Posts Tagged ‘不動産投資’
出版記念BBQの参加者数73名
新刊のネタばかりで恐縮ですが、この時期はしょうがないんです。
本を出すと出版記念パーティをやることが多いんですが、
僕の場合は出版記念BBQniしてもらってるんです。
夏だし暑いし外でBBQの方が楽しいじゃないですかー?
来てくださる方も畏まる必要もないし、
Tシャツ短パンで集まる位の方が全員気が楽なんですよねー
そんなことで7月10日にやるよー
なんて告知をちょこちょことしてたんですが、
コロナも気にする人もまだいるし、
30名ほどかな〜なんて思ってましたが、
なんと奇跡の73名になったんです。
73は波とも読みます。
この本の発売はは7月3日なんです。
サーファーなのでどうせ出版するなら7月3日がいいとことで
毎年7月3日に出版記念してるんです。
そんな出版記念セミナーが締め切って集計をしていたら
73名だと連絡が来ました。
ここから数日あるので、キャンセルが出るかもしれませんが
そこはスタッフで調整できるので大した問題ではないんです。
こういう数字には意味があると思ってますし、
サーファーだけでなく、色んな意味でのいい波はみんな乗りたいですよねー
不動産投資のいい波もあるだろうし、
人生においてのいい波にも乗りたいですよねー
そんな意味のある出版記念BBQです。
もう定員は締め切っているので当日の参加はできませんが、
この後は船橋や横浜でスペシャルなゲストをお招きしてセミナーを開催致します。
こちらもどうぞタイミング合えばいらして下さいませ。
詳細は下記リンクをチェックして下さいませ(๑>◡<๑)
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
そしてまだ本を買ってない人はぜひ手にとって下さいませ。
テーマはワクワクです。
こういうキーワードは不動産投資に限らず、いいことだと思うので
どうぞワクワクした人生をやっちゃって下さいませ( ^∀^)
読んだ方はぜひ会いに来て直接感想をお聞かせください。
何より僕が喜ぶし、投資物件を探しているなら何かのお役に立てると思いますのでー5
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
波の日の7月3日、サーファーは忙しい
サーファーは基本的に7月3日は海に入るべきだと思ってまして
色々なご縁があり、サーファー大家の会というのが出来て
そお出来た時に取り敢えず、7月3日の波の日は皆んなで集まろう!
なんて話をして、毎年7月3日の波の日は集まる事になりまして
元々は夜都内で集まって飲んでいたのですが、
コロナになり大勢の仲間で集まりずらくなり、
じゃあ海で合流しようかと
今回は僕の書籍にも登場してくれたいる日の出大家さんの民泊物件に集まりまして
昨日と今朝ガッツリ波乗りをして
BBQしながら近況報告のしあいで
ビンビンに刺激を受けてきました。
その中んで一番印象立ったのが
8月から沖縄に移住することにしました〜
なんて人がおりまして、
聞いたら沖縄に旅行に行った時に、
移住しようと決めてその旅行中に家も全て決めてきたそうです。
奥さんと2人の子供がいる状態でこの決断です。
ダメだったら戻ってくればいい!なんて言ってました。
確かにおっしゃる通りです。
この行動力があるから、色々と道が開けるんです。
行動しなければ何の結果も出ません。
動いている人が結果を出すだけです。
いくら考えても答えは出ません。
えい!!という思いっきりがないと出来ないことだらけです。
徹底的に調べることも必要です。
そこに時間ばかり掛かってしまい結果何の変化もしないまま
時間だけが経過する時があります。
不動産投資も1棟目が本当に難しいんです。
絶対に失敗したくないという強い気持ちが色々とブレーキを掛けてしまいます。
考えることは必要ですが、どうしようという悩むことに時間は余りかけず
ちゃんと決断出来る様にならないと成功はしないんだと
沢山行動すれば失敗もあるかも知れませんが
絶対魅力的な大人になると思います。
生きているとそういう決断の繰り返しです。
石橋を叩いて渡るのも人生。
えい!って飛び越えるのも人生
人それぞれですが、自分の人生をきっちり決断して
楽しくわくわくとした生き方が出来るといいですね。
これも人それぞれの話なので
ご自身に合ったベストな生き方を選べるといいですね( ^∀^)
僕等は不動産投資からお金の部分で皆さんを支えることが出来ます。
不動産投資は皆さんの人生を変えると思います。
お金はある程度必要です。
何もしない人より、不動産投資はやったほうがいいんです。
しかも早ければ早いほどです。
やらないという時間が勿体無いと思いますので( ^∀^)
そんな不動産投資に少しでも興味があれば
お気軽におと言い合わせくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフですが、いい感じにお話ができます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
7月3日波の日は7冊目の出版日でもある
本日7月3日の波の日は
僕自身の7冊目の不動産投資本発売日です。
お陰様でAmazonランキング1位になっておりました。
1位になると
ベストセラーというマークがつくので
ベストセラーでもなんでもないのにこのマークはなんか嬉しいですよね。
今回の不動産投資本のテーマはワクワクです。
投資物件を買うきっかけは人それぞれで違ってまして
全ての人がお金儲けだけで始めると言ったらそうでもなくて
実は違った視点で考えている方が沢山おりまして
不動産投資からわくわくを感じている方たちの話をぎゅっと詰め込んでみました
これで7冊目なのでさんざん色々な話をしてきております。
6冊目は売却の話
2〜5冊目は購入の話
1冊目は売却の話
当たり前ですが、本を書くときはテーマを決めます。
そのテーマに沿って本を完成させます。
自分の本ですが、今回の本は面白く仕上がった気がしております。
不動産投資をこれから考えている方
もう沢山物件を持っている方など
色々なジャンルの方に手に取ってもらえると嬉しい限りでございます。
そして明日から出版記念キャンペーンを開催致します。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
詳細は上記リンクから確認下さいませ。
出版記念セミナーやランチミーティングやら、色々とやりますので( ^∀^)
タイミングが合う方はぜひご参加くださいませ!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝4時半にあまちゃんが来た!
今朝あまちゃんが遊びに来てくれました。
一緒に「物件を見に行く前に波乗りをしただけなんですが、
今の時期朝4時には海に入れます。
現場には8時ごろ以降と話をしていたので、
それなら朝サーフィンでもしようか?
そんなことで投資物件を見る前に一緒に波乗りです。
波乗りしながらも不動産投資の話です。
そしてお互い仕事があったので、
9時には別れそれぞれの目的地に向けて別れました。
富士企画は明日10周年記念日です。
そんな天ちゃんも明日で45歳になります。
同じ誕生日ってことで何かご縁があるとしか思えません。
こんなご縁を大切に僕らはこれからも頑張ります。
朝4時には明るいので、仕事前に波乗りをするのは
別に普通の事です。
特別な事ではなくごく普通の事です。
これを普通と思える僕と、普通と思わない人がいるだけの違いです。
でもこの違いが大きな違いになるんです。
例えば波がいいのに今日は仕事だから海に行かないとか
そういう選択は僕にはないんです。
やるきの問題です。
疲れるからという発想より楽しい方を選べる人生になってるんです。
もっと若いんだからハードに仕事と遊びの両立をすればいいのにと
日々思う時があります。
僕は今50才です。
僕より若い子らが疲れたとかそんな事を口にします。
毎日を選択の繰り返しなんだと
全部自分で選んだ道なんだ!
そんなつもりで物事を決めて行くと
正しい方向に進んでいくもんです。
そんなわくわくする不動産投資本を出版致しました。
ぜひワクワクする人生を一緒に歩んで下さいませ(^O^)/
僕はこれからも止まらずワクワクした感じで歩んでいきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
10周年記念セミナーをやります。
富士企画は7月2日で10周年になります。
それを記念して、10周年記念セミナーを開催したいと思っております。
10年会社を続けるのってまあまあ大変な事らしいです。
お陰様で富士企画はいいメンバーに恵まれておりまして
10年頑張ってこれました。
そんな僕らスタッフが全員登場します。
全員集まると結構楽しい事がおこります。
そんな僕らが僕らだから伝えられる不動産投資セミナーを開催したいと思います。
投資物件を購入するには、いい営業マンに出会う事も大切な事です。
そんな僕らがどんな感じなのかを
7月1日のセミナーを観れば伝わると思います。
基本的にはZOOMで開催する予定ですが、
会社のインスタでもインスタLIVEをやろうと思っているので
@fuji-plan1173で検索してフォローしといてください。
インスタライブは今思いついて、初の目論見なので
聞きなれない感じになるかもですが、せっかくなのでやってみようかと思います。
セミナー開始は
7月2日19:00から1時間ほどです。
参加希望の方は
メールで10周年記念セミナー参加希望と連絡下さいませ。
特に顔を出す必要もありません。
テレビを見る感覚で除いてくれればそれで大丈夫です。
コメントとかで色々と参加してくれると嬉しいですが、
富士企画クイズも出す予定なので、その辺りはむしろ参加して欲しいですが、
勿論最新の不動産投資情報もお伝え致します。
融資情報や不動産取引をする上での注意点なども含めて
ちゃんとお役たち情報もお伝え致しますので(^O^)/
ぜひご参加下さいませ!
僕らなりに節目の10年なので全力で頑張りますので!
そして是非とも会いにいらして下さいませ!
不動産投資の話であれば僕らはいい味方になれるはずです(*^^)v
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
面談希望の方は上記リンクから申込下さい。
仲間や家族にする同じお話をさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
夏だし暑いしBBQでもしませんか~
ここ数年毎年7月3日(波の日)に不動産投資の書籍を出版しているのですが、
それに伴い、出版記念パーティという物を開催しているのですが、
僕自身がそういうパーティという感じに抵抗があり
数年前から出版記念BBQになってるんです(^O^)/
そんな出版記念パーティなんて聞いたことありませんが
僕は僕らしく、出版記念パーティを7月10日のランチ時に開催したいと思っております。
場所はお台場周辺です。
見た目も実際もただのBBQ大会ですけど
今回も不動産投資業界では著名な方が来てくれます。
なかなかこんな感じに著名な方がお揃いになるって場って少なく感じますし
コロナも気になるけど外だし、もういいんじゃないかな~
なんて思う方はどうぞお友達をお誘いの上ご参加下さいませ(^O^)/
50名ほどの方から申込を頂いております。
7月10日の納豆の日は一緒にBBQでもしませんか~?
参加者全員に新刊のプレゼントも致します。
なのでBBQに参加する人は買わなくていいです!
そして明日やろうは馬鹿野郎カレーと仕事も遊びも一生懸命カレーをも用意しときます
このシリーズになってからは販売してないので
簡単に手に入る商品ではありませんので(^O^)/
富士企画、クリステイのそれぞれの営業マンも手伝いでおりますので
彼らは最新の融資情報を持っておりますので
そんな情報もBBQでもしながら聞き出したりも出来ると思います。
そして今年も出版記念キャンペーンを開催致します。
申込は7月4日からスタートですのでまだ申込は出来ませんが、、
下記リンクの様な内容で開催致します。
新川義忠<最新刊>『不動産投資を始めて“ワクワク人生”を歩もう!』出版キャンペーン (yume-publishing.com)
一冊購入特権として、下記どちらかのセミナー参加
人数に限りがあるので早めに申込を!
ただ募集が7月4日 18:00からなので
まだ申込は出来ませんがm(__)m
8月21日(日)
千葉県の船橋でサーファー薬剤師さんとのコラボセミナー
9月11日(日)
神奈川県の横浜市で沢孝史さんと初コラボセミナーを開催致します。
詳しくは上記リンクを覗いてみて下さいませ
そして今年もやります。
ランチミーティングを(^O^)/
こちらは2冊買っていただいた方向けのキャンペーンです。
僕と一緒にランチを食べながらお話をする奴です。
勿論こちらでランチ代はお出し致します(^O^)/
四谷には美味しいお店が沢山あるので、
和食でも中華でもイタリアンでも焼肉でもなんでも色々とありますのでー
新刊を出すと色々な事をやっていくのでどうぞ色々と絡んで下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
IZUBASE73の宿泊状況
今の時期目の前から朝日が昇ってくるIZUBASE73からの景色です。
IZUBASE73とは富士企画で所有している貸別荘なんです。
こちらのお問合せをちょこちょこと頂いているのですが、
お陰様でこちらは大人気でして
8月はほぼいっぱいです。
土日は埋まるのはとっても早いです。
もし土日を希望される方は早めに下記から申込してください。
https://www.aco.co.jp/id/65669.html
しかも今時ネットからの申込が出来てないんです。
それでも8月はほぼ満室なんです。
改善のする点は山のようにありますが、
全ての管理を任せているので致し方ありませんが
こういう改善点が見えている時は伸びしろがまだまだあるのでいいんですが、
実際僕らは全く何もやっておりません。
インスタこそアカウントを作ったのですが、
ほぼ弄ってませんですし、、それでも
この8月はほぼ満室になるのは凄い優秀だと思います。
どんなとこなの?は下記のYouTube動画を観てみて下さい。
そしてぜひ仲間同士で借りて楽しんで下さいませ(^O^)/
こうれもいわゆる不動産投資です。
こういう物件を仕上げるのには時間もかかりますが仕上げてしまえば
自分で上手に使えるし、不動産投資としてもとってもいいと思います。
今仕込んでいるのは一宮に仕込んでおりますので
色々と楽しみにしといてくださいませ。
興味のある方はインスタで仕上がり具合は都度アップしていきますので
良かったら繋がってみて下さいませ(^O^)/
surfrider.yoshio
こちらで検索すれば出てくると思います。
あまり不動産の話としては上げてませんが、、、
そんなこんなで不動産投資は色々な種類があります。
何がベストなのか、ご自身の知識だけより
僕らと一緒に考えていい種類の提案が出来ると思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
やらかい感じの僕らだからこそいい提案が出来ると思いますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
7月2日で会社設立10年になります!
ずっと73(波)という数字に拘っていまして、
書籍の出版など7月3日にしたりとしているのですが、
まさかの会社設立日は7月2日の1日ずれで申請しておりました(T_T)
その7月2日は1年を通して真ん中の日なんです。
不動産投資物件を扱う上で表裏のない仕事をするべきということで
自然と引き寄せられてこの日に設立をしていたということで
僕らは竹を割ったような裏表もない会社であり、
これからも不動産投資家さんの強い味方でいれるように
まだまだこの事業を続けていきたいと思っております。
会社設立日は7月2日なのですが、
不動産の宅建免許取得日は11月2日なんです。
なので免許番号の更新はもう少し先の話なんです。
よく免許番号が(1)の番号は歴が浅いから気をつけろなんて話も聞きますが、
富士企画は免許番号が(2)ですが、
11月2日には免許番号が(3)になります。
免許番号が(3)ってことは
営業期間が10年以上15年未満という会社になります。
富士企画の免許番号は東京都に発行してもらっております。
それは四谷に事務所があるからなんです。
仮り免許番号が(3)になった後に
千葉県に支店を出そうとすると
免許を発行するのが、東京都でなく国土交通省から免許に変わるんです。
そうなると免許番号が(1)になるんです。
10年経過すると免許番号が(3)になるのに
支店を出すと(1)になるんです。
だから免許番号だけで会社の業態を判断するのは大きな間違いなんです。
違う場合もあると知っておいた方がいいと思います。
そんなこんなで富士企画10周年です。
こんな感じのメンバーですがいい感じのメンバーです。
7月1日はそんな10周年記念セミナーを開催致します。
ZOOMで開催致しますので、どうぞ聞きにいらして下さいませ(^O^)/
不動産投資情報も含め、富士企画メンバーの紹介も含めながら
皆様のお役に立てる情報を伝えたいと思っております。
19:00からスタートしますので、
最初からぜひ参加下さいませ。
後半には何らかの富士企画クイズとプレゼントも用意しときますので(^O^)/
富士企画がどんな会社なのかはこのセミナーを見ればきっと伝わると思います。
投資物件を成功させるにはその投資物件を紹介する営業マンがどんな奴なのか?
とってもきになる事だと思うし、そういう目で見てもらえたらいい気がしております。
参加ご希望の方は担当スタッフに伝えるか
上記まで参加希望のご連絡を下さいませ(^O^)/
全営業が出る機会はなかなかありませんので~
司会は私新川が行いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
アパートローン情報は日々アップデートされている
不動産投資の魅力の一つとして自己資金を抑えながら現物への投資になります。
この投資と言う言葉がハードルを上げているだけでして
アパート経営という言葉に置き換えて考えた方がいいと思います。
色々な副業がある中ででアパート経営は労働力ををそれほど取られないんです。
色々な事業がある中でこれほど自分でやることが少ない事ってあるのでしょうか?
あるのかも知れませんが、まだ僕は出会ったことがないですね。
そういうことかと言えば
ある程度の自己資金を用意して銀行から融資を受けてアパートを購入する。
そして購入した後の管理は管理会社がやる
家賃が入ってきてその中から返済をする。
この家賃が順調に家賃が入っていたらなんの問題もありません
ここが一番不安なことなんだろうと思いますが、
そこは僕らの目利きがあるので、僕ら的にはクリアー出来ると思っております。
富士企画で管理している物件のエリアは関東圏で
築20年以上が4割
築30年以上が3割
7割以上が築古の物件で東京都内というより
埼玉、千葉、神奈川を中心に北関東も対応している感じです。
3000件ほど管理物件があり、
20年以上の経験があるから入居が難しそうな物件が分かるんです。
僕ら不動産投資専門の会社では物件を1棟買って貰う事って簡単なんです。
1棟買って貰って2棟、3棟と信頼を積み重ねていった方がもっと簡単になるんです。
だから大切な1棟なんです。
ここは意外とお客さん達と同じ目線で投資物件を見れていると思います。
失敗すると次に行くスピードが遅くなるし、リピートしてくれなくなってしまいます。
べテレランスタッフは、新規のお客さんはいらないと言っております。
リピーターだけで十分なんです。
新人営業マンはリピーターがいないので、頑張ります。
新規のお客さんより、何棟も買ってもらったりしている人の方が
気心知れているからお互いにとって仕事がスムーズなんです。
気にする部分とかも人それぞれです。
好みも嫌がるのも人それぞれです。
そういう感覚も合わせることが出来るので
何棟も買って貰える関係になった方が僕らもいいんです。
なので、皆さんが思う以上に僕らも1つの取引を大切にしているんです。
3年、5年、10年と続けられる1つの取引です。
不動産会社はダメだとか、そんな話も良く聞こえてきますが
そうでない会社もあるって知ったほうがいいと思いますよ~
そんなこんなで、この記事にたどり着いたのなら何らかのご縁があります。
そのご縁を信じてどう会いにいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
わくわくするような不動産投資の話が出来ると思いますので(^O^)/
こんな遊び心の分かるメンバーが揃っておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
学ぶことは何処でも出来る
自分より優れている人って周りに沢山いますよね?
分からないことはそん仲間に教えてもらえればいい
そんな仲間がいなければお金を払って学ぶしかない。
お陰様で僕の周りには凄い人たちがいるので
色々と学べる機会が多々あります。
著者仲間でもある古川美羽さんはインスタグラマー
なんとフォロワーは4.7万人!
そんな古川さんからインスタの学びを
そして同じ著者仲間の穴澤康弘さん
ティックトックを上手に活用していて色々と教えてもらいました。
そして僕からは
滝行の素晴らしさを( ^ω^ )
やってみないと分からないことはやってみればいい
因みに次回は7月30日(日)にやりますよー
真夏なので、ほぼ水遊びっす( ^ω^ )
滝行は冗談ですが、僕なりに伝えられる話をさせて頂きました。
みんな得意分野をちゃんとシェアして全員がレベルアップ出来た旅でした。
こんな僕ら著者が全員がお世話になっている
夢パブリックの大熊さんが主催して頂き今回は石垣まで学びに来ました。
石垣の不動産投資事情も感じることも出来るし、
太陽を感じることも出来るし、
石垣はもう梅雨が明けているので真夏です。
一足先に夏を感じてきましたが、
学んできたSNSをちゃんといじれる様になりたいなと思っております。
僕自身はインスタで発信しております。
特に仕事で使おうとは思ってないので
元気とか楽しさとかそんな物をとど得ようといじっております。
良かったら覗いてみて下さいませ( ^∀^)
僕らが行うイベントで富士企画クイズを定期的に行いますが、
おそらくインスタを覗いている人は
きっと答えられる問題だと思いますので( ^ω^ )
このアイコンです。
見つけたらフォローしてやって下さい。
7月2日は富士企画が10週年なので
その前日7月1日に10周年記念セミナーを開催致します。
そこでも富士企画クイズを出しますので、色々とチェックしといて下さい。
参加希望者は[email protected]まで連絡頂くか
担当スタッフまでご連絡くださいませ( ^∀^)
10周年ですからね~
なんか盛り上げたいと思っております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/