新着情報

IZUBASE73へ近隣調査に来ております。

2022-10-18

貸別荘を運営しているので、その別荘がある東伊豆の良いとこを自分の目で確認です。

 

何があるの?って聞かれた時に何処がいい!って答えられないとダメだと思いひたすら調査です。

けして遊びではありません。

 

そんな東伊豆の魅力をちょっとお伝えします。

 

そもそもIZUBASE73の間取りからです

こんな感じの大きな戸建になります。

玄関は2階になりまして、

玄関を開けるとこんな感じの景色です。

 

そして右側のリビングはこんな感じです。

 

大きな窓の先には大きなウッドデッキがあります。

こんな感じの広さがあるのでBBQでもヨガでも色々とできるスペースです。

 

そして2階にある和室です。

この手間にも和室があるので合わせて14畳あるんです。

その和室には僕自身が作ったレジンアートがあります。

 

そして、1階の洋室です。

もう一つ1階にも和室があります。

 

そしてお風呂が2つもあるんです。

一つは大人3人同時でも入れるこんな感じのお風呂

 

そしてもう一つは古代檜で作った浴室

そしてここからは海が一望出来ます( ^ω^ )

 

こんな感じの高台にあって正面が海なのでロケーションが最高なんです。

 

ただお風呂は普通のお風呂なので、

IZUBASE73の下にある大川温泉から車で5分ほどの北川温泉がおすすめです。

 

北川温泉はこんな感じです。

一般的な海沿の温泉の中でここが一番の海沿いでした( ^ω^ )

アメリカの見える温泉としても有名です。

 

なのでIZUBASE73のお風呂に入るなら、

大川温泉か北川温泉へ行って下さいまし( ^∀^)

 

こんな感じで地味な作業ですが、

ちょいちょいと行ってレポートしてきます。

 

ちょっとずつですが、IZUBASE73のインスタの方で情報を配信しておりますので

@izubase73で検索してフォローしてあげて下さい。

 

まだ更新頻度が少ないですが、伊豆の楽しい場所を僕なりにお伝えしていきますので( ^∀^)

 

つまらないと思う場所でも楽しくすることなんていくらでも出来ますからねー

 

毎日楽しく生きるなんてことを意識していると

そんな面白いことが起こるもんですよね( ^ω^ )

 

明日も東伊豆のいいとこを沢山お伝えいたします。

 

IZUBASE73で検索して良かったら遊びに行って下さいませ。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

空間を作る時に意識していること

2022-10-17

僕は昔からリフォームが大好きでして、

リフォームって一般的に天壁床をやり替えたりとかだけでなく

 

せっかくいい感じに作った部屋でも

そこに置く商品で台無しにしてしまう部屋を何度も観て来ました。

 

照明器具やそこのさりげなく置く小物や、

ちょっとした色使いなどなど全てが揃ってその空間が仕上がるんです。

 

絵を一枚にしても空間の雰囲気が変わります。

むしろこういう作業の方が大変なんです。

 

一個一個にちゃんと意味を持たせ

トータルバランスをみないとバランスが崩れてしまうんです。

 

僕はサーファーなのでこんな感じの海テイストであれば

それなりにいい感じの空間を作れます。

 

むしろこの海テイストしか作れませんが、、

でもこういう拘りがあるから海テイストであればいい物が出来ると思うです。

 

これを他の誰かが真似を出来るかと言えば

きっとそう簡単には出来ないと思います。

 

僕自身海テイストのリフォームに関してはそれなりにセンスはある方だと思ってますが

同じ海テイストでも、ダサい海テイストが沢山ありますからね。

 

そこにはオリジナリティがあるかないかの違いだと思います。

 

ネットでよく見かける商品を置いたところで

人の心はきっと動きません。

 

扉を開けた時に『うわ~~~~っ!!』って言わせることが出来たら

心が動いているんだと思います。

 

そういう空間を僕は作っております。

そしてこういうのは沢山触れた人達が、センスを磨きあげていくもんだと思いますので

富士企画にい荒らした際には3階を覗いてみて下さい(*^_^*)

 

今月末には家具が入る予定ですので、

来月の半ばにはちゃんとオープンが出来ると思います。

 

完成したら完成披露パーティーでもしようと思ってますので

その時はぜひとも遊びにいらして下さいませ!

 

不動産投資をする上で、物件を買ったらリフォームは必ず必要になると思います。

そういうリフォームのセンスを上げるには

色んな現場を見たり、雑誌を見た方がいいと思います。

 

海が好きな人にはたまらない空間になると思いますので!

 

リフォームの作業風景は僕のインスタのストーリーズで日々アップしておりますので、

よかったら

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

本日は宅建の試験でしたね。

2022-10-16

不動産会社を始めるには宅建の免許が必要です。

従業員5人に1人必要なんです。

10人いれば2人は最低必要なんです。

 

逆をいえば宅建の免許を取得すれば

不動産会社を始めることが出来るんです。

 

これって実務経験がなくても出来てしまうということなんです。

僕は逆に宅建の免許を持ってないんですが、実務経験が20年以上あるんです。

 

不動産屋に勤めているなら宅建の免許は必須だと思ってます。

仮に受からなくても、同等の知識は絶対必須です。

 

不動産投資をする上で宅建は無いよりあった方がいいですが、

別になくても何の問題もありません。

 

たまに不動産会社と対等に会話出来るように宅建を取ったという人に出会いますが

そこは宅建の勉強と実務はやはり別物なので、

不動産投資をやるだけでは必要性は感じてはいないんです。

 

むしろ宅建よりFPとかの方が不動産投資をする上では必要な気がしております。

 

なので、僕らは宅建の知識は最低でも僕と対等に話せるレベルになれと

それよりFPの資格は取れ引きだと話をしてるんです。

 

僕らのお客さんは将来の人生設計の一部で不動産投資を検討される方が多いので

不動産業者からの意見+FPの観点からアドバイスが出来れば

絶対にお客さんの為になると思っているんです( ^ω^ )

 

そんな感じの僕らです。

まだ全員が受かってはいないですが、勉強はしております。

 

普通の不動産投資会社とは違ったアドバイスができるように勤めております。

 

仕事前の早朝でも

仕事後の遅い時間

土日でも、オンラインでも

 

色々と相談にいらして下さい。

もう直ぐハロウィンですので、季節を楽しみましょう( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

思考だけが現実化される

2022-10-15

よく聞きますよね。

僕は人生は思い通りだと思ってまして

自由自在とかそんな事ではなく、

 

自分で思って行動した通りにしかならないという話です。

 

僕が不動産会社に転職したのは20年以上も前の話ですが

僕自身が選んでこの業界に入って来ました。

 

こうやって自ら考えて行動した結果が今に当たるわけでして

 

会社の方向性とか、こんな会社にしたいと思った方向に行くだけです。

全て思い通りです。

 

今朝、たまたま会社近くのお弁当を食べたいと思い会社に来たら

あそこの弁当買うけど食べる人~?

なんてお誘いが来たり

 

昨晩ある人と四国のお遍路周りをしたいという話をしていて

来年には一度言って来るなんて話をしていたら

 

別の人から四国に行かないか?の誘いがあったりと

今日は特に気持ち悪いほど、考えていたことが現実になっている日でした。

 

富士企画の3階をリフォームしてまして、

先程家具を選ぶために現況図面を引き直してみました。

そこにどんな家具を置くか考えて、それに合う家具を買いにいくんです。

 

この考えて行動するの繰り返しです。

 

不動産投資も色々と考えて悩む人は沢山おりますが、

今一歩を踏み出せる人がどうも少ない気がしております。

 

そんな人の背中をポンと軽く僕らは押しております。

大丈夫ですよ!と僕らも思える物件を僕らは紹介致します。

 

なのですが、現場を見た時にイメージと違う場合も多々あります。

これは図面では分からない事も沢山あるので、

そこはご理解下さいませ。

 

現場を一緒に観て、逆にこちらから断る場合もあります。

 

そんな営業スタイルです。

なんでも買って貰おうなんて気はさらさらございませんので(*^_^*)

 

どんなスタイルで仕事をしているのかは

きっとお会いすれば伝わると思いますので、

 

仕事前の早朝でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

遊び心の分かるメンバーが集まっておりますので

いい感じの人生を楽しめる不動産投資方法をお伝え出来ると思います(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ICHINMIYA BASE 73コチラも進んでます。

2022-10-14

僕は色んなとこにBASEを作りたく日々仕事をしながら

自分しか出来ないレジンでの作業をしてまして

 

伊豆BASE73は知っている人も多いと思いますが、

四谷にもBASE73を作ってます。

 

そして一宮にもBASE 73を作ってまして、

そこに本日サウナにするコンテナの搬入が終わったんです。

 

写真だと伝わりにくいですが、とにかくでかいんです。

 

元々あったエアストリームが小さくなってしまいました。

これも写真では伝わらないですよね、、

 

本日大方の打ち合わせは終わりましたので、

後は職人がさん達が一気に仕上げてくれます。

年内には11月中にはオープン出来ると思いますので

 

このめちゃくちゃデカイサウナでトトノイましょう。

 

これもいわゆる不動産投資です。

 

誰かに貸せる物件を仕上げるだけでいいんです。

自分で作れる人はそれでいいですが、

全員が出来るかどうかというとそうではありません。

 

向いている人とそうでない人がおります。

 

向いてない人がやりたいからと言って無理やりやるもんではないんです。

 

自分分析をちゃんとした方がいいんです。

 

僕はとにかく沢山の方を日々会い、沢山のアドバイスをしております。

そしてその結果も見ているので

自分の経験だけでなく、色んな方の経験談も聞いているので

 

きっといい感じのアドバイスをすることが出来るんです。

 

不動産投資に悩みはつきものです。

そんな不安を徹底的に取り除いて欲しいんです。

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ( ^∀^)

 

こんな感じの僕ですが、いい感じのアドバイスができます。

 

新川へ相談希望の方は

o9o-46o1-65o1

[email protected]

 

コチラまで直接ご連絡下さいませ( ^∀^)

いい感じの方向性を導く事はできますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

IZUBASE73のBBQツアーを開催致します!

2022-10-13

東伊豆に貸別荘を運営しておりまして、

そちらへ僕の車に乗って道中は不動産投資談義をしながら

ワイワイと伊豆に行きませんかー?っていうツアーです。

 

それを11月15日、16日(火曜日、水曜日)に開催することにしました。

四谷の富士企画に13時ごろ集合していただき、

僕の車か営業の車に乗り込み、東伊豆へいく感じです。

 

参加人数が5人であれば僕の車だけで行くのですが、

定員は10人とさせていただき、5人を超えれば営業の車と2台で向かう予定です。

 

伊豆まで3時間程度掛かります。

その間参加者の方も含め不動産投資談義に花を割かせながら移動し

近くの温泉に入ってからBBQの買い出しをして

 

IZUBASE 73へ移動し、ワイワイとBBQをする感じです。

 

そして目の前から太陽が昇りますので、

できれば早起きして朝日を浴びてほしいですね。

大型の別荘なので、男性、女性と泊まる階数を分けて泊まることも可能です。

 

そしてチェックアウトは10時ごろなので、

近所の何かを観光して、お昼ご飯を食べて都内へ戻る感じで考えております。

 

基本的にBBQなどの食事や飲み物はこちらで負担をします。

移動費など含め1万円でのツアーです。

 

僕が運転してをするので、

ぜひ本を読んで来てほしいです( ^∀^)

 

クリスティと富士企画の関係とか

僕の生い立ちとか、どんな人間なのかはちゃんと理解した上で来てもらえた方が

僕自身もフラットな状態でお話が出来ますので( ^ω^ )

 

参加される方はぜひ書籍を読んでからいらして下さいませ。

 

夜のBBQは起きていれる限り皆様にお付き合いいたします。

ただ普段寝るのが早いので、ちょっと早めに寝落ちしてしまうかもです

その時はそーっと毛布でも掛けてやって下さい。

 

以前出版記念で一宮で似たようなツアーをしまして

それがめちゃくちゃ楽しかったので今度は伊豆でやろう!ってことにしました。

 

タイミングが合う方はどうぞお気軽に参加希望の旨をご連絡くださいませ。

 

本当に楽しいと思いますのでー

そちえ、こちらは不動産会社の方は参加NGでお願いいたします。

 

参加希望の方は

[email protected]までIZUBASE73参加希望の旨をメール下さい。

定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 

IZUBASE73がどんなとこかは下記リンクを確認してくださいませ。

 

https://www.aco.co.jp/id/65669.html

温泉もあるし、美味しいご飯も沢山あるのでおススメですので!

タイミングが合わない方はぜひご利用下さいませ( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

アパートローンの引き出しの数

2022-10-12

僕らが普段取引をする金融機関はどこが多いですか?

と聞かれたら、誰もが知っている金融機関が多いのでしょうが、

 

僕らは日々アパートローンの取り組みをしているので

信金さんなどローカルな金融機関で実績多くあるんです。

 

ただ何処が多いのと聞かれると

いつも同じ金融機関名前が上がるだけで、

購入される人が一番ベストと思われる金融機関を紹介するだけなんです。

 

金利が低い方が僕らも投資家さん達も同じで

 

低い金利で借りた方が収支が合うのでそんな事は当たり前ですよね。

ここに関しては僕らも同じなんですよ。

 

なので人によって使える金融機関が異なるだけなんです。

その人の属性が良くなればなるほどそういう幅が広がるだけなんです。

 

融資の方向先が決まれば物件が決まるんです。

融資先が決まらなければ物件を決められないんです。

 

各金融機関さんも好みがあります。

その好みに合わせて物件を探せばいいんです。

 

ご自身の好みと金融機関さんの好みを合わせるだけです。

 

いい物件があっても、金融機関が決まってないと他の人に持ってかれてしまいます。

なので事前に幾らくらいは貸してくれるのか?

事前審査は終わらせるべきなんです。

 

まだの方はどうぞお気軽にいらして下さい。

融資の方向性を導いてから物件探しをしましょう!

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもお気軽にいらして下さい。

 

関東圏であれば僕らは強い不動産投資専門の会社だと思いますので( ^∀^)

参加希望の方は下記リンクからどうぞー

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに対応致しますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事前に波乗りをする

2022-10-11

僕らサーファーにとって仕事前にサーフィンをする事ってごく自然な事なんです。

 

でも、普通に仕事していると、

えっ?今日朝サーフィンして来たの?

なんてびっくりされる事がしばしばあるんです。

 

むしろ逆にえっ?です。

 

朝仕事前にマラソンしていう人たちもいたり

ジムに通ってひと汗流したりしている人は世の中に沢山おります。

 

都内で仕事をしていると、移動距離と時間が掛かるのでビックリするのかもしれませんが、

今の時期でも5時には海に入れるんです。

 

だから5時から7時の2時間入っても

通勤時間2時間掛けて都内に移動したとしても10時出勤であれば間に合うんです。

 

こういうリズムで何十年も生きているとこれが普通のことなんです。

 

これが逆に怪我をして海に入れないとか

そうなった方がリズムが崩れるので、調子悪くなったりするんです。

 

これは生き方の問題なきがします。

 

僕は昨日鹿島で投資家さん達と鹿島周辺の地域調査をして

お昼ご飯を食べて解散して四谷に戻り作業を21時ごろまでしてました。

 

そしてそこから千葉の本須賀海岸付近の現場に荷物を搬入して

夜中に千葉のアパートに到着です。

 

そこからスケートボードにこの絵を真似て描いてみました。

まあまあ上手く描けてますよね〜

 

夜中に寝ぼけながら描いたんですよ〜

 

でもこれって僕も初チャレンジです。

下書きをちゃんとしてその後に清書をしたんです。

 

きっとほとんどの人は、いや〜俺には無理、私には無理と

やりもしないで出来ない!と決めつけてやらない人が多いと思うんです。

 

でもそれって僕みたいにやってみたら意外と出来る事もあったりするもんなんです。

 

やってみたらたいての事はそこそこ出来るもんだと思ってるんです。

やる前から無理と思っているから出来ないだけだと思うんです。

 

人生は思った通りにしか進みません。

ちゃんと思い描いた方向に行動する人がその道を開けるんです。

 

いい物件が欲しいけど、俺には買えないとか

最近は融資が厳しいから今は買えない

いい物件になかなかご縁がないから買えないとか

 

こんなのは努力でどうにかなる部分が大半だったりするんです。

努力で補える事があるのであれば努力をすればいいんです。

 

凄くシンプルな事だと思うんですが、そこが意外と出来ない人が多かったりするんですよね。

なので僕は力尽きるまで毎日を全力でやりきるだけなんです。

 

仕事も遊びも一生懸命

明日やろうは馬鹿野郎

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理って言うな

 

この4つの軸のまんま、これからもヘンテコリンを貫き通してみせます( ^∀^)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

不動産投資家さんと過ごす

2022-10-10

昨日から不動産投資家さん所有物件の現地撮影と見学をして来ました(^O^)/

 

そこにまた気の合う不動産投資家さん達が集まり急遽一泊BBQ大会になりました。

気の合う仲間が集まると、とにかく楽しいんです。

 

そして刺激し合えるんです。

 

こういう仲間を僕はひたすら作りたいと思っているだけなんです。

物件を売ろうとかそういうのとは違うんですよね。

 

一緒に楽しめる仲間作りをしているんです。

 

不動産投資をする上で困る事もあるかもしれません。

そんな時に仲間の方がしっかりとフォロー出来るんです。

 

悩みも尽きないと思います。

そんな時に気軽に相談できる関係の方がいいと思うんです。

 

だから僕はひたすら不動産投資家さん達とも遊ぶんです。

サーファーが多いですが、、

 

今回もサーファーばかりが集まったから海の近くの現場見学です。

 

鹿嶋に行ったんですが、近くにはまなす公園がありまして

そこには元日本で一番長い滑り台がありまして、

そういうのを見つけるとやってみたくなるんですよね(*’ω’*)

 

 

どんな感じなのかちょっとみて下さい(^O^)/

そして近くに行ったら絶対やった方が楽しいですよー

 

こんな感じで僕の周りには楽しい人が集まって来ております。

 

そんな楽しい人たちが集まれる空間をリフォームもしております。

来月にはオープンしたいと思っておりますので、

その時はどうぞ遊びにいらして下さいませ(^O^)/

 

わくわくが満載の空間に仕上げてますのでー

 

こんな感じで富士企画は普通の不動産会社とは違うと思います。

お客さんと営業マンという関係でなく

仲間として一緒に成長出来る方みたいな感覚です。

 

ホントに~なんて思う方はどうぞ確かめにいらして下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ~

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

ご希望の方は上記リンクから事前に申込下さいませ。

こんな感じの僕らが仲間や家族にする同じアドバイスを致しますので!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

やったことない事やってみよう

2022-10-09

僕は滝行に40回ほど行っておりまして

来年の1月8日も新年の恒例行事として行います。

 

よしっ!!と気合が入ります!

滝行を経験すると色んな辛いことが色々と平気になります。

 

生きているとどうしても汚い言葉を使ってしまったりと

きっと敵的にちゃんと禊をして方がいいと思ってます。

 

年に何回も禊をしているから僕の運気はめちゃくちゃ上がっている気がしてます。

歩くパワースポットにそのうちなれると思います( ^∀^)

これはやり続けた者だけが手に入れられるのではないかと…

そう信じながら極寒の滝行を行っております。

 

不動産投資業界の人で500人ほどの人たちが巻き込まれております。

 

同業者、投資家、銀行、保険会社の人たち

とにかく、何らかの形で出会ってしまったら行くしかないんです。

 

一度きりの人生楽しまないと損です。

 

体が動くうちにしか経験出来ないことは早めにやっとくべきです。

そんな貴重なチャンスを僕が与えているのでなく、

神様からのプレゼントです。

 

そう思い、どうぞ一緒に滝行へ行きましょう( ^ω^ )

 

富士企画メンバーも全員行っておりますので

滝仲間になれます。

 

見えない絆が芽生えるんです!

 

いい絵も撮れますから( ^ω^ )

 

結局僕らが物件を紹介する時って、

こういう事を一緒にしたり、仕事以外のとこで遊んでいる方が紹介しやすくなったりしてるんです。

 

自然なと記憶に残ったりするもんです( ^ω^ )

 

そんなこんなで参加希望の方は担当スタッフまでご連絡ください。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries Newer Entries »