Posts Tagged ‘やったことない事やってみよう’

ステッカー作っちゃいました!

2024-01-12

欲しい人は営業にくれと言ってください!

差し上げるのでどっかに貼って下さいねー

 

明日やろうは馬鹿野郎と仕事も遊びも一生懸命のステッカーです。

 

『明日やろうは馬鹿野郎』

いつまでも明日があると思ったら大間違い

やりたいことは今日やったやろう!先延ばしにしていいことなんてない。

 

数年前にロシアにサーフィンをしに行こうって話になったけど、

一回2月の札幌を挟もうって話になって札幌行って

来年はロシアに行こう!なんて思っていたら戦争になってしまいました。

 

もう当分ロシアにサーフィンなんてしに行けないですね…

やっぱ明日やろうは馬鹿野郎だな!なんて事がありました。

 

今日は疲れたから明日でいいや、、こんな時に明日やろうは馬鹿野郎って思い出しますが

元々はこんな使い方ではなく先のような時に使っていた言葉なんです。

まー別に僕が言い出した言葉ではないですが、

 

こんな意味で僕はよく使っておりました。

そんなステッカーです( ^ω^ )

 

『仕事も遊びも一生懸命』

仕事も遊びもバランスが大切です。どちらかに偏るより

バランスよくどちらも両立しようと思い。

こんな言葉を言うようになりました。

 

サーファーは日の出と同時に海に入りそのまま仕事に行くなんてことは日常です。

でも波なりをしてない人は、仕事前に波乗りなんて疲れない?

なんて言われたりしますが、

 

確かに疲れるかどうかと言うと肉体は疲れますが、

仕事前に波乗り出来て幸せだなーなんて思っております。

海に入ると、幸福度が上がるんです。

 

この時期でも寒くても、海に入れるだけで幸せなんです!

そんな仕事も遊びも一生懸命のステッカーです。

 

携帯にでもパソコンにでもサーフボードとかにでも

貼りたいと思う方はどうぞもらってくださいませ。

 

欲しいけど取りに行くのが面倒いなんて思った方には送りませんので( ^ω^ )

今年こそ何事も行動してください!

と言う意味を込めて取りにいらしてくださいませ。

 

仕事も遊びも一生懸命な僕らなので

 

太陽が出た早朝でも

太陽が沈んだ夜でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

ついでに最近の不動産投資の話でもしましょー

勿論ステッカーがついででもOKです。

そんなご相談希望がある人は下記リンクから事前に申込くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますのでー

こんな感じのメンバーが対応させていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

固定概念を取り外そう

2023-08-12

何かをやろうとすると、これは出来ないと決めつけるのはいつも自分の場合が多い。

そんな事ありませんか?

 

僕自身には言葉の軸がちゃんと有りまして

 

『やりもしないで無理って言うな』

『やったことない事やってみよう』

 

この言葉が僕のど真ん中にちゃんとあるので

基本的に経験しないで、無理って決めつけないような状態に常に入れるようになってるんです。

なんでも飛び込んでみないと分からないですし

 

経験チャレンジしてみて分かることが沢山あるんです。

僕は定期的に滝行に行っているんですが、

その滝行が終わった後に寒いから火渡りでもする?

そんな軽いノリで火渡りもするんですが、

 

火の上を歩くなんて、火傷しそうだし怖いじゃないですかー?

これがウチの火渡りは熱くないんですよね( ^ω^ )

上の写真はコーヒーを片手に歩いているんです。

 

強いて言えば、すね毛が焦げる程度です。

そんなの大したことないじゃないですか?

でも怖いですよね?

 

僕の大丈夫が信じられないんですよね。

だから僕が実際に歩いて見せるんです。

それを見た少数の人が実際に歩いてみるんです。

 

ホントだー!熱くない!って誰かがいい、また誰かがいいって

どんどん火渡りをする人が増えてくるんですが、

やっぱ頑なにやらない人はやらないし出来ないんですね。

 

これが不動産投資も同じで、

実際にやっている人たちからすると、

みんな早くやった方がいい!そんな声ばかり聞こえてくるんです。

 

でも、ほとんどの方が怖くて一歩踏み出すことが出来ないんですよね。

 

火渡りが熱くない説明をすると、

元々薪が強いてあるんですが、ほぼ湿っているので

一気に火をつけるためにガソリンをばーってまくんです。

 

そして火をつけるのですが、木が燃えているのではなく

ガソリンが燃えているので、熱くないんですよね( ^ω^ )

これを長い時間やっていると気が燃えるので熱くなってくるんですよね。

 

あーなるほど!ってわかっても見た目の怖さは変わらないので

渡れない人は渡れないまんまなんですよね。

 

不動産投資も同じで、大丈夫なカラクリがあるんです。

当然火渡りには火傷というリスクがあるように不動産投資にもリスクは有ります。

そういうリスクをちゃんと理解してどうカバーできるのか?

 

不動産投資はどうやって儲かっているのか?

どんな仕組みなのか?

そういうことを考えるといけるんだなと

 

こう思えて来たならスタート出来るし、

不動産投資はギャンブル、騙されるなどの発想が取れない方はやらない方がいいだけなんです。

 

僕らは誰も騙さないし、僕らだけが儲かったとしても

それで幸せは感じることはできません。

みんなが儲かってもらえれば、僕らは有難うと言われるし

 

人間は誰かに感謝されながら生きて言ったほうがいいと思い混んでおりますので、

いつもありがとう!って言われたいんです( ^ω^ )

当然そこには仕事をこなせば対価もいただいております。

 

でもお金だけ受け取っても、そこにありがとうって言われなければ

この仕事は続かないと思っております。

だから不動産投資家の皆様、担当営業や一緒に運営しているパートナーには

 

ありがとう!ってちゃんと心から伝えて下さいまし。

それが人が生きていく上で大切な物だと思っております。

 

畑を持っていたら自給自足で生きていけるし、

お金なんて公共料金だけ払えればなんとかいけるんですよね( ^ω^ )

 

とはいえ家庭がある方はそんな発想にはならないと思いますので

不動産投資から得ることができるお金で豊かになってくださいませ。

 

僕らの仕事はそういうお手伝いをしております。

不安なことが山のようにあると思いますので

全部解消してからスタートラインに立ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

もちろん土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

東京タワー階段競争やって来ました!

2023-06-04

東京タワーの外階段をダッシュして走るってやつです。

早い人は2分を切るんですよねー

 

そんな競技に早朝から行って来ました。

通常の東京タワーがオープンする前の時間にやって終わらせるって感じです。

なので9時には終わったので、そのまま普通に仕事ができます。

 

想像以上にあっという間に終わってしまい

ちょっとモノたんない感じでした。

こんな面白いレースに行くと、やっぱ変わった人たちがいるんですよね( ^ω^ )

 

大家さんたちの集団に会いましたー

ほんと好きですね〜

 

僕は普通のマラソンとかそういうのより

こんな感じの少し捻られたものの方が遊び心があって好きなんですよね

やっぱ遊び心の分かる大人になりたいもんですよね。

十分そんな大人になれた気がしますが( ^ω^ )

 

来年も出たいと思うので、興味ある方はちゃんと自分でアンテナ貼っといてくださいねー

一緒にやりたいと言われても、きっと忘れてしまうのでー

 

僕自身の中に

『やったことない事やってみよう』

『やりもしないで無理って言うな』

この言葉の軸があるから、こう言うのには出会えちゃうんですよ。

 

だからやりたいと思っていればちゃんと出会えるもんですからね。

ちゃんとアンテナははっといてくださいませ。

 

最近、サーフィン業界では人工波があちこちに出来ていて

サーフィンの業界に少しづつ変化をもたらしております。

 

現在、国内では茨城県の境町にあるCITYWAVE

神奈川県大井町にあるレイエス

静岡県牧之原市にあるウェブガーデン

 

この3つでしょうか。

それぞれ、微妙に違った感じの波が出るんですが、

基本的は海の波とは違うけど、お金を払えば誰でも出来るという人工波の施設なんです。

 

これが今度埼玉県の流山に出来るそうです。

勿論、これだけでなく色々な複合施設らしいです。

 

こういう大型ショップの出店が決まると

その街が潤い、人が集まります。

 

僕らにはこういう大型施設がどこに出来るとか

とっても大事な情報です。

それに伴い、撤退も大切な情報なんです。

 

不動産投資を成功させるには、いい物件に出会うという情報

大型店舗の出店予定や撤退などの情報。

全て情報を持っている人の方が成功する確率は上がります。

 

ただいい物件を探すという事だけでなく、

こういう新しい大型の施設がどこに出来るのか?

それに合わせて物件を選ぶという方法もいいかもですね。

 

あとは実行力です。

CITYWAVEが茨城の境町にできるよ!

なんて情報は随分前から伝えおります。

 

そんな茨城の境を調べてみると国の税金が入って

なんか強化選手みたいな感じになってるんです。

こうなると町は発展してくと思うんですよね。

 

企業誘致をバンバンしているそうです。

 

調べれば色々とネットに出てきます。

そうやってどのエリアに物件を買ったらいいのか?

色々なニュースにヒントは沢山転がってますからね。

 

そんな投資物件の選び方。アパートローンの話を

個別にそれぞれにあった提案をさせていただいております。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でも、いつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

44回目の滝行

2023-02-25

もう44回も滝に打たれていると

打たれた後の景色が滝に入る前と全然違うんです。

目の前がパーっと明るくなるんですよね( ^ω^ )

前回は感じれなかたんですが、今日の滝の後は視力が良くなってました。

 

とっても不思議な感覚でした。

 

こうやって僕は真冬の滝行をやり続け

総勢500人以上の方を巻き込みまして

 

なんで滝行なんてやってるの?

なんて思っている人も沢山いると思いますが、

 

結果論ですが、滝行はコミニュティツールとして最高なんです。

一緒に滝に入ると一気に距離感が近くなるんです。

 

キッカケはやったことない事やってみよう。

やりもしないで無理って言うな!

 

こんな言葉の軸通りに行動しただけなんです。

 

企業には行動指針とかそういう共通言語があったりするもんですが

僕は個人的的にそう言う行動指針的な言葉がしっかりとあるんです。

 

だからすごくシンプルで分かりやすいだけなんです。

その言葉たちの元僕の行動が決まっているだけです。

 

『仕事も遊びも一生懸命』

生きてく為だけに働いている人だらけです。

大人ももっと遊ぶべきだと日々思っております。

プライベートが充実していないと、いい仕事なんて出来ません。

とは言え遊んでばかりもいられないので、仕事も遊びも両立できたほうがいい。

だから僕はめちゃくちゃ遊び、めちゃくちゃ働くだけです。

 

『明日やろうは馬鹿野郎』

あー今日は疲れた、、もう明日でいいや!なんて思ったら聞こえてくる言葉。

ただ本来この言葉を言い出した時は、いつまでも明日があると思ったら大間違い

もっと今日を全力で力尽きるまでやりきろう!なんて思ってました。

だから僕は毎日、体力のつ続く限り色んなことをしております。

 

『やったことない事やってみよう』

『やりもしないで無理って言うな』

この言葉は2つセットの言葉です。

これこそ滝行と出会った時にこの言葉があったからやってしまっただけです。

この言葉がなかったらやらなかったと思います。

 

この言葉があったから、

ダブルフルマラソン、トライアスロン、5時間耐久リレーマラソン

7時間耐久ママチャリレース、スパルタンレース、2月の札幌サーフトリップなどなど

やったことない事やってみよう、やりもしないで無理って言うな

 

この言葉があるからこそ出会えるし、周りの人が持ち込んできてくれるんです。

 

そして僕はこれからも一生この4つの言葉の軸を元に生きていきます。

 

自分で理解している口癖があります。

それを言うと周りにはでたー!って言われます。

 

そうです、言葉には力があるんです。

自分で言う言葉は僕にも聞こえます。

 

僕自身は言葉に気をつけております。

だから耳にする言葉も気になるんです。

 

変な言葉を使ったり、汚い言葉を使っていたら

そんな言い方すんじゃない!

自分だけでなく、周りにも影響があるんだぞと!

 

そう言うことを意識していると、内側が綺麗になるし

そのうち滲み出る空気感になったりすると思うんです。

 

富士企画はおかげさまで10年、この不動産投資一筋で営んできました。

実際前職から数えると、もう20年以上です。

 

なのでそれなりに投資物件情報は集まってくるようになっております。

 

お客さんから見た不動産投資会社はいい物件を紹介すればいいんだよ!

なんて思うのは自然なことだと思うんですが、

それだと一回の取引で終わってしまうことが多くなってしまうんです。

 

だから僕は物件力でなく、人間力で勝負しろと!

結局は人間力が魅力あった方が生き残れると思ってるんです。

 

一緒にいて楽しいのはやっぱり仲間です。

 

先日の大寒波の時に僕は1人で滝行に行きました。

氷柱もすごく、本当の修行みたいな感じでした。

 

でも本日は仲間と行ったのでめちゃくちゃ楽しかったです。

そう言う仲間と共に僕らは成長して生きたいんです。

 

こんな感じで人間力で勝負している僕らです。

不動産投資のことであればお力になれると思いますのでどうぞ頼って下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが心から向い合わせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

絵を描いてみた!

2023-02-20

色んなことに挑戦するんですが、

僕には言葉の軸がちゃんとあるんです。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この他2つほどあるんですが、

 

失敗したらやり直せばいいし、

失敗はわざとだといいきればいいと思ってます。

 

だから失敗を恐れないんです。

沢山失敗するから、色々と出来るようになってくんです。

 

一宮で貸別荘を作り上げていて、

ただのブロック塀があったので、いつか絵を描こうかと思ってたんですが、

ちょっと時間が出来たので描いてみました。

 

ただのグレーより波の絵が描いてあった方がよくないんですかー?

よーく見たら雑なので、遠くから見て欲しいですが( ^ω^ )

 

もう実際は後数日で募集開始するんですが、

この絵が描いてあってもなくてもスタートするし

絵を描いても宿泊費が上がることもないんです。

 

だから人によっては無駄なことをしていると言う人もいると思います。

 

そんな事は僕自身も知っているんです。

 

そんな損得ではなく、

この物件は細かな部分を自分で作り上げました。

 

だから、細部までいい物を作り上げたいんです。

 

えっーーー!?何これーーーー?って言わせたいんです。

この空間最高だねーーーー!!

 

こんなひと言に僕の心は救われるんです。

 

お金では僕の心は満足しません。

人の感情が動いた時にでる言葉が僕の心が動くんです。

 

幸せの基準は人それぞれです。

 

不動産投資の正解も沢山あるんです。

僕は現場で細かい作業をしている時が楽しいんです。

 

頭の中で思いついた物を形にするだけなんです。

その瞬間がただ気持ちいいんです。

 

だから、みんなも現場で作業した方がいい!なんて事はこれっぽっちも思いません。

むしろ、人に任せてご自身のは本業の方をしっかりとしたほうがいいと思っております。

 

管理は管理会社へ

リフォームはリフォーム会社へ

 

その道のプロに任せたほうがいい人も場合もあるんです。

 

そりゃ自分でやれば費用も抑えられるんですが、

そこには得意な人と不得意な人がいるだけなんです。

 

僕はそう言うのが好きなだけなんです。

 

僕がこんな感じなので、同じように自分でやりいって人が沢山来るんですが、

そんな事をやれるような感じじゃない人が無理やりやるもんではないんです。

 

ある程度は人にまかして、出来る範囲でやるくらいでちょうどいいと思っているんです。

 

僕ら長年沢山の人の相談に乗りながら実際に物件を買ってもらったりしております。

なんとなく、こういう人はこうだなーなって思うものは持っております。

 

だからちゃんとしてアドバイスができるんです。

 

こんな僕らだからこそ出来るアドバイスを聞きにいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

仕事も遊びも一生懸命

2023-01-15

今日は伊豆ベースに皆んなで研修旅行です。

 

そのついでに伊豆にある知り合いのサーフボードを削っている方のお店へ寄ってきました。

なんとその作業場にこの写真です( ^ω^ )

 

写真を撮り忘れましたが、入口のドアには明日やろうは馬鹿野郎と張ってました。

 

数年前にサーフボードを作ってもらったんですが

その時にこと2つの言葉を入れてもらったんです。

 

その時の文字を飾ってくれてました。

 

そしてその方も含め数名の方がサーフボードに

明日やろうは馬鹿野郎と入れているそうです。

 

これはまた、別のサーファーに言われたことがあります。

伊豆に行った時に明日やろうは馬鹿野郎と書いてあるボードの人がいたと( ^ω^ )

 

じわじわと広がってきております。

 

言葉の力ってやっぱすごいですよね。

 

仕事も遊びも一生懸命

明日やろうは馬鹿野郎

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

僕にはこの4つの言葉の軸があります。

 

僕はこの通りにいきております。

全てにおいてこの軸の通りです。

 

だからやったことない事なんでもやるし

基本的に無理って言わないし、

 

何でもいいと思うんですが、こういう言葉の軸みたいのに出会えるといいですね

 

不動産投資においても、こういう言葉の軸と出会えるといいと思います。

 

ある人に言われました。

『俺の夢全て預けた富士企画』

こう言われた時は僕らは全員めちゃくちゃ喜びました。

 

相手に言う言葉でもいいと思うし、

そんな事言われたら全力で頑張れるんです( ^ω^ )

 

とにかく言葉には力があると認識して普段から過ごしてくださいませ。

 

周りにも自分にも聞こえますからねー

 

そんなこんなで今宵は伊豆ベースで打合せ鍋パーティです( ^ω^ )

皆さんもどうぞ楽しい日をお過ごしくださいませ

 

そしていつか伊豆ベースをご利用くださいまし〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

新しいカレーが完成しました。

2022-12-10

毎年カレーを作っているのですが、今回で3作目なんですが

こんな感じになりましたー

 

僕のカレーにはいつもガツンと来るメッセージを書いておりまして

それをビジュアルとして作ったりしているんです。

 

そして今回出来上がったのがこちらです。

契約してくれた方や、お世話になった方や仲良しの方にお会い出来ればお渡しします。

 

味は中辛と甘口の2種類を用意していたのですが、

今回からは中辛→スープカレーにしてしまいました。

 

同じものを食べていると飽きると思うし、

味変ですよー

 

スープカレーだから、ご飯が無くても行けるし

寒い時にこれがあれば体は温まるしきっといいと思うんですよね

 

冬キャンプのお供にスープカレーをぜひ持参してくださいませ。

とはいっても基本的には非売品です。

 

これから契約してくれた方や、大変お世話になった方や

仲良しの方々にはプレゼントさせていただきます。

 

手に取ったら味の感想を聞かせて下さいませ。

 

『やったことない事やってみようカレー』

これをそのまま飾っとけば、

色々と経験をするようになるかもしれないし、

 

人生を楽しめるようになるかも知れません!

そんな力のあるカレーです。

 

病気やケガで体が動かなくなる時がいつか訪れます。

その時に後悔しないうように沢山の経験を積んで下さい。

 

そんな背中をそっと押してくれるカレーです。

 

滝行をまだやったことなければいつでもどうぞ(^O^)/

1月8日(日)に行く予定をしております。

出会ってしまった以上いつかやる事になるもんです。

そんな背中を押してくれる力強いカレーです!

 

しかもまあまあ美味しいですからね~

 

あっ、12月18日(日)3階のYOTSUYBASE73のお披露目会をしますが

そこに来てくれた方にはプレゼント致しますのでー

 

時間のある方は無理してでも18日遊びに来てくださいね(^O^)/

こんな感じの部屋でお待ちしております!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

仕事前に波乗りをする

2022-10-11

僕らサーファーにとって仕事前にサーフィンをする事ってごく自然な事なんです。

 

でも、普通に仕事していると、

えっ?今日朝サーフィンして来たの?

なんてびっくりされる事がしばしばあるんです。

 

むしろ逆にえっ?です。

 

朝仕事前にマラソンしていう人たちもいたり

ジムに通ってひと汗流したりしている人は世の中に沢山おります。

 

都内で仕事をしていると、移動距離と時間が掛かるのでビックリするのかもしれませんが、

今の時期でも5時には海に入れるんです。

 

だから5時から7時の2時間入っても

通勤時間2時間掛けて都内に移動したとしても10時出勤であれば間に合うんです。

 

こういうリズムで何十年も生きているとこれが普通のことなんです。

 

これが逆に怪我をして海に入れないとか

そうなった方がリズムが崩れるので、調子悪くなったりするんです。

 

これは生き方の問題なきがします。

 

僕は昨日鹿島で投資家さん達と鹿島周辺の地域調査をして

お昼ご飯を食べて解散して四谷に戻り作業を21時ごろまでしてました。

 

そしてそこから千葉の本須賀海岸付近の現場に荷物を搬入して

夜中に千葉のアパートに到着です。

 

そこからスケートボードにこの絵を真似て描いてみました。

まあまあ上手く描けてますよね〜

 

夜中に寝ぼけながら描いたんですよ〜

 

でもこれって僕も初チャレンジです。

下書きをちゃんとしてその後に清書をしたんです。

 

きっとほとんどの人は、いや〜俺には無理、私には無理と

やりもしないで出来ない!と決めつけてやらない人が多いと思うんです。

 

でもそれって僕みたいにやってみたら意外と出来る事もあったりするもんなんです。

 

やってみたらたいての事はそこそこ出来るもんだと思ってるんです。

やる前から無理と思っているから出来ないだけだと思うんです。

 

人生は思った通りにしか進みません。

ちゃんと思い描いた方向に行動する人がその道を開けるんです。

 

いい物件が欲しいけど、俺には買えないとか

最近は融資が厳しいから今は買えない

いい物件になかなかご縁がないから買えないとか

 

こんなのは努力でどうにかなる部分が大半だったりするんです。

努力で補える事があるのであれば努力をすればいいんです。

 

凄くシンプルな事だと思うんですが、そこが意外と出来ない人が多かったりするんですよね。

なので僕は力尽きるまで毎日を全力でやりきるだけなんです。

 

仕事も遊びも一生懸命

明日やろうは馬鹿野郎

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

この4つの軸のまんま、これからもヘンテコリンを貫き通してみせます( ^∀^)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

やったことない事やってみよう

2022-08-23

僕自身には言葉の軸が4つありまして

 

・明日やろうは馬鹿野郎

・仕事も遊びも一生懸命

・やったことない事やってみよう

・やりもしないで無理って言うな

 

この4つの軸が僕の中にはしっかりとありまして

 

でも矛盾していますが、

高いとこは怖いからバンジージャンプとかやりたくないし( ゚Д゚)

 

でもやったことない事やってみよう、やりもしないで無理って言うな!

この言葉の狭間にいながら出来る範囲でやってるんですが、

 

毎年9月は大きなイベントがありまして、

 

9月6日~7日 富士登山

9月13日 滝行

9月18日 トライアスロン

やったことない事ではないんですが、

毎年富士登山とトライアスロンはこの時期にやってるんです。

 

今の僕の年齢は50才です。

ここから、確実に年齢を重ねていきます。

 

そうした時に肉体的に色々と体力が衰えてくるんです。

だからその体力想定を兼ねて毎年トライアスロンに出場しているんです。

 

特に練習はしておりません。

サーフィンしかしてないのですが、

トライアスロン位完走出来ないければ、色々と鍛えなければと思っております。

 

不動産投資はお金が増える手段の一つになると思います。

お金を沢山もったとしても、健康に元気よく体が動かせないと

楽しさが半減する様な気がしております。

 

だから幾つになっても動かせる体である為に

稼いだお金を少し自分の為に使う事もしてもいいのではないでしょうか。

 

口に入れるもので自分の体が仕上がります。

そういう事を意識しながらちゃんと免疫力をあげていく努力をして下さいませ

 

煙草ももし吸っていたらやめた方がいいし

お酒はほどほどがいいと思うし、

元気な体で生きて行くという事も不動産投資の中にちゃんと入れてもらえるといいかなと思っております。

 

僕らは不動産投資を通じてお金のフォローをさせて頂きますので

ご自身でちゃんと体の事を見て下さいませ(^O^)/

 

不動産投資をする人は基本的におじさんやおばさんと言われる年代の人がおおいと思いますが

そのおじさんと言われるのをキープすることが大切だと思っております。

 

老人とは言わせないくらい年齢に関係なくハードに動いている人はいますからね

そんな年の取り方をしたいと思っている方はそうなるし

特になんのメンテナンスもしてないをそれなりになってしまうと思いますので

 

どちらか一方に偏らず、両方バランスよく整えることが大切ですよね。

 

不動産投資について色々と悩みは尽きないと思いますので

不安や疑問は全て僕らにぶつけてみて下さい。

全部お答えしてすっきりさせますのでー

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

外壁塗装をやってみましたー!

2020-09-17

やったことない事やってみよう!!

 

ってことで外壁の塗装をやってみました(^O^)/

現場作業は基本的に好きなのですが、

技術のいる作業はまあまあ大変ですね。

 

今回ちゃんと経験をしたから

塗装屋さんの気持ちがよーく分かりました。

相手の気持ちが分かった上で色々と仕事を進められると

きっといいことだらけの気がします。

今回塗装をお願いしたのが、

さいたま市にある原島塗装さんです。

 

現場は伊豆なんですが、無理を言ってやってもらいましたー(^O^)/

 

下記にHPがありますので、塗装工事の依頼があればどうぞ~

http://www.harashima.com/main/

 

富士企画のHPを見ましたと言えば

なにかいい事あるかもです!

 

何かを人にお願いする時、

金額も大切ですが、頼んだことを期日内にちゃんとやってもらう事

こちらの方が大切な事だと思っております。

 

周りにそんな職人さんがいるから現場が進めることが出来るんですよね。

 

僕らは建物を買って貰っておりますので

建築の知識もあった方がいいのは当然ですよね。

 

これからも、色々と経験を積み重ねながらレベルアップしていきたいと思っております。

 

ご自身でリフォームをして仕上げていく楽しさ、大変さを

学ぶことが出来ました。

ご協力してくれた皆様ありがとうございました。

 

完成したら改めてお知らせいたしますので、

その時は遊びにいらして下さいませ(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »