Posts Tagged ‘滝仲間’

1月7日は恒例の滝行やりますよー

2023-11-27

滝に打たれると、辛い、冷たい、痛いこんな感情が出てきて

ウォーーーーーー!って叫ばないと滝に打たれ続けることは不可能です。

 

1月の水温は毎年1、2℃です。

めちゃくちゃ辛いってもんではないんです。

 

修行であり、禊だからしょうがないんですが、

定期的に禊はした方がいいんです。

正しく生きていてもどっで汚い言葉を使ったりするし

 

僕自身は年に数回も禊をしているのですこぶる運気がいいんですよね。

これは間違いなく滝行のお蔭だと思ってるんです。

そんな滝も次で45回目位です。

 

1月は9年連続でしょうか。

1、2月の滝行は本当やべーヤツです。

総勢500人以上は巻き込みました。

 

男性スタッフは全員。クリスティの営業も全員。

金融機関でウチの担当になった人たちも巻き込まれてます。

保険会社も不動産業者も、勿論お客さんたちも

 

たまたまうちに営業にきてしまった人たち

富士企画で講師としてセミナーに来た人たち

目があってしまった人たち

 

昔からの友達、友達の友達、さらにその友達たち

アパートの入居者など

とにかく身近な人達がどんどん巻き込まれております(*‘ω‘ *)

 

そして絆が生まれるんです!

冷たい。寒い。辛いの言葉を最高に変換すれば全部最高になるんです。

 

やらない!出来ない理由ばかり並べてやらない選択より

やってみっか!の選択をした方が人生色々変わっていくもんです。

やらなければ、今までの通りの人生です。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この言葉の軸があるから僕は色んなものに出会えるし、やってしまうんです!

やりたい事は全部やってやります(^O^)/

これが僕のスタイルですからね。

 

このスタイルは人それ違います。

これは会社にもそういうスタイルがあります。

 

富士企画らしさです!

個人的にもあるように法人にもそう言うらしさがあるんです!

大手には大手らしさ、中小には中小のらしさ

 

この富士企画らしさ!を僕らは大切にしているんです。

強引な営業はやらないし、やめた方がいい物件はやめた方がいいと言えるし

やらないと決めたことはやらないし

 

正しい不動産投資を僕らは進めるだけなです。

ここにワクワクなどを入れられるのが富士企画らしさです。

 

会社に遊びに来ればわかります。

この遊び心満載の会社

こんな不動産会社ありますかー?

こんな感じの僕らが皆さんに元気とワクワクを不動産投資と一緒にお届けしてます。

 

仕事帰りの遅い時間でも

仕事前の早い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

一度行ってみるか!

なんて思う方は上記リンクから申込くださいませ。

 

仲間や家族にする同じアドバイスを致しますので!

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

芦沢晃さんとコラボセミナー

2023-11-18

昨日は芦沢晃さんと出版記念セミナーの最終日を

富士企画内で開催させて頂きました(*´ω`*)

毎回思いますが、芦沢さんの緻密な分析。

ホント脱帽です。

芦沢さんは不動産投資に限らず株式投資・債権などで運用しており

なにか一つに集中的に投資をするのでなく、

 

分散した方がいいと!長年の経験があるから説得力もあるし

株式とかもだれかの言った物を買わず自己判断でしなければならない!

そう聞きますが、芦沢さんが進める通りにやっていればいいんだなと僕は確信しました。

 

不動産だけだと不安な方はどうぞ下記の本を手にとって学んでみて下さい。

学ばないと道は開きませんので!

写真をクリックすればAmazonページに飛びますので学んで下さい。

因みに沢さんは一緒に滝行に行っておりますし、

ママチャリレースの自転車をプレゼントしてくれたんです!

 

僕自身学生の時、本当に勉強が嫌いでした。

でも今は勉強というか色々と興味があって興味がある事にたいしては

やはり学ぶ意欲がわいてくるんです。

 

『好きこそ物の上手なれ』

 

こんな言葉がありますが、まさしくこの通りでして

興味がる事に対しては学びたい気持ちが強くあるんですが

興味が無ければ全く覚えないんですよね。

 

この興味が無いと接する機会もないのですが、

生きていく為には、ある程度のお金はあった方がいいんです。

若い時からコツコツと何かに投資をしていた方がよかったりするんです。

 

極端な儲け話には乗っからず、どの世界も王道があったりします。

その王道でコツコツと増やしていけばいいんじゃないかなと思います。

 

不動産投資にも王道はありますが正解も幾つもあります。

ご自身にどんなやり方がいいのか?

そんな方向性を導くことが僕らには出来ます。

 

その方向性を間違うと変な方向に行ってしまうので

そうならない為に不動産投資をやろうと思っているなら始める前に

まずは会いにいらして下さいませ。

 

過度な営業活動なんてしませんし、

興味が無ければこちらからはほぼアプローチもしませんので

物件を紹介してほしいという人が多いので

 

興味がない人には電話している時間は勿体ないんですよね。

だから安心してください!

物件を本気で探して欲しいという人に対しては連絡しますがそうでなければ

 

それで終わりなのでご安心下さいませー

こんな感じのメンバーがいい感じに対応させて頂きております。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂いておりますので(*‘ω‘ *)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

滝行の季節になって来ましたね。

2023-09-05

まだ暑い日が続いておりますが、

来月は10月で一気に寒くなってきます。

そうなると滝行に行きたくなってしまうんです(*’ω’*)

 

なぜ滝に行くのか?

一つは定期的な懺悔をしたいなと思っている感じです。

気を付けていても汚い言葉を使ったりもするし、

僕はまだまだ禊が必要なんです。

 

それと

『やりもしないで無理って言うな』

『やったことない事やってみよう』

この言葉の軸が僕にはしっかりとあるので、

 

滝行とかやったことない人がいたらやらせたくなるんですよね。

嫌がる人を連れてくのがちょっと楽しいんですよね。

でも当日は同じ気持ちです。

 

なんであんな約束をしてしまったのだろうと、、

毎回後悔しかありません。

でも終わった後は爽快感とか、絆とかそんなものが芽生えるんです。

辛そうだけどそれは全部想像ですからね。

好奇心旺盛の方であればぜひ飛び込んでみて下さい。

 

次の予定は10月15日(日)です。

その次は1月7日(日)です。

雨天でもやりますので(*’ω’*)

 

何事も経験です。

生きていると色々と辛い事もあると思います。

そんな時にこの滝行を思い出すと、ほぞ滝に比べると楽勝な感じになりますので(*‘ω‘ *)

 

不動産投資をやろうと思っても思いの外いい物件に出会わなかったり

融資が意外と通らなかったりと、色々と苦労はつきもんです。

半ば途中で諦めてしまう人もたまにいたりするもんです。

 

そんな時にきっと役に立つのがこの辛い滝行です( ^ω^ )

 

と言いたいとこですが、そうではなくて

僕らは営業は全員滝行に行ってるんです!

そう僕らと滝仲間になれるんです( ^ω^ )

 

あんな辛い滝行に連れてかれたんですかー?ってなるんです。

だから滝仲間とは見えない絆が生まれるんです。

そんなもんですから〜

 

物件を買えると言うのはその前に僕らからの物件紹介が始まるんです。

やはり同じ趣味の人とか、同級生とかそう言う距離感が近い人の方が

物件を紹介しやすかったりするもんです( ^ω^ )

 

この冗談のような本気のような話があるかどうかは

滝に行けば答えは出ます( ^ω^ )

 

次は10月15日になりますのでー

よかったら営業を誘ってきてください。

 

多分今なら火渡も同時に出来ますから〜

 

滝行&火渡っす( ^ω^ )

こんな感じで辛いを楽しむに変換出来るようになると

人生楽しい事だらけですからね!

 

って事でそんな滝行含め不動産投資のことはどうぞお気軽にご相談くださいませ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

遊び心満載の僕らが真摯に向き合いますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

静岡市で不動産投資セミナ―&親睦会やりまーす!

2023-09-04

今度の土曜日9月9日に静岡でセミナーをやるんです!

東京から新幹線に乗り込めば1時間程度で着けますよ

 

そこで大家会の重鎮の沢孝史とのコラボセミナーです。

こちらの著者さんです。

僕はご縁がありまして昨年も都内でコラボセミナーをしたんですが、

業界に長くいるから伝えられる話が沢山あるので

いつもいいお話をしてくれております。

 

沢さんとは滝行をご一緒したり

7時間耐久ママチャリレースにご一緒したりと

結構ハードなお付き合いをさせてもらっているんです。

 

年代は違えど、長年この業界にいるから伝えらる話をぎゅっと時間のある限りさせて頂きます。

地元の方はぜひ、都内からの人もぜひ!

 

出版記念セミナーとしては最後のセミナーになりますので

セミナー参加条件としては、新刊を1冊買っていただければ誰でも参加可能です。

まだの方はぜひ手に取って下さいませ。

 

そして親睦会も開催致しますので、少人数での親睦会になると思いますので

ゆっくりと色々とお話するチャンスです。

富士企画からの営業には来てもらいますので

 

最新の融資の話などは親睦会の席で色々と聞いてみて下さいませ。

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

申込先は上記からになりますので、タイミング合う方は静岡で美味しいもの食べにいらして下さい。

 

僕も営業もその日は泊まるので、体力の続く限りお付き合いしますので~

親睦会は事前にお店を予約する関係があるので

もしこれそうな方はお早めにお願いします。

 

たまには静岡で会いましょ~

当日は白鳥さんも来ま~す!

沢さんと白鳥さんも仲良しなんです(*‘ω‘ *)

 

当日参加出来る方はどうぞ宜しくお願い致します。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

投資物件を上手に売却する方法のセミナーやりま~す!

2023-08-25

投資物件を購入したらそのまま持ち続ける人と

途中で売却して資産を入れ替えたりとする人がおりますが、

どちらが正しいのかというとそれは個別になるのでなんとも言い難い話なんですが

 

ひとつ正しい情報としては

減価償却が出来ない投資物件を持っているのであれば

原価償却出来る物件と入れ替えをした方が税務上お得になる。

 

こういう観点からいうと入れ替えをするなり

違う物件を買うなりの行動をしなければいけない感じになります。

一度投資物件を買うと、こういう税金と向き合わなければなりません。

 

売却をする時の注意点なども含め

どのタイミングがベストなのか?

どういう状況がベストなのか?

 

そんなセミナーを9月9日に静岡市で開催致します。

 

時間のある限りお話をさせて頂きます。

そして今年もスペシャルゲストとして沢孝史さんが来てくれます。

来てくれるというより、沢さんの地元は静岡なので

僕が静岡でセミナーをすると言った方が正しいですね。

 

そしてセミナー終了後には親睦会を開催致します。

静岡の美味しい物を食べなら飲みながら、

ワイワイと不動産投資談義に花を咲かせることが出来たらと思っております。

 

静岡までは新幹線であれば1時間程度です。

お時間の空いている方はぜひ、静岡へお越しくださいませ(*´ω`*)

 

沢さんとは一緒に滝行に行ったり

富士スピードウェイで7時間耐久ママチャリレースを一緒に出たり

しかもこの白いママチャリは沢さんからの贈り物なんです。

 

なので、滝行に巻き込まれるかもしれません。

ママチャリレースに巻き込まれるかも知れません。

不動産投資セミナーに参加したら、変な物件を買わされると思ったら

 

まさかの滝行なんて事は僕のセミナーであればよくある話なんです。

これはしょうがない事なんです(*‘ω‘ *)

 

沢さんという大物投資家さんからの学びは沢山あります。

不動産投資の方法だけでなく、あのやさしさに包まれた人柄

そういう感じだから成功されているのかも知れません。

 

セミナーは勿論、親睦会で沢さんとお話が出来る時間がいいと思ってるので

ぜひ親睦会もご参加下さい。

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

申込先はこちらからお願いします。

 

静岡の不動産会社さんも参加してくれるとの事でしたので

静岡で物件をお探しの方はご紹介もしますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

賃貸住宅フェアに行って来ました。

2023-07-20

コロナもすっかり気にする人も少なくなって気がしてますが、

沢山の人が出て来ておりました。

 

全国から沢山の大家さんが集まる場なので、

行けば必ず誰かに会えます。

そんな思いでウロウロしているだけで会えるもんでした。

 

今回の一番の収穫と言えば来年1月7日に行く予定をしている

滝行に僕も行きます!!なんて言ってくれる方に2名ほどお会い出来たこと。

 

賃貸住宅フェアに出向いてまさかそんな話になるとは思ってませんでしたが、

富士企画でも利用しているコソージという会社が出店しておりまして、

その社長含めたお偉いさんたちと今年の1月にご一緒しまして

滝仲間です。

 

そのブースでお会いしてしまった方たちが

滝の話題で盛り上がってた時に来たもんだから

行く事に決まってしまいました。

 

そしてまた別の滝仲間に遭遇です。

もう500人以上私はご一緒しているので

あちこちに滝仲間がいるんですよね。

 

人の出会いって偶然もあるし、そうでない場合もあると思ってます。

ちゃんと会うべき時期にちゃんと会えていたり

全ていいタイミングで会えるようになっていると思っております。

 

1月の滝行なんてめちゃくちゃ辛いです。

でも、何事も経験です。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この2つの言葉が僕をこんな感じにしてしまっております。

とにかく滝行をご一緒したらお互いの関係がぐっと近づくもんです。

 

仕事の話はそこからでも良かったりするんです。

富士企画のメンバーもクリスティのメンバーも営業は全員滝行に行っているんです。

だから営業との距離もきっと短くなるはずです。

 

営業にそんな滝行の相談をしたら全力で止めに入ると思いますが(*‘ω‘ *)

とにかく滝行には見えない効果が抜群にあると思います。

 

そして一番気になったのが、

展示会に半そでTシャツのサンダルといった

一見ふざけているスタイルの人たちがいたので話を聞いてみましたが

 

僕的にはカッコいいと思って話掛けたんです。

そしてよーくそのブースを見たらサーフボードが飾ってあるじゃないですか!?

あーやっぱり代表者はサーファーですか?と聞いたら

 

やっぱサーファーでした。

僕も賃貸住宅フェアに参加していた時はサーフボードは持参していたので

もしかしたらそれを見て真似したとしたらちょっと嬉しい感じです。

 

たまたまだとしても、サーフボードが置いてあったらサーファーは近づいて来ますからね(*‘ω‘ *)

たまたま社長には会えませんでしたが、

来年辺りにはあえるのではないかなと思っております。

 

そんな出会いのある場です。

不動産投資は情報を沢山持っている人の方が強いです。

融資の条件や、色々な活用方法などなど

 

情報を知っているか知らないかで大きな差が出て来てしまいます。

そんな勉強を兼ねて僕も毎年勉強がてら展示会に行っております。

それなりに知識はある方だと思ってますが、

 

やはり新しい商品は出ているし、

ネットを取り巻く環境も日々変化をしております。

そういうのをちゃんとアップデートしていかないと置いて行かれます。

 

不動産投資に関する書籍も沢山出ております。

YouTubeで学びも沢山あります。

大事なのはどんなレベルになっても学びを忘れないという姿勢です。

 

そういう情報は僕ら営業はちゃんと共有しておりますので

日々レベルアップを忘れずに営んでおります。

 

こんな僕らだからこそ出来る提案があるので

どうぞ一度はいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきますので(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

沢孝史さんと静岡でコラボセミナーやります!

2023-07-14

沢孝史さん、静岡出身でだいぶ昔から不動産投資で成功されている方でして、

ママチャリレースのママチャリをプレゼントしてくれて一緒にレースにでたり

滝行を一緒にしたりと

 

ちょっと変わった経験を共に過ごして頂いた大先輩なんですが、

そんな沢さんとのコラボセミナーは

昨年の出発記念セミナーでも東京で一緒にセミナーをしたんですが、

 

今度は沢さんの地元静岡で出発記念セミナーとして開催することになりました。

9月9日(土)15時から120分 その後に親睦会を開催する予定です。

都内からくる人がいたとしたら、ぜひお泊まりで( ^ω^ )

 

セミナーへの参加希望の方は下記リンクから事前に申し込みくださいませ。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa8th/

 

静岡は美味しいお店も沢山あるし、

僕もお泊まりする予定なので力尽きるまでご一緒させていただきます。

 

出版記念セミナーなので新刊を買ってくれて方をご招待という感じになりますが、

こういう機会がないと静岡なんて行かない。

そんな方はぜひ静岡に遊びついでにセミナーでも参加くださいませ( ^ω^ )

 

セミナーは一方的なお話になりますが、

親睦会は距離感がグンと近くになりますので

セミナーより親睦会の方がきっと楽しいと思っております。

 

今年の出版記念セミナーは

東京でやる8月5日(土)と

静岡でやる9月9日(土)の2回になります。

 

この本を買っていただければ誰でも参加可能です。

 

セミナーに参加してよかったーって思える内容になるように

全力で向き合いますので時間のある限り少しお時間をくださいませ( ^ω^ )

 

世の中は明日から3連休になるようですが、

僕にはそういう定休日はないし、むしろ人が休む時は仕事をして

人が仕事する時にタイミングをずらして仕事をしたいと思っておりますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

入社式は滝行

2023-01-08

本日は毎年恒例の滝行です。

天気はいいですが、寒いです。

 

1月の恒例行事としてご存じの方も多いと思いますが、

ちょーーーーー辛いんです。

 

なんで僕もそこに毎回行くことになっているのかふと思う時もありますが

やらせるだけで、言うだけでやらんのはダメですからねー

 

年に1回くらいは禊をしたほうがいいし

実際は6回ほどしてますが、、、

 

やったことない事やってみよう

やりもしないで無理っていうな

 

この言葉の軸が僕の体の中にどーんとあるんです。

 

だからそれを周りの人にやらせてるんです。

滝行なんて勢いがないとできません。

 

みじかな人がやってるから挑戦できたりするんです。

だから僕の役割だと理解してやり続けるんです。

 

本日は天気もいいし、水温も5℃弱でした。

そして今回は約40名弱の方が参加してくれました。

 

1月に滝行なんて面白いメンバーだらけです( ^ω^ )

一緒に滝をした仲間とは絆が芽生えております。

 

今回で多分42回だと思いますが、もう暫く続けると思いますので

興味がある方はどうぞご連絡ください!

 

やってよかったーって思ってくれると思いますが、

2回目はいいかなと、、そんな人が多いですが、、

 

何事も経験です。

こんなにも滝行をしている人なんてあまり出会わないと思いますし、

もうこのブログを見ている時点で神様からのやれ!というメッセージかも知れません( ^ω^ )

 

そう考えて色々と行動するときっと違った自分に会えたりするもんです。

 

富士企画とクリスティの営業メンバーは全員滝行経験者です。

滝仲間になるとまた違った絆が芽生えますからねー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

1月の滝行は入社式

2022-12-26

僕は滝行を次で多分41回目の滝行になりまして

1月の滝行ってどんだ感じか分かりますかねー

 

そもそも滝があるのは山の奥深くにあるし、

歩いていくし、日陰だから寒し、

1月は必ず氷柱はあるし、

 

死にはしないけど想像を絶する辛さなんです( ^ω^ )

 

そんな営業マンの入社式なんです。

今は面接の時に、1月に滝行に行くけど大丈夫?

なんて話をして、ぜひ!なんて営業マンしかいないんです。

 

1月の滝行ってめちゃくちゃ嫌じゃないですかー

それをやります!!と言ってくれるハートの強いメンバーしかいないんです。

 

これは大宮のクリスティも同じです。

クリスティと富士企画の営業は100%滝行には行っているんです。

 

だから投資家さん達もやれば僕らと滝仲間になれるんです。

 

どっこて気になる方は下記リンクを確認してください

夕日の滝行

http://takigyou.jp/sp/

 

次は1月8日(日)になります。

今んとこ20名ほど参加予定です。

 

まだ参加は可能なので、

気を引き締めたい方とか

やったことない事やってみようと思う方とか

 

めちゃくちゃいい刺激を受けると思います。

 

生きているとどうしても汚い言葉を使ってしまうこともあると思います。

だから定期的な禊が必要なんです。

 

僕は年間に何度も行っております。

それは人に誘われるからとう理由もありますが、

僕なりに禊を行っております。

 

1回やった程度では何も得るものはないかもしれません。

僕は8年ほど前から1月は毎年行っております。

 

本当に辛いですが、ご一緒した人達とは見えない絆で確実に結ばれていると思っております。

なんだかんだで総勢500人以上の方とご一緒しております。

 

きっとこの皆様の身近で滝行を行っている方っていないと思います。

 

富士山を登ったりするのもやっている人がいて、

そんな人に誘われたり、なんかきっかけがあったからだと思います。

 

1月の滝行なんて強引に誘われないとなかなか行く機会なんてないと思います。

そんな神様からのプレゼントだと思います。

 

このブログを見ているということはなんらか引き寄せられているはずです。

 

僕の携帯番号はo9o-46o1-65o1です( ^ω^ )

勇気を持って参加したい旨を連絡をくださいまし〜

 

インスタやフェイスブックなど

新川義忠と検索してもらえれば出てくると思います。

 

そちらからのメッセージでもOKです。

これが僕のアイコンです。

普段着ているスーツで波乗りをした時の写真です。

 

営業に言うと、いやー滝はやめた方がいいです!

なんて言われると思いますので、僕へ直接どうぞー

ただ、血圧が高い人や心臓に持病がある人はやめた方がいいらしいです。

 

きっとやってよかったーって言ってくれると思います。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

使う言葉、聞く言葉、言葉に気を付ける

2022-12-03

僕はある時から汚い言葉を使わない様に意識する様になりました。

 

言葉は内面から出てくるもんです。

普段から乱暴な言葉を使っていたら、そういう顔になるし

いつも優しい言葉ばかり使っているとそういう顔になるもんです。

 

言葉には力があると言われております。

なにより、自分の言葉は自分が一番よく聞きます。

 

悪口は言わない、聞かない。

 

こういう事を不動産から意識していると、

言葉使いが乱暴な人といると苦痛になるので、

自然と距離が離れて行くんです。

 

そうなると自然ついつも言葉がキレイな人達が周りに自然と増えてくるんです。

 

不動産業界はどちらかというとガラはいい方ではありません。

でもいい人も沢山いるんです。

 

どの世界でもいい人もいればそうでない人もいるもんです。

 

あの人と話をしているとなんか元気がでるなーとか

あの人と話をしているとなんだかパワーがもらえるなー

 

こう思うえる人が言葉使いが悪いなんてあり得ないと思います。

 

みんな綺麗な言葉を使っているから自然とそういう空気を出しているんだと思います。

 

不動産投資という世界ではお金儲けの話を露骨にします。

するからこそ、本音で綺麗な言葉を使った方がいいと思うんです。

 

そんな事を意識するだけで、不思議といい物件に出会えたりとかするもんです。

そんなもんですよ(^O^)/

 

自然と僕らもそんな人を応援したくなるもんですからね。

 

12月は色々と忙しくなる時期ですが、

そういう時期だからこそちゃんとした言葉でも不動産投資業界を生き抜いて下さいませ(^O^)/

 

とは言えどうしても汚い言葉を使ってしまいます。

そんな人は滝行でもいきましょうか。

 

滝行をすることによって禊をしてやり直しです。

 

毎年1月に必ず行っておりますので

来年は1月8日(日)です。

 

むちゃくちゃ辛いですが、汚い言葉を使ってしまった人はお待ちしております(^O^)/

 

こうやって不動産投資業界の人たちが500人以上巻き込まれておりますので

どうぞ巻き込まれて下さいませー

 

いい思いでになるのは間違いありません(^O^)/

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »