Posts Tagged ‘投資物件’
違和感を大切にしよう
なんか分からないけど、気が合わない人がいたりすると思います。
そういう違和感は心の声だと思うんです。
自分の心が心地よいと思う人と一緒にいたほうがいいし
そういうのはちゃんと心が判断してると思うんです。
僕らはそういうやらない選択を日々しております。
投資物件を買ってもらうのは簡単な事なんです。
僕らがコレはいい物件です!って言えば買ってしまいがちです。
だからそういう言葉に責任を持って大丈夫と思った時に大丈夫ですといいます。
僕自身も物件を買うときにスタッフに聞きます。
コレ大丈夫?とそう聞くと、大丈夫です!という場合と
やめた方がいいという場合があります。
この大丈夫と聞けたら買うだけです。
やめた方がいいというにはそれなりに理由があります。
建物を見たときに、なんか違和感が感じたりするのは
実は入居が入ってなかったりしたこともありました。
投資物件を僕らは何十万件見ているでしょうか?
資料だけでいうと毎日10件見たとして1ヶ月で300件
毎月契約している件数は5件程度でした。
ってことは300件ほど見てその中から5件を探しているだけなんです。
ほとんどがイマイチな物件であったりするんです。
でもそういう物件も価格が下がれば急にいい物件に変わっていくんです。
元々3000万の物件が1500万になれば半額です。
こういう極端なことはありませんが、
そういうことです。
不動産の価格は売主さんが決めそのアドバイスとして僕ら不動産会社が入ります。
たまになんだこの価格は?そう思う物件が出るのは、
ここのアダバイスが間違っているだけです。
不動産会社は不動産の価値をアドバイスできますが
普段からそういう物件を扱っているのか?そういう事が大切なんです。
僕らは普通の住宅をあまり扱いません。
だから同じ不動産業界でも色々と違いはあったりするんです。
先日靴下屋さんに会いました。
その人は赤ちゃん専門の靴下屋さんでした。
全く知らない業界で靴下屋さんと聞けばどんな靴下も扱っていると勝手に勘違いしまいた。
これと同じことが皆さんから見た不動産業界にあると覚えといて下さい。
僕自身は分からないことは分からないと言えます。
それが恥ずかしいことでなく、分からないからしょうがないんです。
でもこの分からないが言えない大人が沢山おりますから気をつけないとなりません。
こういう違和感を感じることがちゃんと出来ると
不動産投資に限らず色々とうまくいくんじゃないでしょうか。
こんな感じの僕らですので
不動産投資の売買と管理のことであればなんでも相談して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
ちゃんと皆さんの胸に刺さるようなことができると思いますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
何事も自分のペースで
三島スカイウォークと富士山です
よーく見ると奥にいつもの富士山です。
こんな感じです。
山頂付近には薄っすらと雪も積もっているように見えました。
まだ暑いのに山頂は寒いのですよね。
毎年僕は富士山にアタックしていたのですが
今年はコロナ明けの影響なのかわかりませんが、
かなり前に山小屋を予約しようとしたら
まさかのほぼ全日満室でした。
山小屋は何ヶ所もあるのですが、
どの山小屋も満室なんです( ^ω^ )
しかもニュースでは弾丸で登るな!
なんて声が沢山聞こえてきてまして
僕は何度も弾丸でアタックしていたので、それなりに過酷さは理解をして下りました
でも今回はいつも以上にニュースで目にしたので
今年の富士山アタックは断念しました。
何がなんでも登らなければならない理由もないですからね。
富士登山で渋滞は本当に辛いですからね。
自分のペースで登れた方が良いんです。
不動産投資も同じです。
一気に投資物件を買ったほうがいい人もいれば
ゆっくり進めたほうがいいという人もいます。
そういうのはちゃんと自分のペースで行なって下さい。
誰かに煽られたとしても全て自己責任になってしまいますからね。
ちゃんとご自身でその物件でいいのかの判断力を身につける様にして下さいませ。
そんな失敗しない為の投資物件を僕らは僕らなりにチェックして進めております。
そういうフィルターを僕ら側で勝手に掛けておりますので( ^ω^ )
こんな感じの僕らだからこそ出来るお話があります。
どうぞお気軽に相談して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ!
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
ご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
感じ方は人それぞれ
静岡県にあるサーフスタジアムから見た富士山です。
関東に住んでいると富士山はどこからでも見えますね。
そして同じ富士山なんですが、毎回違って見えるんですよね。
不動産投資も同じ事があって
不動産投資ってのを見たり感じたとしても
それぞれ感じるものって違うんですよね。
ある人はこんないい物はないと言っていたり
ある人は不動産投資なんて絶対やらない!って言っていたりするんですよね。
僕自身も知り合った大先輩に言われたこともあります。
不動産投資で失敗したから2度とやらない!と…
そもそも僕は絡んでないし、そんなのを仕事でやってんだー的な言葉も隠れてました…
新築の区分マンションですよね?
そう聞いたらそう!っと言ってました。
そりゃそうですね。って感じです。
僕は新築の区分マンションは投資物件としては全然良くないって思ってますので
そんな投資物件を一度も進めたことはないですからね。
でもそんな事を説明をしたところで、きっと聞いてくれないし
理解してくれなくてもいいやと思っているので
あーそうなんですねー!
物件選びが大切ですからね〜
なんて軽ーく流したりしております。
失敗している人の話を聞くと、そりゃーそうなりますよね。ってなります。
逆に成功している人の話を聞くとそりゃーそうなりますよね。ってこれもなります。
全てにおいてそうなるには理由がちゃんとあります。
だから失敗している人はその人のやり方が間違っているだけです。
失敗している人の意見は自分はそうならないようにといいう感じで聞き
成功している人の話を自分に置き換えたらできるかどうかだと思います。
そうやって成功者から学べる方が圧倒的に多いと思います。
ネガティブな話より、ポジティブなお話の方が聞いていても心地よいと思うんです。
僕は誤字は脱字はあったとしても、極力前向きな言葉しかしないように意識しております。
そういう意識があるからいい方向に行けいる気がしております。
そんな僕らだからこそ出来る提案があります。
仕事前の早朝や
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ( ^ω^ )
富士企画に相談に行ってみようと思う方は下記リンクから事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
静岡で不動産投資セミナー
初静岡で初セミナーでした。
ご参加下さいました皆様有難うございました。
また司会をしてくださった岩崎えりさんいつも遠くまで感謝です。
そして特別ゲストの沢孝史さん学びのあるセミナーを昨年に続きりがとうございました。
またごゆっくりと静岡で食事でもしたいですね。
遠い方で栃木から来てくれてました。
わざわざこの時間を使ってきてくれるこういう人は特に大切にしたいですよね。
近いから行くって人と、距離は関係なく行く!
こういう生き方の方がちゃんと得る物が多い気がします。
こういう行動力を身に着けたいと改めて僕も学べました。
セミナーを開催したりすると、自然と沢山の方と触れる機会が増えます。
僕自身も参加してくれた方にはなにか心に残るようなお話をしたいと思ってます。
その反面、出会った方からも何か吸収しようとの向上心的なのもまだあるんですよね。
なので僕はまだまだ成長出来ると思ってます。
出版記念セミナーはこれで一旦は終わりです。
とはいえせみなーは色々と行っているのでこのHPやメルマガをチェクしといてくださいまし。
やっぱセミナーの後の親睦会がいいですね。
楽しすぎて写真を撮り忘れましたが、セミナーは一方通行ですが
親睦会はお互いのお話が出来るので飲み会形式の集まりだけでも面白そうな感じです。
どのセミナーもそうですが、親睦会があったらそこもちゃんと出て
そこに集まっている人達との交流をした方がさらに学びがありますからねー
僕もお酒は飲まないし、人見知りだしですが交流会が大としっているから必ず出席しております。
僕のセミナーは沢山脱線してしまいますが
元気になれてこれから頑張れます(*‘ω‘ *)
なんて声をよく聞きますので元気のない方はぜひとも会いにいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
新川を指名してもらえれば僕も顔出しますので(*‘ω‘ *)
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分が楽しいと思うことはやってみりゃいい
大人になるとやりたい事の制限を自分で無意識にかけてすることってあると思うです。
僕は周りの目を気にしなくなて
コレやったらどうあるのかな〜?
なんて思うことは取り敢えずやってみてるんです。
こんな格好していると皆笑顔になるんですよね( ^ω^ )
そんな笑顔を見ると僕も笑顔になるんです。
笑っている時は幸せじゃないですかー
ムスッとしている人が近くにいたら、そんな空気感も伝わって来るじゃないですか。
だから笑顔の方がいいんです。
だから僕らは仕事中も笑顔を取り入れます。
こんな集合写真を見たら笑顔になると思うんです。
場合によってはふざけている会社だなと思う方もいると思うんです。
こういう大人の遊び心が分からない方は富士企画には来ない方がいいんです。
そう言う意味ではこう言う写真はフィルターになっているんです。
僕らはこう言う感じです。
仕事中に笑顔なんて必要ないだろうと思う方とは一緒に仕事はしない方がいいんです。
でも直接的にはいい辛い話なんので、自然な感じのフィルターは必要なです。
大人だからこそ出来ることもあるし
大人でも時にはふざけていいと思うんです。
勿論他人に迷惑のかからない範囲で楽しむ事が必要だと思っております。
こんな僕らだからこそ出来るアドバイスがありますので
どうぞお気軽に色々とご相談くださいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門の僕らだからできるお手伝いがありますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
滝行の季節になって来ましたね。
まだ暑い日が続いておりますが、
来月は10月で一気に寒くなってきます。
そうなると滝行に行きたくなってしまうんです(*’ω’*)
なぜ滝に行くのか?
一つは定期的な懺悔をしたいなと思っている感じです。
気を付けていても汚い言葉を使ったりもするし、
僕はまだまだ禊が必要なんです。
それと
『やりもしないで無理って言うな』
『やったことない事やってみよう』
この言葉の軸が僕にはしっかりとあるので、
滝行とかやったことない人がいたらやらせたくなるんですよね。
嫌がる人を連れてくのがちょっと楽しいんですよね。
でも当日は同じ気持ちです。
なんであんな約束をしてしまったのだろうと、、
毎回後悔しかありません。
でも終わった後は爽快感とか、絆とかそんなものが芽生えるんです。
辛そうだけどそれは全部想像ですからね。
好奇心旺盛の方であればぜひ飛び込んでみて下さい。
次の予定は10月15日(日)です。
その次は1月7日(日)です。
雨天でもやりますので(*’ω’*)
何事も経験です。
生きていると色々と辛い事もあると思います。
そんな時にこの滝行を思い出すと、ほぞ滝に比べると楽勝な感じになりますので(*‘ω‘ *)
不動産投資をやろうと思っても思いの外いい物件に出会わなかったり
融資が意外と通らなかったりと、色々と苦労はつきもんです。
半ば途中で諦めてしまう人もたまにいたりするもんです。
そんな時にきっと役に立つのがこの辛い滝行です( ^ω^ )
と言いたいとこですが、そうではなくて
僕らは営業は全員滝行に行ってるんです!
そう僕らと滝仲間になれるんです( ^ω^ )
あんな辛い滝行に連れてかれたんですかー?ってなるんです。
だから滝仲間とは見えない絆が生まれるんです。
そんなもんですから〜
物件を買えると言うのはその前に僕らからの物件紹介が始まるんです。
やはり同じ趣味の人とか、同級生とかそう言う距離感が近い人の方が
物件を紹介しやすかったりするもんです( ^ω^ )
この冗談のような本気のような話があるかどうかは
滝に行けば答えは出ます( ^ω^ )
次は10月15日になりますのでー
よかったら営業を誘ってきてください。
多分今なら火渡も同時に出来ますから〜
滝行&火渡っす( ^ω^ )
こんな感じで辛いを楽しむに変換出来るようになると
人生楽しい事だらけですからね!
って事でそんな滝行含め不動産投資のことはどうぞお気軽にご相談くださいませ
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
遊び心満載の僕らが真摯に向き合いますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
愛があればいい
僕は自分でサーフボードを作ったりするんですが、
ハート型のサーフボードを作って観ました。
建築用のよく床下に敷いているスタイロフォームを使って作ってみました。
どんな感じなのかはインスタにあげてあるのでよかったら覗いてみてください。
https://www.instagram.com/reel/CwC0bdHITUE/?igshid=NzZhOTFlYzFmZQ==
ハート型のサーフボード持っているだけで
皆んなが笑顔になるんです。
なんだこれ〜って!みんな大笑いです。
ハート=愛しか想像できません。
愛は大切です。
愛があればいいんです。
愛は一方通行だと、さだまさしは歌ってました。
だから見返りは求めてはいけない。
こんだけやったの、なんで?
なんて思いは必要ありません。
愛ですから!
そんな思いで全員に接していたら何もかもいい感じになる気がするんですよね。
だから富士企画のソファーにはハートのクッションが置いてあるんです。
なんで?ってスタッフも思った人はいたと思いますが
ハートは愛を想像するから、僕から愛を持って対応してほしいと言う思いでおいたんです。
そしてソファーにハートがあると、お客さんもハートを見るんです。
定期的に愛には触れた方がいいんです。
そんな愛のあるサポートを僕らはしております。
愛があるから厳しい話もちゃんとします。
愛がなければ真剣になれません。
いつも本気だから愛があるんです。
勿論仕事だからと言うのもありますが
そこには愛があるんです。
そんな愛のあるお話を聞きにきませんか?
いいパワーを与えることも出来ると思います。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕らの愛を感じてみたい方は上記リンクからお願いいたします。
愛しかないサーフボードです( ^ω^ )
僕らの愛を受け取ってくださいませー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
返済比率100%の投資物件を持つとどうなるのか?
返済比率とは、家賃収入から返済がどの位なのか?
この返済比率が低い方が返済がちゃんと出来るだろうという事で
返済比率は低い方がいいと一般的に言われております。
家賃が20万入ってきて返済額が10万であれば半分になるので返済比率が50%になるという事です。
なので入居者が半分入っていれば返済が出来るという事にもなります。
アパート経営をしていると、必ずしも入居がずっと着いてくれているとは限りません。
だから返済比率はある程度抑えるべきだという事なんです。
これが一般的なやり方で正解の一つです。
僕の物件が2700万を6年で借入をした投資物件を4年程前に買ったんですが、
これを毎月約40万の家賃収入で返済額が約40万ほどなんです。
これは上記の王道でいくと失敗する可能性がある融資の組み方になるんです。
僕はお酒も飲まないので、そんなにお金を使わないんです。
身に着ける物とか、時計とかそういう物欲もなく
毎月のお金ってそんなに使わないんです。
なので、毎月40万の家賃がちゃんと入らず
自分での持ち出しがあったとしても、大したことないと思いこれで融資を組んでみました。
そうすると、みるみる返済が進んでいるので
今日現在で残債が800万程度になってました。
仮に今4000万で売却出来た場合は
残債の800万を差引くと3200万になります。
実際に今売却すると短期譲渡になるので税金でがっぽり持って行かれるので
まだ売却はしませんが、、
4年で3200万ほど貯金が出来たということの同じ感じになるんです。
なので返済比率が合わないから買うのを辞めるという事はよくあるんですが、
全体でいくつか物件をお持ちであったり
そもそもの給料収入がある人で、多少の持ち出しは平気ならば
返済という名の貯金をしていると理解が出来ればその物件はあり!なんて事があったりもするんです。
基本的に不動産投資には王道がありますが、
買われる方の資産内容や性格などもバラバラなので
アドバイスも変わるもんなんです。
王道はあるものの、そうでない真逆が合う方もいたりするという実体験です。
こんな感じの体験談は山の様にあり、相当数の色々な経験を積んでおりますので
色んな方に色んなアドバイスが出来ると思います。
はじめての不動産投資をしたいという方から
プロの方まで色々と幅広くアドバイスが出来ると思いますので
どうぞお気軽に僕らを頼ってみて下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
頑張るしかない!
とにかく毎日やるしかありません。
動いた分その結果が出るだけです。
僕自身もこうした方がいいだろうなーって思っていても出来てない事があります。
ほとんどの方は自分でそれを知っていると思うし
自分の事はご自身がよーく分かっているのでは無いでしょうか。
これからどうしたいのか?
僕らは不動産投資をはじめる理由を聞かせて頂いております。
その時に最終的にどうなっていたいのか?
そんな話をちゃんと聞かせてもらいます。
そういう話もちゃんと聞かせてもらえた方が、頑張れるもんです。
やっぱやる気スイッチが入ってないと頑張れません。
いまいちやる気が起きないなんてそんな話をよく耳にします。
これに関しては僕はよく分かりません。
僕自身はそういう言葉を使いません。
言葉には力があると知っているからです。
それを口にした者、聞いた人全てがマイナスな力に引っ張られます。
だからそんな時は早く帰って海に入れば僕は生まれ変わります。
そういう発散方法を理解しているから僕は平気なんです。
ちゃんとやる気スイッチをどうしたら押せるのか?
そういうボタンの位置をちゃんと理解してくださいまし。
なんにせよ、僕らはやるしかありません!
生まれて来て生きている以上は頑張るしかありません。
その頑張り具合は人それぞれです。
そういう役割の人はやるしかありません。
ご自身の人生にどう不動産投資を取り入れるかで、大きく変化していけると思います。
経済的お金を自由を手に入れるにはどうしたらいいのか?
僕らは答えを知っております。
人それぞれ住んでいるエリアも使えるお金も性格も色々と違います。
だからその答えも変わってくるんです。
一人一人に合わせたアレンジを僕らはする事が出来ます。
どうぞフラットな感じで来てもらえるといいお話が出来ると思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
土日でもいつでも対応しております。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
暑い日が続きますが、ご来店された方にはこの団扇を差し上げてますのでー
暑い日は特にあると便利ですからね~
暑さに負けず、まだまだ頑張りましょ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
芝生を整えました!
僕はサーファーなので、真っ黒なんですが
でも本当はそれ以上に外で遊んでいたり、現場で草むしりなどの雑用をやったりしているんです。
最近は海より、そんな理由で真っ黒になっているのではないかという感じの天気です。
本日も一宮ベース73の芝刈りです。
芝がボボーだったので整えてみました。
誰にも言わなければ、きっと誰も気付かない事だと思います。
でも使ってくれる人が少しでも気持ちよく使える様に
こういう努力が必要なんだと汗だくになりながら
一生懸命、手動の芝刈り機でガシガシとやって来ましたー!
そして芝をキレイにしたら、やっぱグリーンが欲しくなってしまいまして、
カップを買ってきまして、急遽グリーンを作ってしまいました。
とは言ってもいい感じのグリーンではなく僕の自作ですからね(*‘ω‘ *)
スコップがなかったので、手元にある惚れそうな物で穴を開けてみました。
試し打ちもしてみましたが、いい感じです。
ここからせっかくなので名前も付けます。
看板も作ります。プロゴルファーサル的なパットも作ります。
僕はこうやって不動産投資を楽しんでおります。
上記の話は千葉県一宮にあるICHINOMIYA BASE73という施設内の話です。
貸別荘として運営しているんですが、
作り上げるとただお金が入ってくる感じになるんですが
それより僕はこの思い付きで色々と変化させ
なにより想像しているこの瞬間が楽しいんですよー
ゴルフクラブとか作ったことある人いますかー?
しかも木から作りますからねー
もうわくわくが止まりません。
頭の中の完成図を僕は形にするんです(*‘ω‘ *)
これをくだらないと思う人もいると思うし、
いいねー!めちゃくちゃ楽しそう!!なんて思う人もいると思います。
こういうのが楽しいと思える方はこういう生き方をすればいいだけです。
やるのか?すぐにやるのか?
僕の選択はこの二択なんです(*‘ω‘ *)
不動産投資に正解は色々あります。
僕らは沢山のお客さん達を色々見て来ているので
皆さんそれぞれに合わせてた不動産投資の提案が出来ますので
どうぞいつでも会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
面談希望の方は上記リンクからどうぞー
僕らは楽しむという事もちゃんと出来る大人になれましたー(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/