Posts Tagged ‘投資物件’
7月3日波の日は7冊目の出版日でもある
本日7月3日の波の日は
僕自身の7冊目の不動産投資本発売日です。
お陰様でAmazonランキング1位になっておりました。
1位になると
ベストセラーというマークがつくので
ベストセラーでもなんでもないのにこのマークはなんか嬉しいですよね。
今回の不動産投資本のテーマはワクワクです。
投資物件を買うきっかけは人それぞれで違ってまして
全ての人がお金儲けだけで始めると言ったらそうでもなくて
実は違った視点で考えている方が沢山おりまして
不動産投資からわくわくを感じている方たちの話をぎゅっと詰め込んでみました
これで7冊目なのでさんざん色々な話をしてきております。
6冊目は売却の話
2〜5冊目は購入の話
1冊目は売却の話
当たり前ですが、本を書くときはテーマを決めます。
そのテーマに沿って本を完成させます。
自分の本ですが、今回の本は面白く仕上がった気がしております。
不動産投資をこれから考えている方
もう沢山物件を持っている方など
色々なジャンルの方に手に取ってもらえると嬉しい限りでございます。
そして明日から出版記念キャンペーンを開催致します。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
詳細は上記リンクから確認下さいませ。
出版記念セミナーやランチミーティングやら、色々とやりますので( ^∀^)
タイミングが合う方はぜひご参加くださいませ!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今日は富士企画の10周年です!
10年前の7月2日に富士企画を設立しましたので
今日の7月2日で10年が経過しました。
振り返るとあっという間でした。
当初は僕と西井と中下でスタートしましたが
10年前の僕らです。
(新川)
(西井)
(中下)
10年も立てばそりゃあ老けますよね。
結婚したり子供が生まれたりとかいい感じに年を重ねました。
今はこんな感じになってしまいました。
10年に1回のお祝いなので、会社を飾り付けしてみました。
写真だと分かりづらいと思いますが、
きんぴかになっております(^O^)/
せかっくなので1週間位はこんなお祝いムードのまま仕事をしようとお持っております。
一緒に働いてくれている仲間とお客さんや金融機関さんや協力業者さん達のお陰です。
10年続いたので、もう10年やってやろうかと思っております。
僕らは不動産投資家さん達のよきパートナーであります。
投資物件の選び方、買い方、購入後の管理も売却して資産の組み換えなど
トータル的に資産形成を整え生活の基準を上げたり
心を豊かにしていく為のお手伝いです。
資産を増やせだけ増やせばいいという話ではなく
そこにわくわくや楽しみを入れていきたいもんです。
そんな本が不動産投資本が明日発売です。
ぜひ手に取ってワクワク人生を歩んで欲しいです。
クリックするだけで買えてしまいます(^O^)/
そして読んだら会いにいらして下さいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
色々なキャンペーンを開催致しますので
詳細は上記をチェックしてくださいませ!
明日は7月3日で波の日です。
みんないい波に乗っちゃってください(^_-)-☆
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝4時半にあまちゃんが来た!
今朝あまちゃんが遊びに来てくれました。
一緒に「物件を見に行く前に波乗りをしただけなんですが、
今の時期朝4時には海に入れます。
現場には8時ごろ以降と話をしていたので、
それなら朝サーフィンでもしようか?
そんなことで投資物件を見る前に一緒に波乗りです。
波乗りしながらも不動産投資の話です。
そしてお互い仕事があったので、
9時には別れそれぞれの目的地に向けて別れました。
富士企画は明日10周年記念日です。
そんな天ちゃんも明日で45歳になります。
同じ誕生日ってことで何かご縁があるとしか思えません。
こんなご縁を大切に僕らはこれからも頑張ります。
朝4時には明るいので、仕事前に波乗りをするのは
別に普通の事です。
特別な事ではなくごく普通の事です。
これを普通と思える僕と、普通と思わない人がいるだけの違いです。
でもこの違いが大きな違いになるんです。
例えば波がいいのに今日は仕事だから海に行かないとか
そういう選択は僕にはないんです。
やるきの問題です。
疲れるからという発想より楽しい方を選べる人生になってるんです。
もっと若いんだからハードに仕事と遊びの両立をすればいいのにと
日々思う時があります。
僕は今50才です。
僕より若い子らが疲れたとかそんな事を口にします。
毎日を選択の繰り返しなんだと
全部自分で選んだ道なんだ!
そんなつもりで物事を決めて行くと
正しい方向に進んでいくもんです。
そんなわくわくする不動産投資本を出版致しました。
ぜひワクワクする人生を一緒に歩んで下さいませ(^O^)/
僕はこれからも止まらずワクワクした感じで歩んでいきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
夏だし暑いしBBQでもしませんか~
ここ数年毎年7月3日(波の日)に不動産投資の書籍を出版しているのですが、
それに伴い、出版記念パーティという物を開催しているのですが、
僕自身がそういうパーティという感じに抵抗があり
数年前から出版記念BBQになってるんです(^O^)/
そんな出版記念パーティなんて聞いたことありませんが
僕は僕らしく、出版記念パーティを7月10日のランチ時に開催したいと思っております。
場所はお台場周辺です。
見た目も実際もただのBBQ大会ですけど
今回も不動産投資業界では著名な方が来てくれます。
なかなかこんな感じに著名な方がお揃いになるって場って少なく感じますし
コロナも気になるけど外だし、もういいんじゃないかな~
なんて思う方はどうぞお友達をお誘いの上ご参加下さいませ(^O^)/
50名ほどの方から申込を頂いております。
7月10日の納豆の日は一緒にBBQでもしませんか~?
参加者全員に新刊のプレゼントも致します。
なのでBBQに参加する人は買わなくていいです!
そして明日やろうは馬鹿野郎カレーと仕事も遊びも一生懸命カレーをも用意しときます
このシリーズになってからは販売してないので
簡単に手に入る商品ではありませんので(^O^)/
富士企画、クリステイのそれぞれの営業マンも手伝いでおりますので
彼らは最新の融資情報を持っておりますので
そんな情報もBBQでもしながら聞き出したりも出来ると思います。
そして今年も出版記念キャンペーンを開催致します。
申込は7月4日からスタートですのでまだ申込は出来ませんが、、
下記リンクの様な内容で開催致します。
新川義忠<最新刊>『不動産投資を始めて“ワクワク人生”を歩もう!』出版キャンペーン (yume-publishing.com)
一冊購入特権として、下記どちらかのセミナー参加
人数に限りがあるので早めに申込を!
ただ募集が7月4日 18:00からなので
まだ申込は出来ませんがm(__)m
8月21日(日)
千葉県の船橋でサーファー薬剤師さんとのコラボセミナー
9月11日(日)
神奈川県の横浜市で沢孝史さんと初コラボセミナーを開催致します。
詳しくは上記リンクを覗いてみて下さいませ
そして今年もやります。
ランチミーティングを(^O^)/
こちらは2冊買っていただいた方向けのキャンペーンです。
僕と一緒にランチを食べながらお話をする奴です。
勿論こちらでランチ代はお出し致します(^O^)/
四谷には美味しいお店が沢山あるので、
和食でも中華でもイタリアンでも焼肉でもなんでも色々とありますのでー
新刊を出すと色々な事をやっていくのでどうぞ色々と絡んで下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
7月2日で会社設立10年になります!
ずっと73(波)という数字に拘っていまして、
書籍の出版など7月3日にしたりとしているのですが、
まさかの会社設立日は7月2日の1日ずれで申請しておりました(T_T)
その7月2日は1年を通して真ん中の日なんです。
不動産投資物件を扱う上で表裏のない仕事をするべきということで
自然と引き寄せられてこの日に設立をしていたということで
僕らは竹を割ったような裏表もない会社であり、
これからも不動産投資家さんの強い味方でいれるように
まだまだこの事業を続けていきたいと思っております。
会社設立日は7月2日なのですが、
不動産の宅建免許取得日は11月2日なんです。
なので免許番号の更新はもう少し先の話なんです。
よく免許番号が(1)の番号は歴が浅いから気をつけろなんて話も聞きますが、
富士企画は免許番号が(2)ですが、
11月2日には免許番号が(3)になります。
免許番号が(3)ってことは
営業期間が10年以上15年未満という会社になります。
富士企画の免許番号は東京都に発行してもらっております。
それは四谷に事務所があるからなんです。
仮り免許番号が(3)になった後に
千葉県に支店を出そうとすると
免許を発行するのが、東京都でなく国土交通省から免許に変わるんです。
そうなると免許番号が(1)になるんです。
10年経過すると免許番号が(3)になるのに
支店を出すと(1)になるんです。
だから免許番号だけで会社の業態を判断するのは大きな間違いなんです。
違う場合もあると知っておいた方がいいと思います。
そんなこんなで富士企画10周年です。
こんな感じのメンバーですがいい感じのメンバーです。
7月1日はそんな10周年記念セミナーを開催致します。
ZOOMで開催致しますので、どうぞ聞きにいらして下さいませ(^O^)/
不動産投資情報も含め、富士企画メンバーの紹介も含めながら
皆様のお役に立てる情報を伝えたいと思っております。
19:00からスタートしますので、
最初からぜひ参加下さいませ。
後半には何らかの富士企画クイズとプレゼントも用意しときますので(^O^)/
富士企画がどんな会社なのかはこのセミナーを見ればきっと伝わると思います。
投資物件を成功させるにはその投資物件を紹介する営業マンがどんな奴なのか?
とってもきになる事だと思うし、そういう目で見てもらえたらいい気がしております。
参加ご希望の方は担当スタッフに伝えるか
上記まで参加希望のご連絡を下さいませ(^O^)/
全営業が出る機会はなかなかありませんので~
司会は私新川が行いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2022年最新のアパートローン情報セミナーを開催しました。
不動産投資をする上で大切なのは、やはりアパートローンの話ではないでしょうか。
そんな最新の融資情報セミナーです。
ZOOMで開催したのですが、200人弱の人が聞いてくれていたようです。
こんな内容ですが、写真だと見づらいと思うので抜粋してみました。
・さらにイケイケの金融機関A
・最近しぶくなって来た金融機関B
・周りの状況は気にせず出す金融機関C
・予測不能、出してみないと分からない金融機関D
・他で断られてもここなら出るかも?金融機関E
・昔は最後の砦、今は大活躍の金融機関F
・時代に逆行、諸経費まで出す金融機関G
こんな話をたっぷりとさせて頂きました。
最近の僕らはオンラインでセミナーをやっております。
そして参加される方は別に顔を出さなくてもいい事にしております。
情報提供の場であり、一歩的に皆さんが僕らを観る場としても考えております。
不動産投資を扱っている不動産会社って怪しいし不安だと思うですよね。
そんな僕らがどんな感じで話をしてどんな空気を出しているのか?
画面越しですが何かを感じれることが出来ると思うし
結構いい情報をお伝えしてるんでうよね~
僕自身は他の人と会っていたので参加してないですが、
色々なお客さんから連絡を頂き
昨日のセミナーよかったよ~なんて連絡がわざわざ入れてくれました。
こういう連絡は嬉しいですよね。
そして次回のZOOMセミナーはなんと富士企画の10周年記念セミナーです(^O^)/
10周年を記念して何か楽しい事が出来ればと思っておりますので
どうぞお祝いを伝えに参加してくださいませ~
いつもは大宮のクリスティメンバーと合同で開催してましたが、
今回は富士企画メンバーで何かをやる予定です(^O^)/
今朝も、何十年もお付き合いさせて頂いている不動産屋さんの社長さんとお話をして来ました。
お互い年をそれなりに重ねましたが、
不動産屋さんなのに、不動産の売却を任せてくれております。
これは自分のとこでやる手間暇を考えたらしっかりしているトコに任せた方がいいんです。
そういう風に思ってくれている不動産会社さんが実は沢山いるんです。
一般の投資家さんからの売却依頼も沢山ありますが、
実は不動産会社さんからの依頼も意外と多いんです。
だから僕らが普段取引しているのは
いわゆる表に出ていない物件を取引しているんです。
その割合がひと昔で7割程度だったのが
今は8割とか前より市場に出ていない投資物件が増えて来ている様です。
不動産投資専門で一筋でまじめに営んできました。
だからこそ出来るアドバイスが沢山あるんです。
僕は物件力より人間力で勝負をしたいといつもスタッフには話をしているので
いいメンバーが揃っております。
全員滝行経験者ですしね(^O^)/
次の滝行は6月22日です。
興味がある人はお気軽にどうぞ~
そんなこんなで不動産投資や滝に興味がある人は
ぜひ一度はいらして下さいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らが仲間や家族にする同じお話をさせて頂きますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事と遊びの境界線はない方がいい
プライベートと仕事の時間はきっちり分けたいって人もいると思いますが
僕は仕事もプライベートも全部一緒でいいと思っております。
どっちがいいかって話ではなく、僕はそうだという話です。
僕の趣味はサーフィンです。
サーフィンは仕事ですか?遊びですか?
一般的な答えは遊びでしょ!となると思うのですが、
サーフィンをしながら、不動産投資の話しかしてなければどうでしょうか。
見た目は遊びですが、話している内容は僕からすると仕事です。
事務所で不動産投資の話をするのも海で不動産投資の話をするのは
僕にとってはどちらも同じ相談会でして
どうせ同じ話をするなら、自分が居心地がいい環境や場所で話をしたいですよね
だから海で打ち合わせが僕は多いだけなんです。
そしてそれが仕事に直結もするんです。
最近は海沿いにこのエアストーリームを置いて
何かを作り上げようとしております。
だからこの物件を見に来たいと連絡がちょいちょいと来るんです。
そして僕はこの物件を案内しながら不動産投資とはなんて話をしてます。
Tシャツに短パンにビーサンですが、
天気がいいとしょうがないですよね。
僕はサーファーなので( ^ω^ )
そんなこんなで僕はサーファーでもありながら
不動産投資をやっている人達と繋がりがまあまああります。
だから仕事と遊びの境界がなくなるし
サーファー同士は特別なんです( ^ω^ )
仕事とプライベートを分ける理由もなくなるし、
何も隠すこともないし、全てオープンの方が僕は気が楽なんです。
特に不動産投資って一般的には怪しい部類に入ると思うし
しかも不動産屋ですからね。
だからこそプライベートも全て素の状態を僕は出すようにしてるんです。
これをふざけていると思う人は会社に来ない方がいいし、
スーツを着ている時の僕と、
サーフィンをしている時の僕が違うのは当たり前だと思うんですよね。
どちらも本物の僕でですからね。
もし一緒に働きたいというメンバーがいたら僕は
直ぐにSNSで繋がりますので、
いや〜社長とは繋がりたくない…なんて思っている人は
一緒に働きたいなんて言ってこないで欲しいです…
僕自身は仕事もプライベートも分ける必要がないと思っているから
プライベートのことも普通に聞いてしまいますからね…
こんな感じが多分平気な富士企画メンバーです。
仕事もプライベートの境界線がよく分からない感じで仕事をしております。
だからこそ仕事前の早朝でもとか
仕事終わりの遅い時間とか
土日でもいつでも不動産投資の相談にいらして下さいといつも伝えております。
これは出勤時間を何時から何時までなんて思ってないからなんです。
仕事前にジムに行ったり、走ったり、サウナに行ったりと
朝からガンガン動いている人は沢山いますし、
そういうバイタリティがある人達と話をすると
僕らもパワーをもらえるので、
どうぞ早朝これる人はいらして下さい。
太陽が登っていれば何時でもいいじゃないですかー
朝5時から不動産投資の相談で2時間話をしたとしても、
まだ7時ですからね( ^∀^)
そこから出勤しても十分間に合う気もするし
時間の使い方で学ぶ時間は沢山あります。
不動産投資で失敗した人たちが定期的にメディアに取り上げられております。
そうならない為にもちゃんと一度は僕らのお話も聞いた方がいいと思います。
どうぞ事前に予約をしてからいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕等からも元気玉をお届け致しますので( ^∀^)
不動産投資専門の僕らだからこそ出来るお話をさせていただきます。
仲間や家族にする同じ話をさせていただきますので( ^∀^)
先日の不動産投資家さんたちとサーフィンしながら
不動産投資の話をしていた時の動画です( ^∀^)
こんな仕事なのか遊びなのか、普段何をしているのかは
僕自身のインスタを覗いて見て下さい。
新川義忠で検索すると出てくると思いますので7
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資からわくわくを〜
不動産投資の書籍を毎年7月3日の波の日に出しているのですが、
今年でもう7冊目になってしまいました。
書籍が本屋さんに並ぶのはただ気分がいい感じです。
そんな本の今年のテーマは
『不動産投資からワクワクを』こんなテーマで書かせて貰いました。
不動産投資はお金を増やす手段なんですが、
そんな中でも不動産投資を楽しんでいる人たちが僕の周りには沢山いたんです。
たまたまなのか分かりませんが、
そんな仲間が周りには沢山おりまして
どうせやるなら楽しんだ方がいいし、
『わくわく』はしたいじゃないですかー
多少失敗したとしても、楽しめていたりしたら
まいっか!?なんて思たりもするし、
精神的に余裕がないと出来ないことだと思うんですが
それってある程度余裕がある人がやるんでしょ?
なんて声も聞こえてくるんですが、
それは本当に人それぞれですし、
僕はバリバリのサーファーなんですが、
サーファーはお金じゃないことをちゃんと楽しめているというか
寒い極寒の真冬に海に入るとか、大波に入ったりとか、
サーフィンをしていない人からすると共感出来ないことも沢山あるのだと思うですが
サーファーと人種はわくわくやら楽しさを大事にしてたりするもんなんです。
そんなわくわくしている人達の話や
僕自身のそんな話を幾つかご紹介しております。
なんせテーマはわくわくなので、
不動産投資からそんな楽しさなどを感じれたらいいなと思っております。
そんなの必要ないでしょ?
なんて思う人もいると思いますが、そんな人の感情は人それぞれですからね。
僕は不動産投資からわくわくをとにかく伝えたいんです( ^ω^ )
そんな本の表紙が確定しました。
発売は7月3日の波の日です。
まだ表紙だけで中身はありませんが
一足先にこちらで紹介です。
6月末にはAmazonとかで予約販売もできると思いますので
絶対に買って下さいまし( ^∀^)
そんな不動産投資からわくわくを感じたい人は
どうぞ僕らに会いにいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ四谷までいらして下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの遊び心が分かる僕らですので
いい話ができると思いますよ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
忙しい時こそ旅に出よ
あてもなく車を走らせ、どこか温泉でも行きたいと思ったら直ぐに行動。
この行動力が僕の良さでもあり、いきなり過ぎて誰も着いて来れない事もある。
そういう時は一人旅を楽しむしかない。
基本的には無口なので誰とも話をしない。
でも一人静かに静かな温泉街で静かに過ごすなんて日もたまにはいいだろうと
思うけど、やっぱり一人はつまらない。
ということで手当たり次第声をかけてみると合流してくれる仲間にいる。
そんな仲間に感謝です。
不動産投資はそんな自由な時間を手に入れることが出来る
一つの手段だと思います。
不動産投資でいう収入源は家賃です。
その家賃を得る為の労働時間や労力はほぼありません。
円安で日本円の価値や、お金の不安を感じることが多くなってきているtお思いますが
何もしなければ何も変化はありません
貯蓄できる金額はそれほど増えず、
年間どのくらい貯金できて、将来足りそうであれば問題ありませんが
そういう計算もちゃんとして理解して
何らかの行動をして下さいませ。
必ず自分に訪れる問題で先延ばししてもなんの解決もしないので
現状の把握からどうなるかだけなので
簡単な事です。
僕は朝起きた時や、ふとした瞬間に黙想をしております。
黙って目をつむり自分を見つめる時間です。
不動産投資はギャンブルではないし、
そう思っている感覚は間違いだと思えた方がきっと
何かお金の運用とかするんじゃないかなと思っております。
普通預金や定期預金い預けとくなんてことは
もう本当に辞めて何かに運用をした方がいいです。
少額でもなんでもコツコツやれば出来ることは沢山あります。
そして不動産投資に興味がある方はどうぞ頼って下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事後の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
事前に予約をお願いするのは、ちゃんと他の業務を終わらせて話を聞くためです。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じですが、不動産投資専門家だから出来る話をさせていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスです。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日と夕日
朝日と夕日どっちが好きですか?
ほぼ同じ場所からの撮影です。
上が夕日で、下が朝日です。
どちらも綺麗ですよね〜
個人的的には一人で見るなら朝日、好きな人と見るなら夕日ですかね〜
写真だとどっちがどっちか分かんないですよね。
本当は先の写真が朝日で、下の写真が夕日です。
写真を見て違うな〜って気付けた人は凄いですね。
同じ太陽ですからね。
太平洋側に住んでいる人と日本海側に住んでいる人では
太陽の昇る方向は真逆なので、そういう違和感は感じる人がいるかもですね
僕も日本海で夕方海に入っていると、
海に夕日が沈みながら波乗りが出来るのは凄く新鮮でした。
同じ景色も、違う場所で見たりすると感じ方はまるで違います。
不動産投資にもそういう面は沢山あります。
年収が300万の人もいれば
年収が3000万の人もいたりします。
法人を設立して不動産投資をした方がいいのはどっちでしょうか?
自己資金が500万の人と
自己資金が5000万の人だと選べる種類が異なります。
贅沢は言いません。将来の自分の為に毎月20万ほど収入得られるような
投資物件が欲しいという人もいれば
早期リタイヤしたいから買える時に一気に買いたい人や
お金はないけど借入れのない自宅を持っている人
住宅ローンが残っている人
色んなタイプの色々な性格で最終ゴールもみんなバラバラです。
大筋で絶対に失敗はしたくない!などの共通点はありますが、
同じ感じの属性の人が来ても、性格によってもアドバイスが異なります。
これをまず理解するべきなんです。
人と比べても何の意味もありません。
やりたいこと、目的、性格、とにかく違いすぎます。
なんとなんく似ている人をメンターにするのはいいです。
それでもきっと性格は違いますからね。
僕はら日々沢山の不動産投資家さんからの相談を受け
日々アドバイスをしながら投資物件を買ってもらったり、売ってもらったりしております。
なので定期的にどうぞ会いにいらして下さい。
せめて年に1回は会って話をした方がいいと思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがお話をさせていただきます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/