Posts Tagged ‘滝行’

次の滝行は2月25日っす

2024-02-02

毎年この時期に滝行を行なっているんですが、

次で47回目になります。

総勢600人以上とご一緒していると思います。

 

なぜ滝行をやり続けるのか?

 

やってことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

こんな言葉の軸が僕にはしっかりとあるのでやっているんです。

それを身近な人たちと共有しているだけなんです。

富士企画メンバーの男性は全員何度も連れてかれてます。

 

それが富士企画の担当営業マンに広がったり

不動産投資家さん達に広がったり

同業者さんに広がったり

 

普通に友達に広がったり、

SNSで知り合った人に広がったり

芸能人も野球、サッカー、サーフィンの現役プロ選手が来たり

多岐に渡り滝仲間が増え続けているんです。

 

やった人は必ず言います!

貴重な経験ありがとうございます!と

ただ2度とやりません!って付け加えられます。

 

でもこの滝を一緒に経験していると

確実に絆が芽生えてくるんです!

 

先日も一宮で飲みましょう!なんて誘いを受けて

誰が来るのか分からずお店に入ったら、

自分含めて7人のおじさんが集まったんですが、

 

7人中5人が滝仲間でした!

違うテーブルに後から来た3人組もまさかの滝仲間でして( ^ω^ )

そのお店の店長らしき人も2月の滝業に参加することになったりと

 

とにかく滝仲間が増えまくっているんです。

2月の後半は氷柱ああることはないと思います。

気持ちは強くなれると思います。

サーファーらしくサーフボードを持ってますが

この時期に滝に打たれると言う行為はまあまあな衝撃です。

なのでちゃんと禊は出来ていると思います。

だから僕自身の運気がめちゃくちゃいいんです!

 

そんな僕から滝パワーのお裾分けができます( ^ω^ )

なんか元気出たー!やる気が出たー!

こんな話もよく耳にするのでそう感じれる人も沢山いるんだと思います。

 

握手でもすればそんなパワーのお裾分けができますので

握手でもしに滝行にいらしてください。

そして共に禊をやりましょー

 

参加希望の方は新川まで直接ご連絡ください。

o9o-4601-65o1

ショートメッセージとかSNSで繋がって貰いそちらからどうぞー

 

新川義忠で検索すると出てきますので

facebookとInstagramだけログインしてますので

アイコンはこちらです( ^ω^ )

 

学んでも行動に変えないと何も変わらない

2024-01-19

学びは必要ですが、学び過ぎて何も出来てない人がまあまあいる。

いつかやってみたいと思ってもなかなかやらない。

人生はあっというまです。

 

今年は皆様と沢山の遊び企画をしようかと考えております。

不動産投資はそれなりにハードルが高かったりするもんです。

それは周りに成功している人が友達としていなかったりとか

 

ネット上の悪い情報しか目にしてないからだと思っておりまして

そう言うハードルを下げてみたいなといつも思ってましてその方法で効果があると思っているのが

やっぱ服を全部脱いでしまい裸でお話をする事です。

 

全裸で話をすると着飾る物が当たり前ですが何もないし

どんなに偉いおっさんでもお風呂場で会えば一人の人間です。

そういう一人の人間として接する方がいいんじゃないかと

 

そう思ったりしているので、地方の物件を見に行った後とか

お互いの時間が合えば近くの温泉やスーパー銭湯へ行ったりしてました。

 

僕的にはこの裸のお付き合いができる人と仕事やらなんでも一緒にできるといいと思うんです。

やっぱ裸になるってちょっと抵抗があったりします?

僕は全く気にはならないんですが、

 

あっ、この話は男性限定の話ですね( ^ω^ )

 

話を戻すと、やっぱ温泉行こうと行ってもちょと嫌がる人もいたりするんです。

それがタトゥーの問題であれば理解できるんですが、

上手に交わす人がいたりするんですよね。

 

僕自身も裸になるし、相手も勿論裸になるんです。

それが、相手が誰であれよく分からない人とはなんか嫌じゃないですかー

それの壁を取るための作業であったりもするんですが

 

やっぱ一緒に風呂に入ると、距離感がちゃんと縮まってると思うんですよね。

こんなことは不動産投資に限らず、人との距離感を縮めるもんで入ってはいませんが

入れる人とは距離感が縮まると理解しているので

 

こう言う距離感のつめ方もアリなのかなと思います。

僕の場合は滝行ですけどね( ^ω^ )

次の滝行は2月25日になります。

富士企画の男性は全員行っておりますし

クリスティの営業も勿論行ってます。

 

そして不動産投資家さんやら銀行担当者さんやら出会う人たちが沢山巻き込まれてしまい。

多分巻き込まれている人たちは600人は超えているんじゃないですかねー

 

有名な投資家さんたちもちらほらおります( ^ω^ )

ただ温泉に入るより、温泉前に滝行をしてからの温泉の方が

何もかも幸せというかなんとも言えない絆が生まれますからね。

雨が降ると水の量も増えるんですが、この時期は雨が少ないので

水の量も少なかったりしますが、冷たさは今が一番いい感じです。

 

滝行もいつかやってみたいと思っても行動できない人だらけです。

寒いし気持ちは分かるんですけどねー( ^ω^ )

 

まー無理するもんでもないですが、

気が向いたらどうぞご連絡くださいませ。

たまには禊をするという時間もいいと思いますので!

 

そんなこんなで不動産投資の悩みがある方は

どうぞお気軽にいつでも富士企画にいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

ご来店希望の方は下記リンクから事前に申し込みくださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

滝行経験者の僕らがいい感じにお話をさせていただきますので

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

ご自身や家族にもご褒美を!

2024-01-11

いつも頑張っている自分へのご褒美を忘れてませんか?

老後や将来の不安があるから、今贅沢をせず貯金をしたりしていませんか?

確かに老後は心配です。

 

心配ですが、今頑張っている自分へのご褒美もちゃんと与えてもいいと思うんですよね。

使いすぎてもダメだと思うんですが、でもちょっとは今の自分にも使ってもいいんじゃないかと

そう思う方によく会うんですよね。

 

不動産投資を始めると、僕の周りの方達はほぼ成功しております。

ですが、不動産投資を始める前と、僕からみるともう十分成功していると思っていても

まだまだ不安がとれず、なんら生活水準も変わらず、

 

意外と質素に暮らしている人だらけなんです。

これは何度もこのブログでは伝えていても、生活習慣を変えるのは本当に大変なんです。

 

月に一回でもいいし、今ままで以上にご自身やご家族にご褒美を与えて

最高だな〜幸せだな〜

なんてのを感じる時間を増やして下さいませ。

 

世の中にはこうした方がいい!ああした方がいい!ってことだらけです。

投資物件の探したもこうすれば見つけられますよ!なんて伝えても

ほとんどの方がそれを実行してくれないんです。

 

実行しないからなんの変化もないし、実行するから変化してくるんです。

滝行も気になるけど、いつかはやってみたいけど、、

そう言って何年もやる感じがない人が沢山おります。

 

この人はなんだかんだ言ってるけどやる人だなー

これは分かるようになりました!

逆に行きますと言って、この人は来ない人だな…ってこれも分かるようになりました。

 

滝行に関しては別に来ても来なくてもどっちでもいいんです。

ただ行くと自ら言ったのなら行くべきだと思うだけです( ^ω^ )

 

これはその先日の滝行の姿です。

想像以上に冷たいから全身に力が入ってそれなりに引き締まった体に見えると思うんです。

でもこれが力を抜くとポヨンってしているんです。

 

スーツを着ていると分かりづらいですが、

お腹はポヨンってしているんです。

体脂肪も本日現在で23%ほどあるんです。

 

なのでこのポヨンっていうお腹を凹ませたいなと思いまして

先日から腹筋をやるようになったんです。

毎日コツコツやれば結果は出るんです。

 

1日1日の変化は分かりずらいですが、

半年もすればそれなりに結果は出るもんなんです( ^ω^ )

 

僕はやる!と決めたことは出来るんです!

そのやると決めるまでが時間が掛かったりするんですが、、決意すればできちゃうんです!

なので半年後の僕の腹筋はちゃんと凹んでいると思うんです。

 

地味にコツコツやっていれば必ず変化します。

不動産投資も地味にコツコツやる方法もあれば

大きく投資をしてドーンと変化をする場合があります。

 

これはどちらも正解なので、やる人の考え方や性格やゴールによって

どっちがいいか変わるだけなんです。

 

大きくやりたいと思っていても、自己資金の関係で出来ない場合があります。

こういう場合は選びようがないのでコツコツやるしかないんです。

でもこのコツコツも始められない人も沢山いるんです。

 

不動産投資は最初の一棟目がハードルが高いんです。

絶対に失敗したくないですし、経験がないので怖いんです。

 

そうい方を僕らはひたすらサポートしておりますので

どうぞちゃんと僕らに頼って下さいませ。

 

頼られれば僕らは力を発揮することができます。

その前に頼っていいのか?そんな壁があると思いますので

まずは会いにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

伝わりずらいと思いますが、こんな感じのメンバーがいい感じにお話を聞かせていただき

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

滝行に行って参りました。

2024-01-07

総勢60名以上の方が参加してくれました。

新年一発目の修行( ^ω^ )

45回目か46回目の滝行でした。

 

不動産投資家さんからプロサーファーや芸能人もお友達も

とにかく過去最高の方達が集まってくれてご一緒できたことに感謝です。

辛い経験を共にすると絆が生まれるんです!

 

きっと一生覚えてくれると思います。

本当貴重な経験だと思います。

 

滝行なんて自ら行く人なんて少ないと思います。

いつかやってみたいと思っていても、

なかなか勇気も出ないもんだと思います。

 

なので僕みたいな人に巻き込まれた方が楽しいと思うんです。

滝行した後は、タイミングが合うみんなで温泉です!

温泉に行ったらまっぱです。

 

これぞ裸の付き合いです!

滝行という修行に向き合った後に

お互いの健闘を讃えながら入る温泉がどんなに楽しいことか( ^ω^ )

 

毎年やっているので来年もタイミング会う方はどうぞ〜

来年まで待てない!って方には

次は2月25日にやりますのでー

参加希望があればご連絡くださいませ!

 

寒い時期にやるから意味があリますからねー

ご希望の方は夏前までならお付き合いしますので( ^ω^ )

 

因みに3月4月もめちゃくちゃ辛いですからねー

そして5月6月は梅雨の時期で水の量が増えるので

水量が強まりめちゃくちゃハードになりますからね。

 

滝行にも時期がありますが、不動産投資にも時期はあるんです。

融資が出やすい時期とか?投資物件が動きやすい時期とか

賃貸入居がつきやすい時期とか、こういう時期的なものはちゃんと理解してください。

 

滝行は勇気があればなんとかなりますが、

不動産投資はそうはいきませんので、ある程度学んでくださいませ。

そういうお手伝いも僕らはしております。

 

明日より通常営業に戻りますので、新年改めてご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

富士企画メンバーの男性は全員滝行に行ってますからねー!

心も鍛えられているメンバーがいい感じにいい感じのアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

6時間耐久ママチャリレースやるよー

2023-12-25

チーム名は

仕事も遊びも一生懸命

ゼッケン72番と

 

チーム名

明日やろうは馬鹿野郎

そしてゼッケンはなと73番なんです!!

 

どうですか、この引きの強さ!

73ってサーファーの僕には波としか見えないんです。

だから本の出版日も7月3日であったり

 

モリモリ会の定員はいつも73名にしたりしているんです。

貸別荘の名前も一宮ベース73・伊豆ベース73・四谷ベース73にしてるんです!

 

勿論どっかに行った時にロッカーがあれば基本73番を探すんです。

車のナンバーは勿論1173です。

銀行口座は違いますけど( ^ω^ )

 

そんな僕だから引けた番号だと思います。

なんと参加チーム数は439チームです。

この中で73番を引き寄せるって凄くないですかー

 

そして死ぬまでやりたいこと100個の中に

ママチャリレースを2人で完走したい!って書いてあるんです。

そのやりたい事も一つ達成してしまいます。

 

こうなるといいなー

あーなるといいなーの思いが強ければ強いと願いは叶ったりするもんです。

そう信じておりますから色々と奇跡が起こってるんです。

 

そして次の日は恒例の滝行です。

1月は毎年沢山の人が集まるんですが、

先ほど集計していたら、47名という数になってました。

みんな好きですねー( ^ω^ )

 

こういうのに参加するもしないも

不動産投資を始めようと思ったのも

全てご自身で決断してやる事だと思います。

 

なんでもそうですが、やってみないとわからない事だらけです。

一歩踏み出せばどんな感じなのかはわかると思います。

この決断をするという作業が難しいんです。

 

簡単にするもんではないので、

その決断がちゃんとできるように、僕らがレベルに合わせた提案をさせていただいております。

会社の営業日は12月29日まで通常営業です。

 

年内まだ行ける人はどうぞいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

しっかりと皆様を支えてまいりますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

1月7日は恒例の滝行やりますよー

2023-11-27

滝に打たれると、辛い、冷たい、痛いこんな感情が出てきて

ウォーーーーーー!って叫ばないと滝に打たれ続けることは不可能です。

 

1月の水温は毎年1、2℃です。

めちゃくちゃ辛いってもんではないんです。

 

修行であり、禊だからしょうがないんですが、

定期的に禊はした方がいいんです。

正しく生きていてもどっで汚い言葉を使ったりするし

 

僕自身は年に数回も禊をしているのですこぶる運気がいいんですよね。

これは間違いなく滝行のお蔭だと思ってるんです。

そんな滝も次で45回目位です。

 

1月は9年連続でしょうか。

1、2月の滝行は本当やべーヤツです。

総勢500人以上は巻き込みました。

 

男性スタッフは全員。クリスティの営業も全員。

金融機関でウチの担当になった人たちも巻き込まれてます。

保険会社も不動産業者も、勿論お客さんたちも

 

たまたまうちに営業にきてしまった人たち

富士企画で講師としてセミナーに来た人たち

目があってしまった人たち

 

昔からの友達、友達の友達、さらにその友達たち

アパートの入居者など

とにかく身近な人達がどんどん巻き込まれております(*‘ω‘ *)

 

そして絆が生まれるんです!

冷たい。寒い。辛いの言葉を最高に変換すれば全部最高になるんです。

 

やらない!出来ない理由ばかり並べてやらない選択より

やってみっか!の選択をした方が人生色々変わっていくもんです。

やらなければ、今までの通りの人生です。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この言葉の軸があるから僕は色んなものに出会えるし、やってしまうんです!

やりたい事は全部やってやります(^O^)/

これが僕のスタイルですからね。

 

このスタイルは人それ違います。

これは会社にもそういうスタイルがあります。

 

富士企画らしさです!

個人的にもあるように法人にもそう言うらしさがあるんです!

大手には大手らしさ、中小には中小のらしさ

 

この富士企画らしさ!を僕らは大切にしているんです。

強引な営業はやらないし、やめた方がいい物件はやめた方がいいと言えるし

やらないと決めたことはやらないし

 

正しい不動産投資を僕らは進めるだけなです。

ここにワクワクなどを入れられるのが富士企画らしさです。

 

会社に遊びに来ればわかります。

この遊び心満載の会社

こんな不動産会社ありますかー?

こんな感じの僕らが皆さんに元気とワクワクを不動産投資と一緒にお届けしてます。

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

一度行ってみるか!

なんて思う方は上記リンクから申込くださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスを致しますので!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

滝行に行ってきました!

2023-10-15

今回は昨晩から続く雨のおかげで水の量がいつもの8倍もあると言ってました!

たまに見える表情はこんな感じです。

アップにするとこんなんです( ^ω^ )

 

滝の高さは23Mそこから大量に落ちてくる水の量は半端ない感じでした。

過去1、2の衝撃のある滝行でした。

水温は15度ほどなので、僕的には全然平気でした。

 

ただ水の勢いが凄いのなんの

次は1月7日にやります( ^ω^ )

毎年新年に行なっております。

辛い、寒い、痛いの言葉を僕は全部最高!って言葉に変換しているので

 

1月の滝行は最高なんですよね!

年に一回位こういう禊的な事をやった方がいいと思ってます。

興味がある方はどうぞお気軽に連絡くださいませ!

 

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

僕には言葉の軸がちゃんとあるんです。

だからその通り動いているんです。

これからも、色々とやった事ないことにチャレンジしてまいります。

 

社長になっている人はそれなりに目立っております。

だから色んな人のお手本になったり刺激を与えたりしなければいけないと思うんです。

僕はお手本にはなれないけど、刺激は与えられると思っているんです。

 

富士企画、クリスティの営業マンは全員滝行をやっております。

人の器の大きさって色々な経験値で大きくなっていくもんだと思います。

だから色々と経験をした方がいいんです。

 

そういう意味でいうと、僕らは不動産投資専門の会社で

日々沢山の不動産投資家さんのお手伝いをしております。

なので不動産投資に対しての経験はめちゃくちゃあるんです。

 

滝行に僕と一緒に行ったら、僕のいうこと聞くじゃないですか〜

不動産投資にしても同じなんです。

僕らは沢山の経験をしているからこそ色々とアドバイスができるんです。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

滝行の季節になって来ましたね。

2023-09-05

まだ暑い日が続いておりますが、

来月は10月で一気に寒くなってきます。

そうなると滝行に行きたくなってしまうんです(*’ω’*)

 

なぜ滝に行くのか?

一つは定期的な懺悔をしたいなと思っている感じです。

気を付けていても汚い言葉を使ったりもするし、

僕はまだまだ禊が必要なんです。

 

それと

『やりもしないで無理って言うな』

『やったことない事やってみよう』

この言葉の軸が僕にはしっかりとあるので、

 

滝行とかやったことない人がいたらやらせたくなるんですよね。

嫌がる人を連れてくのがちょっと楽しいんですよね。

でも当日は同じ気持ちです。

 

なんであんな約束をしてしまったのだろうと、、

毎回後悔しかありません。

でも終わった後は爽快感とか、絆とかそんなものが芽生えるんです。

辛そうだけどそれは全部想像ですからね。

好奇心旺盛の方であればぜひ飛び込んでみて下さい。

 

次の予定は10月15日(日)です。

その次は1月7日(日)です。

雨天でもやりますので(*’ω’*)

 

何事も経験です。

生きていると色々と辛い事もあると思います。

そんな時にこの滝行を思い出すと、ほぞ滝に比べると楽勝な感じになりますので(*‘ω‘ *)

 

不動産投資をやろうと思っても思いの外いい物件に出会わなかったり

融資が意外と通らなかったりと、色々と苦労はつきもんです。

半ば途中で諦めてしまう人もたまにいたりするもんです。

 

そんな時にきっと役に立つのがこの辛い滝行です( ^ω^ )

 

と言いたいとこですが、そうではなくて

僕らは営業は全員滝行に行ってるんです!

そう僕らと滝仲間になれるんです( ^ω^ )

 

あんな辛い滝行に連れてかれたんですかー?ってなるんです。

だから滝仲間とは見えない絆が生まれるんです。

そんなもんですから〜

 

物件を買えると言うのはその前に僕らからの物件紹介が始まるんです。

やはり同じ趣味の人とか、同級生とかそう言う距離感が近い人の方が

物件を紹介しやすかったりするもんです( ^ω^ )

 

この冗談のような本気のような話があるかどうかは

滝に行けば答えは出ます( ^ω^ )

 

次は10月15日になりますのでー

よかったら営業を誘ってきてください。

 

多分今なら火渡も同時に出来ますから〜

 

滝行&火渡っす( ^ω^ )

こんな感じで辛いを楽しむに変換出来るようになると

人生楽しい事だらけですからね!

 

って事でそんな滝行含め不動産投資のことはどうぞお気軽にご相談くださいませ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

遊び心満載の僕らが真摯に向き合いますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

固定概念を取り外そう

2023-08-12

何かをやろうとすると、これは出来ないと決めつけるのはいつも自分の場合が多い。

そんな事ありませんか?

 

僕自身には言葉の軸がちゃんと有りまして

 

『やりもしないで無理って言うな』

『やったことない事やってみよう』

 

この言葉が僕のど真ん中にちゃんとあるので

基本的に経験しないで、無理って決めつけないような状態に常に入れるようになってるんです。

なんでも飛び込んでみないと分からないですし

 

経験チャレンジしてみて分かることが沢山あるんです。

僕は定期的に滝行に行っているんですが、

その滝行が終わった後に寒いから火渡りでもする?

そんな軽いノリで火渡りもするんですが、

 

火の上を歩くなんて、火傷しそうだし怖いじゃないですかー?

これがウチの火渡りは熱くないんですよね( ^ω^ )

上の写真はコーヒーを片手に歩いているんです。

 

強いて言えば、すね毛が焦げる程度です。

そんなの大したことないじゃないですか?

でも怖いですよね?

 

僕の大丈夫が信じられないんですよね。

だから僕が実際に歩いて見せるんです。

それを見た少数の人が実際に歩いてみるんです。

 

ホントだー!熱くない!って誰かがいい、また誰かがいいって

どんどん火渡りをする人が増えてくるんですが、

やっぱ頑なにやらない人はやらないし出来ないんですね。

 

これが不動産投資も同じで、

実際にやっている人たちからすると、

みんな早くやった方がいい!そんな声ばかり聞こえてくるんです。

 

でも、ほとんどの方が怖くて一歩踏み出すことが出来ないんですよね。

 

火渡りが熱くない説明をすると、

元々薪が強いてあるんですが、ほぼ湿っているので

一気に火をつけるためにガソリンをばーってまくんです。

 

そして火をつけるのですが、木が燃えているのではなく

ガソリンが燃えているので、熱くないんですよね( ^ω^ )

これを長い時間やっていると気が燃えるので熱くなってくるんですよね。

 

あーなるほど!ってわかっても見た目の怖さは変わらないので

渡れない人は渡れないまんまなんですよね。

 

不動産投資も同じで、大丈夫なカラクリがあるんです。

当然火渡りには火傷というリスクがあるように不動産投資にもリスクは有ります。

そういうリスクをちゃんと理解してどうカバーできるのか?

 

不動産投資はどうやって儲かっているのか?

どんな仕組みなのか?

そういうことを考えるといけるんだなと

 

こう思えて来たならスタート出来るし、

不動産投資はギャンブル、騙されるなどの発想が取れない方はやらない方がいいだけなんです。

 

僕らは誰も騙さないし、僕らだけが儲かったとしても

それで幸せは感じることはできません。

みんなが儲かってもらえれば、僕らは有難うと言われるし

 

人間は誰かに感謝されながら生きて言ったほうがいいと思い混んでおりますので、

いつもありがとう!って言われたいんです( ^ω^ )

当然そこには仕事をこなせば対価もいただいております。

 

でもお金だけ受け取っても、そこにありがとうって言われなければ

この仕事は続かないと思っております。

だから不動産投資家の皆様、担当営業や一緒に運営しているパートナーには

 

ありがとう!ってちゃんと心から伝えて下さいまし。

それが人が生きていく上で大切な物だと思っております。

 

畑を持っていたら自給自足で生きていけるし、

お金なんて公共料金だけ払えればなんとかいけるんですよね( ^ω^ )

 

とはいえ家庭がある方はそんな発想にはならないと思いますので

不動産投資から得ることができるお金で豊かになってくださいませ。

 

僕らの仕事はそういうお手伝いをしております。

不安なことが山のようにあると思いますので

全部解消してからスタートラインに立ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

もちろん土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

賃貸住宅フェアに行って来ました。

2023-07-20

コロナもすっかり気にする人も少なくなって気がしてますが、

沢山の人が出て来ておりました。

 

全国から沢山の大家さんが集まる場なので、

行けば必ず誰かに会えます。

そんな思いでウロウロしているだけで会えるもんでした。

 

今回の一番の収穫と言えば来年1月7日に行く予定をしている

滝行に僕も行きます!!なんて言ってくれる方に2名ほどお会い出来たこと。

 

賃貸住宅フェアに出向いてまさかそんな話になるとは思ってませんでしたが、

富士企画でも利用しているコソージという会社が出店しておりまして、

その社長含めたお偉いさんたちと今年の1月にご一緒しまして

滝仲間です。

 

そのブースでお会いしてしまった方たちが

滝の話題で盛り上がってた時に来たもんだから

行く事に決まってしまいました。

 

そしてまた別の滝仲間に遭遇です。

もう500人以上私はご一緒しているので

あちこちに滝仲間がいるんですよね。

 

人の出会いって偶然もあるし、そうでない場合もあると思ってます。

ちゃんと会うべき時期にちゃんと会えていたり

全ていいタイミングで会えるようになっていると思っております。

 

1月の滝行なんてめちゃくちゃ辛いです。

でも、何事も経験です。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この2つの言葉が僕をこんな感じにしてしまっております。

とにかく滝行をご一緒したらお互いの関係がぐっと近づくもんです。

 

仕事の話はそこからでも良かったりするんです。

富士企画のメンバーもクリスティのメンバーも営業は全員滝行に行っているんです。

だから営業との距離もきっと短くなるはずです。

 

営業にそんな滝行の相談をしたら全力で止めに入ると思いますが(*‘ω‘ *)

とにかく滝行には見えない効果が抜群にあると思います。

 

そして一番気になったのが、

展示会に半そでTシャツのサンダルといった

一見ふざけているスタイルの人たちがいたので話を聞いてみましたが

 

僕的にはカッコいいと思って話掛けたんです。

そしてよーくそのブースを見たらサーフボードが飾ってあるじゃないですか!?

あーやっぱり代表者はサーファーですか?と聞いたら

 

やっぱサーファーでした。

僕も賃貸住宅フェアに参加していた時はサーフボードは持参していたので

もしかしたらそれを見て真似したとしたらちょっと嬉しい感じです。

 

たまたまだとしても、サーフボードが置いてあったらサーファーは近づいて来ますからね(*‘ω‘ *)

たまたま社長には会えませんでしたが、

来年辺りにはあえるのではないかなと思っております。

 

そんな出会いのある場です。

不動産投資は情報を沢山持っている人の方が強いです。

融資の条件や、色々な活用方法などなど

 

情報を知っているか知らないかで大きな差が出て来てしまいます。

そんな勉強を兼ねて僕も毎年勉強がてら展示会に行っております。

それなりに知識はある方だと思ってますが、

 

やはり新しい商品は出ているし、

ネットを取り巻く環境も日々変化をしております。

そういうのをちゃんとアップデートしていかないと置いて行かれます。

 

不動産投資に関する書籍も沢山出ております。

YouTubeで学びも沢山あります。

大事なのはどんなレベルになっても学びを忘れないという姿勢です。

 

そういう情報は僕ら営業はちゃんと共有しておりますので

日々レベルアップを忘れずに営んでおります。

 

こんな僕らだからこそ出来る提案があるので

どうぞ一度はいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきますので(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »