Posts Tagged ‘アパート経営’
月1回の旅に出る
毎月飛行機に乗って旅に出ようと心に誓ったのは
コロナの前3年ほどずっーーーとそんな生き方をしてました。
基本的に会社の休みは週2日。
それを毎週休むという習慣ではなく
月に1回、纏めて休むスタイルでした。
これを3年間ほどやっていたのですが、コロナで何処にも行けなくなりましたが
それをまた再開して1年以上やり続けていると
僕自身のスタイルになるし、他人から見てもそれが生き方だと思うだろうし
自分らしさがちゃんと分かってくるんです。
これを言い続けているし、決めている事なのでやり続けられるんです。
旅をすれば、その旅先の事情もよーく分かります。
その地の投資物件や土地も現場を確認します。
不動産屋にも立ち寄ります。
そういう情報収集が僕自身をレベルアップしてくれます。
地元の美味しい物も食べます。
そのお店でも地元の特徴を聞きます。
これが習慣になっていると不動産投資家としての職業病だと思います。
この無意識レベルまで落とし込むことが大切だったりするんです。
そして何より、旅を一緒にする事によって
その人達と一緒に過ごす時間が自然と増えます。
そこからの学びがむちゃくちゃあります。
旅に出るから、へーそんな仕事あるんだー
そんな連続です。
これからも僕は不動産投資家さん達と学びという名の旅をします。
毎月一回の為に毎日一生懸命生きておりますので
どこどこ行くけど、行く〜?なんてお誘いをお待ちしておりますので( ^ω^ )
僕からは不動産投資業界の話をたっぷりとりできると思いますのでー
そんなこんなで東伊豆にあります伊豆BASE73へ一泊2日の旅に行きませんか?
5月11日(土)、12日(日)の2日間です。
10時ごろに富士企画に集合して、途中昼食をとり
どっか立ち寄ってから宿に到着して
夜はBBQしながら力尽きるまで不動産投資談義に花を咲かせる感じです。
次の日は10時頃宿を出発をして
どっか立ち寄って、ランチを食べてから夕方には戻るようなイメージです。
道中の移動は車を2台出動させます。
なので移動中もずぅーーーっと不動産投資の話をする感じです。
定員は車に乗れる人数です。
宿は1、2階と部屋を分けれるので、男女いても問題ありません。
移動費、宿泊費、立ち寄った観光費、ランチ(2日分)、BBQ代全部で1万です
基本的激安だと思います( ^ω^ )
定員になり次第締め切りとさせて頂きますのでご希望の方は
担当スタッフまでご連絡ください!
何にも売りつけたりしませんのでー
メルマガより早い告知をしておりますので
どうぞタイミング調整して参加申込お待ちしております( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
久しぶりの不動産投資セミナーをやります
久しぶりに不動産投資セミナーをします。
と言っても主催は『ななころさん』とういう
楽待でコラムを書いている方です。
https://www.rakumachi.jp/news/archives/author/nanakoro
楽待のコラムの内容は上記を確認して見て下さい。
ライフデザイン実践会
こちらを運営している人でもあり
不動産投資だけでなく、色々なお金の話をしている感じです。
そんなななころさんとのコラボセミナーです。
3月22日(金)19時から2時間たっぷり行います。
タイミング合わない方はオンラインでも同時開催しますので
場所は四谷のいい波がある会場です。
会場に来られる方はぜひいらして欲しいですが
来られない方はZOOMでも同時開催致しますのでそちらからでもどうぞ( ^ω^ )
来ていただけた方にはカレーをプレゼント致します。
このセミナーの主催はななころさんなので申込は富士企画では受付はしておりません。
参加希望の方は下記リンクから申込くださいませ。
https://my75p.com/p/r/xxFLQxva
不動産投資以外の色々なお金の話をしてくれる方なので
この機会に知り合ってみて下さいまし( ^ω^ )
不動産投資を成功させるには仲間と出会う事が大切です。
なんでも相談できる仲間と出会って下さいませ。
そんなきっかけの場になると思いますので!
私はまだインドネシアにいるのでそんな
インドネシアのお話もさせて頂きます。
当日参加される方はどうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
Wよしおの部屋を開催です
確定申告はもう終わりましたか?
3月15日までやらなければならないのですが、
還付の人は別にその日までやる必要ないんですよね。
不動産投資家さん達は皆さん確定申告をしたと思うですが
その15日にスナックよしおとして、
僕と西井よしおのWよしおでマスターとして一緒に飲もうぜ〜
なんてのをやります!
普段の僕はお酒は飲みませんが、この日は少し飲もうと思ってます。
そしてお酒を飲めない僕が知っている
色々な銘柄を用意しました( ^ω^ )
基本的に用意してあるお酒は飲み放題3,000円です。
軽食もなんか作るかもですが、腹減ったら出前でもとって下さい。
こんな感じでゆるーく家飲みみたいな感じで飲もうと思っております。
他のスタッフも多分来ると思うのでタイミング合う方は
事前に行きたい旨のご連絡を下さいませ。
参加してくれた方にはカレーも差し上げます( ^ω^ )
腹減ったらこれ食ったりとかでも
個人的なちゃんとした相談はお酒飲みながらでは
やっぱ難しいので、軽い感じで考えてもらえるといいかなと
大勢での飲み会ではないし、少人数での家のみみたいな感じです。
本物のよしおです。
僕はあだ名がよしおと言われているので
Wよしおでおもてなしを致します( ^ω^ )
参加希望の方は担当スタッフに伝えるか
03-63806780
スナックよしお参加希望とご連絡くださいまし〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インドネシアの平均月収は2万円程度
インドネシアにいるんですが、
インドネシアの一般的な平均月収は2万円ほどです。
3万だとまあまあいい方です。
これが一般的な家庭の話です。
マクドナルドもインドネシアにはあります。
金額は日本と大して変わりません。
味も日本と変わりませんが種類は日本ほどありません。
マックシェイクを飲みたかったんですが、
日本でも有名なミロしかありませんでした。
こんなことを知る度いつも思います。
日本に生まれて本当に良かったなと( ^ω^ )
そんなインドネシアの首都はジャカルタなんですが、
人が多すぎて首都移動する計画があるそうです。
そして今んとこの計画ではジャングルに移動するという計画があるそうです。
東京もそんな話は昔もありましたよね。
群馬かどっかに移動させるとか、、うっすらそんな記憶があります。
ジャカルタも人が多すぎるので、渋滞が凄い感じです。
世界を見て日本と比べたりして
どう日本に落とし込むことが大切です。
僕は海外の不動産投資には興味がないというか
国内でも不動産投資はそれほど興味がないが正しいでしょか。
でも目線は常に不動産投資家として街を眺めたり
地元も人の話を聞いて、日本ではこうしたら面白そうとか
これはしたら危ないとか、そういうのを体で体験している時間です。
勿論地元の不動産市場を見ますが、
それより沢山の人との会話から聞ける情報を自分なりに判断することが大切です。
日本の地方で投資物件を探すときその地元の不動産会社にこのエリアはどうですか?
なんて話を聞くと、いい話が聞こえてこないケースが沢山あリます。
だからその地元の人が駄目だと言っても、僕は買う場合もあります。
一つの参考として聞き自分でもっと調べます。
なので地元の人の話は参考程度と思っております。
これは何度もいろんな場所で、このエリアは入居は無理と言われる物件を
それなりにちゃんとリフォームして蘇らせれば
ほぼ決められなかったことはありません。
こういう判断を僕らはいつも自然としております。
どうぞ投資物件を買うときはちゃんと僕らを頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいまし。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ジャカルタに来てます。
不動産投資家さん達とジャカルタに不動産屋市場視察で着ております。
そして今回の一泊目はカプセルホテルです。
基本的に男同士の旅は安宿がいいと思っているので
スターウォーズに出てきそうな施設です。
一人で寝るには十分な部屋でした。
ジャカルタは大都市です。
インドネシアの中でもバリ島より大きな都市です。
海外に行くと日本のいいとこ、悪いとこが分かります。
この海外に出て感じたことを上手に日本に持ち帰ることが
出来るのかがポイントだと思っているので
沢山吸収してパワーアップしてかえります。
ネット環境が問題なければ、引き続き毎日ブログの更新はしてまいります。
こうやって日本を離れていても
投資物件を持っていれば、そこからの家賃収入があれば安心です。
家賃という収入は基本的に回収するという作業はしなくても
みんなちゃんと支払うもんです。
稀に遅れる人はいますが、それも家賃保証会社がいるので
毎月入居者がいれば定額の収入が入ってくるんです。
この部屋数を増やせば空室リスクなど様々なリスクが
数によって軽減されるんです
だからはじめてしまったらもう後戻りは基本的に出来ません。
なので1棟目が大切なんです。
2棟目に進めるための1棟目を選ばなければなりません。
そんな物件選びは僕らも一緒にしております。
僕らも2、3棟と買い進めて頂いた方が売上にも繋がるし
何よりそれで喜んでもらえれば僕らも普通に嬉しいんです。
一人で選ぶより、僕らに聞いて下さい!
いやーこれはやめたほうがいいなんて話はよくしますからね
なんでもいいから買ってもらうなんて発想は全くありません。
次につながる為の投資物件を長年の経験からお手伝い致します。
まだ僕らと繋がってない方はぜひ四谷までお越しくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの富士企画スタッフがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
AIを遊びながら学ぶ
僕が来年のサハラ砂漠マラソンにチャレンジしようとしているのは知ってますかね?
どんな感じかよく分からないと思いますが、
それをイメージしてみました!
こんな感じの絵を数秒で仕上げてくれるんです。
凄くないですかー
勿論スーツなんか着ないですが、こっちの方がおもろいかなと
スタートラインもイメージしてみました!
頭の中で考えたことを、Chat GPTに伝えてそれを受け取るだけです。
サハラ砂漠マラソンのスタートゲートを
ビジネススーツを着て周りまで幸せにしてしまいそうな笑顔で
サーフボードを抱えて走る姿を書いてと!
そして出来たのこの絵なんです。
これが出来たらもうゴールまで想像してみました
サーフボード持っているからいい感じの斜面があればそこを滑ったり
誰もこんなことやった事ないだろうし
それを想像して言葉として伝えればなんでも出来ちゃうんです!
本当にこんな感じだとしたら最高なんですが
実際はほぼ岩場を走るらしいです( ^ω^ )
想像したことを具体的にイメージが出来るんです!
ちょっと詳しい人にやり方を聞いただけです。
あとはイメージしてそれを伝えればいいんです。
7日間サハラ砂漠を走るので、基本的に野営です。
世界中からちょっと面白い人たちが集まっている瞬間です。
何よりこの時間がきっと楽しいと感じるだろうし
ここでの出会いがまたいつもと違った出会いがあると思うと
ワクワクが止まりません!
時には少し皆と離れてコーヒーでも飲みながら夜空を眺めたりと
こんなことが出来たら最高だなーなんて美化しております。
そして夜中走る時もあるらしいので
こんな楽しいことが出来ると想像したら、
もうやると言う選択しか生まれません。
ただネット上に出ているサハラ砂漠マラソンはこんな感じではありません。
250kmほどを7日間かけて走る、
世界で最も過酷なレースの一つと言われております。
やったことないので取り敢えず挑戦です!
来年の4月レースなので準備期間はまだまだです
エントリーは今年の10月です( ^ω^ )
今からでも全然出来ますので、
ちょっとおかしな同士を募っておりますので
来年一緒にやれる人がいたら新川までご連絡くださいませ( ^ω^ )
そしてこの絵は全てChat GPTで書いております。
AIに仕事を取られる人が多くなると言われております。
この凄いスピードで変化している時代の流れにちゃんと乗り
AIに仕事を取られるのでなく、AIを使う側になれるようにならなければなりません。
それには使って遊んでみるしかありません。
そこから学びはめちゃくちゃあります。
相手に伝え方。頭の中をAIに分かりやすく順序よく伝えなければなりません。
このレベルの絵は簡単に描けるようになりました。
これは遊んで身につけただけで、めちゃくちゃ簡単なんです。
ここに触れた人生にするのか
AIに仕事を取られてしまうのか?大きな分かれ目のような気がしておりますので
そんな時の為にも不動産を持っていると言うのは大切なことだと思います。
自分で動かなくても不動産がお金を稼いでくれますからね。
そんな不動産投資をしたい方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
一宮BASE73でBBQ &サウナをしました!
本日は少し寒い時期でしたが、
15名ほどの方とBBQ &サウナ体験をして来ました。
そこで一宮にあるGMCという飲食店で売っているBBQセット等を買ってきて
仲間と一緒に食べたんですが、
普段料理をしない僕からすると、ステーキとかをドーンっと焼くだけと思ってましたが
一旦は湯煎で25分ほど温めてから両面2分程度焼いて出来上がりなんです。
この肉一枚にこんなに時間と手間をかけて作る料理にびっくりでした。
何なら今回はこんな感で手間暇かけて作りましたので
メチャクチャ美味しかったんんです( ^ω^ )
ぜひ一宮付近で美味しいBBQをしたい人はどうぞご利用くださいませ!
普段料理をしないので、料理をしてくれる人の有り難みがよーく理解した次第でございます。
参加してくれた方は基本的に不動産投資家さんであり
やはりサーファーさんも来てくれました( ^ω^ )
参加者全員にはやりもしないで無理って言うなカレーをプレゼントさせていただきました。
これを渡した後に滝行の話をしたり
サハラ砂漠マラソンのお話をすると、色々と断りづらくなるんですよね( ^ω^ )
そんなこんなで美味しいお肉と、不動産投資談義に花を割かせることができて
とってもいい時間を過ごせたと多います。
当日来られた方、ありがとうございました。
朝一一緒に波乗りをと言う話をしてましたが
サイズが大きく入れなかったですが、
夕方皆様が帰った後がいい波になってましたよー
次回は一緒に波乗りお願いしまーす( ^ω^ )
こんな感じで仕事も遊びも一生懸命をテーマに
楽しい時間を過ごすことが出来るのが
不動産投資でありサーフィンでもあったりします。
サーファーさんは特に一度は会いにいらしてくださいませ。
タイミング合えば海でお会いするなんて事の方がお互い良かったりもすると思うので
ぜひ呼んでください( ^ω^ )
基本的にどこでも行きたいと思っておりますのでー
連絡はFacebookかインスタどちらかで繋がってもらい
そこから連絡くれると僕も気付きやすかったりしますので
サーファーさん以外の方は会社で富士企画でお会いしましょー
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませんが。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話を聞かせてもらいますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
返済比率100%で買うとどうなる
不動産投資における返済比率とは?
金融機関から借入をして不動産投資をする場合
ちゃんと返済出来るのか?これは借りる本人も融資をする側も
全員ができると思えると融資が実行されると思うんです。
入ってくる家賃をそのまま全部返済にあてると返済比率は100%とう言われます。
空室が発生したら持ち出しの負担があるから
この返済比率は低い方が安心経営と言われております。
なので、投資物件を融資で組む場合の返済比率がどの位なのかは
皆さんも、なんなら僕らも気にするとこなんです。
返済比率が50%以下にしとけば
いきなり全体の半分が空いたとしても、他の家賃があるから返済できるよね。って話です。
この返済比率を下げるには大きな方法がありまして
融資期間が長ければ返済比率は下がるんです。
なので返済比率が低い=融資期間が長くなるが一般的な話です。
ここだけを気にして買っている人が多いですかね。
なので返済比率100%で実施に自分で投資物件を買ってみました。
これには絶対に誰も退去しないt言うあり得ない理由があったのと
仮に家賃が入ってこなくても、バイトでもなんでもすればなんとかなると確信してました。
実際の融資期間は6、7年程度で借りました。
そしてその返済がもうそろそろ終わりそうなんです( ^ω^ )
6年なんて経ってしまえばあっと言うまです。
もう1年もないんです。
借入額は3000万前後だったと思います。
なので言い方を変えれば3000万ほどの無担保物件を持っている
このアパートを仮に売却したとしたらどう安くしても4000万以上で売却できると思います。
自己資金で1000万ほど入れた気がするので
7年間で3000万貯めることが出来た!って結果です。
やって事は1000万ほど出して3000万ほど借りて全部返済した!これだけです。
所有している間は台風やらの影響で色々ありましたが
火災保険で色々とカバー出来ました。
7年で3000万貯めるのってまあまあ大変ですよね?
毎年428万ほど貯金しなければなりません。
アパートを持って返済を進めて行けば、不動産と言う資産になっていくだけです。
仮に返済比率100%の物件を持っていると
返済比率が悪いから追加融資できません!なんて言われたとしても
ある程度返済が進めば答えは変わるし、
全部の完済してしまえば無担保の不動産を所有している感じです。
別に売却しなくてもそのまま所有していれば家賃収入がどんどん増えていきます。
何年後にどうなっていたいかのゴールが60歳の時にこうありたいと思い
仮にスタートが50歳から上記のような買い方をして
最初の7年でこれだけの資産が増えれば
まあまあいいんじゃないですかね。
僕はそんなにお金も使わない生活をしているので
そこそこで十分なんです。
だから僕はもう安心なんです。
この安心できる数字はそれぞれ家庭環境や
普段どんなレベルで生活をしているのかで全然変わってきますが
不動産投資にはいくつもの正解があります。
返済比率は当然低い方がいいんですが、
そうでなくても成功はするもんなんです。
そんな沢山の引き出しの中から、一番いい提案ができると思います。
どうぞ僕らの提案というか、色々疑問、相談事をぶつけてみてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
長年のベテラン経験者が色々とお話しを聞かせていただきますので( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
面談ご希望の方は上記リンクから事前に予約してくださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
プロサーファーはめちゃくちゃ上手いです!
サーフィンをする場所って海なんですが
これがプロも初心者も全員同じフィールドでやるんです。
なので気がついたら真横にトッププロが居たりするんです。
サーフィンを30年以上やっていると
自然とプロサーファーと言う人たちと仲良くなったりもするんですが
先日も波を見てこりゃ〜難しいかな〜なんて僕がつぶやいた真横で
プロサーファーはおっ!!いい波じゃないですか〜
なんて真逆の事を言ってました。
違うポイントに行っても違った意見でした
きっと僕には見えない波がプロには見えたりしてるんだなと
これは不動産投資物件を見るときも同じだなと
僕らにはいい物件に見えても、はじめて投資物件を買いたい!と思っている人には
ボロ物件にしか見えない事ってあるんですよね。
不動産投資業界においてプロと名乗るには自称でしかありません。
宅建士の資格なんて勉強すれば、実務経験がなくても宅建士は取れるし
受かってしまえば不動産会社を開業することもできちゃうんですよね。
実務経験なんてなくても始められちゃうんです。
でも一般のお客さんからしたら不動産会社の人はプロとして見ると思うんです。
一緒に物件お見て何度も聞かれました。
『プロの目から見てこの投資物件はどう?』って
実際ある程度仕事して何千、何万件と物件を見ていたり
リフォームを色々としていると僕らにも養ってくるんです
この所謂プロの目が!
これがプロとそうでない人の違いです。
30年もサーフィンをしていますが、プロには勝てません。
不動産投資の場合は勝ち負けはありませんが、
プロに教わればいいんです。
悩みがあれば、全部聞いて相談して解決してくれるパートナーです。
僕らはただ投資物件を紹介しているのではありません。
必要な人には助言をしております。
この物件はやめた方がいい!なんて平気で言えるんです!
ただ投資物件を買ってもらうのが僕らの役割ではないと知っていますので
僕らの役割は、正しい物件を買ってもらい
次にも繋げられる投資物件を買ってもらう為の物件を
一緒に選んでいるんです。
それがどういうことなのかは、
お話を聞きにくればわかると思いますので
どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
奄美大島の競売物件を落札しました
奄美大島は鹿児島県なんです。
そんな奄美大島で競売で土地を落札してしまったんですと
富士企画のスタッフが話をしてました。
しかも山の中らしいです。
道路にも接道してない感じです。
それがどんな土地なのか心配で見に来ちゃいました。
これがまた不思議と奄美大島に行くと必ず利用している
レンタカー屋さんと隣接している感じなんです!
こんな偶然ってありますかねー
だからその人にこの土地を買ってもらいたく商談です。
こう言うのは何度も通って話をしないと纏まらないですけど
何度も言っているので、多少は面識があるので上手く行けばいいかなと思っております。
そんなこんなで今は奄美大島なんですよね
とは言ってもこのブログがアップされる時間には東京に戻っておりますが( ^ω^ )
奄美は沖縄っぽいですが、鹿児島県です。
そして羽田からの直行便は1日一便です。
LUUなどの格安飛行機は今は本数を減らして運行しているそうです。
なので沖縄や石垣に比べると圧倒的に便は少ないので
自然と観光客も少ないんですよね。
そういうのもひっくるめて奄美は大好きなんですよね。
大自然の中にパソコンだけ持ってきて
日向ぼっこしながら、波、風、鳥の音を聞きながら思うことは
やっぱ大都会より緑あふれる中で生きている方が心地よいんだなと
ただ現実的な話をすると、歳を重ねてくると
病院に行く回数が増えたりするから、大きな病院がある側で暮らす方がいい気もする
田舎にいると、そんな大先輩たちの声を沢山聞こえてくる
こう言う日常会話から、やはり投資物件を買うなら
大きな大病院の側は安心材料なんだなと
入居者で高齢者h嫌がる人もおりますが
それは孤独死があって発見が遅れたらどうするとか
そんな発想体と思います。
そう言う気持ちをサービスと言う商売にしている会社はちゃんとあります。
これからの日本は超高齢者社会に突入すると言われておりますので
むしろそう言う人達をターゲットにした方が上手く行くこともあると思うし
外国人はNGとかそういうNGの人が少ないほどアパート経営は上手く言ったりするもんだとも思います。
外国人に関しては、僕らが海外に出掛けたら
今度は僕らが外国人ですからねー
そんなアパート経営が上手く行ってない物件があれば
僕らの経験を基に色々とアドバイスが出来ると思います。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご相談希望の方は上記リンクから事前に申し込み下さいませ。
こんな感じのメンバーがいい感じにお話しを聞かせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/