Posts Tagged ‘アパート経営’
今日は富士企画の10周年です!
10年前の7月2日に富士企画を設立しましたので
今日の7月2日で10年が経過しました。
振り返るとあっという間でした。
当初は僕と西井と中下でスタートしましたが
10年前の僕らです。
(新川)
(西井)
(中下)
10年も立てばそりゃあ老けますよね。
結婚したり子供が生まれたりとかいい感じに年を重ねました。
今はこんな感じになってしまいました。
10年に1回のお祝いなので、会社を飾り付けしてみました。
写真だと分かりづらいと思いますが、
きんぴかになっております(^O^)/
せかっくなので1週間位はこんなお祝いムードのまま仕事をしようとお持っております。
一緒に働いてくれている仲間とお客さんや金融機関さんや協力業者さん達のお陰です。
10年続いたので、もう10年やってやろうかと思っております。
僕らは不動産投資家さん達のよきパートナーであります。
投資物件の選び方、買い方、購入後の管理も売却して資産の組み換えなど
トータル的に資産形成を整え生活の基準を上げたり
心を豊かにしていく為のお手伝いです。
資産を増やせだけ増やせばいいという話ではなく
そこにわくわくや楽しみを入れていきたいもんです。
そんな本が不動産投資本が明日発売です。
ぜひ手に取ってワクワク人生を歩んで欲しいです。
クリックするだけで買えてしまいます(^O^)/
そして読んだら会いにいらして下さいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
色々なキャンペーンを開催致しますので
詳細は上記をチェックしてくださいませ!
明日は7月3日で波の日です。
みんないい波に乗っちゃってください(^_-)-☆
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝4時半にあまちゃんが来た!
今朝あまちゃんが遊びに来てくれました。
一緒に「物件を見に行く前に波乗りをしただけなんですが、
今の時期朝4時には海に入れます。
現場には8時ごろ以降と話をしていたので、
それなら朝サーフィンでもしようか?
そんなことで投資物件を見る前に一緒に波乗りです。
波乗りしながらも不動産投資の話です。
そしてお互い仕事があったので、
9時には別れそれぞれの目的地に向けて別れました。
富士企画は明日10周年記念日です。
そんな天ちゃんも明日で45歳になります。
同じ誕生日ってことで何かご縁があるとしか思えません。
こんなご縁を大切に僕らはこれからも頑張ります。
朝4時には明るいので、仕事前に波乗りをするのは
別に普通の事です。
特別な事ではなくごく普通の事です。
これを普通と思える僕と、普通と思わない人がいるだけの違いです。
でもこの違いが大きな違いになるんです。
例えば波がいいのに今日は仕事だから海に行かないとか
そういう選択は僕にはないんです。
やるきの問題です。
疲れるからという発想より楽しい方を選べる人生になってるんです。
もっと若いんだからハードに仕事と遊びの両立をすればいいのにと
日々思う時があります。
僕は今50才です。
僕より若い子らが疲れたとかそんな事を口にします。
毎日を選択の繰り返しなんだと
全部自分で選んだ道なんだ!
そんなつもりで物事を決めて行くと
正しい方向に進んでいくもんです。
そんなわくわくする不動産投資本を出版致しました。
ぜひワクワクする人生を一緒に歩んで下さいませ(^O^)/
僕はこれからも止まらずワクワクした感じで歩んでいきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
アパートローン情報は日々アップデートされている
不動産投資の魅力の一つとして自己資金を抑えながら現物への投資になります。
この投資と言う言葉がハードルを上げているだけでして
アパート経営という言葉に置き換えて考えた方がいいと思います。
色々な副業がある中ででアパート経営は労働力ををそれほど取られないんです。
色々な事業がある中でこれほど自分でやることが少ない事ってあるのでしょうか?
あるのかも知れませんが、まだ僕は出会ったことがないですね。
そういうことかと言えば
ある程度の自己資金を用意して銀行から融資を受けてアパートを購入する。
そして購入した後の管理は管理会社がやる
家賃が入ってきてその中から返済をする。
この家賃が順調に家賃が入っていたらなんの問題もありません
ここが一番不安なことなんだろうと思いますが、
そこは僕らの目利きがあるので、僕ら的にはクリアー出来ると思っております。
富士企画で管理している物件のエリアは関東圏で
築20年以上が4割
築30年以上が3割
7割以上が築古の物件で東京都内というより
埼玉、千葉、神奈川を中心に北関東も対応している感じです。
3000件ほど管理物件があり、
20年以上の経験があるから入居が難しそうな物件が分かるんです。
僕ら不動産投資専門の会社では物件を1棟買って貰う事って簡単なんです。
1棟買って貰って2棟、3棟と信頼を積み重ねていった方がもっと簡単になるんです。
だから大切な1棟なんです。
ここは意外とお客さん達と同じ目線で投資物件を見れていると思います。
失敗すると次に行くスピードが遅くなるし、リピートしてくれなくなってしまいます。
べテレランスタッフは、新規のお客さんはいらないと言っております。
リピーターだけで十分なんです。
新人営業マンはリピーターがいないので、頑張ります。
新規のお客さんより、何棟も買ってもらったりしている人の方が
気心知れているからお互いにとって仕事がスムーズなんです。
気にする部分とかも人それぞれです。
好みも嫌がるのも人それぞれです。
そういう感覚も合わせることが出来るので
何棟も買って貰える関係になった方が僕らもいいんです。
なので、皆さんが思う以上に僕らも1つの取引を大切にしているんです。
3年、5年、10年と続けられる1つの取引です。
不動産会社はダメだとか、そんな話も良く聞こえてきますが
そうでない会社もあるって知ったほうがいいと思いますよ~
そんなこんなで、この記事にたどり着いたのなら何らかのご縁があります。
そのご縁を信じてどう会いにいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
わくわくするような不動産投資の話が出来ると思いますので(^O^)/
こんな遊び心の分かるメンバーが揃っておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
学ぶことは何処でも出来る
自分より優れている人って周りに沢山いますよね?
分からないことはそん仲間に教えてもらえればいい
そんな仲間がいなければお金を払って学ぶしかない。
お陰様で僕の周りには凄い人たちがいるので
色々と学べる機会が多々あります。
著者仲間でもある古川美羽さんはインスタグラマー
なんとフォロワーは4.7万人!
そんな古川さんからインスタの学びを
そして同じ著者仲間の穴澤康弘さん
ティックトックを上手に活用していて色々と教えてもらいました。
そして僕からは
滝行の素晴らしさを( ^ω^ )
やってみないと分からないことはやってみればいい
因みに次回は7月30日(日)にやりますよー
真夏なので、ほぼ水遊びっす( ^ω^ )
滝行は冗談ですが、僕なりに伝えられる話をさせて頂きました。
みんな得意分野をちゃんとシェアして全員がレベルアップ出来た旅でした。
こんな僕ら著者が全員がお世話になっている
夢パブリックの大熊さんが主催して頂き今回は石垣まで学びに来ました。
石垣の不動産投資事情も感じることも出来るし、
太陽を感じることも出来るし、
石垣はもう梅雨が明けているので真夏です。
一足先に夏を感じてきましたが、
学んできたSNSをちゃんといじれる様になりたいなと思っております。
僕自身はインスタで発信しております。
特に仕事で使おうとは思ってないので
元気とか楽しさとかそんな物をとど得ようといじっております。
良かったら覗いてみて下さいませ( ^∀^)
僕らが行うイベントで富士企画クイズを定期的に行いますが、
おそらくインスタを覗いている人は
きっと答えられる問題だと思いますので( ^ω^ )
このアイコンです。
見つけたらフォローしてやって下さい。
7月2日は富士企画が10週年なので
その前日7月1日に10周年記念セミナーを開催致します。
そこでも富士企画クイズを出しますので、色々とチェックしといて下さい。
参加希望者は[email protected]まで連絡頂くか
担当スタッフまでご連絡くださいませ( ^∀^)
10周年ですからね~
なんか盛り上げたいと思っております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
エアーストリームの中身
エアストリームって社名なんです。
この銀色のキャンピングカーです。
この車何?って聞かれると
日本車の場合は車種を言うのですが、
なぜか?外車になるとベンツやBMなどの社名を言いますよね。
多分そんな感じな気がしておりますが、
この自分で走ることは出来ないキャンピングカーです。
これを購入してしまったのが先で、
ここしか置く場所が無かったので置いてみました。
なのでどうするか試行錯誤中ですが、
それをYouTubeにアップしました。
とりあえず考えるのは自由なので、
色々な妄想をしながらいい感じに仕上げられたら面白いと思うし
いい物を作り上げれば誰か欲しいという人もいると思うし、
僕はこのゼロベースから何かを創り上げる過程が
楽しくてわくわくが止まらないんです。
妄想は自由ですからね。
あとは現実に向けてお金との相談です。
ここも気をつけないとなりません。
わくわくだけが先行してしまうと
予算が足りないとかそんな話になってしまいますからね。
でもどうせなら、わくわく出来た方がいいと思っているから
こんな感じで色々な現場を同時に進めております。
偶然にも、不動産投資からわくわくを!テーマにまた新刊を発売いたします。
この記事をここまで読んでしまったのであれば
絶対に買っちゃって下さい(^ ^)
そしてその感想を持ってたまには会いにいらして下さいませ。
僕はみんな会うことで元気になれるし、与えることも出来ますので( ^ω^ )
お待ちしておりま〜す。
本日はそんな著者仲間と勉強会で石垣まで来ております。
詳しくは明日〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
出版記念BBQパーティを開催致します。
コロナが気になり、なかなか直接お会いする機会が減っていると思いますが、
7月3日の波の日に今年も本を出版するのですが、
そのパーティをBBQに変更して開催するのですが、
7月10日(日)のお昼ごろにお台場付近で開催致します。
詳しい場所は申込をいただいた方にお伝え致しますが、
出版記念パーティという名目のBBQ大会です。
ただひたすら皆んなで肉を焼いたり、食ったりする会です。
費用は大人6,000縁になりますが
新刊と飲み放題とカレーも付いて来ますので〜
そして有難い話ですが、
以前ラジオをやっていた関係で有名な投資家さん達も駆けつけてくれそうです。
大御所でいうとお宝不動産の沢孝さんや
同じ場所に著名な投資家さんたちが集まるのって
今の時期はやはり少ないですので
そういう凄腕投資家さん達にも色々とお話できるチャンスだと思っております。
写真は昨年の出版記念BBQ大会の写真です。
出版記念パーティという名ですが、
不動産投資家さん達が集まるBBQ大会です( ^∀^)
限られた時間になりますが、
皆さんと楽しい時間が過ごせればと思っております。
7月10日(日)晴れますので是非お台場までいらして下さいませ。
エアストーリームの話や
サメに食われたであろうマンタの話や
上手な空間の作り方とか
不動産投資に限らず、色々な幅でお話しが出来ると思いますので( ^ω^ )
営業マンも全員ではないですが来ますので
最新の融資情報なども合わせて相談とかしてみて下さいませ。
是非夏のBBQ大会へいらして下さいませ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2022年最新のアパートローン情報セミナーを開催しました。
不動産投資をする上で大切なのは、やはりアパートローンの話ではないでしょうか。
そんな最新の融資情報セミナーです。
ZOOMで開催したのですが、200人弱の人が聞いてくれていたようです。
こんな内容ですが、写真だと見づらいと思うので抜粋してみました。
・さらにイケイケの金融機関A
・最近しぶくなって来た金融機関B
・周りの状況は気にせず出す金融機関C
・予測不能、出してみないと分からない金融機関D
・他で断られてもここなら出るかも?金融機関E
・昔は最後の砦、今は大活躍の金融機関F
・時代に逆行、諸経費まで出す金融機関G
こんな話をたっぷりとさせて頂きました。
最近の僕らはオンラインでセミナーをやっております。
そして参加される方は別に顔を出さなくてもいい事にしております。
情報提供の場であり、一歩的に皆さんが僕らを観る場としても考えております。
不動産投資を扱っている不動産会社って怪しいし不安だと思うですよね。
そんな僕らがどんな感じで話をしてどんな空気を出しているのか?
画面越しですが何かを感じれることが出来ると思うし
結構いい情報をお伝えしてるんでうよね~
僕自身は他の人と会っていたので参加してないですが、
色々なお客さんから連絡を頂き
昨日のセミナーよかったよ~なんて連絡がわざわざ入れてくれました。
こういう連絡は嬉しいですよね。
そして次回のZOOMセミナーはなんと富士企画の10周年記念セミナーです(^O^)/
10周年を記念して何か楽しい事が出来ればと思っておりますので
どうぞお祝いを伝えに参加してくださいませ~
いつもは大宮のクリスティメンバーと合同で開催してましたが、
今回は富士企画メンバーで何かをやる予定です(^O^)/
今朝も、何十年もお付き合いさせて頂いている不動産屋さんの社長さんとお話をして来ました。
お互い年をそれなりに重ねましたが、
不動産屋さんなのに、不動産の売却を任せてくれております。
これは自分のとこでやる手間暇を考えたらしっかりしているトコに任せた方がいいんです。
そういう風に思ってくれている不動産会社さんが実は沢山いるんです。
一般の投資家さんからの売却依頼も沢山ありますが、
実は不動産会社さんからの依頼も意外と多いんです。
だから僕らが普段取引しているのは
いわゆる表に出ていない物件を取引しているんです。
その割合がひと昔で7割程度だったのが
今は8割とか前より市場に出ていない投資物件が増えて来ている様です。
不動産投資専門で一筋でまじめに営んできました。
だからこそ出来るアドバイスが沢山あるんです。
僕は物件力より人間力で勝負をしたいといつもスタッフには話をしているので
いいメンバーが揃っております。
全員滝行経験者ですしね(^O^)/
次の滝行は6月22日です。
興味がある人はお気軽にどうぞ~
そんなこんなで不動産投資や滝に興味がある人は
ぜひ一度はいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らが仲間や家族にする同じお話をさせて頂きますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
30年以上海に通っている
僕がサーフィンを始めたのが高校を卒業してから
ダイビングを始めたのが25歳ごろ
波乗りは週に何度も通い続けて30年以上
ダイビングは150本は潜っていると思うけどよく覚えてない。
僕は海の楽しさと合わせて海の怖さをちゃんと理解しております。
風の強さ向きが突然変わることもあります。
突然海が荒れだすこともあります。
とにかく海には楽しさだけでなく怖さも沢山隠れているんです。
この写真はサメに襲われたであろうマンタです。
サメも潜んでますし、海は本当に危険なんです。
そういう危険があると知っているから、無茶はしないんです。
だからこんな僕と海に行くと僕の言うことを聞いてくれるんです。
不動産投資の仕事をやりだして28歳からなので
22年ほど経過しました。
20年一つの事をやり続けていると、業界が長いので
大体の事は経験済なんです。
聞いた話でなく、実体験でのアドバイスが出来ているんです。
でも不動産の話になると
サーフィンやダイビングと同じ様に素直に聞かない人が多くなるんです。
不動産投資にも色々な危険が隠れております。
その全てを理解しているから出来るアドバイスがあるだけなんですがね。
でもここが不動産屋という看板が乗っかてくると変わってくるんでしょうね。
一般的な不動産業者に対してのイメージが悪いとは理解しているのですが、
僕らは長年この仕事を表舞台で仕事をしているので
騙したりとかそんなことしては生きて行けませんからね
とはいくら言ってもそこは通じないので
どうぞ言葉ではなく心や肌で感じてみて下さい。
感じるには一度会いに来るしかありません。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんなメンバーが全力で対応させていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスを致しますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事は何処でもできる
投資物件を運営するのに、何処かに出勤しなければならないとか
どのエリアにいなければならないなんてことはあり得ない。
持っている物件を毎日見にいく事もない。
月末になると家賃を支払って下さーい!なんて連絡をする事もない。
海外にいても、毎月の家賃が自動で通帳に入ってくる。
こんな仕組みが簡単に作れるのが不動産投資なのである。
こう聞くと怪しさしかないのだろうけど
やっている人からするとこれが常識なのです。
だからぜひとも気付いて欲しいんです。
不動産投資というからイメージがよくなくて
アパート経営やアパート事業といえば聞こえが良くなるなら
そう言い方を変えればいい
でも中身は一緒。
言葉を変えたとしても、本質を理解出来ればスタート出来るんです。
スタートラインにどうぞ立ってください。
ご自身が賃貸物件に住んでいたこと、
なければ住んでいた友達に聞いたりしてください。
大家さんからなんか連絡ありました?
大家さんに定期的に連絡しました?
してない人がほとんどだと思うんです。
この大家さんになりませんか?って話が不動産投資なんです。
そして不動産投資=失敗を連想すると思宇野ですが、
皆さんが家賃の滞納とか近隣のトラブルってあまり経験ってないですよね?
だから大家さんもそれほどないもんなんです。
結局家賃がをちゃんと払う人がほとんどだし
想像するよりトラブルは少ないもんなんです。
ただ、全くないかと言われるとそんなことはないんです。
ただ全てのことに対処できるしんです。
そいうリスクを理解しないと怖いからスタートラインに立てないだけなんです。
学びもしない、知らないままで終わってしまう。
これは僕らが投資ということをちゃんと学ばなかったから
こんな感覚の人が多いのではないでしょうか。
今の子供たちは授業に投資を学べる機会が増えていると聞いております。
結局は教育とかそういうことなんです。
だから知らない人はぜひとも学んで欲しいんです。
これは自力で学ぶしかないんです。
学べば理解できるし、理解したうえで向いてないと思えば
やらなければいいだけなんです。
YouTubeも書籍も沢山あります。
何が正しいかなんて判断出来ないと思いますが、
どうせやるなら新築の区分マンション以外ならいいと僕は思っております。
これだけは覚えとけば大きな失敗はないと思います。
僕等は新築の区分マンションに投資をした
不動産投資を仲介という立場でアドバイスをしております。
少し学んで、どうかな〜と思っている方は
どうぞ会いに来てくださいませ。
僕等は物件を買いたい!って人が多すぎるので
買いたいと思ってない人にゴリゴリの営業をする時間はありません。
だから安心してください。
興味がない人には何の連絡もしませんので( ^ω^ )
買いたいと思うなら僕等は必死に物件を探すだけなんです。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でも、いつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らが魂の声を聞かせていただきますので( ^∀^)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
石垣島へ市場調査に来ております。
不動産投資のいいとこは、その物件をしっかりと管理してくれる人がいたら
日本全国を飛び越し、全世界何処でも出来るんですよねー
そんなこんなで本日は石垣島へ市場調査に来ております。
久しぶりの石垣ですが、飛行機はそれなりに混んでいました。
コロナ対策としてマスクをしている人は沢山おりますが、
コロナ前と同じではないでしょうが、
人の多さとかそういうのは戻っているように感じました。
市場調査なので、不動産屋さん巡りです。
不動産屋さんに巡っていると色々と情報は入って来ます。
飲食店に行ったり、何処に行っても情報は転がっております。
実際に物件を見たりそんな時間を過ごしながら
たまに寄り道で海を眺めて見たりと
普段、海は見ているのですが、
流石に透明度は違いますね。
土地はあるとこには沢山あるが本州の人はやはり懸念されがち
買ってどうするのか?
そういう事が気になるようでしたね。
でも探せばまだまだある感じですね。
IZUBASE73の石垣バージョンが出来たら僕が楽しいですね。
そんなわくわくを抱えながら物件を探しまくっております。
そう簡単には見つからなくていいんです。
こればっかりはしょうがないです。
でもこうやって足を運んでいるとちゃんと出会えるだけなんです。
不動産投資は旅行のついでにどこのエリアでも
投資物件を探すことは可能です。
投資物件を探しに行ったついでにふらっとどっこ立ち寄る事もできます。
今回はそんな観光らしきことは出来ませんが
いるだけで南国を味わえるのでその辺りは旅行気分にはなりますよね
石垣の朝は遅いんです。
なんと日の出時間は5:45なんです。
関東では4:30ごろです。
1時間もこっちの方が遅いんですよね!
僕は太陽と同じ時間に起きる習慣があるので、
起きてもまだ暗い…なんて違和感が起こるんですよね(T ^ T)
外国人はほぼいないですが、その分日本人が沢山来ている感じで
美味しいお店はちゃんと賑わったりだいぶ活気を取り戻していいるようでした。
そんなこんなで石垣で情報収集です。
いい物件に出会えますように( ^∀^)
僕らが強いエリアはやはり関東です。
関東で不動産投資をお考えの方はどうぞご相談にいらしてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもオンラインでもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが対応させていただきます
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »