新着情報
大阪で不動産投資セミナーをやります(^O^)/
はじめての大阪で出版記念セミナーを開催致します。
11月20日(土)14時~17時の予定で
その後には希望者で親睦会(会費4,000縁)を開催予定しております。
セミンーへの参加条件は、出版記念セミナーなので
新刊を1冊購入していただいた方と限らさせて頂きます。
本を読んで来ていただいた方が、自己紹介なんてしなくてもいいし
共感する人たちが集まってくれた方が
話をしてても楽しいので、ちゃんと読んで来てください(^O^)/
そして今回は長崎でボロ戸建投資をして成功されている脇田雄太さんを
ゲストでお招きをしておりますので
こちらの本も読んで来てもらえるとセミナーが楽しめると思います。
2人のツーショットがこれしか持ち合わせなくて
裸ですみませんm(__)m
脇田さんはお話が上手なので聞いてて面白いし
長崎の事情がよーく分かると思いますし
僕からは不動産業者だからこそお話を出来る事を
時間のある限りお伝えしたいと思っております。
https://gomashobo.jp/campaign/shinkawa6th/#seminar
参加希望の方は上記リンクより申込下さいませ(^O^)/
大阪セミナーは僕自身もはじめてなので、楽しみにしております。
僕にとってセミナーは一方的にお話をするのですが、
親睦会は交流が出来るのでそちらが楽しみでございます。
大阪方面の方、この機会にどうぞ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
茅ケ崎のコアワーキングスペース
コロナの影響や働き方改革によって会社に行って仕事を
しなければならない人達が減っていると思います。
自宅で仕事する人もいると思いますが、
一階に美味しいバーガー屋さんが入ってまして、
その2階のスペースになります。
外から見るとこんな感じの外観になります。
この2階がコアワーキングスペースなんです。
携帯とパソコンがあれば何処でも仕事が出来る人が多いと思います。
こういう場所にいる人たちは、
ちょっと面白い人達と出会える場だと思ってまして
普通に隣でパソコンをしている人が
どっかの大企業の社長さんだったり
そんな事もあり得る話だし、
茅ケ崎という場所柄、プロサーファーも利用したりしていうそうです。
僕らの働き方は、世の中がテレワークだとかいう前から
創業当時から、仕事なんてパソコンと携帯があれば出来るんだから
どこでも出来る様にしようぜ!
なんて言っていたから僕らにとっては今の世の中がやっと僕らに追いついてきた感じです。
会社には掛かってくる電話はほぼ営業です。
普段から携帯電話でやり取りしているから、電話は携帯に直接です。
僕自身の携帯番号もパソコンで検索したら出てくると思います。
なんなら僕以外の営業スタッフの携帯番号も検索すると出てくると思います。
なぜ検索出来るかというと、公開しているからです。
凄くシンプルな事なんですが、
携帯で仕事をしようと思っていたからこそ公開しているだけなんです。
これは独立する前から何十年も公開しております。
そのうち、固定電話もなくなってしまうのではないでしょうか。
会社依存から抜け出して、個人のちからがどんどん強くなって
色々と変化していうくのでは無いでしょうか。
そんな時代の変化を楽しみながら
『自分らしく生きる』
この根本を変えず、変化を楽しめたらと思っております。
不動産投資のやり方には色々とありますが、
王道もあれば必殺技的な物もあります。
何を選ぶかは本人次第なのですが、
僕らはどちらかと言えば王道をお伝えしております。
そんな不動産投資の王道でやりたい人は
どうぞお気軽に会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのメンバーが揃ってます(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
久しぶりの伊豆ベース73へ行って来ました。
伊豆ベース73ご存知ですか?
富士企画のスタッフで作り上げた貸別荘です。
詳しくは下記YouTubeをチェックしてみて下さいませ。
そんな伊豆ベース73へ定期的に行っておりまして
昨日ちょっと行って来ました。
玄関入ったら正面に海が見えます!
因みに壁に掛かっているサーフボードはマキクロードさんが乗っていたサーフボードです。
和室からはこんな感じで見れます。
写真では伝わりずらいですが、早起きするとこんな景色が見れます。
鳥のさえずりがなんともいえなく心地よいのでぜひ早起きしてください。
今回は一泊して次の日はゴルフです。
普段の行いがいいから天候にも恵まれました(^O^)/
富士企画のゴルフ部部長の中下です(*^_^*)
一緒にゴルフ行きたい人は中下までご連下さいませ!
伊豆ベース73は大勢の人が泊まる事が出来る貸別荘です。
不動産投資家目線で見ると、どう運営するか?
この辺りが肝になると思いますが、
それと一緒に場所や環境も、とっても大切です。
そしてなにより大切なのは、購入価格です。
購入価格が安ければ売上が少なくても
不動産投資としては成功すると思います。
不動産投資が失敗する大きな要因は
購入価格が高い場合です。
どんな不動産でも相場で買えばいいのに
相場より高く買ってしまう人たちがたまにおります。
それだけは、本当注意をして欲しいですし、
その部分だけ抑えとけば色々と回避出来ますので(^O^)/
不動産投資は知れば簡単ですが、
全て完璧にご自身で判断するのはきっと時間が掛かります。
なおで信頼できるパートナーを見つけることが
一番大事なことなのかも知れませんね。
なんなら僕自身も物件を買う時には
身近なスタッフの意見を聞いております。
当然自分でも現場を見たりしますが、
信頼できるパートナーに確認するだけでいいんです!
ちょっと違った感じで仕事しているので
一般的な不動産会社とは異なります。
そんな僕らにどうぞ会いにいらして下さいませ(^O^)/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いいパートーなに出会えると
いい物件に出会えると思いますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
四季を楽しみましょう。
世界的に見ても同じ国内で春夏秋冬を味わえるのって少ないらしいです。
急に寒くなって来ましたので、寒いのはやだな~なんて
僕も思ってますので、同じ感覚の人は沢山いると思います。
でもその寒い季節だからこそ、お鍋やなどが美味しく食べれるような季節です。
雨が降ったら恵みの雨をありがとう!
そう思えればいい1日になりますし、
うわっ雨だと思えばどんよりした1日になると思います。
どんな季節も物事も全て受け止め方です。
ご飯を食べる時にいただきま~す!って言いますが、
誰に頭を下げているのか?
そういう所作から見直すと色々と感じる事が出来ます。
日々忙しいと色々な事に流されてしまう事が多々あると思います。
不動産投資も同じで、
誰かの本を読めばその人から学んだやり方で不動案投資をすると
その人のやり方に似てきます。
それがダメだと言う話ではありません。
不動産投資に正解は沢山あります。
沢山あるので、どんな種類の物件があるのか?
地方がいいのか都心がいいのか?
新築がいいのか?中古がいいのか?
利回り重視なのか?積算重視なのか?
全て理解した上で
その次にやり方です。
いくら現金を出すのか?
最終的ゴールもちゃんと決めて進むべきです。
一番残念なことは、方向性がご自身と違うのにやってしまう人が沢山いるという事です。
それは本人も悪い気もしますが、
それを支えている不動産会社達がお客さんの声をちゃんと聞かずに
自分達の都合のいい物件を買ってもらっているのではないか
そういう風に感じております。
僕らの仕事は世の中にある物件の中から
その人にあう物件を探してくるだけです。
その中にたまたま会社が売主の物件もあるだけです。
売主物件だけを扱うと言うことは
基本的に自社の物件を買ってもらう人を探すだけだと思いますし
僕らは自社の物件もありますが、
タイミングが合えば買ってもらうだけで、
基本的に仲介物件でいいと思っておるんです。
一見同じ様な不動産会社に見えても
この辺りの事情から提案される内容も異なりますし、
導き方も変わってくると思います。
どうぞ沢山の意見をちゃんと聞いて
メンターと言える人にちゃんと出会いその人から色々と学べるといいと思います。
僕らの仕事はそんな支えにもなれるメンター的な仕事をしております。
ただ物件を紹介するだけに終わらず、
心の支えにもちゃんとなれると思いますので
どうぞちょいちょいと顔を出しにいらして下さいませ(*^_^*)
ある一定距離を保ちながらお互いマスクをしてお話をするれば
それほど問題ない気もしますので
気にならない方はぜひ会いにいらして下さいませ。
気になる方はZOOMで会いにいらして下さい。
大切な事は定期的に会う事なんですよ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
会いに来られる方は事前に上記リンクより申込下さいませ。
いい感じのメンバーが色々とお話をさせて頂きますので
昨晩は一三夜です。
昔から日本独特の月を見る習慣の日です。
十五夜は中国からの文化だそうです。
なので昨晩はドラム缶風呂をテントサウナを出して
サウナをしながら月見をしてました。
こうやってちゃんと季節を感じながら、
生きるという事を楽しめるとなんかいい感じになると思います。
そんな僕がどんな遊びをしているかは
ほほインスタで配信しておりますのでよかったら
フォローチェックして下さいませ(*^_^*)
@surfrider.yoshio
ストーリが多めですが、日常を触れることで考えている事とか
分かってもらえる気がしております。
不動産の話をほぼしておりません。
富士企画の公式インスタもあります。
@fuji-plan
こちらは社内の風景が分かると思いますので
どうぞこちらも~
では、いつかお会い出来るのを楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資の話だけでなく元気パワーもお届け致します。
僕は日々不動産投資家さん達とお会いして
色々なお話をしたりしております。
基本的には雑談からはじまり不動産投資の話をしたりしております。
雑談力があるのではなく、
多分生きたが僕は変わっているので
興味を持ってくれるのではないでしょうか。
自分と違った生き方をしている人って刺激を受けれると思います。
定期的に滝に打たれているとなんかいい感じになるんです(*^^)v
だから僕は運がめちゃくいいんです!
だからパワーを与える事が出来るんです。
本当なら握手をしてちゃんとパワーを送りたいとこですが、
握手すらやりずらい時期になってしまっているので
空気と言葉でパワーをちゃんとお届け致します。
勿論不動産投資のお話もしっかりとさせて頂きますし
そちらの方向性もしっかりと導かせて頂きます。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事も前の早朝でも
土日でも四谷まで来てもらえればいつでもお話をさせて頂きます。
o9o-46o1-65o1
物件紹介は担当スタッフと行って下さい。
僕は不動産投資に関す方向性や生きて上で必要なパワーを色々とお伝え致します。
物件紹介をご希望の方は下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こちらもいいメンバーが揃っておりますので(^O^)/
長崎ボロ戸建て不動産投資ツアー
長崎でボロ戸建てを格安に手にいれ上手に不動産投資を成功させている
脇田さんと長崎ボロ物件見学ツアーを行って来ました。
長崎は初上陸です。
長崎と言えばカステラですかね。
長崎は想像していた通り坂の多い町でして
車も通れないエリアに沢山の人が住んでおりまして、
それが当たり前の人達には当たり前な事でして
それほど問題にすることは無いそうです。
関東で不動産投資をしていると
千葉県には井戸水がいまだに沢山あり、
神奈川には長崎と同じで起伏があるエリア
これがそのエリアの普通な事です。
こういう普通を理解出来ないと地方での不動産投資は辞めた方がいいと思います。
写真では伝わるか分かりませんが、
この急な感じ分かりますでしょうか?
結構辛かったですが、
わりと年配の方も普通に沢山住んでおりました。
こんな感じの物件です。
坂の途中にあるので、殆どの物件が見晴らしがいいです。
接道はこんな感じです。
足腰は鍛えらそうなので、そういう意味では
健康な人達が多く感じます。
一般的な道路では、安い物件は買えません。
安く買うにはボロで接道がこんな感じでなければ意味がないと思います。
こんなエリアなので、基本的には再建築はほほ出来ないエリアです。
でも建築確認はとれるとか・・・
地域毎に色々なルールがありますので、そういう事なのかも知れません。
リフォーム後の物件も見せてもらいました。
物件見学は色々と学びがあります。
地域のこと、物件のことなんでもそうですが
現場に行かないと分からないことは沢山あります。
総勢8人の方が遠くから参加してくれました。
物件見学をして最後に脇田さんと僕でダブルセミナーです。
とっても勉強になりました。
そして最後は全員で親睦会です。
やはり直接お会いしてる方が色々と伝わってくるし、伝える事が出来ます。
こういう機会が普通に出来る状態になればいいですね~
長崎で不動産投資をされたい方はどうぞ脇田さんに連絡してみて下さい。
こんあ脇田さんと今度は大阪でセミナーを開催致します。
11月20日(土)14:00~
セミナー終わったら親睦会も行います!
https://ws.formzu.net/fgen/S35446289/
僕自身の6冊目増刷出版記念セミナーとして開催致しますので、
参加条件は本を新刊を購入された方とさせて頂きます。
タイミングが合う方はどうぞ上記リンクより申込下さいませ(*^_^*)
あ~来て良かったな~なんて思ってくれる時間に出来ると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
久しぶりにYouTube更新しました。
約一ヶ月YouTubeの更新が出来てませんでしたが、
以前にもブログに書きましたが、コロナになってました。
コロナになってどうなったのか?
どう変化したのか?
そんな動画です。
会社内では、僕だけがコロナになりました。
遠い誰かより、少しでも身近な人の話の方が
実感がわくと思いますので
ぜひ除いてみてチャンネル登録といいねをお願い致します。
そんなこんなで昨晩から長崎入りしております。
出版記念セミナーの全国安行の第2弾です。
長崎でボロ戸建て投資をしている脇田さんと一緒にコラボさせて頂きます。
脇田さんのボロ戸建てを見学してから
セミナーをしてかの親睦会です。
お蔭様で天気もよく今日1日が楽しみです。
ボロ物件見学ツアーの内容はまた東京に戻り次第お伝えいたします。
そして、メルマガ登録している方は見たかも知れませんが、
長崎の次は、名古屋→大阪→埼玉とセミナーを開催してまいります。
ご都合の合う方はどこかで申込下さいませ。
https://gomashobo.jp/campaign/shinkawa6th/
不動産投資は1棟目がハードルが高いです。
なんせ絶対に失敗したくないですからね。
そんな1棟目を購入する為の背中をポンと押してあげる仕事をしております。
どん!とは押しません。
一緒に探せば見つけられます。
僕らは少し違ったスタイルで仕事をしております。
きっといいパートナーになれると思いますので
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ(*^_^*)
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
ご希望の方は事前に下記フォームから申込してください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門家だからお話出来る話をさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
増刷キャンペーン始まります(^O^)/
6冊目の新刊が増刷されていまして、
よーく見ると写真の左下に増刷!と書いてあるんです(*^^)v
その感謝の気持ちを込めて要望のあった大阪とクリスティがある埼玉の大宮で
出版記念セミナーを開催することに決まりました。
詳細はこちらから
https://gomashobo.jp/campaign/shinkawa6th/
今年も出版したのは7月3日の波の日
そこから
第一弾に東京でセミナーをし
第二弾で長崎で(10月16日)開催予定
お陰様で満員になっております。
第三弾で名古屋で(11月6)開催予定
午前午後の部とも満員になっております。
そして今回の出版記念セミナーの
第四弾として11月20日(土)大阪開催が決定され
第五弾として11月27日(土)さいたま市が決定されました。
出版記念セミナーなので
参加条件として書籍を1冊購入された方を招待という形にしております。
もしまだ手に取ってない方がいれば
この機会に手に取ってくれると嬉しいです。
そしてちゃんと読んでから来てくださいまし、
その方がセミナーでの話がすんなり入ってくると思いますので(^O^)/
参加希望の方は下記リンクより申込下さいませ
https://gomashobo.jp/campaign/shinkawa6th/
不動産投資をする上で伝えたい事や
知っておいて欲しい不動産業界の話など
最新の情報に加え色々と伝えたいんです!
だからあちこちでお話をしたいと思っております。
これからも全国各地でセミナーをする機会があれば
どこでも行きたいと思っております。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
いっぱい脱線してしまいますが、
参加して良かったとの声も沢山聞こえておりますので(^O^)/
タイミング合わせてどうぞご参加下さいませ!
いい出会になると思いますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人が死んだときの告示事項~ガイドライン~
不動産の売買、賃貸をしていると取引する相手側に伝えなければならない事があります。
その物件で殺人、自殺、などや自然死などの『死』に対する告知事項です。
それのガイドラインが国土交通省から発表されました。
生きている人全てに起こる『死』
これに対するイメージが悪すぎるんですよね。
その告知しなくてもいい線引きがされました。
自然死は(特集清掃をしない場合)基本的に取引の相手方に伝える必要はない。
そういうガイドラインが出来ました。
でも気持ち的には、自殺だろうと自然死だろうと知っているなら
相手の事を思うなら伝えた方がいい気もしますが、
こういう曖昧な話ではなく、ちゃんとガイドラインで定めるという話です。
とは言ってもまだガイドラインの状態です。
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001405362.pdf
詳しい内容は上記リンクから確認してくださいませ。
何年前まで遡るのか?そんな話も書かれております。
売買の場合も賃貸の場合も両方記載されております。
不動産投資家さん、僕ら不動産会社に勤めている人全ての人は
こういう情報はちゃんとキャッチしていかないとダメですよね。
不動産投資専門の僕らだから伝えられる話が沢山あります。
どうぞお気軽になんでもご相談下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ナイスガイなメンバーがお待ちしております(^O^)/
出張が続いております。
パソコンと携帯があればどこでも仕事が出来る様になって来ましたね。
僕自身が社会人になった時は携帯電話を持っている人も少なく
持っていても肩から掛けるタイプの電話でした。
パソコンでメールのやり取りもありませんし、
各営業はポケベルを持たされておりました。
あれから約30年…
全員パソコンや携帯電話も持っている状態です。
なので会社にいなくてもほぼ仕事は完結できるようになって来ております。
今日から日曜日まで豊橋で現場作業です。
昨日は富士山のふもとでキャンプをしながら
不動産投資の相談です。
ふもとぱっらキャンプ場です。
平日なのに結構人がおりました。
そんなことでキャンプをしながら
不動産投資について色々とお話をして来ました。
毎日ずーっとひたすらネットで物件を探しているが
なかなかいい物件を見つける事が出来ないと…
こう感じている人は沢山いると思いますが
皆さんが僕らに、市場に出る前の物件情報を下さい!と
そう望んでるから、自然とネットに物件が出なくなっているだけだと思うんですよね。
市場の声をちゃんんと聞いて
業界全体でそういう動きになっているだけだと思っております。
どんな仕事もお客さんの要望は聞くもんです。
不動産業界も同じってことです。
昨晩、関東では少し大きな地震がありましてよね。
大きな地震が起こると、地震保険を申請しよう!
そんな話が聞こえてきております。
そもそもウソをつくのではなく
申請の仕方だと言われております。
不動産投資をしている人は火災保険を上手に使いましょう。
なんて声を一度は聞いたことがあると思います。
ご自身がどんな保険に入っているのか、
こういう機会にちゃんと確認するといいかも知れませんね。
そんな不動産投資に関する相談を日々聞いております。
不動産投資専門家に相談する違いをきっと感じてくれると思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
ナイスガイなメンバーが真正面から相談を受け付けております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/