Posts Tagged ‘投資物件’

千葉テレビに富士企画が取り上げられましたー

2022-05-11

千葉テレビさんが富士企画を取り上げてくれたのですが、

僕の写真を下さいと言われたので、これを送りました( ^ω^ )

 

千葉テレビさんとは、

現役のプロデューサーさんで大林さんが不定期ですが

もう何年もそういう意味では定期的に

富士企画マーケティング部としてお越しいただいているんです。

 

そんな関係もあり、千葉テレにさんに出演したのは

10回ほどは出ている気がします。

 

そんな富士企画のマーケティング部はオープンな場です。

 

マーケティングの大切さをみんな理解するべきなので

同業者も参加OKにしてますし、皆んなと共有したいだけです。

 

そんなセミナーは8月26日(金)19:00から開催致します。

参加希望の方はどうぞお気軽に参加下さいませ。

[email protected]

マーケティング部セミナー参加希望と連絡ください。

 

会社経営者さんや、そういう部署の方どうぞ( ^ω^ )

 

 

そんな千葉レビさんがちゃんとした勉強会もやってます。

こういう場で学んでいるから、僕はマーケティングを理解しているんです。

 

下記が千葉テレビさんに取材された記事です。

https://www.chiba-tv.com/bizseminar/interview/corporate_34.html

 

富士企画がどんな会社なのか少し伝わる気がします。

 

なんでもそうですが学びは必要ですよね。

 

不動産投資のことであれば僕らがお伝え致します。

ご希望であれば不動産投資とはなんぞや?

そんなセミナー講師もしております。

 

物件の紹介なんかしませんのでご希望の方はそんな連絡もどうぞ

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい感じの仲間が

家族や仲間にする同じアドバイスを致します( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産投資専門のYouTubeを更新しました。

2022-05-10

不動産投資専門の富士企画として

ゆっくりペースですが、YouTubeをやっておりまして

昨日、記事に書いたキャンピングカーの話なども含めアップしましたので

 

ぜひ観て下さい(^O^)/

 

そしてチャンネル登録もお願いします(^O^)/

 

僕自身YouTubeでこんな感じの動画を観る時は倍速でみてまして

基本1.5倍速で観てるんです。

 

僕自身は話がスローなので普通に聞けると思います(*’ω’*)

 

時間だけは全ての人が共通で24時間しかありません。

 

僕は富士企画に出社する時はメンバーの中では早い方です。

 

何時にくるかと言えば、朝目が覚めて準備したら会社に行く!

こんな感じです。

 

だから朝起きる時間によって変わります。

 

一応会社の出勤時間は遅くても10時には来たら、、

なんて話をしたことがあったので、遅くとも10時には皆揃います。

 

もともとは、出勤時間も出勤日も会社が決めるのではなく

そんなのは大人だし、仕事なんだから自分で効率よく考えてやればいいと思っていたので

何時まで出勤という話はしていませんでした。

 

やる気があれば、

よしっ!!今日もやるぞ!!って起きて仕事をすればいいだけで

会社の出勤時間に合わせて会社に出勤するのが僕には違和感しかなかったんです。

 

だから自分の会社はそういう風にしたんです。

 

それでずっーと仕事したいたら、

毎日お昼ごろに出勤してきて、

会社に来たら僕らと一緒に昼飯を食べてからスタートするというスタッフが現れまして、、

 

それが毎日続いていたので、

流石に、その行動を観ている限り、よし!!やるぞー!って起きて来てないだろう!

ってことでそいつに、せめて10時には来たら~

 

なんて話をしてしまったのがきっかっけに

出勤時間は10時なんてのが根付いてしまった感じです(-_-メ)

 

これは非常に不満です。

 

そして僕はそんな出勤時間に合わせず、仕事があれば早く来て

一人黙々と仕事をしております。

 

そして、早く来るメンバーは早く来ます。

 

自宅で仕事しているメンバーもいると思いますが、

とにかく、こういう人が決めたルールの中で生きるのが僕は不得意なんです。

 

時間の使い方とか、凄く大切にしているんです。

 

僕の大切な時間、相手の大切な時間

 

そんな時間を共有するのですから、

なにか相談に来られた方には全力で向き合い

あ~この人と会えて良かったな~って

 

絶対に思ってもらえる様な時間を意識しております。

 

色んな事を意識しながら、それが無意識レベルまで落とし込めるまでは

意識することが大切なことなんだと思っております。

 

不動産投資を知らない人は、怖さしか感じないと思います。

なんらかのきっかけで知ったのなら、あと一歩です。

 

その不安な事を相談しにどうぞいらして下さい。

僕らに会いに来たとこで、死にもしないし、

ガンガン営業を掛けることなんて一切ありません。

 

お陰様で僕らには、投資物件を買いたいという人は

めちゃくちゃ多いんです。

 

だからガンガン営業する必要が全くないんです。

 

むしろもっと営業してよ~

なんて声の方が聞こえてくる感じですm(__)m

 

この記事を最後まで読んでいるのならなおさらです。

 

営業スタッフとコミニケションがとれている方は定期的なやりとりを

 

まだ関係hが特にない人はどうぞ遊びにいらして下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

そして僕らを感じてみて、不動産投資への怖さとか不安な事を全部取り除いて下さいませ

 

仲間や家族にする同じお話をさせて頂きます。

向いてない人にはやめた方がいいとも話ます。

 

だれもが向いているもんではないと思ってますので

こんな感じの面¥メンバーですが、頼りになるメンバーです(^O^)/

 

いつかお会い出来るのをお待ちしております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ゴルフからご縁がありセミナーをやることに

2022-05-07

先日、富士企画メンバーとゴルフに行きまして

その時に一緒に回ったメンバーの中に武藤あずささんがおりまして

こちらの著者さんです。
 
この機会にぜひ読んで見て下さい。
 
この武藤さんは不動産投資もやっておりまして
以前僕がラジオ番組をやっていた時に出演してもらったきっかけで
今回ゴルフをご一緒する事が出来まして
 
そんな武藤さんが福岡の凄腕大谷さんのセリック不動産投資道さんという
大家さんの会の女性限定の会を運営しているらしく
そんな縁からセミナーの依頼がありまして
 
6月5日に都内で開催する事になりました。
 
なかなかリアルでセミナーを開催していないので
タイミングが合う方はどうぞ下記より申し込みください。
 
https://forms.gle/CBxVhRoUeurAyhzx6
 
女性限定とのことでしたが、男性でも誰でも参加OKとのことです。
 
そしてセリック不動産投資道を運営している
 
世利さんも福岡から来られるそうです。
 
世利さんさんは100棟1300室を所有している凄い方です。
 
中々この位まで規模を増やせる方には出会いません。
 
そんな世利さんと対談方式でお話をする感じになります。
 
最初に最近の融資情報や不動産投資業界の話を少し致します。
 
 
成功者の話を聞くと、モチベーションも上がるので
今から僕自身も楽しみにしております。
 
https://forms.gle/CBxVhRoUeurAyhzx6
 
セミナー終了後には親睦会も開催してくれます。
 
勿論僕も参加しますので、どうぞタイミングが合う方は
 
一緒に飲みましょう〜
 
 
セミナーは一方的な話をする時が多いですが
今回は質問を色々と受け付ける感じになります。
 
場所は新宿付近とのことですが、
 
申込された方へ通知が行く感じになります。
 
ウチの営業マンと一緒に行くので最新の融資情報もお伝えいたします。
 
与えられた時間内で来てよかった〜って思える時間になるよう
 
全力で頑張ります( ^ω^ )
 
 
6月5日(日)
 
16:00〜セミナー
18:00〜親睦会
 
こんなイメージです。
 
そんで申し込みは下記からです
 
https://forms.gle/CBxVhRoUeurAyhzx6
 
富士企画では申し込みの受付はやっておりませんのでー
 
それでは来月現場でお会いしましょ〜
 
 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

本日から通常営業です

2022-05-06

会社は本日から通常業務に戻りました。

 

僕個人的には、会社が通常業務中だろうと休みだろうと

別に働き方は特に変わりませんので

休みだろうと別に仕事はしていたので特別なにも変わらないのですが、

 

でも久しぶりに皆の元気な顔を観れたのでそれは良かったです。

 

そして5月になったので世の中はクールビーズですね。

 

クールビーズとは、地球温暖化を抑える目的もあって

エアコンの設定温度を上げる代わりにネクタイを外しましょう

 

なんて事だった気がするのですが、

エアコンの温度設定は別に変らず、ネクタイだけを外す

なんて姿をよく目にします。

 

日々海で遊んでいるサーファーの僕としては地球温暖化による

波の変化がやはり気になるとこなので

基本的にクールビーズは賛成なのですが、

 

僕自身は僕のスタイルとしてネクタイを1年中しております。

こういうのは人それぞれで僕はいいと思っているので

エアコンの温度を上げるも賛成ですし

なんなら僕は寒がりなので、エアコンの温度はいつも高めです。

 

ほとんどの勤め人の人はネクタイは暑苦しいもんだと考えているのかもしれませんが

僕はスーツという物が好きですし、

夏でも基本的には上着は着ているし

 

暑いかどうか聞かれると暑い時もあるけど

これが自分らしさなので(^O^)/

 

そんな拘りが僕には沢山あります。

どんな拘りがあるのかはインスタで僕を覗いていたら

何となく伝わる気がするので覗いてみて下さい。

 

新川義忠で検索すると出てくると思います。

 

富士企画としても、やらない事をは決めております。

なんでも売りゃあいいなんて思ってはおりません。

僕らにも僕らなりのやり方というか正攻法というか

 

そういう軸はあるんです。

 

だからこの物件は買わない方がいい!なんて話も多々あります。

自分たちで紹介しといて現場見たらこれは辞め時ましょう!

そんなのは僕らからすると日常の事です。

 

一般的な不動産会社とは少し違った路線で仕事に向き合っている気がしております。

 

そんな僕自身の考えは、日々このブログに書いておりますので

あーこんな奴なのかってある程度は感じてくれると思います。

 

富士企画単体では、ネット広告は全く何も行っておりません。

 

今は紹介か、クリスティ経由でしかたどり着くのは不可能な状態です。

そんな状態なのに、この記事にたどり着いているのは奇跡的な話だと思います。

 

数ある不動産投資会社の中からここまでたどり着くには奇跡的な話だと思います。

 

そんな出会いを大切にどうぞ遊びにいらして下さいませ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

オンラインでも対応しております。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

心と体を整える

2022-05-05

定期的に心と体を整えるという事を意識しております。

整えるという感覚は人それぞれだと思いますが

こういう事を意識しているかいないかの話です。

 

意識する事ができれば意識するだけでして

意識しなければ気付くことも出来ないことだらけです。

 

だから心と体に癒しをちゃんと与える事を大切にしてくだい。

 

不動産投資物件を扱っていると、

その建物の築年数というのは見ます。

 

例えば木造アパートであれば築22年経過すると、

基本的な価値は0円になってしまいます。

 

22年で不動産として価値が0って不自然な話なんですが

そう言うふうに計算されてしまいます。

 

人間でいうと22歳までって事です。

 

築30年、40年とかになるとあちこちガタが出てきます。

 

そして人間も同じです。

50歳の人と20歳の人では体の動き方、疲れ具合などなど

色々な面で違ってきます。

 

僕は50歳です。

ここから後何年ハードにサーフィや旅が出来るのか?

 

60歳までは後10年です。

 

1年に何回旅に行けるのでしょうか。

そんな危機感をいつも感じているから僕は旅に出ます。

 

だからご自身の年齢を意識し、一般的的な寿命を意識して

何歳まで動けるのか?とかそういうのを意識したり

 

自分の体をもう何年も酷使して来ている人が多い気もするので

定期的に自分の体に癒しを与えてあげて

心と体を整えてあげて下さい。

 

そして不動産投資家さんであれば

投資物件を定期的に整えるという作業もした方がええです。

 

特に物件が沢山増えてくると

いい物件、悪い物件がの順位が付けられます。

 

沢山あると、良い投資物件が、ダメな物件をカバーしてくれたりします。

そのダメな物件がわくわくするから多少はいいんだよ!

なんて投資物件であれば問題ないのですが、

 

そんなにわくわくを感じる事が出来ないなら

ちゃんとその投資物件を他の投資物件をに入れ替えるとか

そういう作業を定期的に行った方がいいんです。

 

人間も健康診断を定期的に行うと思いますが、

手遅れになる前にもっと早く来て欲しかったー

なんて話は人間だけでなく投資物件にもある話です。

 

だから定期的にご自身の投資物件を整えるということを意識して

全部の物件を資料を持っていらして下さい。

 

そういう事をしている人としていない人では

問題ない時は特に問題ありませんが、

問題が早期に発見できたりとかする場合も多々あります。

 

僕らは投資物件を買ってもらうだけが仕事ではありません。

 

買ってもらった後の全体を見ながら

こうだあーだアドバイスができるんです。

 

ご自身でそういう事ができる人はちゃんとやって下さい。

そしていまいち自信がない方はどうぞ頼って下さいまし。

 

僕らみたいな第三者の目を入れると

意外と他では聞けないアドバイスが聞ける場合もありますので( ^ω^ )

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

写真は誰かのはーとに刺さりたいという思いを込めた写真です。

 

会う事によって、お話する事でちゃんとお役に

立てれば僕らは幸せを感じる事が出来ます。

こんなメンバーが全力で向き合いさせてもらいます。

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^∀^)

 

僕自身の動きは特に変わりませんが、

明日からまた会社は動き出します。

 

会社が動き出すと投資物件も活発に動き出しますので

心と体のバランスを整えながらゆっくりスタートして下さいませ!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

管理部とのコラボセミナーやります。

2022-05-03

富士企画では買っていただいた方向けの物件を管理をしているのですが

その入居率がずーっと97、98%前後なんですが、

しかも東京都内とかそういう感じでなく

 

茨城、群馬、栃木など北関東を含めたエリア内で

築年数で言うと、

築20年以上が30%、築30年以上が40%の物件を

 

この入居率を保てているんです。

 

なんでそんなに入居率がいいのか?

そんな話を根掘り葉掘り管理部に僕が質問をぶつける時間です。

 

それを5月13日(金)の夜に行います。

投資物件を購入するのは大切なことなんですが、

その後の管理の方が長く永続的な話なので、

 

とっても大切なことなんです。

 

セミナー時間は1時間ほどで考えております。

そして参加者は顔を出す必要もありません。

 

ただ聞いているだけでいいんです。

 

投資物件を買うのはエイッて買えばいいだけなんですが、

その後の管理の仕組みを理解しとかないとダメなんです。

 

物件選びも大切なことなのですが、

管理会社選びもとっても大切なことなんです。

 

日々の管理を任せるって、入居者とのやり取りを全部やってもらうので

その管理会社が変な対応ばかりしていると

入居者の退去の理由として管理会社が嫌だから

 

なんて事があったとしたらオーナーさんとしては悲しい話ですよね。

 

でも管理会社選びって

物件を決めてから、後は一気に色んな事を決めなければならないので

実施は選んでいる時間がなかったりするんですよね。

 

そんな管理会社選びのお役に立てるようなお話を皆さんにお伝え出来ればと思い

このセミナーをやることになりました。

 

タイミングが合う方はぜひ参加申込の連絡をくださいませ。

[email protected]

 

富士企画の管理がこんな考え方なのかと理解してくれると思います。

 

まだ投資物件を持ってない方や

今の管理会社に不満を思っている方はお気軽にご参加くださいませ。

 

この写真は昨年のクリスマスに行った時の写真になります。

 

こんな感じで行いますので、

どんどん質問も送りくださいませ。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

僕なりのおもてなし

2022-05-02

僕の趣味はサーフィンでして

もし履歴書を書く機会があれば、迷わず水泳と寿司を握る事と書くと思います。

 

水泳も、寿司を握ることも

普段の生活の中では披露をする機会がなくて

ことある度に、寿司を握ってやると言っているのですが、

 

こんな僕なので、皆んなそんなに僕が握った寿司を食べたいと思わないんです。

だから実現しないんですよね〜

 

僕の握る寿司は美味いんです!

だから、僕の握った寿司で美味い!って皆んなを笑顔にさせたいんです。

 

ってことで実現しました。

 

たまたま人が集まって来たので、

今夜、寿司握ってやるぞ〜ってはじめたんです。

 

千葉のアパート内ですが、寿司パーティーです。

寿司を握っている時はほぼ話ません。

 

どんな様子だったのか詳しくはインスタを覗いて見てください。

新川義忠で検索すると出て来ると思います。

 

僕はやっと仲間たちに美味しい〜って笑顔になってくれたので

本当に幸せを感じることが出来た日でした。

 

誰かの役に立って、美味しいとか、ありがとうとか

そういう感謝の気持ちってちゃんと伝わるじゃないですか

 

表面的な話ではなく、心のそこから大好きとか

そういうのはちゃんと伝わるんです。

 

僕等から感じる不動産投資も同じでして、

なんなら不動産投資のアドバイスの仕事ですが、特技に変わりはありません。

いい物件を紹介してくれてありがとうございます!とか

 

満室にしてくれてありがとう!とか

 

僕等はこういう感謝の気持ちを心から言ってくれると

ちゃんと心でこちらこ有難う御座います。

 

こう思えるのです。

 

この感謝の気持ちが溢れている時はやっぱり気持ちがよくて

さぁ!また頑張ろう!!って思えるんです。

 

投資物件は、誰かのためのいい物件を探さなければならないので

仕事だとは言え、やっぱ神経を使うからパワーが必要なんです。

 

どうぞ沢山有難う!の声をお聞かせくださいませ。

 

普段からちゃんとお礼をいう人もいればそうでない人もおります。

ありがとう!

 

この言葉を聴きたくて、僕等は日々頑張っておりますので

そんな声を営業スタッフにお声かけくださいませ。

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ!

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ありがとうのシャワーを僕らのパワーに変えておりますので(๑>◡<๑)

 

仲間や家族にする同じ不動産投資のアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

雨が降った時こそ現場を見るといい

2022-04-29

本日は雨のエリアが多いのでしょうか

 

投資物件を見る時って雨じゃない日の方が多いと思うのですが、

雨が降ると出掛けるのがおっくうになりますよね。

 

本日僕は2つの現場を観て来ました。

 

たまたま近くを通ったって事なんですが、、(*‘ω‘ *)

 

何故雨の日に行くかといえば

雨が降ると水の通り道が分かるんです。

 

よーく見ると実は雨樋に穴が開いていたりとか

廊下に水が貯まるのが分かったりとか、

床の勾配が逆だったりとか

 

道路の冠水状況や水たまりの具合とか

雨が降るからこそ分かる事があるんです。

 

不動産を買う時に、晴れている日、雨が降っている日

朝、昼、晩と色んな時間帯に観るのも有効なんです。

 

例えば昼間の色と夜の暗闇で観た時の外壁の色とかは

実は違って見えてしまう事もあるんですよね。

 

なので夜暗くなってから、投資物件を見るときは色が昼間と違うということと

汚れが暗さで消えてしまうという事を知っといてください。

 

日中に観ると、あれ?こんなに汚れていたんだ、、

なんて話になるケースが結構ありますので注意してくださいませ。

 

ついでに物件を見るときは、

道路の幅、接道している道路が4Mあるかどうか?

4Mなければセットバックしなければならないかも?と想像出来ます。

 

その道路に何メートル接しているのか?

一般的に4Mの道路に4M接道してないとダメなんです。

 

突き当りの道路だけは2Mでもいい場合があります。

 

後は植栽などが越境したりされてないか?

そういう空中もチェックして下さい。

 

上を見ると大きな鉄塔があって電線が通っている場合もありますので

上を見る様にしてみて下さい。

 

僕自身はこの不動産投資業界に入る前は

住宅設備屋で7年間勤めておりましてそんな僕から

オンラインでセミナーをやりました。

 

1.5倍速にでもしてみてみて下さい。

こちらはメインチャンネルではなくサブチャンネルです。

 

よかったら登録しといて下さい。

 

不定期ですが、オンラインでもセミナーをやったりしておますので(^O^)/

楽しいGWをお過ごしくださいませ(*^_^*)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

言葉の使い方で行動が変わる

2022-04-28

マザーテレサは言いました。

 

思考に気をつけなさい。 それはいつか言葉になるから

言葉に気をつけなさい。 それはいつか行動になるから

行動に気をつけなさい。 それはいつか習慣になるから

習慣に気をつけなさい。 それはいつか性格になるから

性格に気をつけなさい。 それはいつか運命になるから

 

この言葉を聞いた事や目にしたことがあると思いますが、

 

僕は下記の書籍に出会ってました。

言葉に気をつけなさい!という話です。

 

僕はこの本、本というか冊子です。

この冊子に出会って言葉を変えました。

 

言葉を変えるて、周りも変えて自分も変わり運命が正しくなりました。

 

この本に出合えて人生が変わりました!という本です。

 

だから、僕はこの冊子を定期的に買っておりまして、

僕が教えてもらえたとの同じ様にプレゼントしております。

 

仕事も遊びも一生懸命

明日やろうは馬鹿野郎

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

こんな言葉の軸がある前の出会いなんです。

 

僕は運がよく、ちゃんとこういう書籍に出会う事が出来ました。

 

不動産投資を始めるきっかけになった人の話を聞くと

『金持ち父さん貧乏父さん』の書籍を読みました!

 

なんて声をよく聞きます。

 

不動産投資と関係ないですが、

こういう本の共有もいいことだと思い紹介です。

 

そして必要と思える人には直接お渡ししております。

 

人生の分岐点みたいのは振り返ると幾つもあると思うんです。

 

あの時のあの出来事であったり

あの人に出会って人生が変わったとか

 

それが書籍の場合もあるし、映画もあるだろうし

 

今の時代ならYouTubeでの出会いもあるかもしれませんね。

 

もしまだ出会ってないなら、もしかしたら行動力が足りないのかもしれませんね。

 

色々と行動しまくっていると出会いは沢山増えます。

 

投資物件との出会いやいい営業マンとの出会いも行動から生まれる物です。

 

貪欲に行動した人が結果を残すだけです。

 

会社もGW休暇にはいりましたが、

この休暇をどう過ごすかで休み明けの表情が変わるんです。

 

時にはのんびりする事も必要です。

 

ちゃんとリフレッシュも必要な時もありますが

そうでない時もあります。

 

やったひとにだけ結果がでるだけです。

 

貪欲に物件を探した人だけが物件に出会うことが出来るだけなんです。

 

この時期不動産会社は休暇に入っている会社も沢山あります。

 

でも毎年ですが、そんな中でも仕事をしている人は必ずいるだけなんです。

 

大型連休を利用して不動産投資の本を読みまくるとか

YouTubeを観まくるとかそういうことをするとレベルは確実に上がるもんなんです。

 

Amazonで新川義忠と検索すれば6冊ほど出てきます。

 

本を読めば、僕の事を理解出来ます。

理解すると不動産会社に対する不安とかそういうのがとれると思います。

 

そしてYouTubeもあります。

 

こちらはメインのチャンネルです。

 

 

こちらはサブチャンネルでして

サブチャンネルの方では、オンラインセミナーの様子を録画してアップしております。

色々なテーマでお話をしておりますので

これを全部観るだけでも色々と知識は増えると思いますので(^O^)/

 

GW休暇に沢山の学びをして成長してくださいませ!

そしてまたお会いしましょう。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

GW休暇中はオンラインでの対応が多いかもしれません。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

わくわくを感じる投資物件

2022-04-26

先日、引き渡しを受けた物件をリフォーム会社さんと一緒に見て来ました。

どんな物件かと聞かれると、いわゆるボロ戸建です。

 

どんだけボロかと聞かれると、とにかく古い物件なんです。

 

この古さを僕はいい感じと思っております。

写真では分かりずらいかもしれませんが、

庭というか通路というか、そこにある街灯なんです。

 

そしてその上部にはコケがびっしりと着いているんです( ^∀^)

このコケを育てるのに何年でこうなるのか?

相当数時間が掛かっていると思うです。

 

そして僕は物件を見ないで買うということはした事ないので

事前にこぼ物件は見ておりますが、

じっくり見るというより、サーっとしか見てないんですよね

 

だからこうやって改めて物件を観察していると

おっ!!と感じるのがあちこちにあることがあるんです!

 

そしてこの物件には井戸があります。

これは事前に気付きました。

 

んで、今日気づいたことは

先ほどの写真にあるコケが乗っかっている街灯

そしてちゃんとした茶室があったり

 

囲炉裏が部屋の中で使えるのがあったりと

囲炉裏は欲しいですよね〜

 

古民家までは行かないけど、

茶室が家にあるいい感じのボロ戸建なんです。

 

さぁ〜これから僕はこれを甦らさせます!

 

土地も150坪ありますし、

BBQも出来る場所やサウナ小屋を作っても楽しそう出し、

 

このボロ物件の古さを上手に残しながら、

お金を掛けずにいい感じに仕上げて行きます。

 

頭で考えていることを現場で形にしていくこと

これは僕がわくわくする時なんです。

 

リフォーム会社とももう何件もいい感じの物件を作り上げているので

いや〜今回もわくわくが止まりませんね〜って笑ってました。

 

僕が作り上げるリフォームはわくわくがとまらないんですよね。

 

結局これは、ボロを買って上手にリフォームして

そして賃貸に出す予定なので、投資物件に変わるんです。

 

家の中で囲炉裏に炭を入れてお茶でも沸かしたり、

魚でも焼いたり、そんな事したいじゃないですかー

 

仮に入居が直ぐに着かなかったら、遊べる時間が増えるからいいんです( ^ω^ )

そうやって不動産投資からわくわくを感じれるようになったら

多少の失敗は受け入れることが出来るんですよ!

 

どうせなら毎日楽しく、わくわくを感じながら日々元気よく

暮らしたいと僕は思うんですよー

 

だからそれを実行しているんです!

 

 

不動産投資はお金儲けの手段です。

 

どうせならお金を得ながら少しでもわくわく出来そうな

投資物件を買うといいんじゃないかなーって思っております。

 

そんなお手伝いを僕等はしております。

 

最近のテーマは

不動産投資からわくわくを!

こんなことを思っておりますので、

 

わくわくする様な物件を作れるんですよ!

このHPでも随時更新していきますので、どうぞお楽しみしといて下さい。

 

ご希望であれば、現場見学会でもやりますので

お気軽に仰ってください。

 

場所は千葉県の一宮になります。

ご希望の方がいれば、現場住所をお伝え致しますので( ^∀^)

 

下記まで現場見た〜いって連絡下さい。

[email protected]

ちゃんとご案内致しますので

 

そして投資物件を紹介してよー

なんて思う方は下記リンクより申し込み下さい。

 

僕等からすると、顔が見えている方が投資物件を紹介しやすいです。

メールだけのやり取りの人より、顔が見えた方がいいんです!

 

そこで色々とお探しの条件を把握出来れば

僕らが物件の資料を見たときにお客さんの顔が浮かぶんです!

 

顔が浮かんだらいい物件が出ましたーって連絡するんですよ。

だから、顔が見えてない人はどうしても思い浮かばないもんなんです。

 

なので、大変でも一度はちゃんとお会い出来た方がいいんです。

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でも、オンラインでもいつでも大丈夫です。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい感じのスタッフが全力でフォローさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »