Posts Tagged ‘仕事も遊びも一生懸命’
やる前から無理なんて決めつけたら何にも楽しくない!
普段からどこに行くにもこのサーフボード持参することが多い新川です。

どんなとこに行ったのか?
例えば、総武線で移動したり

1月に滝行に打たれに行ったり、

東京タワーに行ってみたり

すみだ水族館に行ったり、

結構、『えっ?』て思う様なとこに行ってるのですが、
一度もこのボードではサーフィンはしたことがなかったのですが、
最近品川に出来たwebプールでサーフィンが出来る様になってて
あそこは水の流れが凄いから浮力なんていらない・・
そう思って小さいサーフボードを買ったりして遊んでたのですが、
ふとこのサーフボードの存在に気付いてしまいまして

どの位かというと通常のサーフボードの3分の1位の大きさでしょうか。

サーフィンをする時って浮力が大切なんです。
だからこんな小さなボードでは絶対に無理なんです。
そう思ってたので、全く気にもしてませんでしたが、
ふとした時にあれ行けるかも?
なんて思ったらもう止まりません。
なので早速行って来ました。
現場に着いたらそこにいた人たち全員が『えっ~なにそのボード!!』
そりゃ本物と同じ感じで普段見たことも無い感じの大きさですからね。

Citywave史上 最も短いボード!!ってCitywaveの公式インスタでも取り上げられてました。
そして初チャレンジの映像がこれです(#^.^#)
体重が重くて全く浮きませんでした(T_T)
何度やっても同じことでした(>_<)
でもめちゃくちゃ楽しかったです(^_-)-☆
このなんでもチャレンジするから
なんか人間的に成長している気がしております。
やる前から無理なんて決めつけたら何にも楽しくないし
そんな風に出来ない言い訳をならべているより
チャレンジして、失敗かわ多くを学べた方がきっと成長しますよね(#^.^#)
1年に1個くらい何かやったことない事にチャレンジしたいですね!
子供は大人にはなれませんが、
大人はいつでも、無邪気に子供の様になる事は出来ます。
そんな無邪気に遊べる時間があると
きっと心にも余裕が出て来て、
いい人に出会ってたりしております。
いい人に出会ったいるから、いい物件にも巡り会えているいる気がします。
引き寄せのパワーですね!
いつもそんなパワーを実感しております。
そんなパワーを感じているからきっと富士企画にはいい情報が揃っております。
いいパワーを持っている人同士で
いい感じの取引をしましょう(^O^)/

僕らは四谷を拠点としているので
お近くにいらした際にはお気軽にお立ちよりくださいませ(#^.^#)
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞ
事前にご予約をしていただいた方がきっちりとお話しが出来ますので
下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
いい言葉を使う習慣の大切さ
奄美大島に行くと、『お帰り~♪』と迎えてくれる人達がいる。
嬉しいですよね。
常連になればそう迎えられる場所を増やしたいですね。

そんな島の暖かい人達と、そこに集まってくる人達との出会いに感謝しながら
朝起きてサーフィンをしようとしたら、
なんと昨晩干したウエットスーツが無くなっているではないか(>_<)
ガーン(*´Д`)
一瞬ショックを受けましたが、
余っているウエットスーツを着てすぐに気持ちを切り替えて海へ
最近自分でも気づいてきたのですが、
かなりポジティブな脳みそになって来てまして、
ウエットスーツが無くなったことに
一切怒るという感情は出てこず、
新しいウエットスーツを買い替えるチャンスが出来て逆にラッキーと自然と思えてました。
こう考えることによって、周りにもいい影響にもなるし
ちょーポジティブと周りからの笑いもあり、嫌なことが逆に楽しくなるんですよね。
誰かの空気が変な感じになると、周りも影響しますからね。
そんな事を無意識に出来たことがちょっと嬉しかったんです(#^.^#)
こんな状態にいつも自分がいられるのは、
自分の周りにもそんな人が多いからなんですよ(^_-)-☆
世の中には沢山のいい言葉があります。
だから自分も意識して綺麗な言葉を使うことを意識しております。
それは本の中から発見することもあれば、
映画やテレビ、新聞からもありますし
普通に電車の中やまちに張ってあるポスターからなど
世の中には沢山のいい言葉が溢れているんです。
意識をしないと気付くことは出来ませんが、
そんな事を意識していると、沢山自分に刺激を与えてくれる言葉がバンバン入って来ますよ。
成田空港の第三ターミナルに向かう途中に『ナリタリストロード』と言われる道があるの知ってますか。
第三ターミナルへの行き方は、バスか徒歩の2種類です。
バスで行っている人は、このナリタリストロードの存在はきっと知りません。
『歩く』と選択した人だけが見れる景色なんです。
大げさな話ですが、人生にには色々な選択のくり返しです。
その繰り返しで今があると思います。
これからの人生、何を感じどう生きるのか?
いままでがその繰り返しである様に、これからも自分で決めて行かなければなりません。
投資物件であれば、この物件を買うべきか、買わないべきか?
そうすることによって大きく人生が変わっていきます。
大小色々とありますが、人生はそんな感じだと思います。
頭で考えることは簡単です。
難しいのは行動することです。
行動した人たちがきっと色々と変わって行くんです。
僕らは日々投資物件の紹介をしております。
全員に同じ感じで投資物件を紹介しております。
そこで反応がそれぞれ違うんです。
これはお客さん側からもきっと同じで、
色々な不動産会社に問合せをしてみると
会社、担当によって色々と対応って変わってきますよね。
この担当はいい奴だとか、この会社はいい会社だとか
そう思うことはあると思います。
それと同じで担当営業もそんなことも感じていると思います。
なのでお互い、いい感じにもっとなればいいなーって
当たり前の事なのですが、よく感じております。
なのでスタッフの意識の向上や不動産投資に関する知識の向上
日々僕らは勉強して学んでおります。
だから不動産投資のことについてであれば僕らはいいアドバスが出来ると思います。
どうぞお気軽にご相談にいらして下さいませ(^O^)/
家族や仲間にする同じアドバイスをさせて頂きますので!
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもお気軽にいらして下さいませ(^O^)/
いまであればご指名料は頂きませんので、
ご指名がある人は下記より事前に申込してくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのナイスガイが対応させて頂きます。
因みにスタッフ全員1月の滝行経験者です(^_-)-☆

仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
この言葉があるから僕らは一生懸命、色々と頑張れるんです(#^.^#)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年初バリです\(^_^)/

今日は東京は暖かったですね~
春一番らしいですよ\(^_^)/
寒がりなので暖かくなるのはありがたいことですが
新川はむしろ暑い南国に行っております
毎度恒例のバリサーフトリップですが今回は
レギャン地区というところに宿泊しているそうです。

きれいな海ですよね、ここはサメが出ると言われるバリアンというポイントで
泊まっているホテルはヌサドゥアというところらしいです。

街並みはこんな感じです。

以下にも南国の市場って感じですよね( ´艸`)
ちなみにこれは何でしょう??


答えはマンゴスチンでした!
私も知らなかったのですが「果物の女王」とも言われてるくらい美味しいらしいです!
サーフィンのあとはマッサージ

これはそこにあったアートみたいです。
芸術は分かる人にはわかる!
ちなみにマッサージはたっぷり2時間で20万ルピア、
日本円にして1500円くらいらしいです!安い!!

これは防空壕とかかなって思いましたが
ボード置場のために岩を削ったらしいです。
そこまでやるかというか、やってもいいんだというか
やることがやっぱり日本よりファンキーな気がしますね~
最後に現地で出会ったサーフィン大家の会の仲間との一枚♪
外国だからと思ってましたが一応許可も取ってないのでお顔は隠しております

というわけで今回も全力で遊んできました!
仕事も遊びも一生懸命!
これができる周りのみなさんに感謝です!
ということで明日から全力で仕事頑張ります!!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2月のイベントは久々にギネス記録に挑戦
2月になりましたが今月のイベントはギネス記録に挑戦!ということです

みなさんもよくご存じだと思いますがギネス記録ってのは色んな面白記録があって
中にはこれ簡単なんじゃないの!?ってのもあります。
ただ、大体の場合流石に世界記録とするだけあって到底塗り替えれるものではないわけですが
今回チョイスしたのは「紙飛行機をターゲットに連続して当てた最多回数」
ちなみに世界記録は13回連続らしいです。
やり方は
①紙飛行機をA4の紙でつくる。
これが恐らく結構重要なんではないかと思いますが残念ながら富士企画には紙飛行機に精通している人物がいなかった為、結果がでておりません!
紙は富士企画で裏紙に使用しているコピー用紙がいっぱいありますので心行くまで紙飛行機を作って下さい~
②3メートル離れたバケツめがけて紙飛行機を投げる
3m測ってバケツを置いてありますのでそれにめがけて紙飛行機を投げます。
これがまあ当たらない!連続で当てるなんか到底無理!!
とやってみたら思ってしまいますがあたるときは意外とあたるもんです。

なんとなくいい線行ってるような感じの写真ですがこれもニアミスでした…
③(中々当たりませんが)当たったら連続のチャンス!
次も当てたら当然ですが記録2回!今日時点でいうと単独トップです!
そして2回目も当たれば3回目と外れたらそこまでの記録となります。
富士企画のスタッフがやって結局2連も出せないので結構ハードルが高いチャレンジにはなりますが
何度でもチャレンジできるので富士企画に来られた際は是非一度やってみて下さい~
一応ちょっとやってる姿が下品なので却下となりましたが
「30秒間チャックの開閉チャレンジ」というのもありました…
一応私がやってみて100回くらいだったそうですが、ギネスは204回だそうです!
もしチャレンジされる際はチャックが壊れる可能性がある旨ご了承下さいm(__)m
富士企画では「仕事も遊びも一生懸命」をモットーにお客さんとの距離を少しでも縮めれたらと考え
このようなイベントを毎月開催しております。
収益物件の購入で成功する為には仲介業者と仲良くなるのが近道です。
きっと仲良くなれば今まで以上に優先して考えてくれることになるでしょう!
皆さまが気軽に遊びに行く感覚で来れる会社を目指しておりますので
全く用事はなくても結構です、是非遊びに来てください~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年一年いっぱい、いっぱい有難うございました!
昨日からの続きです。
年末なので、少し今年を振り返ってみようと思ったら、
余りにもイベントが多すぎて・・
2日間に渡ってお届けです。
富士企画マニア向けの情報かも知れませんが、
富士企画ってこんな会社なんだね。
そう分かってくれると思いますが
昨日よりかなり長いですが、今日もざーと読んで下さいませ(^O^)/
【7月】
サーファーの僕らにとって7月には波の日(7月3日)があるので、特別な月です。
そんな特別な日に3冊目となる書籍を出版しました。
その本の宣伝も兼ねて白鳥さんと書店周りもしました。

渋谷のTSUTAYAさん

六本木ミッドタウンのTSUTAYAさん

市谷の文教堂さん
そして帰りはいつも通り、電車です。


もう何度もウエット姿で電車に乗っているし、
白鳥さんの方が強烈なので、ウエットスーツで電車位全然平気です。
そして、僕にとってとっても大切な『サーファー大家の会』
発足した時に、毎年7月3日は何曜日だろうと集まって飲もうね!
その約束の日に皆で集まってワイワイしていたら、

こんなケーキを作ってくれてお祝いしてくれました(T_T)

サーファー大家の会最高です(^O^)/


今年の夏は館山にサーフキャンプにも行って来ました。

そして出版記念パーティに沢山の人が集まってくれました(^_-)-☆


そして初めクリスティと富士企画の合同モリモリ会を開催してみました。

なんと参加人数は150名の不動産投資家さんや銀行さん達が集まって
情報交換をしておりました。
でも、主催側としては、人数が多くて
全員と話が出来なかったので、もうこの規模の飲み会はやりません。
次回は2月15日(金)いつもの場所でやります。

もう受付しておりますので、早めに申込して下さいませ。
ふー【8月】です。
夏は少しイベントが多すぎでした。
サーファー大家の会で品川に出来たプールに波乗りをしに行きました。

またまた千葉テレビです。


テレビはもう10回以上出ているので少し慣れて来ました。
そして健美家のDIY大賞の菊池美香さんと白鳥さんの3人で

すみだ水族館へ行って来ました。

サーファーなのでウエットスーツで(^_-)-☆

ここの支配人もサーファーさんなので、喜んでくれてました(^O^)/

そんなこんなで富士企画には、
すみだ水族館の割引券があります!

欲しい人には差し上げますので、遠慮なく言って下さいませ(#^.^#)
そしてこの頃からスパルタン部が筋トレ部に名前を変えて
ちゃんとした先生が来てくれるようになりました。


そして出版記念セミナーにも100名以上の方が参加してくれました。

夏なので、黒くて写真には写りません…

まだあります。
LINEのスタンプを作ってしまいました。







オリックス銀行から表彰されました(#^.^#)

その他色々ありましたが、もう省略です。
夏は楽しいですね(#^.^#)
【9月】

2度目のスパルタンレースです。

これは本当に辛かったです。
なんせレース場がスキー場なので、ずっと坂道を登ったり下りたい、
誰がこんなレース考えたんだ(T_T)
泣きながら走ってましたが、全員見事に完走です。

そして、年に1回チャレンジしているトライアスロンです。

ただトライアスロンしても詰まらないので
レースの前にサーフィンをしてからのレースに挑みました。

なのでいつも以上に辛かったです。
リリコさんも富士企画に来てくれたのもこの時期です。

リリコさんから色んな被り物をもらったから
富士企画の在庫が一段と抱負になったんです。

やっと【10月】です。
ここも毎年恒例のハロウィンです。

四谷からハロウィンを盛り上げたく、
結構本気の仮装をやっておりますので、来年はぜひどうぞ(^O^)/



仕事前に全員でサーフィンをしに品川のプールへ行ってみました!


初心者でもバーがあるので、簡単に波乗りの楽しさを知ることが出来ますよ(^O^)/

オーシャンズにも掲載されてました(^O^)/
普段から自分が愛読している雑誌のWeb版ですが嬉しかったです。
写真をクリックすると記事へ飛びます。
【11月】です。
社員旅行にバリに行きました。

バリの波は最高です。
なんだかんだで今年は6回バリに行きました(^O^)/



ストリート部がこの頃から出来て、
BMXやスケボーで遊んでおります。


不定期ですが、外苑の銀杏並木で歩行者天国になっている土日の午前中に
遊んでながら、不動産投資の話をしております。

そして、不動産投資業界を良くしたい!
そんな思いで思いついたのが、
『不動産投資レンジャー』

頭に家を乗せたりしました。

不動産投資業界を良くしようぜ!

そんな『志』を持った人5人位集められるでしょう!
と思い買ってイラストを作っていたら、
あっという間に5人そろってしまったので、
方向性を少し変えて、
坂本竜馬とかが、日本を変えてやるぜよ!

そう強く思っていた人たちが世の中には沢山いて
その偉人達をモチーフに全国、いや全世界から集めたら
絶対に面白くなるし、
皆の声が大きくなれば、この業界は絶対に良くなる!
そう思ってはじまったこの企画。








色々な不動産会社さん、不動産投資家さん達が少しずつ賛同してくれております。

イラストレーターが追い付いてない感じです。
ゆっくりでもいいんです。
『不動産投資業界を良くしたい』
そんなみんなの声が絶対に大きな流れとなって
不動産業界が健全化されて行くんです!!
ちょっとこの話をすると熱くなってしまいますが、
この辺りから業界全体も見なければ駄目だよって思うようになって来ました。
富士五湖にあるふじ企画さんです。

全く関係ない会社ですが、勝手に親近感を持っております。
そして、ペンションクリスティーさん

富士企画とグループ会社のクリスティとほぼ同じ
こちらのペンションにも勝手に親近感。
似たような会社の看板なんてよくある話です。
でも、富士企画とクリスティは不思議な縁で結ばれた会社です。
クリスティは私が14年間と勤めて5年間離れて

今は代表として、出戻り社長をしている会社です。
その2つの看板が同じ場所に立っておりました。
これは僕らにとって『伝説の地』に行って来ました。
それとこのCDは新川忠さんが出しているChristyというCDを出しております。
私は新川義忠でクリスティの代表もしております。
このCDとも一切関係ありません。
実は2005年に発売されているんです。
私がクリスティに入社したのは1997、8年です。
しかも、その時の社名はスズコウハウスでした。
そこから2、3年で社名をクリスティに変更しております。
こういう物に出会うと、
一旦クリスティを辞めて、出戻りで社長やってますが、
きっと最初から社長になるのは決まっていたのではないかと思っております。
不思議なことって沢山ありますが、
私は自分で言うのもなんですが、
なんかこういうパワーは持ってるんですよね(^_-)-☆
あと【12月】ありますが、
これまた長くなりすぎたので、明日に続けたいと思います。
ここまで長いと、きっと読まないくなってしまうので(>_<)

ではまた明日!
頑張れプロサーファー!
富士企画では、若きプロサーファーのスポンサーをしておりまして
その子たちから嬉しいプレゼントを頂きました(^O^)/

最近は、メールなどでのやり取りが多い中、
手紙や写真にメッセージなんて新鮮でめちゃくちゃ嬉しかったです(^_-)-☆
彼女らは、プロサーファーです。
波がある日も、波がある日もプロとして日々練習しております。

この寒い日でも毎日頑張ってます。
いつも見ているけど本当に頑張っております。
遠征費用もとっても大変です。

そんな彼女らをご縁がありましたので、陰で支えております。
人に応援されるときっとパワーももらえますので、
良かったら応援してあげて下さいませ(#^.^#)
これめちゃくちゃ嬉しかったので、
僕らの写真でメッセージ付きで欲しいってマニアがいたらプレゼントしますよ(^_-)-☆

ただこんな写真しかない・・
誰かも分からないよね・・
でも心を込めたメッセージをお届けしますよ(^O^)/
『明日やろうはバカヤロウー!』って

こんなサーフィンがらみの話ばかりしているので、
不動産投資に興味のあるサーファーさん達が相談に来てくれます。


こんな感じの部屋なので、サーファーさんや
海好きの人には居心地がいい場所だと思います(^O^)/
意外と雑貨も沢山置いてあるし(非売品ですが)
アパートを募集する時のリフォームに参考になりそうな雑誌も沢山あるし。
とにかくお気軽に遊びにいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい感じのスタッフがいい感じに対応させていただきます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年最後のスパルタンレースに出る為に仙台に行って来ました(^O^)/
先週末の仙台でスパルタンレースが開催されてましたので、

前回に引き続き白鳥さんと参加してきました(^O^)/

寒いし、雪降ってるし、相変わらず辛いレースでした(>_<)
どんなレースなのかは下記動画をチェックしてみて下さい!
https://youtu.be/kv0PG1MZkJc
何度も言いますよ(^O^)/
やりもしないのに、辛いって言うな!
出来る出来ないはやってみないと分からない!

人生は選択のくり返しですからね(^_-)-☆
次回はいつ開催するのかは分かりませんが、
次回もチャレンジしたいと思っております(^O^)/

そして今回のレースでは
白鳥さんの成績が優秀だったので、
選ばれし戦士として、なんだか強い人たちと一緒にスタートしてました。
自分も選ばれし戦士になりたいっす(^O^)/
仲間とチームになって助け合いながらも参加出来るスポーツです。
大家さん同士で出場でもいいし
僕らと一緒にチームとなって参加も面白いと思います。
一緒に参加するとどうなるか?
自然と絆が生まれて来ます(^O^)/
今回一緒に巻き込まれた人たちをご紹介いたします。

左から金子さんに安藤さん、白鳥さんに私の4人で参加です。
もちろん全員完走しました!
実は安藤さんは今度ラジオにもゲストに来てくれる方なんです。
年明け早々の収録なので、とっても楽しみです(^O^)/
そして私と年末にこの距離感だと
富士企画名物の滝行に参加してくれると思います。

1月20日に夕日の滝で開催致します。
そんな勇者を募集中です!
詳しくは下記チラシをチェックしてみて下さい。

今年は温暖化の影響できっと暖かいと思います。
1月の滝行。
1月の極寒にやるから意味があります。
どうぞ新年のお清めにどうぞいらして下さいませ(^O^)/
参加希望の方は、担当スタッフまで!
03-6380-6780
滝行担当まで
昨日から波がいいんです(^O^)/
今朝の日の出時刻は6:28です。
なので6時にはもう明るいんです。

明るくなれば波乗り出来るんです。
朝6時に海に入り8時には車に乗り込み四谷まで出勤。
週に2、3回頑張ってサーフィンライフを楽しんでおります。
だから仕事も頑張れるんです。
海から上がり、『よし!今日も仕事頑張るぞ!!』
そう思って車に乗り込みます。
当たり前ですが遅刻もしません。

いつも自分も含め、スタッフの働き方を考えながら
なんか色々と考えております。
不動産投資をはじめたきっかけは色々とあると思います。
改めて、ご自身を見つめなおして
なんの目的で不動産投資をやろうとしているのか?
なんで不動産投資をしているのか?
そんな目的などを時には考えてみて下さい。
私は定期的にヨガ教室に参加しております。
ヨガ教室では、自分を見つめなおす時間として参加しております。
背中に空気を送り込んだりすることって
普段の呼吸では出来ないですよね。

でもヨガをやっていると、そんなことが出来るんです。
ゆうくり深~く深呼吸をして目をつむってみて下さい。
毎日そんな時間を設けるだけでもきっと違います。
自分の内側とゆっくりじっくり向き合いながら
人生のことを色々と考えながら
不動産投資のことを考えるといいかもしれませんね。
ご結婚されている方であれば、奥さんや旦那さんのことなど。
不動産投資をすると人生が変わります。
成功している人も多くいますが、失敗している人も沢山聞きます。
なので、人生をちゃんと考え、
その中にどう不動産投資を入れていくのか
座禅でもしながら考えてみる時間を作ってみて下さい。
そんな不動産投資の方向性を導くことは出来ます。
夢の話などを聞かせて頂ければ、
長年の経験があるから、沢山の引出があります。
一人で悩むより、僕らと話をしてみませんか?
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもいらして下さいませ(^O^)/

いい感じのメンバーがじっくりと話を聞かせて頂きますので!
ご希望の方は下記フォームより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスを致します(#^.^#)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ストリート部もあるんですよ~

ストリートで遊ぶって想像すると、
自転車やスケボーを想像する人が多いでしょうか。
富士企画には色々な部活があるのはもう知っている人は多いと思いますが、
少数ですが、マニアの為の部活も色々とあるんです。
そんな中で密かに盛り上がっているのが
『ストリート部』
最近大人になって転んでますか?
大人になるの無茶しなくなりますよね。
当たり前ですが...
でもそんな感じでいいんでしょうか?
子供のころ、もっと無邪気に遊んでいたではないですか?
子供は大人のふりは出来ませんが、
大人はいつでも少年の様に戻ることは出来ます!!
そう私はもう46才です!
でも今日も何度も転んで来ました(^O^)/

多少ケガはしょうがないと諦めております。
激しいスポーツや運動をしているとケガはよくある事です。
でも怪我したら楽しめなくなるから気を付けなければなりません。
とにかく、天気がいい日は外でスケートボードで遊んだり
BMXで遊んだりしてみませんか?
そんな大人の部活です。
土曜日、日曜日の天気のいい午前中に
外苑の銀杏並木のとこが歩行者天国になるので

そこで遊んでおります。
特に告知もしてませんが、
タイミング合う方や、一緒に遊んでみたい人
スケボーやBME、ローラーブレードなどストリート系の遊びをしましょう(^O^)/
誰でも最初は何にも出来ません。

でも諦めずに、転んでは立ち上がり、
何度もチャレンジすれば、出来るんです!!
スタートラインに立つことが出来たら、
一歩踏み出してみましょう(^O^)/
不動産投資も1棟目を買うのは勇気がいります。
そんな時に僕らは、みんなの背中をポンと軽く押します。
僕らの『大丈夫ですよ!』とこの一声が大事なんです。
もちろん適当なことは言いません。
大丈夫だから、大丈夫と言っております。
仲間と共に生きると決めたから
仲間が失敗する様な物件は進めません。
100%とは言えません。
色々とリスクもあります。
なので不動産投資は怖いんですよね。
お客さんには絶対大丈夫なんて言えません。
でも仲間には言えちゃうですよね!
そんな関係にお互いがなれるといいですよね(^_-)-☆
そんなお客さんとの壁をぶっ壊す為に日々僕らは頑張っております。

いいメンバーが揃っております。
自分に合いそうな部活があればそちらからでもいいですし、


因みに次回の滝行は1月20日です(#^.^#)
滝仲間になるチャンスは年に1回ですので

普通とは少し違った感じの不動産投資専門の会社です。
四谷駅から徒歩2、3分の場所にあります。
どうぞお気軽にお立ちよりください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事も遊びも一生懸命な僕らが全力でフォローさせていただきます!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人と出会い、話をするのが仕事です。
不動産投資って興味があるけど、何からしたらいいのか分からない人が沢山いると思います。
今銀行にお金を預けていても幾らも金利はつかないですよね。
手元に100万あった場合
金利が0.01%の場合は1年で100円増えます。
(実際はここから税金はひかれます)
金利が1%になれば1年で1000円増えます。
金利が10%になれば1年で100,000円になります。
普段僕らは投資物件を売買しております。
その普段取引している投資物件の利回りは10%以上です。
場所にはよりますが、地方に行けばもっと利回りは上がって来ます。
好みはあると思いますが、
私の周りでは、お金を増やしたいと思っている人で
銀行に預金をバンバン預ける人って聞いたことがないんです。
不動産に限らず何かに投資をしております。
一般的に銀行にお金を預けていれば安全!
投資商品=ギャンブルと思っている人がまだまだ沢山いるのではないでしょうか。
とにかく分からないことが沢山あると思います。
2時間~3時間位あれば悩みも解決できると思います。
そんな不動産投資を始めたいけど、どうしたらいいのか分からん。
そんな思いがある人じっくりゆっくり話をしてみませんか?

サーフィン歴28年。
酒もタバコもやらず、
ヨガ、ダイビング、トライアスロン、スパルタンレース、滝行など
日々色んなことにチャレンジしております。
お蔭様で色々な仲間が増えて来ました。
不動産投資をすることによって
お金と時間の余裕が出来ると思っております。
でも四谷は遠いと感じている人は
LINEでお問い合わせください。
@surfrider で検索してみて下さい。

このアイコンです。
新川義忠の不動産投資相談室としてアカウントが出てくると思います。
その名の通り相談をする場です。
こちらからは基本何も配信しません。
英語辞書的な感じでお使い下さいませ(^_-)-☆
o9o-46o1-65o1
メールや電話でもいいです。
悩みを解決してください。
物件紹介以外であればお役に立てると思いますので(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/













































