Posts Tagged ‘アパート経営’

言葉には力がある

2023-05-22

僕のインスタをフォローしている方はご存知だと思いますが、

色々とリフォームというか飾り付けというか

色々と自分で出来ることはやったりしているんですが、

 

僕の中にしっかりとした言葉が 4つあるんです。

 

マザーテレサは言ってました。

 

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから

言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから

行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから

習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから

性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから

 

この通りだと思っております。

だから僕は言葉には気をつけております。

 

自分で口にする言葉は当然だし

周りにいる人の言葉も同じ程度の影響もあると思ってます。

 

だから僕自身も含め、周りの言葉使いも気にしております。

僕は基本的にポジティブなんです。

だから周りで、マイナスな言葉などを耳にするだけでも凄く嫌なんです。

 

言葉と心は連動していますからね。

だから耳にする言葉も意識したほうがいいんです。

 

いつも誰かの文句ばっかり言っている人が近くにいると

すごく嫌な気分にになりますよね〜

 

言葉に気をつけて、いい言葉ばかりを使っていると

逆に運気は上がるもんなんです。

 

明日は雨模様ですが、嫌だな〜なんて思わず

恵の雨でありがたい!と思えた方がいい日になるんです。

 

不動産投資も同じです。

なぜか、あの人にはいつも変なトラブルが起きるな〜

不思議とそんな人がいるんです。

 

実際は分かりませんが、トラブルが多い人は

もしかしたら言葉が悪かったりしないですかね。

 

言葉使いを変えるだけでもトラブルがなくなったりするもんだと思っております。

 

いい物件に出会わないと思っているから出会えなかったりとか

そんなもんだと思いますので

考えている事なんて簡単にできますからね〜

 

そんな事を意識しながら、一度は富士企画にきてみませんか?

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーがいい感じの言葉を使わせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

いい物件が出ましたー!

2023-05-20

こんな物件の紹介電話が、時折営業マンから電話やLINEなどで連絡が入ると思うんですが

僕らは毎日沢山の投資物件情報を目にしております。

そういう情報を見た瞬間に、お客さんの顔が浮かぶんです!

 

浮かんだ順に連絡するだけなんです。

 

これがとっても大切な事でして

最近連絡がこない人もいると思うんです。

それは営業マンが顔を思い出さないということかも知れません。

 

その理由として、そもそも会ったこともないし、

これは論外ですね。ぜひ一度は会った方がいいと思います。

 

探している投資物件が、今の市場に合ってないから

営業マンは覚えているけど、そんな投資物件が出てこないから連絡してないのか

 

だとしたら、買えない時間がもったいないので

今の相場に合わせられた方がいい気もしております。

 

不動産投資なんて大きく儲かるか、小さく儲かるかの違いだと思うので

けっか儲かるもんだと思っております。

勿論なんでもって事ではないし、そういう物件をちゃんと選んでいればそういう気持ちになるという話です。

 

そういえば最近連絡ないな~

なんて思う方は、たまには営業に最近どう?って連絡でも入れてみて下さい。

こういう作業を定期的にして、忘れないでね~って感覚まで行けば

 

どんどん物件紹介の連絡がくると思います。

 

まれにですが、一生懸命精査しているからこそ

なんの連絡をしないという事も僕自身もありました。

 

仲良しがゆえにちゃんと探しているけど、精査し過ぎて連絡が出来てない場合も

僕ら側からしたらあるんですよね(*’ω’*)

 

こういう場合は一生懸命探しているので問題はないと思います。

 

営業マンがどんな状態で探してくれているのか?

そんな感じもつかめるといいかなとも思います。

 

ちゃんとした担当がいない人は改めて会いにいらして下さいませ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

皆が皆を支え、皆に寄りかかれる仲間です。

とってもいいメンバーだから、いいお話が出来ますので~

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

やりたいこと2000個以上

2023-05-19

大宮のクリスティと四谷の富士企画の営業を合わせると20人以上いるんですが、

その全員に死ぬまでやりたい事100個を書いてもらいました。

そしてそれを全員と共有してみました。

 

どういうことかというと

いまクリスティと富士企画ではみんなのやってみたい事が2000個以上あるんです!

その中には簡単に出来る物もあれば、

 

結構ハードルが高い物もあったりするんですが

とにかく沢山のやりたい事が集まっているんです(*’ω’*)

 

これってめちゃくちゃ楽しい事だし、

仲間とやりたい事を共有できると

これ俺もやりたかったんだよねー

 

そんな話になるんです!

 

そんな中で2000個以上ある中で、

僕が一番いいなーって思ったのが、

クリスティの根本くんが書いてあった

 

『挨拶はハグにしたい』

 

こんな言葉でした。

 

海外にいるとハグは別に普通の挨拶だし

なんかの大会とか出て優勝出来たりしたら

興奮しながら抱きしめてしまう事ってありますよねー

 

嬉しい感情とかも、少しでも行為がないと

ハグされてもちょっと嫌な感じがすると思うですよね。

 

会社ないで、おはようございます!の挨拶がハグから始まっていたら

それだけで会社が伸びて行く気がしてたまりません!!

 

先程、富士企画内で突然

俺とハグしようぜ~って言ったら全員ガン無視でした(T_T)

 

当然の話だし、そんな習慣もないから

嫌がる気持ちは分かるんですが、

でもハグ位出来る環境になったら

 

めちゃくちゃいい感じの会社になる気がしてます。

とはいえ誰ともハグは出来てないので

 

僕が全員を抱きしめて

『いつもありがとう!』っていいながら抱きしめてあげたいと思います。

 

今回は全員嫌がられたので、自分で抱きしめてあげました。

セルフハグです。

 

頑張った自分を褒めてあげて下さい。

頑張った自分を時には抱きしめてあげて下さい。

 

ハグをすれば言葉でなく、なにかそれ以上な物が伝わると思います。

そんな関係が築けたら、きっと不動産投資は失敗しないと思っております。

 

AIが発達して人間が必要じゃない部分が増えて来ていますが、

人間としてのぬくもりとかは、まだまだ難しい気がしております

 

AIは愛とも読めますが、事務的な事はAIに判断してもらい

愛をもった対応は僕らがさせて頂きます。

 

不動産投資に愛を入れたお話をさせて頂きますので

ぜひ空いている時ににでもお立ち寄りくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じの僕らが愛を持って対応させていただきます(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

仕事とも遊びも一生懸命

2023-05-18

今朝の波はめちゃくちゃ良かったです(*’ω’*)

更に言うと昨日の夕方もめちゃくちゃ良かったんです。

 

昨日のブログにも書きましたが、昨日は三宅島から千葉の海に帰って

ギリギリの夕方に間に合って少し入ったんです。

 

これは明日ももいいなと思い、本当は四谷に帰ろうと思ってたんですが、

朝一、海に入ってから行こうと思ったんです。

 

昨晩の内に四谷に帰ってゆっくりするか、

早起きして、波乗りしてから会社に行くかの2択です。

 

こういうのは僕は真剣に考えます。

どっちが楽しいか?

選択を間違うと後悔します。

 

人生はその積み重ねで今が仕上がってきます。

だから僕らサーファーは仕事前だろうと波乗りはするんです。

 

それがサーファーってもんです。

仕事前に波乗りをすると勿論疲れます。

でも気持ちは最高なんです。

 

大げさなんですが、人生の選択という決断をしている

その繰り返しです。

 

物件を買う時はめちゃくちゃ悩むと思うんです。

ジュースを買う時も選択です。

物事の大小は人それぞれです。

 

『明日やろうは馬鹿野郎』と僕はよく言っているんですが、

僕なりの意味としては、

いつまでも明日があると思ったら大きな間違い。

いいたい事、伝えたい事は先延ばしてはならん!って話です。

 

毎日忙しいと、そういう選択をしているという意識をし行動すると

いい方向に進んで行くと思います。

 

全ての結果はご自身の選んで来た結果だと思います。

これからの人生どう変えるかは自分の行動次第です。

 

不動産投資は色々と学びが多いです。

その学んだことをどう行動に反映していくのは自分次第です。

 

いい物件がない、融資が付かないなどなど

行動力でカバー出来る場合もあったりします。

 

不動産投資に悩んでいて、ネットで調べまくるより

勇気を出して来ていただければ、色々と方向性を出すことは可能です。

しつこい営業は僕らにとって無駄な時間になるので一切しませんので

 

物件をちゃんと買える方であってご希望がある方にのみ

物件紹介という作業は致します。

 

不動産投資会社に行くのは、はじめは抵抗あると思いますが

富士企画は特別変な会社だと思います。

そんなのもどうぞ感じて下さいませ。

全員が全員に寄りかかっている感じです。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ハードに生きる

2023-05-17

三宅島の物件を見て欲しいと依頼があり、

どうせ行くなら晴れている日がいいと思い様子を見てたら

ちょうど本日空いたので行って来ました。

三宅島って行ったことあります?

2000年に噴火して全島避難警告が出た島です。

そんな島の物件を見て来ました。

 

行き方は

船で行くか、飛行機で行くか、泳いで行くか、、

 

船の便は竹芝桟橋から22時30分ごろ出発して朝5時に三宅島に到着です。

帰りの13時35分に出て19時40分に竹芝に戻ります。

飛行機は調布から8時40分に出て9時30分到着で1日3便あり

11時30分、14時50分発で調布から三宅島まで50分で到着です。

この上記の選択しかなく、本日しか時間が無かったので

 

行きは昨夜の船で出て、三宅島に5時到着して

帰りは13時20分発の調布行きの飛行機で調布まで戻るとういう感じにしました。

 

でも滞在時間は8時間です。

 

物件見る時間なんて1時間程度だしと思いいったんですが、

まず、船はまあまあ揺れて寝ているような起きているようなそんな状態でした。

 

だから終日寝不足でした。

でもせっかくだから観光もしたいし、と言う思いがあったので

結果としてはほぼ有名な箇所は全部観ました(^O^)/

 

なんせ島の1周は1時間も掛かりません。

なんなら島は2週ほどしました。

 

そして帰りの飛行機は、プロペラです。

人生で一番小さな飛行機でした。

 

全席窓側でもあり、通路側でもある席です。

そしてめちゃくちゃ揺れます。

本当に怖かったです。

 

出来れば二度と乗りたくありません。

 

島は噴火の形跡が残っているので、

自然の怖さを改めて認識出来ました。

 

海も崖も沢山あり、地球ってすげーーーって思える場所です。

自然が大好きな人にはたまりません。

 

ダイビングも出来るし、釣りもできるし、サーフィンもきっと出来ると思います。

肝心の物件がどうなるかはこれからなので分かりませんが、

三宅島に僕は物件を見に行くという事をしまた。

なので交通費は当たり前ですが、経費です。

 

遊びに行ってません。

物件を見に行っただけなんです。

 

移動中、当然景色は見るし、そんな景色をみると心は興奮してました。

これが不動産投資をする上でのいいとこだど思います。

 

観光目的では勿論ダメです。

僕は物件を見て来て判断して欲しいという依頼の元行っただけです。

 

全国各地に投資物件は転がっております。

どこでもいいという人は物件を見に行かなければなりません。

その移動費用は勿論経費になります。

 

不動産投資は物件を買うだけでなく、

こういう事もついてくるという話です。

 

今回の事で僕は三宅島の事がめちゃくちゃ詳しくなりました。

そんな三宅島の情報を聞きたい方も含め色々な不動産投資の相談でもしにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申込下さいませ。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ものつくり

2023-05-15

不動産投資をしていると、自然と色々なリフォームをする機会が多いんですが、

そのリフォームする時の理由は入居を付ける為のリフォームです。

 

極力リフォーム費用を抑えていい感じにリフォームする方がおおいと思うんです。

そこを自分が住む時と同じ感じにリフォームしていると

予算がいくらあっても足りないなんて状態になってしまいます。

 

基本的にどんな現場でもリフォーム費用は抑えたいけど

いい感じに完成させたいと思うようになってから

色々と自分で作ってしまうようになりました。

 

元々僕はサーフボードを自分で作ったりしているので

樹脂という物は普通に触っているんです。

 

なのでその樹脂を現場に入れる事は

大変なんですが、簡単に出来るんです。

 

ただ、めちゃくちゃ気を遣うです。

だから仕事では受けないんです。

仲間の物件だけ、愛を込めてやるだけなんです。

 

そして今回こんな物を作ってみました。

じゃーーーーーん!

と言っても写真じゃ伝わらないと思いますが、

海の中を再現してみました。

 

1300mm×1300mm位の大きさがあり、

厚みも50mmほどあるので

めちゃくちゃ重たくなってしまいました。

 

一人で持てる感じでないんですが、

これを現場まで持って行き最終的にこんな感じになりました。

 

これは事務所なんですが、

正面にから入ったらこれが合って透けてるし、絶対触りたくなるような作品なんです。

 

これもまた写真じゃ伝わりにくそうですが、、

 

ただこういうアクセントがあると現場は

おぉーーーーーーってなるんです。

 

どんな現場でもコストは抑えるのは当たり前ですが、

なにか一つでもおーーーーって思う様な事をすると

人の心が動いて、

 

動くからこそ借り手がつくのではないかと思ってます。

ただこれは自己満足の部分もあるので、

リフォームする時は色々と注意が必要だとも思ってます。

 

そんなリフォームの事も僕らは色々と提案も出来ますので

不動産投資全般のお困りがありましたら

お気軽にご相談下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らが、仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産投資には興味がありません。

2023-05-10

僕は不動産投資業界に20年以上いるので、

昔っからどんな物件をお持ちですかー?

なんて質問を受けますが、僕は不動産投資には特に興味はないんです。

 

確かに物件を持つことによって、安定的な収入が入ってくるので

すごくいい物だと思っているし、持った方がいいと思っているんですが、

これが全くそう言うのに興味が沸かないのです。

 

持ってないかと聞かれると、物件は持っていますが、

本当に別に興味がないんです。

 

物件をリフォームしたり、作り上げるのは大好きなので

色々とやったりするんですが、

安定的に入る仕組みを作って、引退したいとかも思わないんです。

 

仕事も好きだし、楽しいし、人の役に立ちたいし

誰かがいい物件を買えると嬉しいんですよねー

 

だから別に物件を増やしたいとか思わないんですよね。

そしてこういう感情は人それぞれ違うことだし、別にいいと思うんです。

 

思い描いているゴールも人それぞれだと思うんです。

だから別にいいんです。

 

うちの営業マンでも持っている人もいれば

そうでもない人もいるんですよね。

 

不動産投資の営業をしているんだから、実際にやっている人の気持ちを知るためにも

そりゃーなんか買った方がいいんですが、

長くこの仕事をやっているだけで、沢山の方の悩みは聞くし、解決するし

 

投資物件を沢山持っている人だけが成功と言うことでもなし、

幸せの価値観は人それぞれなんですよね。

 

だから、僕等はそれぞれに合った投資方法をお伝えしております。

何でも噛んでも増やせばいいと言うもんでもないと思うし

それぞれ違っていいと思うんです。

 

年収1000万以上は確保したい!

なんで1000万なのかはキリがいいからだと思うし、

ちゃんと理屈をつけてもらえた方が頑張れます。

 

不動産投資で1000万を確保したいんです!だけでは足りません。

その理由をしっかりとお聞かせください。

 

思いが人を動かしたりするもんだと思いますので( ^ω^ )

 

ってことで、どうぞ会いにいらしてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい感じの僕らが、個別に合った提案をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

横断歩道の白い塗装でつまずく

2023-05-09

数年前に先輩に言われました。

『50になると横断歩道の白線でつまずくぞ~』って

実際に自分が50になってこれか~って実感したことがありました。

 

そして先日その先輩から、

『55位になると、なんもないとこでつまづくぞ~』って笑いながら言われました。

 

年をとると言うことはこういう事なんです。

肉体はどんどん衰えてくるんです。

 

今は忙しいから、後回しにしている事って沢山あると思うんです。

 

仕事を辞めてからゆっくり時間がある時にやろうと思っていても

その時には体が思う様に動かないなんてこともあります。

 

なので僕は先月僕は死ぬまでやりたい事を100個書き出してみました。

そしてそれを仲間と共有しました。

 

これです!

公開してから1ヶ月ほどですが、4つやりましたー

やりたい事を仕事しながらやっているとその度合いにもよりますが

1週間に1個やったとしても月に4つも出来れば凄い方だと思うんです。

 

やりたい事はみんな沢山あるはずなのに、紙に書きだすと全然出て来ないんです。

それを絶対書いて仲間と共有した方がいい!!って色んな身近な人に伝えたけど

100個書き出して共有してきた人は3人ほどとしかいないんですよね。

 

不動産投資の話も同じ何ですが、

僕の知識を持てこうした方がいいよ!

そんなアドバイスをする事が沢山あります。

 

アドバイスを聞いてもほとんどの人は実行に移しません。

そんなもんだとは理解してるんですが、、、

 

先輩からの教えなどは、ちゃんと聞けた方が

いい方向に行けると思うんですよね。

 

大人になると他人の耳に傾けているようで聞くことが出来なくなるんですよね。

そんな中でもちゃん課題をクリアーする人が次のステージに行くだけだと思うんです。

 

行動するから変化するだけです。

考えていただけでは何も変化ありません。

 

物件探しも、自分で動かないとダメな場合もあります。

なんかいい物件ない?なんて電話を営業にしてみるとか

そんなこともこまめにしていた方が出会える確率は上がると思うんです。

 

そして電話やラインだけでなく、やっぱり定期的に顔が見えた方がいいんです。

 

なのでどうぞ顔を出しにいらして下さいませ~

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ~

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じの僕らがいい感じにアドバイスを差し上げますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ありのままがいい

2023-05-08

仕事だから会社だから、そんなプライベートと差をつける意味が僕には分からず。

プライベートは無茶苦茶だけど仕事はきっちり出来ることは無いと思うし

逆に仕事は出来ないけど、プライベートはむちゃくちゃ充実している。

 

なんて人に僕は出会った事がないんです。

 

世間一般的には、会社内でプライベートな事まで踏み込めないんでしょうか。

仕事には関係ないでしょ!ってとこなんでしょうが

 

僕らはお客さんのプライベートな部分にガンガン入っていく仕事です。

そんな僕らがプライベートはちょっと、、なんて言ってたらきっと信頼関係は生まれないと思うんです。

 

だから僕らは普段と同じ『ありのまま』の姿で仕事をするんです。

お客さんとはプライベートで遊んだりもするので

あれ、仕事とプライベートってだいぶ違うんだね~

 

仕事モードの場合は多少ちゃんとなるのは当たり前ですが、

同じ人間なので本質は同じです。

 

だから気張る必要もないと思うし、

自然体で仕事が出来た方がいいんです。

 

そんな僕らだからこそ出来る事や山のようになります。

そんな話をどうぞ聞きに来てみませんか?

 

GWウィークも終わり、本日から仕事をしている人も多いのではないでしょうか。

僕らも本日からガンガンやっております(^O^)/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ~

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今朝、友達が3人遊びに来ました。

2023-05-07

GWウィークの最終日の朝から遊びに来てくれました。

3人の共通点はサーファーであり、不動産投資をしていて滝仲間でもあります。

 

そして全員玄関を勝手に開けてうぃ〜す!って感じで皆んな部屋に入って来ました( ^ω^ )

 

不動産投資をやっている人たちので、当然不動産の話もします。

勿論サーフィンの話もしますが、、、

 

誰かんちに遊びに行くとき、仲のいい家だとピンポンも押さないし

ガチャって入って行くじゃないですかー

でもこれが見えない壁があると、ピンポーンとか押してしまうと思うんですよね。

 

距離感を縮めるという、最終形態はこんな感じの距離感だと思います。

 

信頼出来る仲間が不動産投資をやっていたら、どんなに心強いでしょうか。

身内にそんな人がいればいいんですが、そんな都合のいい話はあまりありません。

 

だから不動産投資を成功させる秘訣の一つとして

不動産投資会社の営業マンと仲良くなってしまう!

 

これが意外と秘訣だったりすると思うんです。

 

僕自身も何か物件が欲しいと思ったときには

営業マンに対してこんな物件を探してーってお願いします。

 

そして紹介らせた物件を買えばいいんです。

僕に紹介する前ににちゃんと吟味してくるもんです。

適当な物を僕に紹介はできません。

 

そんな関係だからです。

これは人間関係の話なので、そういう関係を築いてしまうことも大切という話男です。

 

とはいえ、色々なタイプの人がいるので相性の問題もあると思います。

 

この四谷の富士企画には営業が6名

大宮のクリスティには15名ほどの営業がおります。

 

そんな中から一番相性の良さおうな人を紹介も出来ます。

その場合は、直接新川までご連絡くださいませ。

 

僕と色々とお話をして僕が色々と感じて

一番合いそうな営業マンを紹介することもしております。

 

ただそれは僕に直接連絡をくれた場合です。

ご希望の方は

[email protected] かo9o-46o1-65o1まで直接連絡くださいませ。

いいメンバーとお繋ぎしたしますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »