Posts Tagged ‘投資物件専門’

肩書きなんて関係ない

2023-05-28

僕はたまたま社長という立場になってますが、

社長だから偉いなんて事は一切ありません。

同じ人間です。

 

相手の事を敬う事は必要だと思います。

でもそれがどっかの社長さんだろうと、アルバイトの人であろうと

そんなの一切関係ないと思ってます。

 

たまに相手の役所を見て態度を変える人たちがおります。

僕が社長だからヘコヘコしてくる人

そういう人は僕は苦手です。

 

だから僕は相手の立場はあまり気にしません。

不動産投資業界の中では、どれだけ家賃年収があるとか

借入がどんだけあるとか

 

そんな話にも全く興味がありません。

 

興味があるのは、その人の考え方や生き方です。

今までどんな生き方をしてきたのか?

そんな事の方が興味あります。

 

そしれこれからどうなりたいとか

そんな話がワクワクします。

 

だからみんなの今までこうして生きてきました。

これからはこうなりたい!

だから不動産投資をやりたい!!

 

こういうのがちゃんと僕らに伝われば

僕らの心が自然と動いて僕等は頑張れるんです。

 

金額なんて関係ありません。

心にちゃんと声が届けば頑張るんです( ^ω^ )

 

そんな話を僕らに伝えにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/

 

スーツでサーフィンをしている写真ですが、

こういうのが面白いと思える方は富士企画がいいと思いますよ( ^ω^ )

投資物件を買うということは

2023-04-28

家賃を払って生活している人や、そうだった経験を持っている方など

そういう経験をしている方は多いと思いますが、

その家賃を受け取る側になるという事なんです。

 

家賃を払ったことのある人は経験していると思いますが、

大家さんや管理会社から家賃を払って下さい!なんて連絡ありましたか?

きっとそんな事はないですよね?

 

その大家さん側になるという話なんです。

 

副業してもいいよーなんて企業が増えてきたり、

老後の不安や年金不安などから色んな副業が注目され

その中で不動産投資に辿り着く人たちが増えて来ているんです。

 

ただ不動産投資と想像すると、

新築区分マンションを想像したり、失敗するからやめた方がいい、

怖い、金持ちがやるもの、騙されそう、僕なんかには・・・

 

こんな感じの想像をするのでしょうか。

 

実際僕がやっている仕事は、

中古の区分マンション、戸建て、アパート、一棟マンション、ビルなどの

新築区分マンション以外の物件への投資対象にしている感じです。

 

なので、不動産投資を知らない人が想像する様な事はないんです。

 

むしろ僕らの仕事はいい物件を紹介して、お客さんに喜んでもらって

もう一棟お願い、またお願い!友達も紹介するよ!

こんな感じの仕事なんです。

 

世間一般的な不動産投資とは全く違うんですよね。

とはいえ、不動産業界のイメージも悪いしどうにもならない事もあるんですけどね

 

こういう騙されたらどうしよう。

失敗したらどうしよう。

 

これはご自身が無知だと、こういう不安な部分は取れないと思うです。

だからこそ、何度も何度も僕らと接してもらって

あーこの人達なら安心だな。

 

そう思えることが、精神的にも楽になると思うんです。

一般的な不動産営業マンとは異なり、こんな感じの僕らです。

 

過去のブログも全部読んでみて下さい。

何年も書いているから途方もない数があるかも知れませんが、

日々思っていることを聞き残しているだけなんです。

 

だから僕の考えはブログを毎日見ている人は分かると思うんです。

全員がやった方がいいと思ってます。

 

労働と言う時間の制限にしばられる事はありません。

お金がお金を生んでくれます。

借入の種類にもいい借り入れがあります。

 

そういう事を理解して、一歩前に出るという事が人生を変えるだけなんです。

僕らの仕事は誰かを騙すことでなく、

誰かを支える仕事なんです。

 

今の世の中では、隠し事を隠し通すことは不可能です。

会社ぐるみで行っていたとしても、必ず内部からリークされるもんなんです。

だから僕がここで書いている事と、普段口に出している言葉の違いがあれば

 

そんなの直ぐ社内から社外へ出て行くもんです。

そんなの防ぐことなんて不可能な時代ですよ。

 

サーフィンを始めることが出来たら人生大きく変化します。

不動産投資もサーフィンと同じ効果はあります。

 

一度はまったら抜け出すことは出来ません。

そんな不思議な物なんです。

 

周りの友達でも信頼できる仲間がやっているといいんですが、

意外と周囲の人には内緒でやっている人が多かったりするので

大家さんの集まりとかに行かないと出会う事は難しいのかも知れません。

 

ネットで検索すれば色々な大家さんの集まりがあったりすると思います。

ご自身に会いそうな大家さんの会とかに行って

仲間を作るとういう事も手始めにやってみるのも有効かと思っております。

 

こんなお勧めの大家の会もご紹介出来ますので

そんな相談もどうぞお気軽にして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

しっかりと支えてまいりますので、ちゃんと頼って下さいませ(^O^)/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

サーフィン大会を見学してみました

2023-04-23

昨日今日と僕は愛知県の豊橋でとある会社のリニューアル工事をやって来ました。

その会社が休みの時にやる作業なので、ちょっとずつしか進んでいませんが、、、

 

僕自身の定休日って決めてないし、

別にゆっくり休みたいとかそういう発想がないから、

休日だろうとなんであろうと相手の都合に合わせる事が出来るんです。

 

ただ、譲れないのはサーフィンです。

どんなに忙しくても波乗りはしたいんです。

 

仕事が忙しくても、朝5時から仕事なんてしないと思うし、

やりたければ早起きすればいいだけなんで、僕は波乗りは出来ているんです。

 

なので僕には基本的にストレスは溜まっておりません。

なんらかの病気の原因てストレスから来るものが多いと聞きます。

ご自身のストレス解消法はちゃんと知っといてくださいませ~

 

そんなサーフィンの大会が豊橋にありましたので

仕事前に見て来ました。

 

サーフィンの大会ってめちゃくちゃ早いって知ってます?

 

試合スタートがなんと6時なんです!

なので会場にはもっと早く入らないといけないんです。

なので僕は5時にサーフィン会場に入りました。

 

その時間でももう遅いくらいで、駐車場はパンパンでした。

こんな感じで僕らサーファーの朝は早いんですよね。

 

ここ最近僕は5時には起きているんので

会社に来る時間も早いんです。

 

豊橋に新幹線で行くときも6時の新刊線に乗れば豊橋駅には8時には着きます。

 

時間って24時間しかなく、時間で仕事をしている人達が沢山おります。

決まり事だからしょうがないのかも知れませんが、

僕はそういう時間で仕事をすることに抵抗があるんです。

 

大事なのは中身ですよねー

どう過ごしたか?なにをしたか?

濃い時間を過ごしたのか?

 

そんな生き方として考えるといい時間の過ごし方が出来ると思うんです。

 

投資物件を探す時も時間で探す人はいないと思うんです。

やると決めたことを、やりたい事をちゃんとやればいいんですよね。

 

口で言うのは簡単なんですが、それがなかなか実行出来ない人が多いのは知っております。

そんなやる気が出ない人のやる気スイッチを押すのが僕は得意なんです。

 

投資物件に探すのに飽きたり、いい物件に巡り合わないとか

上手く行かない事が続くと少し疲れてくると思うんです。

 

そんな時に僕がやる気スイッチをぽちっと押してあげます。

僕は押せるんです。

 

人に依ってそのボタンは違うのでどこかは分かりませんが、

僕はちゃんと押せるんです。

 

富士企画に来る前と、帰る時のご自身の内側をどうぞ感じてみて下さいませ。

そんな不動産会社ですので(^O^)/

 

元気が出ない時は、一緒にご飯でも食べましょ~

僕は早起きなので、夜遅い時間より早い時間の方が助かります。

朝4時とかでもいいし、仕事前の時間を有効に使ってみるとかもいいと思いますよ(^O^)/

冗談に聞こえるかも知れませんが、僕はいつも本気です(*’ω’*)

 

物件探しは営業へ

その他は僕へどうぞ~

 

仕事前の早朝でも、夜遅くでも

土日でもオンラインでもなんでも対応しております。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんなメンバーが対応させていただきます。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

自然の中に身を置く大切さ

2023-04-21

僕はサーファーです。

日常的に波乗りをしているので

日常的に海の上でぷかぷか浮いております。

 

波がある日もあれば、無い日もありますが、

そんなことは関係なく、海に入りたい時は入るんです。

 

なぜか?

それは体と心が整うからなんですよね。

 

会社は四谷にあるので、普段はビルの間に挟まれながら

狭い空を眺めながら仕事をしているんですが

 

海に来たら遮る物はなにもありません。

そんな場所に定期的いた方が整うんです。

サーファーに限らず、自然の中で遊んでいる人達の共通点があると思うんです。

 

大自然の中にポツンといる自分を見つめると

日常の悩みがちっぽけすぎてしまうんですよね。

 

だから僕も悩んだり、気になることがあると海に入るんです。

 

大切なのはそういうリセット出来る場所があるかどうかだと思います。

 

それが場所であり人である場合もあります。

あの人に会うと安心するとか

あの人と話をするとスッキリしたとか、前を向けるようになったとか

 

そんな人が居ると思います。

 

僕はたまに歩くパワースポットと言われる事があります。

定期的に言われるので、多分そうなんだと思います。

 

不動産投資のことであれば僕はいい方向に導くことが出来ると思いますし、

いい運気を持っているので、いいパワーを与えあることも出来ると思います。

 

たまにはそんなパワーを感じにきてみませんか?

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じ話をさせていただきます。

物件の紹介希望の方、営業へお願い致します。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

お洒落な場所でセミナーやります

2023-04-15

僕らが普段いるビルの3階にこんな部屋を作りました。

 

部屋に名前があります。

四谷ベース波です。

 

この部屋へでセミナーを月に1回程度テーマを決めて開催しているんです。

そんなセミナーを4月17日(月)19時から開催致します。

 

テーマは『不動産投資って大丈夫??自分にあった不動産投資法』

こんなテーマでお話をさせて頂きます。

 

・そもそも不動産は成功するのか?

・どういう物件を買うべきか決めかねている

・最新の融資情報をしりたい

・投資物件を買った後の運営について心配なんだよね

 

こんな感じのお話なので、はじめての不動産投資をやりたい人向けのお話です。

 

それをこんな感じの部屋でセミナーを開催します。

いい波もあるので、ぜひ乗ってみて下さい。

 

僕的にはこのYOTUYABASE73を作り上げたので

沢山の人に見て欲しいと思ってますので、

そんなリフォームの参考にもなると思っております。

 

ぜひ、セミナーついでにあちこち、パシャパシャと写真でも撮って帰って下さいませ。

 

そして僕らスタッフと仲良くなってくださいませ。

投資物件を探す時は、僕らが皆さんの熱意を受けて

その熱意が伝わるから一生懸命探せたりするもんなんです。

 

セミナーは全体的なお話しか出来ません。

でもその後に個別相談会を設けております。

 

これは別にゴリゴリに営業をして何をか買わせるなんて事はしません。

そんなスタイルで僕らは仕事はしてませんし、

僕らは仲介業なので市場に出ている物件を探してご紹介するだけです。

 

もしかしたら、たまたまいい物件があるかも知れませんが、

物件を紹介する時はそんないい物件がある時にご紹介する感じだと思います。

 

まずは、皆様のお話を聞かせていただき、そこから物件を探すだけです。

こんな感じのメンバーですからね。

 

僕らは投資物件のみ取り扱っている会社です。

長年の経験があるからこそ、いいお手伝いが出来ると思っておりますので

どうぞお気軽にご参加して僕らの愛を感じて下さいませ。

 

参加希望の方はメールか電話でご連絡下さいませ。

[email protected]

03-6380-6780

 

オンラインでの開催はしませんので、タイミングが合う方のみご参加下さいませ。

 

こういうのもタイミングというご縁ですからね。

 

 

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

どうせ生きるなら人のために

2023-03-07

基本的には自分の為に生きるもんだとも思うが、

そこには限界があるから、どうせなら周りの人の為に生きてしまえた方が

なんかいい気がするんです。

 

僕らの不動産投資会社は世間一般的にはあまりいい印象を持たれていないんですが、

実際はめちゃくちゃ相手のことを思うから一生懸命出来たりするんです。

 

決まれば仲介手数料という対価を頂けますが、

それ以上にあの人にはいい物件を買ってもらいたいんです!

 

こういう気持ちが僕らを動かしているんです。

ウチらはそういうメンバーなんです( ^ω^ )

 

仕事面で言うと、僕らだけ儲かっても何のメリットもなく、

まずはお客さんが儲かってもらえれば、自然ともう一棟、もう一棟ってなるだけなんです。

 

だからちゃんと次に繋がった方がいいんです。

お友達も紹介してくれますし、そう言う方が僕らもちゃんと利益になるんです。

 

一般住宅と違って投資物件は一回では終わらないんです。

だからお客さんの横に寄り添って一緒に出来るんです。

 

だから自分たちだけのためでなく、

どうせなら他の人の役に立てた方がいいんです。

 

そう僕らは思ているからいいんです( ^ω^ )

 

そんな僕らからお届けできる提案が僕らにはあります。

悩んで一歩も前進しないより、飛び込んでみたら分かってもらえると思います。

 

どうぞお気軽にいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じの僕らが全力でフォローさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

絵を描いてみた!

2023-02-20

色んなことに挑戦するんですが、

僕には言葉の軸がちゃんとあるんです。

 

やりもしないで無理って言うな

やったことない事やってみよう

 

この他2つほどあるんですが、

 

失敗したらやり直せばいいし、

失敗はわざとだといいきればいいと思ってます。

 

だから失敗を恐れないんです。

沢山失敗するから、色々と出来るようになってくんです。

 

一宮で貸別荘を作り上げていて、

ただのブロック塀があったので、いつか絵を描こうかと思ってたんですが、

ちょっと時間が出来たので描いてみました。

 

ただのグレーより波の絵が描いてあった方がよくないんですかー?

よーく見たら雑なので、遠くから見て欲しいですが( ^ω^ )

 

もう実際は後数日で募集開始するんですが、

この絵が描いてあってもなくてもスタートするし

絵を描いても宿泊費が上がることもないんです。

 

だから人によっては無駄なことをしていると言う人もいると思います。

 

そんな事は僕自身も知っているんです。

 

そんな損得ではなく、

この物件は細かな部分を自分で作り上げました。

 

だから、細部までいい物を作り上げたいんです。

 

えっーーー!?何これーーーー?って言わせたいんです。

この空間最高だねーーーー!!

 

こんなひと言に僕の心は救われるんです。

 

お金では僕の心は満足しません。

人の感情が動いた時にでる言葉が僕の心が動くんです。

 

幸せの基準は人それぞれです。

 

不動産投資の正解も沢山あるんです。

僕は現場で細かい作業をしている時が楽しいんです。

 

頭の中で思いついた物を形にするだけなんです。

その瞬間がただ気持ちいいんです。

 

だから、みんなも現場で作業した方がいい!なんて事はこれっぽっちも思いません。

むしろ、人に任せてご自身のは本業の方をしっかりとしたほうがいいと思っております。

 

管理は管理会社へ

リフォームはリフォーム会社へ

 

その道のプロに任せたほうがいい人も場合もあるんです。

 

そりゃ自分でやれば費用も抑えられるんですが、

そこには得意な人と不得意な人がいるだけなんです。

 

僕はそう言うのが好きなだけなんです。

 

僕がこんな感じなので、同じように自分でやりいって人が沢山来るんですが、

そんな事をやれるような感じじゃない人が無理やりやるもんではないんです。

 

ある程度は人にまかして、出来る範囲でやるくらいでちょうどいいと思っているんです。

 

僕ら長年沢山の人の相談に乗りながら実際に物件を買ってもらったりしております。

なんとなく、こういう人はこうだなーなって思うものは持っております。

 

だからちゃんとしてアドバイスができるんです。

 

こんな僕らだからこそ出来るアドバイスを聞きにいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

地味に努力したものが成功する

2023-01-30

どの分野でもいいので、どの年代でも常に昨年の自分より成長できたのか?

そんな見方をできるようにするといいと思ってまして、

 

他人と比べるより、去年の自分と比べてどうだったの方が大切だし

去年出来なかったことが今年はできるようになってた方がいいんです。

 

不動産投資業界の営業マンのレベルで話をすると

 

まず新人には業界用語を学んでもらいます。

何を行っているのか分からないと困るので、

 

重要事項説明書に書いてあることを、自分の言葉で説明出来るようになってもらいます。

不動産売買契約書に記載されている内容も同じですね。

これは宅建の勉強をやりながら実務で覚えてもらいます。

 

資格で言うとFPも勉強してもらいます。

僕らのお客さんは人生設計の一つこられる方が多いのでFPの観点からお話ができた方がいいと思っております。

 

営業マンであれば、僕自身と不動産投資のやり取りで対等に話が出来るかどうかが基準です。

 

最低限ボクと、対等に会話ができればなんの問題もないと思ってます。

 

そこに何ヶ月で対等になるのか?

数年かけて対等になるのか?

 

これは個人の努力でしか補えないもんだと思っております。

 

 

投資物件をお探しの方が僕と対等の知識は必要ありません。

そうなると僕が必要なくなってしまうので、

 

だから宅建の試験は受ける必要は特にないと思っているし

勉強して試験を受けても、実務経験がないので結果としてそれほど有利に働くとも思えません。

 

宅建持っているから、騙せないぞ!って言う抑止力になるなんて声も聞いたことがありますが、

宅建を持っていても、持ってなくても業界用語が通じるかどうかだけの話でして

 

ちゃんと道路がどんな種類があって何メートルの道路に何メートル接道してないと建て替えが出来ないとか

そう言う実務的な話が通じるかどうかの話です。

 

それよりいい物件を買いたいなら、

どこかのコミニュティにちゃんと属して、日び不動産投資の用語が飛び交う場に身を置いたりとか

そこれ携わる時間を作ることが大切だと思います。

 

物件も毎日ネットで探しまくった方がいいです。

なんなら僕自身もネットで物件情報を探すことをしております。

 

そして不動産投資に関する勉強や、それに付随する学びの時間を無意識にボクは作っております。

 

今はYouTubeにいろんな学びの動画がアップされております。

隙間時間に学ぶことなんていくらでもできると思います。

 

1日に30分でも1時間でもコツコツやれば確実に成長できると思います。

1年前の自分より、半年前の自分より常に成長出来る環境をちゃんとご自身で作って下さいませ。

 

不動産投資の方面では、僕らがしっかりとフォローさせていただきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応できますのでご希望をご予約お願いいたします。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

地道に努力してきたからこそお伝えできる話が沢山ありますのでー

四谷ベース73を作った思い

2023-01-19

本日やっと富士企画の3階にあるスペース

YOTUYABASE73にネットが使えるようになりました。

後は会費や契約書を整備すれば使える感じになります。

 

この四谷ベース73の僕なりの運営方法をお伝えしたいと思います。

 

この辺りのコアワーキングスペースは月利用で15,000円前後です。

なので少し高い感じで2万(税抜き)にしようと思ってます。

 

これにはちゃんとした理由がありまして

この変な空間をいい空間と感じて頂き、

今もそうですが僕はこの部屋で仕事をしております。

 

基本的に四谷にいる時はこの部屋で仕事をしようと思っております。

不動産投資家さんからしたら僕がいる部屋というだけで

不動産に関する全ての事を相談し放題です。

 

ご希望であれば何でもフォロー致しますし、

タイミングが合えば一緒に食事行ったり、

この中で鍋パーティーなどをしたいと思ってるんです。

 

雑談から生まれる学びも沢山あると思うんです。

 

こんな空間見たことありません。

もしかしたら滝に連れていかれるかも知れません。

 

僕には定休日がないので、まあまあいる事が多い気がします。

 

利用時間は8時~22時として

たまに僕らがセミナーをしたり、会員限定の食事会などもしたり

タイミングが合えばBBQしたり、旅行したりと

 

ただのコアワーキングスペースと言った感じでは無く

僕らが運営するコミュニティみたいなもんです。

 

そして5階には営業がおりますので、

ここにいるだけでいい情報は自然と降りてくると思ってるんです。

 

営業部が5階で四谷ベースが3階でこの距離感でいつもいたら

自然と距離感は縮まってくると思うし、

この距離感が近ければ、いち早く情報は来ると思うし、

 

距離感が近い方が色々とフォロー出来たりするもんなんです。

 

だから距離感が近い人は借りる必要はないと思うんです。

まだ僕らとの距離感があると感じる方に利用してもらえると嬉しいかなと

 

そして沢山ご質問をもっらているのですが、

基本的には時間貸しはしない予定です。

月単位のみでのご利用と考えております。

 

ただのスペース貸であれば、ご近所の奴を借りて下さい。

四谷ベースは会員さん同士の交流もしてもらいたいですし、

 

不動産投資家のたまり場にしたいんです。

ただこんな部屋なのでサーファーもいるかも知れません。

いたとしても僕の友達なのでいい奴ばかりです(*’ω’*)

 

ちゃんと小部屋も2つ用意してます。

 

水とコーヒーも飲み放題にします。

基本的に調理は僕がいる時だけにして欲しいと思ってます。

 

とりあえずそんな第1期制として15名ほど限定で募集をしたいと思ってます。

 

ご興味のある方はまずはご連絡下さいませ。

o9o-46o1-65o1

[email protected]

 

2月からの運営と考えておりますが、とりあえず見学にいらして下さい。

 

四谷駅から全力で走れば1分で着ける場所です。

周りには飲食も沢山あります。

コピー機は置いてないですが、目の前にコピー屋さんがあります。

 

なにより、不動産投資専門の富士企画メンバーが基本的に5階におります。

 

不動産投資の事で悩みが合ったら、僕らに聞けば全部解決出来ると思います。

 

なんせはじめての運営なので色々と不備があると思うし

やりながら色々な事を整えていければと思っております。

 

その1期生としての募集です。

 

距離感が縮まったら卒業して欲しいんです。

このコアワーキングスペースを利用しると、不動産投資家さんにはいい感じの

まだちゃんと説明しきれない特権がきっとあるはずです。

僕はいつもわくわくするような事ばかり考えと選ります。

お金儲けというよりいかに楽しむかそんな事の方が強いです。

 

お金はそこそこでいいんです。

こんな感じです。

 

詳しくはインスタで新川義忠と検索して覗いてみて下さい。

あとこの記事が分かりやすまとめてくれてます。

 

テーマは『大人たちよもっと遊べ』です。

https://mainichi-style.jp/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%88%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E9%81%8A%E3%81%B9/

早ければ早いほど、質問し放題だろうし、

融資の情報とかが自然と入ってくると思うんです。

 

とにかく、みんなの心にちゃんと刺さるような事をしたいと思っております。

そんな仲間との出会いの場と考えておりますので!

 

人生をわくわく!そんな方はぜひいらして下さいませ(*’ω’*)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

自分の役割を意識しよう

2022-11-21

僕は事務作業と言うのは向いてませんでした。

でもその代わりに営業というのは向いてました。

 

勉強は苦手でしたが、スポーツはそれなりに色々と出来ました。

 

人には向く不向きがあり、

それぞれの役割がちゃんとあると思います。

 

会社において僕自身の役割と

営業スタッフの役割は全然違います。

 

会社の中でもリーダー的な管理職がいたり

ムードメーカ的な人がいたり

 

それぞれ自分の役割を理解して全力でそれを取り組んでいると思うんです。

 

そんな僕自身の役割は皆に元気とパワーを届けする

歩くパワースポットだと思っておりまして

 

そういう事を最近よく言われるので(^O^)/

 

不動産投資の相談しに行ったのに元気を頂きました!

なんてのは日常的な事です。

 

そういう自分なりの役割を社会の中でも見つけられると

なんだか誰かの役にたっている気がして頑張れるんです。

 

仕事柄、セミリタイヤしたい人や早期退職したいという人の

お手伝いをしていてそんな人たちを沢山見て来ました。

 

そして一度リタイヤした人たちから共通して言われる事があります。

毎日日曜日はそれなり大変だなと

 

そして、人との交流が亡くなるのは結構寂しいと

 

そこで思うのは

 

リタイヤしたとしても、一緒に遊んでくれる仲間を事前にちゃんと作っとく事

会社を辞めたとしても、やることを考えとくこと

 

毎日家でだらだらしていると本当につまらない人生になってしまう

 

そしてあまりにも暇ななので、また勤めだしたりバイトをしたりしている人をよく見かけます。

 

僕は定期的に誰かに、ありがとう!と感謝の気持ちを伝えられたいんです(^O^)/

感謝の気持ちを聞いているだけで幸せになれるもんです。

 

それが忙しくても、大変でも全部吹っ飛ぶ感じになるんです。

 

だから僕は全ての人に対して全力で向き合う様にしているんです。

僕も含め全員の寿命は1秒、1秒と短くなっております。

 

時価が経過するということは、ご自分の命を削っているという事なんです。

 

全て命を削って何ををしているんです。

 

時間ってそういう事なんです。

 

そういう事をちゃんと意識して皆さんとお会いする時に

命を削る時間という意識を持ってお話をさせて頂いておりますので

 

どうぞいつでも遊びにいらして下さいませ!

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »