Posts Tagged ‘アパート経営’
オレの不動産投資道
男たるものこうあるべきだ!とか
サーファーはこうあるべきだ!とか
そういう拘りが僕はありまして
不動産投資に関してもそういう拘りがありまして
それがどうこうって話ではなく僕自身の拘りの話なんです。
不動産投資に関して僕らは不動産投資家さんへ投資物件を紹介したり
資産の入れ替えとして売却のお手伝いをしたり、
満室に向けての様々な提案をしたりと
購入する前からずっーと一緒に成長するというスタイルを行っております。
はじめて買われる方とは徹底的にお話をします。
不動産投資の話ではなく、生き方とか楽しみとかそういうそういう話です
そういう話の中から不動産投資に対する向き合い方が分かるもんなんです。
だから無茶苦茶雑談をします。
雑談しながら色々と無意識に感じとります。
そして方向性を導くのです。
これが僕自身の不動産投資への入り口です。
将来こうしたい!こうなりたい!というのは
不動産投資は手段であって、本当に必要なのか?違う方法もあるのでは無いか?
そんな感じのアドバイアスを徹底的に行い
僕らの会社でやり方が合いそうであれば
営業マンを紹介するし、少し違うな~と思えば営業マンの事は紹介しません。
これは意地悪とかそんな話ではなく、愛称の問題なので
お互い相性が悪いのに無理やりやる必要はないと思っているんです。
だからと言って僕は手を抜くことはしませんし、
全力で友達にアドバイスするならどうする?
なんて気持ちでお話をしております。
自分の中で決めていること
・不動産投資で失敗する人を減らしたい
これは10年以上も前から僕は携帯番号をネット上にオープンにしているのでですが
不動産投資の悩みって尽きないと思うし、気軽に誰かに相談出来たらいいだろうなと思い
携帯番号をオープンにして、会ったこともない知らない人の相談を受け続けております。
これは偽名でもなんでもいいんです。
その人を救いたいから、名前なんてどうでもいいんです!
ただ、会話をする上で名前があった方が話安いので
適当な名前を名乗ってもらえればいいんです。
そして携帯に連絡もらっても
それを営業に伝えたりとかそんな事はしないし
ただの不動産投資について悩みを解決する場として対応しているだけなんです。
これが仕事につながるとかそんな事は考えてないし
そんな事は全く関係なくて
不動産投資で失敗する人を減らいたい!
この強い信念があるから、仕事に繋がらなくても全く関係ないんですよね。
勿論、仕事は仕事でしっかりとしているので問題ないんです。
以前会社で考えた不動産投資5条があります。
1.臆せず挑むべし
1.全力で動くべし
1.人を思いやるべし
1.驕ることなかれ
1.儲かったらおごるべし
これが富士企画バージョンの不動産投資五箇条なんです!
儲かったらおごって下さいね〜
こんな感じの富士企画ですが、不動産投資一筋で営んでおります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ〜
一度話を聞いてみるか!
そう思った人は下記リンクよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
アパートローンの話
僕らは仕事柄、色々な金融機関さんとお話をする機会が多いので
各金融機関さんがどんな感じでどんな人に融資をしているのか?
そんなデーターは自然と集まってくるんです。
昨日のブログにも書きましたが、
1年間を通して3月というのは融資が出やすい時期になるんです。
不動産投資をお考えの方で融資を利用して投資物件を買いたい方は
普段難しくても3月内に決済してくれるならなんて話が出てくる時期なんです。
それと同時にこの3月が終わると
親商品が出てきたりとか、今までの方法が出来なくなったりする事もある時期でもあるんです。
今、バンバン融資をしていたとしても
4月になったらやらなくなることがあるんですよね。
変わり目の季節ってことです。
こういう流れと言うのは毎年の話なので
ちゃんと理解して覚えといてください。
投資物件を購入する時も
売却する時も、とっても大切な話なんです。
ある金融機関さんが言ってました。
コロナ前のと同じ感じの評価に戻りましたよー
ある金融機関さんが言ってました。
4月になったら諸経費込みでアパートローンが出せるような感じに考えてます。
こんな感じの情報は日々僕らのトコには入って来ております。
特に3月、4月は変化する時期なんです。
アパートローン情報は半年もしたら古い情報になります。
新しい情報を僕らはちゃんと持っております。
不動産投資を成功させるには融資情報がとっても大切でして
アパートローンの情報が沢山あれば沢山の提案が出来るんです。
住んでいる場所、お勤め先、年収、自己資金などによって色々と提案が変わりますが
アパートローンの提案先が1つより、2つ、3つと多い方が提案が出来るんです。
僕らは投資物件を買って貰う時は、アパートローンも合わせてご紹介しております。
アパートローンの紹介が出来るのも僕らの強みだと思っております。
僕らにとってはこれが普通の事だったんですが、
不動産会社さんによっては、融資は自分でやってという会社もあるそうでした。
アパートローンをお考えの方は特に僕らは力を発揮できると思います。
エリアは関東圏になりますので、そのエリア内で不動産投資をお考えの方は
どうぞお気軽に僕らを頼って下さいませ。
こんな僕らだからこそいい仕事が出来ると思いますよ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
投資物件は活発に動いていますよ~
投資物件は活発に動いております。
世の中のいい物件が少ないよね~
なんて声に乗っかっていたら、いい物件に出会う事なんて出来ません。
この僕らが日々契約をしている物件は
必ず買主さんは気に入っているはずです。
それは営業マンもいいと思っているから契約に至っていると思います。
そんな状態が続いております。
僕らは日々忙しく契約業務をこなしております。
いい投資物件に出会う為に、努力もしなければなりません。
タイミングと言うのもあるかもしれませんが、
本人の努力がないと、きっといい物件に出会うのは難しいかもしれません。
それと大切なのが、ある程度今の相場に合った投資物件を求めているかどうか?
こういうのが、僕らから見て市場にない物を求めているな~
そう思うと投資物件の紹介のしようがありません。
お陰様で僕らは、物件を買いたいという方からの連絡が日々来ております。
その数がどの位かというと月に500人ほどの問い合わせが入って来ております。
その他にご紹介の方が沢山おります。
これが毎月エンドレスに連絡が来てますので
お客さんの数が多すぎてしまうので
どうしてもお客さんのお名前や顔を忘れてしまいます…
これからさらに不動産投資が活発に動いていきます。
3月は各金融機関さんの決算きになるので
更に投資物件は活発に動いてくれます。
投資物件を買いたい人も
投資物件を売却したい人もこの時期は少し努力をした方がいいです。
努力した人は結果は出ると思いますので
この決算期の波に乗っかって投資物件を手に入れてみませんでしょうか。
そういうご希望がある方はどうぞ久しぶりにでも
僕らと打ち合わせを再度して下さいませ。
ZOOMでも対応しておりますし、
一度会ってるけど、最近物件紹介が来ないな…なんて人も
ぜひ、打ち合わせをさせて下さいませ。
いい投資物件を手に入れるには
ある程度の行動力が必要になりますので
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
コロナが気になり握手はやりずらいですがグー握手でもしながら
僕らを感じてみて下さい。
不動産投資を通じて笑顔になってもらいます(^O^)/
不動産投資一筋の僕らだから提案出来ることを徹底的に行いますので
2時間ほど時間がある時にいらして下さいませ。
ゆっくり膝を向き合わせてお話を致しましょう(^O^)/
面談を希望される方は下記リンクより事前に予約をして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じの僕らがいい感じに対応させて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分の役割を理解しよう
基本的な人は誰かと関わり合いながら生きていると思います。
例えば富士企画内においても、
自分の役割が当然だがあります。
営業マンは投資物件を買ってもらったり、売却のお手伝いをしたりして
お客さんから仲介手数料を頂いたりしております。
これが営業マンの仕事です。
そして管理部はその買ってもらった投資物件を
満室にする為に日々、色々な事をしなければなりません。
先日土地の決済をしました。
土地を引き渡すには司法書士さんが書類の確認をして
買主さんへ引き渡し業務をしてくれます。
不動産屋の仕事は不動産の売買です。
移転等の手続をするのは司法書士さんです。
僕はこうやって色んな人に出会います。
買主さんはとはこれからはお隣さん同士になり
近所付き合いが始まります。
とってもいい買主さんだったのでこれからが楽しみです。
そして買主さんを見つけてくれた仲介会社さんともやって仕事が出来て嬉しい限りです。
そんで司法書士さん!
この方がまたなんかいい感じの人なんです。
こういう司法書士っていいな~って僕は思いました。
僕がその司法書士さんに会った時に感じた事が
僕自身が誰かとお会いした時に
相手が同じ感じを持ってくれる様な人になりたいですね。
そして僕らは不動産投資専門の不動産会社です。
僕らだからこそ出来ること
僕らより他社がいい場合は他社でやるべきだし
不動産投資のことであれば僕らはお役に立てると思います。
それが僕らの役割です!
不動産投資を通じて幸せにしたいし、
幸せになってもらいたいし
本気でそう思っております。
時にはストップする事もあります。
なんでもかんでも買ってもらうとか
そんな野暮な提案はしません。
続かない不動産投資方法は僕らにとっても
次がなくなるので意味がありません。
買ってももらったら物件も管理もしております。
入居率も98%前後です。
売りっぱなしではなく購入後のフォローもちゃんと出来ます。
不動産投資業界に20年いるから分かる事や出来る事があります。
僕らは僕らの役割をちゃんと理解していい提案をさせて頂きます。
どうぞ仕事帰りの遅い時間でも
仕事後の早い時間でも
勿論土日でもZOOMでも大丈夫です。
お気軽に僕らを頼って下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクより事前に申込下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
返済比率は高くても問題ない
投資物件を購入するにあたって現金で購入する人には関係ない話ですが、
アパートローンを利用する人が気になるのが、返済比率ですよね。
10世帯の投資物件を購入して
半分の5世帯が入っていれば返済できる場合が返済比率50%ということになります。
投資物件は必ずしも入居者が100%ずーっと入居しているなんて事はありません。
常に入退去はあるもんなんです。
その退去した時にちゃんとアパート収入だけで返済ができるのか?
これがとっても重要な事なのでこの返済比率が何%なのか気になるとこだと思います。
例えば10世帯のアパートを購入して返済比率80%の場合は
8割入居してなければならないので、逆を言えば2部屋同時に退去されると
持ち出しになってしまうという事なんです。
これは通常避けるべき借り方なんですが、
最近は融資期間が伸びず、返済期間が短くなるケースが多くなって来ております。
基本的にはその物件の事はその物件だけで完結するべきだって事だと思うのですが、
そもそも年収がある人は多少の持ち出しは平気って人もいると思うのです。
そういう人は別に返済比率が仮に100%になったとしても
余力があればそれはそれでいいのではないかと思いまして
実際に自分自身がそれを実践してしておりまして
木造のアパートを6年で返済しているので返済比率は100%なんです。
仮入り金額は3,000万ほど借りましたが、
もう3年経ったのでほぼ半分です。
そして後3年にで返済は終わってしまいます。
そうなると無担保の投資物件があと3年後に手に入るということになるのです。
今は返済比率が悪いので、色々と持ち出しはありますが、、
この物件は多分4000万ほどで売却出来ると思うので
仮に後3年で4000万で売却出来たら、手元に4000万の現金が残ることになるんです。
これって4年間で4000万を貯めたと同じことですよね。
返済比率が悪くてもある程度の収入がある人は
返済比率が100%だとしても問題ない気がしておりまして
むしろ、今すぐということでければこういうやり方もありだと思っております。
別に売却しなければ、返済もないので収入だけになるし
この1棟目の返済が終わればそこから一気に色んなことができると思いますし
将来の自分の為に行う不動産投資だと思うので
目先のお金だけに囚われず、不動産投資投資には正解は沢山あります。
その始める時の年齢、年収、自己資金、性格、目的などによって
一番ベストなやり方はバラバラです。
僕らの仕事はそんなやり方などの
不動産投資の道をちゃんと見えるようにすることです。
やり方を理解してご自身の進む道を見ながら不動産投資投資を進めてもらえると
失敗しない不動産投資投資だと思っております。
正解は沢山ありますので、そんな相談でもしに
いつでもいらして下さいませ!
仕事前の早い時間でも
日中でも
仕事後の遅い時間でも
ZOOMでも土日でも
いつでもご希望の日時を仰ってくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのなメンバーがいい感じのお話をさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
最高です!
僕は意識はしてませんが、多分無意識に楽しむという事を実践している気がしております。
↑
明日やろうは馬鹿野郎と書いてあるドラム缶です。
昨日サウナテントやった時に
僕はドラム缶を持っているので、それに水をいれ水風呂として使った時の写真です。
僕はテントサウナとドラム缶を持っているので、
誰か遊びに来た時にはよくこれをやるんです。
普段は邪魔なドラム缶もお湯を入れて外に置けば
星空のしたで風呂に入れるという便利なグッズになります。
これに入った人全員がずっー---と言っている言葉が
最高!!
サイコー!
ちょう―最高!!
気持ちいい!!
こんな言葉しか発しません!
これは僕の日常です。
仕事も遊びも一生懸命という
言葉の軸があるからどんな時もちゃんと仕事をしながら遊んでおります。
そして僕自身はこの感覚を不動産投資におとしいれているだけなんです。
僕はリフォームが大好きです。
ボロボロの投資物件を買って
色々と考えて綺麗に仕上げて入居者を見つけてくる
この作業が僕は心地よく感じているんです。
クロスを選ぶとき、床を選ぶとき
仕上がりの空間はどうなるのか?
妄想を膨らませて色々なアイディアを浮かべて決めて行くんです。
でもこれは人に依って不要と考える人もおります。
クロスなんて量産品でいい場合もあるし
そんな一生懸命色々やらずに、普通のリフォームでも入るよ!
お金かけすぎだよ!
そう言われることもあります。
この部屋はある会社の会議室です。
床には人口芝を敷いてみたり
部屋の真ん中に大きな気を作ってみたり
樹脂で海を作ってみたり
イスも全てロッキングチェアーにしてみたり
机の長さを4173mm(よい波)にしてみたり
机の幅を1173mm(いい波)にしてみたり
無茶苦茶拘って作ってみました。
こんなリフォームをしてあげると
無茶苦茶喜んでくれるのです(^O^)/
依頼者の笑顔が本当に涙が出るほど
頑張って良かったな~って思えるんです。
物件を探す時も同じなんです。
物件を探してくれと頼まれ
その人の為になんとかいい物件を探してくやっと見つけた時とか
お互い忙しいので、夜中に投資物件を見に行って買えた時とか
台風の中見に行って投資物件が買えたりとか
そんなお互い苦労していると
それが物語にもなるし、
全て終わった時に『ありがとう!』って言われると
あ~頑張って良かったな~って思えるんです。
そう感じた時だけいいんですが、
営業にありがとうと日々伝えてみて下さい。
言葉というより、心で感じます。
上辺だけのありがとうは心には響きませんよね。
心と心でちゃんと尊敬しあえる人達と仕事がしたいですね。
ここに関しては、気が合うとか
なんかこの人好き!
なんて関係になれるといいと思うんですよね。
どちらにして距離を縮めるには
なんども繰り返し会わないと何も変わりませんよね。
僕らは誰かをだまして買って貰おうとか
そんな発想は全くありませんし
むしろ成功してもらえれば
次も買いたいと言ってくれると知っているので
まあまあ同じ感じで物件を見れていると思います。
なにより、紹介して一緒に物件を見たら
これは止めときましょう!なんて事は日常茶飯事です。
不動産投資を通じて幸せになってもらいたいし
生きていてhappyは人になってもらいたいんです。
とにかくこういう気持ちは言葉では見るより
心で感じにいらして下さい。
コロナが少し気になるとこなので
ZOOMでも対応しておりますので
不動産投資の事で悩み事があるのであれば
どうぞ下記リンクよりお気軽にご相談下さいませ。
いい感じのメンバーがいい感じのお話をしてくれますので(^O^)/
全部ぶつけてすっきりしてくださいませ。
僕らは強い味方になれると思いますよー---
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年初の投稿になります。
7日から仕事はしていたのですが、
色々と行事がありまして会社にちゃんといるのは本日が初でございます。
何をしていたのかは、
この時期恒例の6時間耐久ママチャリレースに出たのと
その次に日に滝行を行っておりました。
詳細は僕自身のインスタを覗いてみて下さい。
この時期の滝行は本当に辛いですが、
やったことないのであれば経験するべきです。
富士企画の男性は全員経験済なので、僕らと滝仲間になれて変な絆が生まれると思います(^O^)/
そして6時間耐久ママチャリレースです。
チーム名はもちろん『明日やろうは馬鹿野郎』です。
そしてサーフィン仲間とも参加です
こちらのチーム名は『仕事も遊びも一生懸命』です。
サーファーはそういう人が多い気がします。
新年早々、沢山の仲間とご一緒出来たこと
とっても嬉しく思い幸せな気分でいっぱいです(*^^)v
こんな感じで今年もいいスタートになると思います。
こんな僕らだからこそ伝えられる不動産投資方法があります。
『仕事も遊びも一生懸命』
『明日やろうは馬鹿野郎』
『やったことない事やってみよう』
『やりもしないで無理って言うな』
この言葉の軸のまんま僕自身は生きております。
不動産投資を通じてこんな事も伝えられたらいいな~なんて思ったりもしております。
どうぞ仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
全力でフォローさせて頂きます!!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
久しぶりの伊豆ベース73へ行って来ました。
伊豆ベース73ご存知ですか?
富士企画のスタッフで作り上げた貸別荘です。
詳しくは下記YouTubeをチェックしてみて下さいませ。
そんな伊豆ベース73へ定期的に行っておりまして
昨日ちょっと行って来ました。
玄関入ったら正面に海が見えます!
因みに壁に掛かっているサーフボードはマキクロードさんが乗っていたサーフボードです。
和室からはこんな感じで見れます。
写真では伝わりずらいですが、早起きするとこんな景色が見れます。
鳥のさえずりがなんともいえなく心地よいのでぜひ早起きしてください。
今回は一泊して次の日はゴルフです。
普段の行いがいいから天候にも恵まれました(^O^)/
富士企画のゴルフ部部長の中下です(*^_^*)
一緒にゴルフ行きたい人は中下までご連下さいませ!
伊豆ベース73は大勢の人が泊まる事が出来る貸別荘です。
不動産投資家目線で見ると、どう運営するか?
この辺りが肝になると思いますが、
それと一緒に場所や環境も、とっても大切です。
そしてなにより大切なのは、購入価格です。
購入価格が安ければ売上が少なくても
不動産投資としては成功すると思います。
不動産投資が失敗する大きな要因は
購入価格が高い場合です。
どんな不動産でも相場で買えばいいのに
相場より高く買ってしまう人たちがたまにおります。
それだけは、本当注意をして欲しいですし、
その部分だけ抑えとけば色々と回避出来ますので(^O^)/
不動産投資は知れば簡単ですが、
全て完璧にご自身で判断するのはきっと時間が掛かります。
なおで信頼できるパートナーを見つけることが
一番大事なことなのかも知れませんね。
なんなら僕自身も物件を買う時には
身近なスタッフの意見を聞いております。
当然自分でも現場を見たりしますが、
信頼できるパートナーに確認するだけでいいんです!
ちょっと違った感じで仕事しているので
一般的な不動産会社とは異なります。
そんな僕らにどうぞ会いにいらして下さいませ(^O^)/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いいパートーなに出会えると
いい物件に出会えると思いますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人が死んだときの告示事項~ガイドライン~
不動産の売買、賃貸をしていると取引する相手側に伝えなければならない事があります。
その物件で殺人、自殺、などや自然死などの『死』に対する告知事項です。
それのガイドラインが国土交通省から発表されました。
生きている人全てに起こる『死』
これに対するイメージが悪すぎるんですよね。
その告知しなくてもいい線引きがされました。
自然死は(特集清掃をしない場合)基本的に取引の相手方に伝える必要はない。
そういうガイドラインが出来ました。
でも気持ち的には、自殺だろうと自然死だろうと知っているなら
相手の事を思うなら伝えた方がいい気もしますが、
こういう曖昧な話ではなく、ちゃんとガイドラインで定めるという話です。
とは言ってもまだガイドラインの状態です。
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001405362.pdf
詳しい内容は上記リンクから確認してくださいませ。
何年前まで遡るのか?そんな話も書かれております。
売買の場合も賃貸の場合も両方記載されております。
不動産投資家さん、僕ら不動産会社に勤めている人全ての人は
こういう情報はちゃんとキャッチしていかないとダメですよね。
不動産投資専門の僕らだから伝えられる話が沢山あります。
どうぞお気軽になんでもご相談下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ナイスガイなメンバーがお待ちしております(^O^)/
長崎で物件見学ツアーセミナーやります
7月3日(波の日)の出版記念セミナーとして
長崎で不動産投資セミナーを開催致します。
なぜ長崎?
そう思われる方もいると思いますが、
下記の著者さんの脇田さんのご厚意で
長崎で開催出来ることが決定しました。
詳細は下記リンクを確認下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S35446289/
8月28日(土)は長崎で行います。
脇田さんは築40年とか60年位の戸建てを
なんと5万縁とか10万縁とかの激安で購入して
上手にリフォームして上手に運営している凄腕大家さんです。
関東の方は長崎に行くことってなかなかないとも思いますが、
この機会にご一緒に長崎に行ってみませんか。
長崎市内の脇田さんの物件を見学してからセミナーに移動です。
そして最後は親睦会する開催予定です。
脇田さんとは出版元が同じというとこから
一緒に滝行に行ったりもしております。
写真は昨年の出版記念パーティの時の写真です。
それが通常有料なのが、今回は下記の新刊を2冊購入するだけ出れてしまう感じです。
詳細スケジュールは下記リンクを確認下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S43880250/
物件ツアーの写真もいくつか貰いました。
長崎は起伏が凄いとこです。
この辺でいうと横浜もそういうエリアです。
でもそれが住んでいる人達からすると普通のことなので
それが問題になることは有りません。
とにかく次のセミナーは長崎です。
ぜひタイミング合う人はどうぞ是非ともお越し下さいませ。
僕も泊まりますので、
親睦会も参加出来る人もいるととっても楽しいと思っております。
8月末の開催でまだまだ暑いと思いますが
セミナーだけでなく親睦会もどうぞ楽しみいらして下さいませ(^O^)/
長崎の美味しいごはんが僕らを待ってくれておりますよ~
その他、こっちにもセミナー来てよって方は
お気軽に声を掛けて下さいませ。
タイミングがあえばどこでも行こうと思っておりますので(^O^)/
まだこの新刊を手に取ってない方は
ぜひ購入して読んじゃってくださいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/