さんの子ことも考えないとダメだし、
僕と違った不安は沢山あると思います。
だから不動産投資をして、給料収入とは別の収入を得るべきなんです。
そういうお手伝いをしております。
その人その人のベストを僕らは理解をして提案しをしなければなりません。
そしてその提案力は日々上げていかなければなりません。
そういう意味で学びは絶えません。
個人的でやる場合、法人でやった方がいいのか?
奥さん名義でやった方がいいのか?
現金の方がいいのか?融資なのか?
新築、中古なのか?
都心がいいのか?地方がいいのか?
こう利回りを狙うべきか、積算評価が高い方がいいのか?
リフォーム後の物件がいいのか?ボロがいいのか?
とにかく選択筋はいくつもあるんです。
普通に働いている人が、
地方のボロ物件を購入してご自身のでリフォーム出来る物件を探してくれと言われたとしても
はい、畏まりました!
なんて素直に僕等は聞きませんよ。
それが本当にその人にとってベストなのか?
そんな判断を僕らなりに沢山の経験をしているからこそアドバイスが出来るんです。
相手が望んでいる物件を探した方が、買ってくれるから商売的にはいいのかもしれませんが
そんな物件の紹介だけでは、僕らみたいな不動産投資専門の会社としての役割が果たせてない気がします。
おせっかいと言われようが、僕らの方が沢山の経験をしているんです!
だからちゃんと片耳を傾けてもらった方がいいんです。
その上でちゃんと判断して下さいませ。
僕らもそういうプロとしての経験を日々積みながら
沢山の方からの相談を日々聞いているからこそ出来るアドバイアスがあるんです。
そうは言うけど、こういうふ方がいいんじゃないですかー?
そんなアドバイスでもどうぞ聞きにいらしてくださいませ。
会社は休みですが、タイミング合う営業が対応してくれるかもです。
そんなご希望があれば、下記リンクから申し込みくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが対応させていただきますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本日よりGW休暇に入らせてもらってます。
会社は休みですが、このブログを書くことは休みません。
大変ですね!と言われる事が多いですが、
仕事としてやっているのではなく、
誰かの役に立てたらいいなーって思っているから
誰かの役に立てればそれでよくないですかね?
それはお金にならないとか
それやってどうすんの?
このブログの一言が誰かの役に立てば
それはちゃんと僕のトコに回って帰ってくるもんなんです。
だから自分の為でなく、誰かの為に!
そう思えるようになったら、まったく苦痛でもなんでもないんです。
とはいえ会社としては4月29日~5月7日までゴールデン休暇とさせて頂きますが
毎年のことですが、どこにも行かないスタッフもいるので
ゴールデンウィーク中を利用して今年も不動産投資の面談会を開催します。
ご希望の方は下記リンクからどうぞ申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
都内はまあまあ空いているので、特に用事がない方は
どうぞ四谷までお越しくださいませー
僕自身は前半は豊橋でリフォーム作業をして後半はからは一宮にいるので
波乗りしに一宮に来る人はどうぞお立ち寄りくださいませ(^O^)/
豊橋にもボードは持参するので、朝一とか波があれば一緒にやりましょ!
一宮に来られる方は最近作ったテーブルでご飯でも食べましょー
いい感じの外テーブルなので、ご飯も一段と美味しいはずです(*^^)v
そんなこんなでブログは休まず更新してますので、
明日もどうぞ覗きにいらして下さいませー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
家賃を1000円下げるとどうなる?
不動産投資はいくら投資をして、いくら回収をするという点においては
家賃を下げるということは死活問題なんです。
ただ家賃の交渉がされることってあると思うんです。
本日僕の身にも起こりました。
それはグループ会社のクリスティで持っているアパートに入居申込が入ったんですが、
家賃1,000円の値段交渉があったんです。
この物件はいつか売却をしたいと思っている物件でして
家賃を1,000円下げると言うことは、年間12,000円の収入が下がることなんです。
例えば家賃が40,000円の部屋が6世帯あった場合の家賃収入は
満室になれば毎月24万の収入になります。
年間にすると288万の収入になります。
投資物件を売却するときに、
土地の値段、建物の価値で価格が決まり
そこに利回りの相場が加味される感じなんです。
このエリアなら利回り10%だとか、12%ないと難かしいとか
そんな話になるんです。
不動産としての価値は当然ですが、
投資物件なので、利回りも大事なことなんです。
仮に先ほどの年間288万の収入があるアパートが10%で売れそうなら
2880万になります。
利回りが12%は欲しいt言う話であれば2400万になるんです。
こんな感じで価格って決まるもんなんです。
だから家賃が下がると、売買価格が下がる可能性が上がるんです。
そして1,000円くらいなら、大した影響ないでしょー
なんて思っていると思いますが、
どの位違って来るのかちゃんと計算してみますね。
上記の家賃のまんまだと24万の収入です。
この一部屋の家賃交渉が入り毎月の家賃が239,000円になった場合。
年間にしたら2,868,000円になるんです。
これを利回り10%にすると2,868万になります。
家賃交渉がなければ年間288万なので2,880万になります。
月々の差額で見ると1,000円ですが、
年間12,000円になり。
売買価格に反映させると、120,000円の差が出てきます。
これが一部屋の話なので、数が増えたりもっと家賃を下げればどんどん下がるんです。
家賃交渉は意外とあります。
そんな時に空室が多かったりすると受けたい気持ちも分かりますが、
安易に受けると、売却するときにその10倍ほどの数字が売却する時にその分下がってしまう
こう言うことが起こると知って置いてください。
家賃は下げたくないけど、入居はさせたい!
そう思うのであれば、家賃の交渉は出来ないけど、
一ヵ月家賃をただにするとか、2ヶ月ただにするとか
そう言う風に交渉して家賃を下げない!
と言うことを意識して置いてくださいませ( ^ω^ )
投資物件はいつか売却をする時があります。
そんな時に一番大きな影響があるのは家賃なんです。
売却した時にその物件を買ってよかったとか、
そう言うことが確定いたします。
空室期間は短くするのが基本ですが、
売却を考えていたら、安易に家賃の値下げ交渉に乗るもんではない!
これだけをちゃんと覚えといてくださいませ。
そんな売却相談も受けておりますので、
買うだけでなく、上手な売却方法もお気軽に相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
投資物件を売却するには、投資物件を普段から取り扱っている僕らに任せた方が
買主さんに何かを伝え忘れたなんてことが起こらないと思います。
売却時は、買う時と違って伝え忘れると、聞いてないよーって言われますからね。
売却する時期がいつなのか?
入れ替えのタイミングやら、物件を保有した瞬間からどのタイミングなのか?
これの繰り返しですから、ベストなタイミングをお伝え出来ると思いますので
投資物件を専門に取り扱っているからこそ出来る売却方法で
売却時はフォローさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
テーマはわくわく!
何をやるにしてもしっかりとした軸があると
何事にもブレなくなるんです。
僕自身の軸は
・仕事も遊びも一生懸命
・明日やろうは馬鹿野郎
・やったことない事やってみよう
・やりもしないで無理って言うな
この4つの言葉でしょうか。
これにわくわくを入れ込んだりもしております。
口癖が行動に変わるんです。
上記の写真はある会社のリニューアルに飾ったわくわくです。
誰もが目にする場所にわくわくを置いてみました。
この会社に勤めている人は30名弱です。
そのメンバーが強制的に毎日わくわくを見ることになるんです。
そうなると毎日がわくわくしてくるのか、そういうとこに飛び込んでいくのか
わかりませんが、悪いことではないと思うので
僕はこんなメッセージをリフォーム現場には残すようにしております。
こういう軸があると、色んなことがブレないのです。
投資物件を選ぶ時も同じです。
いくつかのテーマを決めて物件を選ぶと
そのテーマに沿った物件に出会えたりするもんです。
例えば暖炉がついている家が欲しい!
そう思っていればそういう物件に出会えるんです。
利回りは何パー以上とか
築年数はこうだとか
色々と条件があると思います。
譲れるものと譲れないものとがあると思いますが
基本軸はブラさず、柔軟に物件を選べるといい物件に出会えると思います。
僕も僕らなりの軸があります。
やらに選択を沢山しております。
そんな僕らだからこそ出来る提案があると思いますので
一度来てみませんか?
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
大人になっても、体力測定をしよう。
子供の頃は、学校の授業で体力測定をやっていたが
大人になると自分の体力がどんどん落ちていっている人が多いとおもいます。
僕は幾つになってもガンガン波乗りをしたいと思って
昨年ほどから動ける体作りをしていまして
見た目の筋肉をつけるというより
体幹を鍛えたり、可動域を増やしたりとそういうトレーニングをしてまして
その前は年に1回のトライアスロンに出場して
それが完走出来なくなったら体を鍛えようかと思ってました。
普段サーフィンをしているので、
同年代の人より体力はあると思うんですが、サーフィンだけだと
とはいえいつかトライアスロンもゴール出来ない日が来ると思うんです。
逆にトライアスロン位完走出来る体力や根性があれば
まだまだ、色々と行けると思うんですよね。
ってことで、今年もやります!
僕がエントリーしているのは、
千葉県の一宮でやる大会です。
https://do.l-tike.com/triathlon/99t2023/olympic_jtu-n.html
上記のリンクからエントリー出来ます!
開催日は10月8日でまだまだ先の話でして
まだ6ヶ月も先の話をしてるんです。
そりゃあ、明日やろうぜ!
なんて言ったら、無理だと思うんですが、
半年も先の話を言ってるんです!
元気に生きるには体力は必要です。
見た目の筋肉より動ける体であり体力と根性です。
それを一緒にやろうぜ!って誘ってるんです。
これ昨年のスタート前の写真でして
こっちが完走後の写真になるんですが、
げっそり痩せている気がするんです。
ハードかどうかと聞かれたらそれなりにハードです。
でも半年も先の話をしてるんです。
半年以上の準備って必要ないと思うし、
トライアスロン位完走出来るように体力を持って欲しいんです!
不動産投資はお金の面で支えてくれます。
こちらの方はウチの営業と色々とやって下さいまし
僕の方で体力面を支えさせていただきます。
このブログを読んだのも何かのご縁です。
あとはエイ!っていう思いっきりがあればいいだけです。
当然ですが僕はエントリーしてます!
そんなご縁を大切にどうぞ遊びにいらしいて下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
トライアスロンの話でも不動産投資の話でもなんでもしましょー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
モリモリ会やりまーーーーーす(^O^)/
チキチキ 第19回 夢がモリモリ会を
ちょーーーーー久しぶりに開催することにしました(^O^)/
モリモリ会やらないの?
そんな声をずっーーーと頂いてまして、
あのモリモリ会の会場はぎゅうぎゅうになるし、
個人的にはコロナなんて平気でしょ!なんて思ってますが、
会社として主催するのに躊躇してたんですが、
もういいかなと思い、やってしまう事にしましたー
6月9日(金)19:00(受付)19:30ー22:00です!
場所はあのいつもの怪しい場所です。
このモリモリ会とは何ぞやと言う人の為に少し説明を致します。
この富士企画を設立して数年経ったころの
営業ミーティング内で、どんな人と取引しているのか?
そんな話をしていた時に共通点がありまして
その共通点が基本的に仲のいい人だったんです。
であれば、仲良くなればいいんだと!と思い
仲良くなる方法で手っ取り早いのが飲み会でしょ!
って事で飲み会をやろうか!
お客さんも相談相手が僕らだけのお客さんも沢山いて
そういうお客さん同士を繋げたりしたらきっとお客さんも喜ぶだろうと
そんな思いでやろうと決めたんです。
という事で飲み会の名前を考え
投資家さんが沢山集まって、みんな夢の話をしてワイワイと盛り上がっているので
夢がモリモリだよね~
って事で夢がモリモリ会になりました(^O^)/
略してモリモリ会です。
そしてその中に僕らだけだなく
金融機関さんなども呼んで一緒にお酒が飲めたら
色々と情報が聞けていいんじゃないかなと
そんなゆるーい感じで始めた飲み会なんです。
それを、6月9日に開催です(^O^)/
定員は今回も73(なみ)名です。
2時間半飲み放題で4,000縁での開催です。
料理は軽食なので、なんか軽く食べて来る位の方がいいかもです。
何回目の写真か分かりませんが、こんな感じの飲み会です。
開催場所は新宿区歌舞伎町1-6-14 東通ビル3階 ALPHA
場所柄ちょっと怪しい感じの雑居ビルですが、
もうここで何十回もやっているので、なかなか場所も変えれずという感じです。
参加希望の方は担当営業に伝えるか、
メールか電話で参加希望をご連絡下さい。
03-6380-6780
グループ会社のクリスティと共同開催になりますので、
沢山の人が参加してくれると思っております。
梅雨の時期ですが、きっと雨は降りませんのでご申込下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
全ての出来事はラッキーである
死ぬこと以外かすり傷。
そういう言葉があります。
とはいえ僕らも含め必ず人は亡くなります。
それが早いか遅いかだけの話です。
いつまでも続くと思っているからダラダラと過ごしてしまいがちです。
実際に大病になった人は死と向き合っております。
一度向き合うと、日常に色々と感謝できることが転がっているんです。
だからそこに気付けたということで、ラッキーなんです( ^ω^ )
余命が宣告されたりすると仕事に対する向き合い方も変わってくると思います。
とはいえ、生きて行くにはお金が必要になります、
労働力を投入しないでいいという意味では不動産投資は相性がいいと思うんですよね。
遊びたいけどお金がないじゃ何もできないし
ある程度はやはり必要なんです。
僕らの仕事はそんなお役に立てる仕事です。
改めて思いました。
僕らの職業っていい仕事だなーと
人に感謝されて、心からありがとう!と言われます。
物件を買うって、そう何回もあるもんでもないと思います。
そんな数回しかないことをお手伝いしております。
本日20年以上前に購入してくれた方から連絡ありました。
20年前に一度取引しただけなんですが、
ちゃんと覚えてくれてまして、買うならまた新川さんにと連絡くれました。
顔も声も覚えていませんが、名前や当時の物件は覚えていました。
20年も前の方から連絡もらえるとめちゃくちゃ嬉しいもんです。
当時しっかりフォローしてくれたから、またお願いね!
そんな感じの連絡でした。
これからもそんな人が沢山増えるように、全力で僕らは皆様のお役に立ちたいと思っております。
労働力に頼らず、お金を増やす方法が不動産投資です。
そこに一歩でも踏み込めそうな方はどうぞいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
一度行ってみっかーなんて思う人は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )
家族や仲間にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
やりたい事を100個書き出してみたら
昨日のブログで、死ぬまでやりたい事を100個書き出してみたんですが、
想像以上に反響が多かったんです。
まだ、僕の死ぬまでやりたい事を見てない人は昨日のブログをチェックして見て下さい。
なんか興味のありそうなのがきっとあると思うんです。
それだけで、なんかわくわくすると思うんです。
その中にあるNO53にキリンの格好をして波に乗ってみたい!
そう書いたので早速やってみました( ^ω^ )
どんな感じなのかは下記映像を見て下さいませ。
https://www.instagram.com/reel/Cq4e62MoWF6/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
100個あった奴が、99個になりました。
そして、昨日1日で色々と誘われました( ^ω^ )
こうやって自分のやりたい事を色んな人と共有すると
それを誘ってくれる仲間が沢山いるんです。
やっぱ自分のやりたい事を仲間と共有すると言うことの大切さを改めて知りました。
これを全員のやりたいことを100個書いてもらってそれを全員で共有したら
なんかめちゃくちゃ楽しい感じになると思うんですよねー
このブログも見てくれているので、みんな書いて下さいねー
そしてこのブログを見ている人も書き出して見て下さい。
昨日も言いましたが、実際にやって見る人と、あとでやろうと言う人、やらない人
こういううのが、色々と差が出てくる気がするんですよね。
すぐやるか!やるか!の2択しかないといいんですけどね( ^ω^ )
不動産投資も同じですよ。
やりたい事など含め、どんな物件が欲しいのか?
それを買った後どうするのか?
将来どうするのか?色んなことをちゃんと僕らと共有した方がいいんです。
そしてそれは変化していくもんです。
達成したり、思いが変わったりするもんです。
だから定期的に会うことが必要なんです。
何度も何度も話をしてかないと、共有なんて難しいんです。
僕はこうやって思いをネット上に残しているから、振り返りはいつでも出来るんです。
だから言葉で共有するだけでなく、
紙に書いたり、データーで共有したりしなければいけないと思ってます。
どちらにせよ定期的に顔を出して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でも、オンラインでも何でも平気です。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの遊び心の分かっている僕らが対応させていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自由の中に厳しさはある
ちょー久しぶりに営業マンを募集します。
定休日は自分で決める。
出勤時間とかも自分で決める。
こういう一般的に会社にあるルールは富士企画にはない。
そう言ってたら、昔毎日昼頃に出社してくる子がいまして、
流石にそれが1ヶ月ほど続いた時に
せめて10時位には来たら…なんて事を言ってしまいまして
その言葉が残ってしまいまして、10時頃にはみんな出社するようになってしまってます…
でも僕の気持ちは別に変わってなく、
営業の仕事は数字を作るのが仕事でして
そこにはどれだけ仕事したという時間は関係なくて
結果が出ないのであれば長時間働くべきだと思うし
営業職というのはそういうもんだと思うんです…
それは世間的にはダメだとかそんな事は関係なくて
時間で仕事をしたいという営業はトップになれないし、
将来独立できるともおもえないんです。
働き方改革とかよく耳にするようになりましたが、
富士企画は設立時からこんな働き方です。
家で仕事出来る人は家で仕事すればいいし
テレワークという言葉が出てくる前からそんな働き方をしてました。
営業は結果を残さないとダメだし、
言われなくてもやらなければならない職業だと思うんです。
彼女が出来たり、結婚したり、子供が生まれたりで
ライフスタイルは変化していきます。
その変化に合わせて自分の定休日も変化してもいいと思うんです。
別に会社の定休日をなくして、誰か出勤をしなければいけないとかの調整もありません。
僕に関しては、定休日が固定されると
波がいい日がその定休日と重なるとは思えないんです。
だから僕は波に合わせて仕事をするだけなんです。
そういうプライベートに合わせてバリバリ働ける会社です。
めちゃくちゃ自由ですが、自分に厳しくしないと成長できません。
他人と戦うのでなく、いつも昨日の自分との戦いです。
毎日成長しなければなりません。
不動産は高額な金額を取り扱っております。
だから仕事は丁寧にしなければなりません。
売ればいいという話でもありません。
お客さんにどれだけ寄り添えるかが肝です。
売れる営業マンと売れない営業マンの差は大した差はありません。
小さな部分的な差は沢山あります。
そういう積み重ねが大きな差になるだけなんです。
僕らは物件力より人間力で勝負しようと思ってます。
不動産の知識はなくても平気です。
営業マンという仕事を経験している人であれば色々と教えます。
営業マンの経験がないとだめというのは
営業マンとしての所作は出来ている事が前提の方と仕事をしたいと考えております。
例えば挨拶が出来なかったら、ちゃんと挨拶を教えなければなりません。
そんなのは出来るのが当たり前の子と仕事がしたいんです。
昨日の自分に向き合い成長したいと考えている人がいれば
勇気を出してご連絡くださいませ。
僕らのそばにいると、人生がめちゃくちゃ楽しめるようになると思います。
富士企画の入社式は1月の滝行です。
勿論僕も一緒にやります。
こういうノリが理解できる子が来て欲しいですね。
僕がどんな感じかは新川義忠でインスタを検索してみてください。
ある程度僕が会社がどんななのかをちゃんと理解してからご連絡くださいませ。
一般的な不動産投資会社とは全く違う会社ですからー
会社の中にこんないい波もあったりしますからね。
コロナがもう少し落ち着いて何の検査もなく海外に行き来できるようになったら
また社員旅行でバリとか行って見たいし
今どき社員旅行とかいう人もいるかもですが、
結構僕らは仲良しなので、そういうのがちゃんと残ってますので( ^ω^ )
色々と自由なので、それなりに大変です。
給料もそれなりに稼げると思います。
年収でいうと1000万以下はダメ営業マンだと思ってます。
詳しくは会いにいらしてください。
このブログを見てるってだけで何らかのご縁があると思います。
富士企画では1名の募集です。
ご縁を感じる方はお気軽に連絡くださいませ。
こんな感じの僕らの輪に入ってもらう感じになります( ^ω^ )
面接希望の方は下記まで連絡ください。
題名に面接希望と記入して下さい。
24時間以内に連絡来ない場合は気付いてないと思うので
再送するか、連絡をくださいませ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »