Posts Tagged ‘アパート経営’
死ぬまでやりたい事100個書いた?
あれやりたい!あそこ行きたい!あそこのご飯食べたい!
こんな欲求ってあると思うんです。
そういうのを思っていても忙しくて忘れてしまうから書いてみよう!って言っても
100個も書けないとか、出来ない理由だけをならべてやらない人が多いのは知っている
そこを乗り越えて100個無理やりでも書いてみたけど、
それだけで終わる人もいれば
100個書いたから、実際にやってみている人達がいる。
この実際に行動するまでの人はほんの一握り。
実際僕は周りの人に死ぬまでやりたい事100個書き出してそれを仲間と共有すると
めちゃくちゃいい事が起こるからやった方がいいよー
なんて話をあちこちでしております。
そしてその話をするとほんどの人が共感してくれてます。
でも実際に書き出してくれる人は一握りなんです。
めちゃくちゃいい事だし、実際に書き出すと色々とやれる機会が増えるだけなんです。
富士企画の求人募集を見て下さい。
https://www.fuji-plan.net/p18/
結構昔にですが、管理部を募集したく作ったページです。
募集していますが、一番最後には募集していません!と書いてあるんです。
普通の人はこんな文言が入ってたら諦めるんです。
でもどうしても働きたいという人は、それでも連絡くれるんです。
そういうフィルターをわざと設けているんです。
だから富士企画に入社するにはこういうハードルを乗り越えられるメンバーしかいないんです。
生きていると色々な壁にぶち当たったりする事が多々あると思います。
そういう壁を乗り越える人もいれば乗り越えられない人もいます。
壁を壁と感じない人達が世の中にはいるんです。
そういう感じの人が富士企画には集まっている気がしております。
誰と何をするか?どこに身を置くのか?
そういうのをちゃんと考えて行動するのと
日々の忙しさに考えるのを辞めてしまうと
あっという間に月日は経ってしまいます。
僕らサーファーは仕事前に波乗りをしようと思えばいつでも出来るんです。
やる気の問題です。
ただ早起きすればいいだけなんですからね(*‘ω‘ *)
不動産投資はそういう自由に生きる為に必要なツールだと思います。
なにをするにもお金は掛かる世の中です。
不動産投資は経済的な自由を手にする一番最適なものだと思います。
実際にはじめたらどんな感じになるのか?
具体的に色々とお話をさせて頂きます。
ストーリーが見えたらチャレンジというか始めてみては如何でしょうか?
そういうフォローを僕らは徹底的にしておりますので(^O^)/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資の土台となる部分をしっかりと支えますので(*‘ω‘ *)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
違和感を大切にしよう
なんか分からないけど、気が合わない人がいたりすると思います。
そういう違和感は心の声だと思うんです。
自分の心が心地よいと思う人と一緒にいたほうがいいし
そういうのはちゃんと心が判断してると思うんです。
僕らはそういうやらない選択を日々しております。
投資物件を買ってもらうのは簡単な事なんです。
僕らがコレはいい物件です!って言えば買ってしまいがちです。
だからそういう言葉に責任を持って大丈夫と思った時に大丈夫ですといいます。
僕自身も物件を買うときにスタッフに聞きます。
コレ大丈夫?とそう聞くと、大丈夫です!という場合と
やめた方がいいという場合があります。
この大丈夫と聞けたら買うだけです。
やめた方がいいというにはそれなりに理由があります。
建物を見たときに、なんか違和感が感じたりするのは
実は入居が入ってなかったりしたこともありました。
投資物件を僕らは何十万件見ているでしょうか?
資料だけでいうと毎日10件見たとして1ヶ月で300件
毎月契約している件数は5件程度でした。
ってことは300件ほど見てその中から5件を探しているだけなんです。
ほとんどがイマイチな物件であったりするんです。
でもそういう物件も価格が下がれば急にいい物件に変わっていくんです。
元々3000万の物件が1500万になれば半額です。
こういう極端なことはありませんが、
そういうことです。
不動産の価格は売主さんが決めそのアドバイスとして僕ら不動産会社が入ります。
たまになんだこの価格は?そう思う物件が出るのは、
ここのアダバイスが間違っているだけです。
不動産会社は不動産の価値をアドバイスできますが
普段からそういう物件を扱っているのか?そういう事が大切なんです。
僕らは普通の住宅をあまり扱いません。
だから同じ不動産業界でも色々と違いはあったりするんです。
先日靴下屋さんに会いました。
その人は赤ちゃん専門の靴下屋さんでした。
全く知らない業界で靴下屋さんと聞けばどんな靴下も扱っていると勝手に勘違いしまいた。
これと同じことが皆さんから見た不動産業界にあると覚えといて下さい。
僕自身は分からないことは分からないと言えます。
それが恥ずかしいことでなく、分からないからしょうがないんです。
でもこの分からないが言えない大人が沢山おりますから気をつけないとなりません。
こういう違和感を感じることがちゃんと出来ると
不動産投資に限らず色々とうまくいくんじゃないでしょうか。
こんな感じの僕らですので
不動産投資の売買と管理のことであればなんでも相談して下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
ちゃんと皆さんの胸に刺さるようなことができると思いますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
感じ方は人それぞれ
静岡県にあるサーフスタジアムから見た富士山です。
関東に住んでいると富士山はどこからでも見えますね。
そして同じ富士山なんですが、毎回違って見えるんですよね。
不動産投資も同じ事があって
不動産投資ってのを見たり感じたとしても
それぞれ感じるものって違うんですよね。
ある人はこんないい物はないと言っていたり
ある人は不動産投資なんて絶対やらない!って言っていたりするんですよね。
僕自身も知り合った大先輩に言われたこともあります。
不動産投資で失敗したから2度とやらない!と…
そもそも僕は絡んでないし、そんなのを仕事でやってんだー的な言葉も隠れてました…
新築の区分マンションですよね?
そう聞いたらそう!っと言ってました。
そりゃそうですね。って感じです。
僕は新築の区分マンションは投資物件としては全然良くないって思ってますので
そんな投資物件を一度も進めたことはないですからね。
でもそんな事を説明をしたところで、きっと聞いてくれないし
理解してくれなくてもいいやと思っているので
あーそうなんですねー!
物件選びが大切ですからね〜
なんて軽ーく流したりしております。
失敗している人の話を聞くと、そりゃーそうなりますよね。ってなります。
逆に成功している人の話を聞くとそりゃーそうなりますよね。ってこれもなります。
全てにおいてそうなるには理由がちゃんとあります。
だから失敗している人はその人のやり方が間違っているだけです。
失敗している人の意見は自分はそうならないようにといいう感じで聞き
成功している人の話を自分に置き換えたらできるかどうかだと思います。
そうやって成功者から学べる方が圧倒的に多いと思います。
ネガティブな話より、ポジティブなお話の方が聞いていても心地よいと思うんです。
僕は誤字は脱字はあったとしても、極力前向きな言葉しかしないように意識しております。
そういう意識があるからいい方向に行けいる気がしております。
そんな僕らだからこそ出来る提案があります。
仕事前の早朝や
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ( ^ω^ )
富士企画に相談に行ってみようと思う方は下記リンクから事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
興味があるのは波乗り
僕は何度も言ってますが、それほど不動産投資には興味はないんです。
ではなんでこんな仕事をしているのか?
自分は興味がなくても、この不動産投資をして資産形成するのは最強だと思ってます。
じゃなんでやらないの?
儲かるなら自分でやるでしょ?
そう言われますが、僕はサーファーで時間があれば波乗りをしていたいんです。
だからいい波を求めてサーフとリップにいくんです。
そういう時間とお金は欲しいですが、
宿泊なんて車中泊でもいいしキャンプでもいいんです。
だからお金なんてそこそこあればそれで僕はいいんです!
これが僕のスタイルなんです。
そしてコレを誰かに押し付けたりはしません。
みんなそれぞれのスタイルがありますからね。
でも全くやってないということではありません。
みんなが思ほど興味がないし、どんどん物件を買っていきたいという発想にならないだけです。
でも僕はこの不動産投資業界にどっぷり浸かっております。
だからいいアドバイスが出来るんです。
もう別に買わなくてもいいんじゃないですか?
不動産屋ですが、そんな話はよくします。
なんでもかんでも増やせばいいって話ではありませんからね。
幸せってどんなときですか?
先日梨を頂きましてそれを冷蔵庫でキンキンに冷やして
腫れている暑い日に、縁石に座ってその梨を丸齧りした時に
青空を見ながら幸せだな〜なんて思えました( ^ω^ )
縁石に腰を下ろすなんて都内や人が大勢いるとこではあり得ないと思いますが、
千葉の僕がいるとこは、縁石に人はよく坐っております。
当然車なんてほぼ通らない道で座っております。
これが共感できる人なんてほぼいないと思うし、
縁石に座って梨を丸齧りするなんて経験をした事なんてほぼないんじゃないですかねー
こういう感じに人それぞれ幸せと感じ場所なんて違うんです。
不動産投資は基本的に幸せになるために行うものだと思います。
自分はどんな時に幸せに感じる事ができるのか?
それをどう不動産投資に落とし込んで行くのか?
そういう事をちゃんと分析してできるといいと思います。
先づは方向性です。
どういう方向がいいのか?新築がいいのか?中古がいいのか?
不動産投資専門の僕らは答えを導かせる事ができます。
お客さんの考えていることなどを色々とお聞かせしてもらい
いくつかの質問をすれば方向性は導かれます。
そんな方向性が定まってない方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのナイスガイがお話を聞かせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分が楽しいと思うことはやってみりゃいい
大人になるとやりたい事の制限を自分で無意識にかけてすることってあると思うです。
僕は周りの目を気にしなくなて
コレやったらどうあるのかな〜?
なんて思うことは取り敢えずやってみてるんです。
こんな格好していると皆笑顔になるんですよね( ^ω^ )
そんな笑顔を見ると僕も笑顔になるんです。
笑っている時は幸せじゃないですかー
ムスッとしている人が近くにいたら、そんな空気感も伝わって来るじゃないですか。
だから笑顔の方がいいんです。
だから僕らは仕事中も笑顔を取り入れます。
こんな集合写真を見たら笑顔になると思うんです。
場合によってはふざけている会社だなと思う方もいると思うんです。
こういう大人の遊び心が分からない方は富士企画には来ない方がいいんです。
そう言う意味ではこう言う写真はフィルターになっているんです。
僕らはこう言う感じです。
仕事中に笑顔なんて必要ないだろうと思う方とは一緒に仕事はしない方がいいんです。
でも直接的にはいい辛い話なんので、自然な感じのフィルターは必要なです。
大人だからこそ出来ることもあるし
大人でも時にはふざけていいと思うんです。
勿論他人に迷惑のかからない範囲で楽しむ事が必要だと思っております。
こんな僕らだからこそ出来るアドバイスがありますので
どうぞお気軽に色々とご相談くださいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資専門の僕らだからできるお手伝いがありますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
株式投資をやってみました。
僕自身はそもそも投資という物にはそれほど興味はなく
投資というより資産形成とか資産運用といった言葉の方が近いでしょか。
結果としてやることは同じですが、改めて思いましたがなんか違いますね。
株式投資というより、株で資産を形成しています。
こう言った方が聞こえもよくないですか?
やっていることは同じだと思いますが(*‘ω‘ *)
そんなこんなで少しだけ株を購入してみました。
僕は株は全くの初心者です。
トヨタの株を1000株2,358円で買って今は2655.5円になっております。
購入時から66.5円値上がります。
これが1000株あるので結果として297,000円利益を出している感じです。
投資額は235.8万です。
利回りでいうと12.61%です。
これでこの株を売却すればの話ですが、
もしかしたらもっと上がる可能性もあります。
そうするとなかなか売却出来ないんですよね。
実際売却すると税金も取られるし、、こんな感情になりました。
不動産投資はもう慣れているの変な感情は出てこないんですが、
株式投資は儲かったら売却ですが、そのタイミングがシロートの僕には難しいですね。
不動産は減価償却が出来なくなったとか、
売却したくなる理由が定期的に出て来ますが、
株は下がったら下がったで、また上がるまでもっとこう!とか
そんな感じになる気がするし、自分の力ではどうにもできるもんではない気がします。
アパートの場合は入居が悪ければ、大家さんの努力で満室に出来たりもします。
そういう意味ではアパート経営の方が僕には向いている感じです。
ただせっかくなので、株はしばらく弄ってみようかと思っております。
どうなるのか実験です。
どっちが儲かるのか、向いているのか?
やってみない事には分からないですからねー
そんなこんなで不動産投資、アパート経営、大家業、全部やる事は同じですが
興味がある方はどうぞ僕らを頼ってみて下さいませ。
不動産投資専門の僕らだから出来るお手伝いがありますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
富士企画に因んで、夜景と富士山です。
車で移動している時にいい時間帯ってまあまああるじゃないですか?
そんな時は車を一旦止めて景色を楽しむと言うことをするといいことあるかもです。
朝、歯を磨くのも習慣です。
いい景色の時はその景色の中に入る!こう言う習慣を身につけると幸せに包まれる時間が増えます。
そんな写真です。
社名が富士企画なのでつい富士山は撮ってしまうんですよね( ^ω^ )
そんなこんなで富士企画をどうぞ宜しくお願い致します。
しかっりと皆様をサポートいたしますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
滝行の季節になって来ましたね。
まだ暑い日が続いておりますが、
来月は10月で一気に寒くなってきます。
そうなると滝行に行きたくなってしまうんです(*’ω’*)
なぜ滝に行くのか?
一つは定期的な懺悔をしたいなと思っている感じです。
気を付けていても汚い言葉を使ったりもするし、
僕はまだまだ禊が必要なんです。
それと
『やりもしないで無理って言うな』
『やったことない事やってみよう』
この言葉の軸が僕にはしっかりとあるので、
滝行とかやったことない人がいたらやらせたくなるんですよね。
嫌がる人を連れてくのがちょっと楽しいんですよね。
でも当日は同じ気持ちです。
なんであんな約束をしてしまったのだろうと、、
毎回後悔しかありません。
でも終わった後は爽快感とか、絆とかそんなものが芽生えるんです。
辛そうだけどそれは全部想像ですからね。
好奇心旺盛の方であればぜひ飛び込んでみて下さい。
次の予定は10月15日(日)です。
その次は1月7日(日)です。
雨天でもやりますので(*’ω’*)
何事も経験です。
生きていると色々と辛い事もあると思います。
そんな時にこの滝行を思い出すと、ほぞ滝に比べると楽勝な感じになりますので(*‘ω‘ *)
不動産投資をやろうと思っても思いの外いい物件に出会わなかったり
融資が意外と通らなかったりと、色々と苦労はつきもんです。
半ば途中で諦めてしまう人もたまにいたりするもんです。
そんな時にきっと役に立つのがこの辛い滝行です( ^ω^ )
と言いたいとこですが、そうではなくて
僕らは営業は全員滝行に行ってるんです!
そう僕らと滝仲間になれるんです( ^ω^ )
あんな辛い滝行に連れてかれたんですかー?ってなるんです。
だから滝仲間とは見えない絆が生まれるんです。
そんなもんですから〜
物件を買えると言うのはその前に僕らからの物件紹介が始まるんです。
やはり同じ趣味の人とか、同級生とかそう言う距離感が近い人の方が
物件を紹介しやすかったりするもんです( ^ω^ )
この冗談のような本気のような話があるかどうかは
滝に行けば答えは出ます( ^ω^ )
次は10月15日になりますのでー
よかったら営業を誘ってきてください。
多分今なら火渡も同時に出来ますから〜
滝行&火渡っす( ^ω^ )
こんな感じで辛いを楽しむに変換出来るようになると
人生楽しい事だらけですからね!
って事でそんな滝行含め不動産投資のことはどうぞお気軽にご相談くださいませ
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
遊び心満載の僕らが真摯に向き合いますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
静岡市で不動産投資セミナ―&親睦会やりまーす!
今度の土曜日9月9日に静岡でセミナーをやるんです!
東京から新幹線に乗り込めば1時間程度で着けますよ
そこで大家会の重鎮の沢孝史とのコラボセミナーです。
こちらの著者さんです。
僕はご縁がありまして昨年も都内でコラボセミナーをしたんですが、
業界に長くいるから伝えられる話が沢山あるので
いつもいいお話をしてくれております。
沢さんとは滝行をご一緒したり
7時間耐久ママチャリレースにご一緒したりと
結構ハードなお付き合いをさせてもらっているんです。
年代は違えど、長年この業界にいるから伝えらる話をぎゅっと時間のある限りさせて頂きます。
地元の方はぜひ、都内からの人もぜひ!
出版記念セミナーとしては最後のセミナーになりますので
セミナー参加条件としては、新刊を1冊買っていただければ誰でも参加可能です。
まだの方はぜひ手に取って下さいませ。
そして親睦会も開催致しますので、少人数での親睦会になると思いますので
ゆっくりと色々とお話するチャンスです。
富士企画からの営業には来てもらいますので
最新の融資の話などは親睦会の席で色々と聞いてみて下さいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/
申込先は上記からになりますので、タイミング合う方は静岡で美味しいもの食べにいらして下さい。
僕も営業もその日は泊まるので、体力の続く限りお付き合いしますので~
親睦会は事前にお店を予約する関係があるので
もしこれそうな方はお早めにお願いします。
たまには静岡で会いましょ~
当日は白鳥さんも来ま~す!
沢さんと白鳥さんも仲良しなんです(*‘ω‘ *)
当日参加出来る方はどうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
私の知る限り一番パワルフですね!
僕はそんな感じの言葉を定期的に言われます。
ただそれは僕だけでなく一般的なサーファーは皆そうなんです。
上陸はしてませんが、台風が頻繁に発生しております。
なので、いい波の日が多いんです。
そして僕はほぼ毎日仕事をしております。
でも波のいい日はサーフィンをしたいんです。
だから僕と言うか僕らサーファーは仕事前に波乗りをしたりするんですよね。
特別なことでなく、波乗りをしたいから時間を作ってやっているだけです。
ハードな運動ですからそれなりに疲れますが、いい一日中の始まりです。
そう僕らは思いながら日の出と同時に遊んでるんです。
これは僕らの生き方なんですよね。
朝起きてあー仕事だりなーなんて朝を迎えていたらいい人生ではないので
とっとと転職するなり色々と改めた方がいいですよね。
とはいえ収入面が心配なのでそこはやはり不動産投資をするべきではないかと
仕事を辞めようと思った時に、少しでも毎月の家賃収入があるだけでも気が楽になります。
少しでもあるだけで全然違うんです。
このHPを見ている方は、不動産投資をやっている大家さんであったり
これからという方もいるのでしょうか。
どちらにせよ不動産投資という物には興味があるから見ているのだと思います。
色んな物件がありますが、大きく儲かるか小さく儲かるかの
この2択しかないと僕は思っております。
なので、なんか買えばいいんです!って思うんですが、
それは物件の見聞きが出来ていることが前提の話なんです。
お魚屋さんに行って目利きが出来る人は自分で選べるでしょうが、
そんなプロの目を持ってない人はお魚屋さんにどれがいいか聞いて買っていると思うんです。
それと同じ感じで僕らにどれがいいのか?聞ける関係になれると買う事が出来ると思います。
不動産を魚を買う感覚で買えとい話ではなく、
分からないんだからある程度その道のプロに任せる事が出来た方が成功するという話です。
当然なんでもかんでも信じろという事ではないですが
僕自身が営業をしていた時はこんな感じで仕事をしてました。
逆に信じてくれてないなーって感じたら物件紹介は辞めてました。
人は言葉以上に空気や態度で色々と感じるもんです。
だから本当の意味でちゃんと信頼関係が生まれるといい感じの方向性に進んでいくだけだと思います。
そんな信頼できる営業マンにどうぞ会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
一度言ってみるかーなんて方は上記リンクから事前に申込下さいませ。
テレビでとら上げられてましたー
7月3日(並の日)に出版しました新刊が
千葉テレビの朝の情報収集番組で取り上げてくれてましたー
普段千葉テレビは観れないのでどんな番組なのかは把握出来てませんが、
どんなテレビでも紹介してくれるのは有難い話です。
因みにこれにはお金は一切払ってないので広告ではありません。
ってことで、まだ手元にない方は是非とも買って下さいまし(*‘ω‘ *)
投資物件を一棟でも持っている方向けの本です。
投資物件を成功させるにはある程度の勉強が必要ですからね。
こちらに新刊のリンクを張っときますので(*‘ω‘ *)
そしてこのテレビに出れたのはただの人脈です。
お金を払えば取り上げてくれるのかもしれません。
そういうお金が掛からない状態で取り上げてくれる関係が一番です。
僕らはいろんな投資家さんからお客さんを紹介してもらっておりますが、
そこには一切お金を渡したりとか致しません。
僕らをいい不動産投資会社と思ってくれてる人が紹介してくれているだけです。
紹介してもらった側からすると、
いい不動産会社と思って紹介してもらったけど
本当は紹介料を貰えるとかそんなだったとしたらちょっとがっかりですよね。
だから僕らはそういう事をしない様にしております。
ただ気持ちで感謝のお礼をしたりご飯をご馳走したりとか
そんな程度はさせて頂いたりしてますが、、
どこで誰とどうするかって結構大切なことです。
どの不動産会社を通して買うのか?売却するのか?
結構大事な事なんです。
物件は当事者間の話ですが、実際のその契約書を作るのは
僕ら不動産会社なんです。
その不動産会社がどんな契約書をどのレベルで作るのか?
これに関しては各社大きな差があります。
僕らは必ず相対での契約をします。
でも面倒な会社は郵送で送って手間を省いたりします。
僕らはそういう手間を一切省いたりはしません。
大切な事は直接目を見て話をした方がいいんです。
どうしてもという理由が無ければ直接会っておこうなうもんです。
これは僕らの普通です。
でもある会社では、持ち回りでしかやらないとか
それぞれの通常があるんです。
重要事項説明書の内容も同じです。
僕らはめちゃくちゃ細かいと言われます。
でもそれは結果として買主さんは安心です。
一般的に共同仲介の場合どちらかが契約書や重要事項説明を作らなければなりません。
これに関しても、僕らは基本的に僕ら側で作らせてとお願いしております。
こういう事務作業を面倒と思っている不動産会社が多いのでその辺りはスムーズに僕ら側で作成出来るのですが
相手が大手だと、大手側が作らせてと言ってきます。
これは僕らと同じ理由で、相手が作った契約書や重要事項説明はやはり
不備があったりするし、まあまあ制度の低い物が出てくるケースが多いんです。
だからどの不動産会社と取引するかってとっても大切なことですよ。
そしてこの辺りの話って契約に進まないと分からない話ですから
事前に把握出来るのは難しい話なので難しい話になってしまいますね。
だから、実際にその会社で契約をしたことがある人であったり
そういう人に出会えると事前に内容が分かるので
やっぱそういう意味では大家さんの会に参加するのはいい気がします。
大家さんの会も色々とありますので
僕らなりにどこがお勧めとかありますので
そんなご相談もどうぞお気軽にして下さいませ~
不動産投資専門の僕らだからこそ伝えられる話をさせて頂きますので
定期的に会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕らは皆様を全力で応援いたしますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/