Posts Tagged ‘不動産投資’
今年の年度末はいかがお過ごしでしょうか?
一般的には、最後の追い込みといった感じでしょうか。
普段接している銀行さんなんかは、
この時期が1年を通して一番忙しそうにしております。
それに合わせて僕らも忙しくなったり、司法書士もなんかもめちゃくちゃ忙しいと思います。
それも3月末までです。
4月になったら心機一転です。
花見の時期ですが気持ちを切り替えて新たに頑張る時です。
定期的に自分を振り返ることをした方がいいと思っていても
なかなかそんなことしないですよね。
でも4月には、新人が入ってきたり
ご自身が移動したりと、新しい風が吹く時期です。
その風をちゃんと感じていい風に乗って下さい。
サーフィンも風の強さ、向きによって波質が変わって来ます。
不動産投資にも、追い風の時期、向かい風の時期と色々な時期があります。
ただ、それも感じ方は人それぞれです。
これから銀行内部では移動が始まる時期です。
担当が変われば色々と変わります。
いままでは良かったけど、今回はダメとか…
逆もありますよね。
担当だけでなく、上層部が変わるだけでも大きな変化が起こります。
4月になるとそんな関係で融資の状況が少し変わるかも知れませんね。
この4月からの融資動向必ずチェックしてください。
そしてこれは毎年起こっていることなので
来年もこの時期にはこの融資条件が変わる時期と知っていてください。
アパートローンに情報に関しては
古い情報だと、まったく使えませんので。
4月になったら、そんな情報は僕らは一気に把握します。
4月以降の面談も募集中です。
どうぞお気軽にご連絡下さいませ(*^_^*)
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ(^_-)-☆
いい感じの僕らがいい感じのアドバイスをさせて頂きます(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分の常識外の人と会う大切さ
僕は今度ダブルフルマラソンに挑戦します。
(距離は84.39km)
でも僕の周りにサハラ砂漠マラソンに挑戦する人がいます。
(距離は230km)
僕はトライアスロンに毎年挑戦してます。
(スイム1.5km・バイク40km・ラン10km)
でも僕の周りにはアイアンマンレースに挑戦している人がいます。
(スイム3.8km・バイク180km・ラン42.195km)
世の中にはめちゃくちゃ凄い人がいるんです。
マラソンをしてない人やフルマラソンをしている人からすると
ダブルフルマラソンって・・【凄い】って思われます。
でもサハラマランに挑戦する人から見たら
『ふーん…ダブルでしょ…そんな大変じゃないでしょ?』
きっとこんな感じに思ってしまうと思います。
こういう人たちと接していないと、自分の成長が大きく伸びることは有りません。
世の中には凄い人が沢山おります。
自分から見た凄い人って、自分には持ってない物を持ってたりします。
そんな凄い人達の共通しているのがとにかく行動力が凄いです。
凄くシンプルなことなんですが
やりたければやればいいだけなんです!
ご自身が何を望むのか、
何を幸せと思うかだし、
人と比べるもんでもありませんが比べちゃいますよね…
自分が成長するには、比べた方がいいかも知れません。
ダブルフルマラソンを走ったことのない人に囲まれているより
サハラマラソンを走った人たちに囲まれていると
きっと色々と面白いことが起こりそうな気がしますよね(^_-)-☆
僕自身がサハラマラソンに挑戦する人達に感じる思いを
僕自身が同じ様に人にちょっと影響を与えられるようになるといいなぁと思っております。
仕事でも大家さんでも、上には上がいますよね。
そういう自分とは次元の違うトコにいる人達と
定期的に会い、刺激を貰えるといつもの自分がなんだか頑張れる気がします。
僕はローカルですがラジオ番組を持っているので
そこに定期的凄い人がゲストに来てくれておりまして
定期的に凄い人達と接しているんです。
そんな人達から日々パワーを貰っております(*^_^*)
今夜そんなラジオの放送日です。
生で聞かなくても翌日にはYouTubeにアップしますので
そちらでゆっくりお聞きくださいませ。
前回の放送分を聞いてない人は下記からどうぞ(^_-)-☆
あやちゃん先生こと太田垣章子さんです(*^-^*)
大家さんなら気になる滞納問題について入居者側の視点でお話をしてくれました。
不動産投資家さんは絶対聞いた方がいいですよ~
書籍はこちらですので、こちらもチェックしてくださいませ(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
週に7日間通ってますと言ってみたかった。
海でのサーフィンは週に2、3回は行っているのですが
会社が四谷なので移動がそこそこ大変なんです。
なので品川にあるCity waveに空いている時間に通っております。
そして私がいつ行ってもいる人たちがおります。
そんな人達にも認めてほしくて7日間連続で通ってみました。
勿論仕事も毎日していました。
仕事前に行くこともあれば、仕事終わりに行くこともありました。
とにかく空いた時間を利用してやってみました。
何度も通ったので、だんだん上手になって来ました(^O^)/
子供達が水を欲しがって遊んでました(#^.^#)
これを1回50分を毎日、時には1日2ラウンド
そんな1週間でした。
勿論海も行きながらなので肉体は少しヘロヘロです。
たまたま見ていた子供達に言われました!
『すげ~あの人めっちゃくちゃかっけぇー!!』
子供たちに、すげ~って言われると嬉しいっすね(#^.^#)
なので下半身はパンパンです。
6月に出場するダブルフルマラソンの練習にもなる気もするし(#^.^#)
ハードトレーニングですが、なんとかやってみました。
なんでもそうですが、やろうと決めたらやればいいだけなんです。
やりたいけど…
この『けど』が出来ない理由を言うんです。
『けど』『でも』『だって』・・
そんな言葉はあまり必要ない気もします。
こんな言葉を跳ね除ける強い目標とかがあるといいですよね。
何事も達成するのって色々と大変です。
仕事の場合も目標設定をして
そこに向かって行かなければなりません。
今の自分より、来月の自分の変化は気付きにくいですが
2年後の自分、5年後の自分になると
すんごく成長していると思います。
色んなことをちゃんと意識して
5年後の自分を作るのは今の自分の行動である。
そう思って今を一生懸命生きて欲しいです。
そして両立ですよね。
両方のバランがいいからいい感じになるんです。
不動産投資も色んなバランスが大切です。
人間の体もなんでもバランスですよね。
お一人お一人にあったバランスのいい
不動産投資方法を僕らはアドバイスをしております。
どうぞお時間ある時に四谷までいらして下さいませ(^O^)/
仕事前の早朝でも僕らは頑張れますし
仕事後の遅い時間でも全然平気ですし、
もちろん土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
ただ他の業務を終わらせてちゃんと話を聞きたいので、
事前に下記リンクから申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの仕事も遊びも一生懸命の僕らが
家族や仲間と同じアドバイスをさせて頂きます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
大人でもわんぱくであり続けたい(^O^)/
『仕事も遊びも一生懸命』
『明日やろうは馬鹿野郎』
この2つの言葉を軸に頑張っているから
日々遊びながら仕事をしております。
どちらかに絶対に偏らない様にしております。
ふと最近気づいたのですが、
自分の手足には切り傷が絶えずあること…
もう47才、こんな大人でいいのか?
自分が20才頃に見えていたおっさん達はこんな感じだったのか
自分がおっさんになっても、内側は何にも変わらない。
むしろ今の方が無茶している気もする。
でも僕の周りのおっさん達も頑張っている。
少し無茶をする位の方がきっとカッコイイと思う。
人それぞれの生き方だけど、
不動産投資をするきっかは、ご自身の将来のことを考えたり
今の現状を変えたい!
そんな強い意志があるからきっと不動産投資に気付いたのだと思う。
なんでもそうだが、何か意識を持って日々行動しているのと
特に何にも考えて行動しないのだと色んな事が変わってくる。
いい物件が出ても直ぐに動かない人がいる。
僕らは、お客さんからいい物件が出たら紹介してね~
この声を聞いて日々投資物件を探しております。
そして要望に近い物件を日々紹介しているのですが、
言われている物件とぴったりの物件が出て来ても
直ぐに観に行ってくれない人もいます。
そうなると、僕らは違う人に同じ感じで
『いい物件が出ましたー!』って連絡を入れます。
こんな事をずっーと行ってますが、
毎回いい物件が出ても直ぐに動かない人は後回しにしてしまっております。
昔も今もですが、いい物件をゲットするには
買主さんの努力も必要です。
それをスピードでカバーできる場合も沢山あります。
平日の夜中にお客さんと物件を見に行った事も何度もあります。
仕事で疲れた・・・いやいや、多少は頑張りましょう!!
そう若き自分は言っておりました。
仕事前の早朝にも行ったこともあります。
仕事の早退、遅刻は何度もしてもらいました。
こうやって不動産投資を買う為に努力をしている人は沢山おります。
僕らは頑張っている人は全力で応援させて頂きます。
少しわんぱくな僕らですが、きっといい感じのアドバイスが出来ます。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
一度会いに行ってみようか?
そう思う方は下記フォームよりお気軽に申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
行動する人がきっと何かを得られると思います。
わんぱくな感じがしませんか?
こんな感じですが、不動産投資の事についてはお任せ下さいませ(#^.^#)
事務所はこんな感じです(#^.^#)
2月のイベントは久々にギネス記録に挑戦
2月になりましたが今月のイベントはギネス記録に挑戦!ということです
みなさんもよくご存じだと思いますがギネス記録ってのは色んな面白記録があって
中にはこれ簡単なんじゃないの!?ってのもあります。
ただ、大体の場合流石に世界記録とするだけあって到底塗り替えれるものではないわけですが
今回チョイスしたのは「紙飛行機をターゲットに連続して当てた最多回数」
ちなみに世界記録は13回連続らしいです。
やり方は
①紙飛行機をA4の紙でつくる。
これが恐らく結構重要なんではないかと思いますが残念ながら富士企画には紙飛行機に精通している人物がいなかった為、結果がでておりません!
紙は富士企画で裏紙に使用しているコピー用紙がいっぱいありますので心行くまで紙飛行機を作って下さい~
②3メートル離れたバケツめがけて紙飛行機を投げる
3m測ってバケツを置いてありますのでそれにめがけて紙飛行機を投げます。
これがまあ当たらない!連続で当てるなんか到底無理!!
とやってみたら思ってしまいますがあたるときは意外とあたるもんです。
なんとなくいい線行ってるような感じの写真ですがこれもニアミスでした…
③(中々当たりませんが)当たったら連続のチャンス!
次も当てたら当然ですが記録2回!今日時点でいうと単独トップです!
そして2回目も当たれば3回目と外れたらそこまでの記録となります。
富士企画のスタッフがやって結局2連も出せないので結構ハードルが高いチャレンジにはなりますが
何度でもチャレンジできるので富士企画に来られた際は是非一度やってみて下さい~
一応ちょっとやってる姿が下品なので却下となりましたが
「30秒間チャックの開閉チャレンジ」というのもありました…
一応私がやってみて100回くらいだったそうですが、ギネスは204回だそうです!
もしチャレンジされる際はチャックが壊れる可能性がある旨ご了承下さいm(__)m
富士企画では「仕事も遊びも一生懸命」をモットーにお客さんとの距離を少しでも縮めれたらと考え
このようなイベントを毎月開催しております。
収益物件の購入で成功する為には仲介業者と仲良くなるのが近道です。
きっと仲良くなれば今まで以上に優先して考えてくれることになるでしょう!
皆さまが気軽に遊びに行く感覚で来れる会社を目指しておりますので
全く用事はなくても結構です、是非遊びに来てください~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資をするということは
不動産投資をするということは
不動産投資を通じて、空き家問題を解決したり、
そこに人が増えれば住民税がその行政に入って行きます。
僕らがしている不動産投資ってそういう一面もあるんです。
でも実際は投資なので、そんな入り口でくる人はいないと思います。
基本的に個人の資産をどう運用して
どう増やしていくのか。
こちらだと思います。
でも結果として行政や町おこしに協力している場合もあるんです!
そんな役に立っていることも知って下さい。
不動産投資を通じて何が出来るのか?
不動産投資、『投資』という言葉がイメージが悪い。
不動産事業、『事業』とういうとどうでしょう。
一般受けしますよね。
実際は事業の一つですしね。
事業、経営を行っている自覚を持って下さい。
世の中のお役に立っていることも知って下さい。
誰かの役に立つことをしながら
お金が増えるこの事業って最高ですよね。
だから自信をもってアパート経営をしていると言ってもいいんではないでしょうか。
周りの人に自慢する必要はありません。
それと同じにひた隠しにすることもありません。
アパート経営ってこんなに素晴らしいんだ!
僕らはそう思ってこの仕事に誇りを持っております。
想像以上に儲からなかったことはあるかも知れません。
でも普通にやっていれば大損は無いと思っております。
富士企画では管理も引き受けております。
売りっぱなしではありません。
その管理物件の入居率は96%を超えております。
普段僕らが扱っている物件は、中古のアパートです。
エリアは関東圏でしょうか。
こんな感じのエリアで96%を超えてしかも中古物件ばかりです。
そして家賃保証会社がほぼ入っているので
滞納の心配もなくなると思いますし、
アパート経営ってそんなに怖くないと思います。
僕らは、1棟2棟と買ってもらう為の1棟を買ってもらいます。
1月は書初め大会も行ってますので、
富士企画にいらした際には、書初めでもやって帰って下さいませ(^O^)/
頑張っている人達を、いつも全力で応援させて頂きますので!!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産経営博士に掲載されてました(^O^)/
不動産投資家さんの為の雑誌
不動産経営博士に掲載されてました。
しかもいつも通りのウエット姿で(^O^)/
この遊び心が分かってくれるのが大好きなんですよね!
89ページに掲載されてるので、
他も見つつ、こちらもみて下さいまし(^O^)/
なぜ私がウエットスーツなのか?
それは編集側からの依頼があったからなんです。
こんな雑誌の方がきっと面白いですので
波に乗っていた時の写真を送ったらこんな感じになってました(^O^)/
もう知っている人は多いと思いますが、
私はサーファーです。
もう29年間サーリンばかりやっておりますし
あちこちラジオ収録時とかもいつもウエットスーツです。
なぜいつもウエットスーツなのか?
ただ目立ちたいから?
そんな理由ではやりませんよ。
私はサーフィン歴29年です。
現役バリバリです。
普段はこんな感じでスーツを着て仕事をしております。
これはこれで、別にいいんですが、
でもこれって仕事スタイルなんです。
私は仕事も遊びも一生懸命なので、
どちらも基本的には手を抜きませんし、全く問題ないのですが、
サーフィンをしている時の方が
絶対的に心の状態がいいと思うです。
自然の中に身を置いて、
波に乗ったり、水や風を感じているのって気持ちがいいんです。
このサーフィンをしている時はいつもウエットスーツを着ているので
一番いい状態で人と会った方が絶対いいと思って
大丈夫そうな場所へはウエットスーツで行くようになりました。
ラジオ番組は特に声だけでのお届けなので、
だからなおさらですよね。
声に魂を乗せないと、姿が見えない分届かないですよね。
だから僕らはこんな格好で真面目な話をしてるんです(^O^)/
ラジオの題名もヘンテコですよね。
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』です。
こんな感じのスタイルで毎月第1、3土曜日の23:30~23:59でお届けです。
FM83.0MHz 市川うらら
ローカル番組なので、市川市、浦安市周辺での放送です。
翌日にはYouTubeにもアップしてますので、
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』と検索してみて下さいませ(^O^)/
とは言ってものの普段はスーツでバリっと仕事をしてます。
お近くにいらした際には、どうぞお気軽にお立ちよりくださいませ(^O^)/
仕事の前のでも、仕事終わってからでも
もちろん今日みたいな休日でも
いつでもどうぞ!
ただ誰もいない場合もありますので、
ちゃんとした相談がある人は事前に下記フォームから予約してからいらして下さいませ!
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門家に相談する違いをきっと感じてくれると思います(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【1月の富士企画不動産投資セミナー】最新情報♪♪
◆◆謹賀新年◆◆
明けましておめでとうございます!
旧年中はひとかたならぬお世話になりまして、誠にありがとうございました。
本年も皆さまのご要望にお応えできようなセミナーを開催してまいります!
1月のセミナーは毎年恒例になりました税理士の先生にお越しいただき、
確定申告についてのセミナーを開催します。
税についてのお話しとなりますとなかなか不明な点も多く、
ネットなどで調べても本当にこれで良いのだろうかと模索しながら確定申告書を作成している方も
少なくないと思います。
不動産投資において購入後に重要な事は“高稼働を保つこと”と“節税”です。
年に一度しかないセミナーですのでこの機会にぜひご活用ください。
また、新年を迎え融資の状況や不動産市況も刻々と変化しています。
そんな変化に対応した最新のセミナーも今月は開催いたします。
≪1月のセミナーラインナップはこちら≫⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
1月16日(水)19:00~【2019年融資を受ける為に必要な事をお伝えするセミナー】
https://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/17124
1月18日(金)19:00~【2019年度版 初心者の為の融資先セミナー】
https://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/17125
1月21日(月)19:00~【税理士共催 不動産オーナーのための確定申告セミナー】
https://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/17122
各セミナーの詳細情報は上記URLからご覧になれます。
弊社ホームページの方でも随時詳細情報を公開していきますので、
皆さまのご参加をスタッフ一同お待ちしております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』http://www.fuji-kanri.net
今年一年いっぱい、有難うございました!
不動産投資専門の富士企画は、
12月29日~1月6日まで冬期休暇とさせていただきます。
休暇中のレスポンスが少し遅くなるかも知れませんので、ご了承ください。
今年1年皆様のお陰で、本当に楽しい1年でした。
何があったのか少し振り返ってみました。
1年分を振り返るので今日は長くなると思うので覚悟して読み進んで下さい。
【1月】
恒例の『夕日の滝』へ滝行です。
めちゃくちゃ辛いですが、仲間としての絆が生まれました。
来年は1月20日(日)予定しております。
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』
FM83.0MHzで不動産投資専門にラジオ放送がスタートしました。
凄い軽い気持ちで、やりたい!
と言ってしまって、スタートしたラジオ番組
お陰様で1年楽しく放送させていただきました。
有名な不動産投資家さん達を総勢24名ゲストに来ていただき、
不動産投資の成功の秘訣を30分番組の間にギュッと詰め込んでおります。
写真をクリックすると過去の放送も全て聞けるので、
お休みの間に是非とも聞いて下さいませ(^O^)/
来年も続けたいと思っております。
凄い人たちの話を生で聞けて本当幸せです(^_-)-☆
【2月】
水曜日のダウンタウンに2回目の出演です(^O^)/
ドッキリは最高に楽しいですね。
1月に一緒に滝行に入ったアントキノ猪木さんが会社に来てくれました(^O^)/
千葉テレビにも出演してました。
テレビ三昧な感じでした。
そして、1年で一番辛いのは2月じゃろ!
その一番辛い時に滝行に入って、俺はもう卒業する!
そう宣言して入った滝行。
いつも以上の辛かったはずなのに・・
何故かいつもと違う感覚になってしまい。
俺滝行やっぱ辞めない!!
そんな事を言ってしまって少し後悔中・・
辞めるきっかけが欲しい感じです。
【3月】
恒例の5時間耐久リレーマラソン出場
前回よりタイムは良くなってましたよ!
【4月】
富士企画のダイビングが今年は石島へ
この時期でも寒いんですよね…
【5月】
これでZIP出演が確か6回目でしょうか。
そろそろZIPファミリーと呼ばれてもいいのでは・・
今回は貸別荘の取材でした。
伊豆の貸別荘をご利用の方は下記写真をクリックしてみて下さい(^O^)/
東京FMの『職場のシティ』からハナちゃんが遊びに来てくれました。
生放送で出演です。
ラジオなのに僕らは正装で挑みました(^_-)-☆
めちゃくちゃ楽しかったです。
今年はじめて、スパルタンレースに出場しました。
これもめちゃくちゃ辛いですが、最高に楽しいレースです。
ドロドロになるし、擦り傷なんてあちこちのレースです。
そしてやっと【6月】
賃貸住宅フェアに出展しました。
2日間ですが、本当に沢山の方に出逢えました事に感謝です。
アントキノ猪木さんにも偶然出会いました(^O^)/
このまま続けるときっと読んでくれなくなるので
明日に続けたいと思います。
仕事って楽しくしないと駄目なんです。
不動産業界は厳しい世界なのか分かりませんが、
一般的に出入りが激しいですよね。
それは仕事がつまらないからではないでしょうか。
この言葉を徹底的に追及しながら頑張った証です。
とにかく少し長くなったので、また明日会いましょう(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【第24回】新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎のゲストは脇田雄太さん!
昨夜に放送された『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』のラジオ番組
今年最後の番組でした。
昨夜聞いてな人も沢山いると思いますので、
下記リンクから聞いちゃってください。
そして、不覚にもこの日の新川は咳が止まらず、
ほぼ話が出来ておりませんでした。
途中白鳥さんと脇田さんの2人で僕をカバーしてくてました。
そんなことを思いながら聞いて貰えるといいかもです(#^.^#)
そしてゲストの脇田雄太さんは、長崎でボロ戸建てで特化したスペシャリストです。
今年1年ラジオ番組が出来たことに感謝です。
また来年も頑張りたいと思っておりますので
応援お便りお待ちしております(^O^)/
詳しくは下記書籍を手に取って下さいまし。
なんとこの本は10冊目になります。
10冊なんて凄すぎですよね。
そんな脇田さんに興味がある方は
下記脇田さんの事務所のリンクなのでこちらからチェックしてみて下さいませ
そして長崎と言えば忘れて行けないのが、岩崎えりさん!
岩崎さんは、長崎という地域起こしをしたい思いで、
長崎 “激安中古戸建で‘′投資倶楽部を立ち上げております。
合わせて下記もチェックしてくださいまし(^_-)-☆
http://eri-iwasaki.net/nagasakiclub/index.html
脇田さんと一緒に運営している様です!
長崎を盛り上げてほしく!
不動産業界をいい業界にしたい!
同じ『志』を持った人を集めて色々とやっておりますが、
岩崎さんも女性不動産投資家さんとして賛同してくれまして
ジャンヌダルク風に岩崎が長崎名物カステラを掲げております(^O^)/
不動産業界を良くしたい!
そう志をお持ちの方皆の声で世の中を変えてやりましょう!!
こちらも興味のある方はお気軽にご連絡下さいませ(^O^)/
o9o-46o1-65o1
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »