Posts Tagged ‘クリスティ’
サーファー薬剤師さんとコラボセミナーを開催しました。
久しぶりのリアルセミナーです。
サーファー薬剤師さんです。
コロナもあり、最近のセミナーはオンラインで行うケースが多かったですが、
出版記念セミナーとして宮崎さんとコラボさせて頂きました。
僕は事前に資料を作り過ぎてしまい。
持ち時間が1時間なのに、内容を詰めすぎてしまいまして、、
少し早口になってしまいまして、次回は改善致しますm(__)m
そして、セミナーに参加してくれた方のほとんどがそのまま
親睦会に流れてくれまして、
僕はお酒を飲めませんが、ゆっくりとお話が出来たのかと思います。
ただ僕は本当に人見知りをするタイプでして、
お話が出来なかった方すみませんでした。
次は神奈川県横浜で行います。
こちらはお宝不動産で有名な沢孝史さんとのコラボセミナーになります。
沢さんとは、毎年1月に行っている
富士スピードウエィで行う7時間耐久ママチャリレースに一緒に出場したり
まさかの滝仲間でもあったりするんです(*’ω’*)
そのママチャリレースの自転車は沢さんからプレゼント頂きました!
7時間耐久、しかもただのママチャリを1月の寒い時にひたすら漕ぎぬいた!
そんな仲間とのコラボセミナーなんです。
沢さんは新築のアパート、マンションで大昔から大成功されている方で
大好きなおじさまの一人でございます。
9月11日(日)15:00から神奈川県横浜市で開催致します。
参加希望の方は下記リンクから申込下さいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/
参加条件は新刊を1冊購入された方になります。
まだ購入されてない方はこちらの本の購入をお願い致します。
また、セミナー後には親睦会も開催予定しておりますので
セミナーに参加される方はそのまま親睦会もご参加下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
夏は外で過ごす
今夜は不動産投資家さんたちが料理を持って遊びに来てくれました。
天気も良く心地よい夜だったので
外でテーブルを引っ張り出し、
コストコで買った照明で飾り付けをしました。
サーフィンの話、不動産投資の話、キャンプの話、人生の話
お酒が入ると楽しい話を沢山していい時間を過ごせました(๑>◡<๑)
写真では伝わりにくいですが、非日常的な感じでした。
不動産投資の話なんてどこでも出来ます。
むしろ外でしていた方が、全ての疑問を解決出来たりとかするもんではないでしょうか。
事務所で相談していると、聞き忘れてしまったりとか
時間を気にして全部聞けなかったとか
そんな事がきっとある気がするがします。
なので僕は仕事を遊びの境界線をなくしてるんです。
富士企画にはこんな感じの仕事をしているメンバーが多いです。
あまりこのHPでは告知してませんが、
色々なイベントを開催しておりますので
タイミングが合うのはぜひ参加してみて下さいませ( ^ω^ )
僕等からすると、いつも一緒に遊んでいる人が不動産投資をやりたい
なんて方が信頼関係が成り立っている上での相談の様な気がしますので
どうぞ沢山遊んで下さいませ、
とは言っても今の時期はコロナも気になると思うので
少し落ち着いたら色々と誘って下さいませ( ^ω^ )
そんなこんなで今週の金曜日には物件紹介ライブを行います。
僕らがどんな感じなのかは物件紹介ライブとかを覗くと伝わると思います。
物件も大切ですが、それを紹介する営業マンも大事だと思いますので!
参加希望の方は[email protected]
までご連絡くださいませ( ^ω^ )
富士企画メンバーとクリスティメンバーでお届け致しますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事も遊びも一生懸命
仕事も遊びも一生懸命で絵を描いてもらいました( ^ω^ )
同じサーファーでご近所さんのKEIさんです。
優しさが滲み出ているアーティストさんです。
ご縁を頂きこんな絵を描いてくれました。
KEIさん有難うございます。
昨日の台風は大丈夫でしたか?
ウチは壁が吹っ飛びました( ´Д`)y━・~~
でも火災保険に入っているので金銭的には問題はないと思います。
吹っ飛びましたと言っても本当に飛んだ訳ではなく
こんな感じです。
ギリギリ残ってますが、泣きそうです(T ^ T)
昨晩の大雨の時に外を見たらヤバい事になってまして、
必死に抑えに行ったんですが、
数時間も無理と思い諦め、びしょびしょになりながら部屋で見守りまして
今朝起きたらこんな感じになってましたorz
でもこんな時の為にちゃんと火災保健に加入していれば
金銭的な負担は何にもありません。(多分)
不動産投資をする上では火災保険は絶対に入るべき商品です。
大きな火災とかはそんなになくても今回のような風災などはよくあります。
でもこんな事があっても僕らサーファーは海に入れば笑顔になれるんです。
だからサーファーはいつでも真冬でも海に入るんです。
そして元気になって戻ってくるんです( ^ω^ )
数日間、海にいるのでお近くの方はどうぞお立ち寄り下しませ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
必ず現場は見ましょう!
今日は台風が来て外出する人が少ないと思いますが
僕はサーファーなので、
台風の影響で波がいい感じになってないかと思い
海を見てみると
まさかの風もそれほど強くもなく
いい感じのウネリが入って来てたんです( ^ω^ )
海を見るまでは、雨も降ってるし全然気持ちは乗ってなかったんですが、
久しぶりのめちゃくちゃいい波だったんです!
今日は台風だしサーフィンは無理でしょ!って家でダラダラしていたんですが
友達が遊びに来たので一応、海見るかー?
なんて感じでした。
見もしないで今日は良くないと決めつけていたのが真逆でした。
おそらく殆どの人がそう思って海を見に来なかったので
人が少なかったのです。
でも、しばらくすると近所の方が入って来たんですが、
やはり入って来る人はいるんだなぁ〜
この行動する人と、決めつけて海を見ない人の差は
いい波に乗れるか乗れないかの違いです。
不動産投資においていい物件じゃないと思って現場を
見たらいい物件なんて事が沢山あります。
仮に3000万で売りに出ている物件が1000万になれば
急にいい物件に変わったりするもんです。
ってことは、その金額だと買わないということだと思うので
見る物件、見る物件をいくらなら買う!という行動をとるのも一つのやり方だと思います。
こんな台風が近ずいている時に海に近ずくことが危ない事ですが
そんなことは百も承知ですが、サーファー目線は違う感じで海を見るんです。
ウィングサーフィンをしている人は波というより風が必要です。
むしろ風が強い時じゃないと海には来ません。
一般常識とその道のプロは違った感じで物を見る人がおります。
ご自身の常識以外のとこにいい物件があったりするもんです。
どうぞ自分の常識の幅を広げて下さいませ( ^ω^ )
自分目線だけでなく違う目線でも見れるようになれると
いい物件に出会う確率は上がっていくもんなんです。
そんな目線の話でもしにどうぞ四谷までいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
いつでもどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクより申し込み下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
決めた事をやり抜く力
生きていると何らかの目標を設定している人が多いと思っておりますが、
設定しても、そこに向かう行動力などのストイック差が
ここには非常に個人差があります。
例えば営業マンは数字目標を掲げていると思いますが、
そこに向かってどれだけ頑張れるかという話でいうと
僕自身も営業マンでして
僕は絶対にNO1になりたいという強い思いがあったので
基本的に何度もNO1になれました。
同じ土俵で戦っている同じ営業マンには負けないません!
そんな思いもあったので自分の目標プラス他人の数字を意識しておりました。
ウチも営業マンがクリスティを合わせたら20人以上おります。
営業は職業がら順位を付けられます。
1位のやつもいればビリの子もおります。
そしてこの上位の人達の考え方と
常に下位にいる人達の考え方はやっぱり違うんです。
これはもう何十年も見ているので分かります。
不動産投資業界の物件を買う人達を対象に見ると
いい物件が少ないとの声が沢山聞こえて来ておりますが、
どんな時期も購入できている人はいるんです。
では、実際に投資物件を買えている人と
買えてない人との違いは何でしょうか。
一番大きなのはストイックに毎日物件を探しているのか?
今はいい物件がないよねーなんて決めつけず
普通にポータルサイトに掲載されている場合もあるんです。
特別なパイプもあるけど普通に誰もが見れるサイトからでも
物件を買ったりしているんです。
僕自身も物件が欲しいと思っている時は
あちこちのポータルサイトもチェックするし
毎日ストイックに物件を探すちいう事に専念しております。
いい物件があれば買いたい!勿論そうなんですが
いつまで必ず買うぞ!なんて決めたほうが買えるし、
1年も2年も中々1棟目が買えないなんてこともあります。
ストイックにスピード感をもって物件を探す!
現場も見にいく!
こういう単純な事をするだけなんです。
ご自身で決めた事をできるようになるといいですね。
僕らはそういうモチベーションも上げながら
一緒に物件を探すという事を日々行っております。
銀行融資先も色々あります。
融資アレンジ物件アレンジなどトータル的にサポートしておりますので
一度時間をとって四谷までいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
8月8日はたこ焼きの日
8月8日は何の日か調べてみると
たこ焼きの日と制定されてました。
という事で本日は富士企画の西井から
スタッフ全員に対してたこ焼きを作ってくれました。
いわゆる西タコです( ^ω^ )
僕は夕方に戻ったのでオンタイムでは食べれなかったんですが、
こういう会社っていいな〜って改めて思った次第でございます。
中々仕事中にたこ焼きパーティーなんて出来ないでしょうし、
こんな会社聞いた事も見たことも中々ないと思うです。
偶然にも明日から夏季休暇とさせて頂きます。
しばらく充電したからまた戻って参ります。
これは会社の定休日でして、もう実際に仕事も入っているメンバーもおります。
僕自身も前半は仕事です。
現場やお客さんと会う約束を沢山しております。
僕にはそんな長い休暇はいらないんです。
遠くに旅行も行きずらいですしね。
休みは千葉の物件の出来る作業を色々と行う予定です。
タイミングが合う方はそんな物件もご案内することも可能です。
このお盆中でも投資物件は動いたりもします。
休みに入る不動産投資会社もいれば、そんなの関係なく働く人もおります。
だから投資物件情報も動いたりするんです。
ポータルサイトには休みはありません。
営業が休むと物件紹介は無くなったりもしますが、
休み明け、また頑張って紹介いたしますので
どうぞ楽しみにしておいてくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
やる気になれば色々と出来る
人間鯉のぼりをやってみたくやってみたら出来ました。
これって中々出来ないと思って自分でやりもしないで無理と思い込んで
挑戦すらしないという人が多いのでは無いでしょうか。
僕自身もやってみようと思いましたが、
無理と思いながら、フンってやったら出来たんです( ^ω^ )
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理っていうな
こんなテーマが僕にはあります。
まさしくこの通りで、色んなことに自然と自分で
ブレーキを掛けていることってないでしょうか。
思い込みです。
僕は滝行に40回ほど行なっておりまして
そのついでに火渡りもしているのですが、
火渡りは本当にまやかしでして
本当に熱くないんです!
熱いと思い込んでいるから熱いと思うだけでして
実際は大して熱くはないんですよね〜
僕は目で見たものだけを信じるな!
騙されてはいけない( ^ω^ )
なんて笑いながら話をしております。
不動産投資においても、考え方によって見え方が変わっていきます。
柔軟にに物事や投資物件を見ることが出来たらいいのにな〜
そんなことを日々考えておりまして
投資物件の選び方
融資の相談などなど
不動産投資全般的なお話ができますので
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
[フッター
リフォームする時は僕は必ずテーマを決めます。
リフォームをする時に僕は必ずテーマを決めてリフォームをしてまして
大きなテーマとして『海』を一番上に置きながら
色のテイストを明るくするとか暗くするとか
ビンテージ風にするとか必ずテーマを決めてから
その軸を基にリフォームをしたり
小物を置いたりしているんです。
照明器具もそれに合わせて決めます。
無難な物は選びません。
そこに合う物を凄く考えて探しまくるんです。
僕はこういう作業をしている時が一番心が
わくわくしてるんです。
不動産投資はお金も儲けの為に行う物だと思いますが
先日、7,8年前に買って貰った方にお会いしたのですが
やっぱ不動産投資はいいですね~って
買ってから何もしてないし、返済も進んだから今売却しても売却益出そうだし
この何にもしないで銀行からお金を借りれて出来て
資産が増える事がめちゃくちゃいいですね~と
もう、なんでもいいから買ってしまった方がいいと言ってました(^O^)/
僕自身も思っておりますが、
投資物件は大きく儲かるか、小さく儲かるかの違いであって
結果儲かるもんだと思っております。
正確には富士企画のスタッフがいいという物件を買えば
結果儲かると思っております。
基本的にはこれどう思うと聞いて僕自身も買っております。
そして小さく利益が出たり大きく利益が出たりしているだけなんです。
ここに関しては欲の問題で、もっと利益が出る物件
もっと安全な物件が欲しい!こういう欲が邪魔をして買う事が出来ないんですよね。
時間軸という物も存在しておりますし
時間が経過すれば解決する事も沢山あります。
逆に何もしないでいる時間が本当に勿体ないと思いますので
時に現金をお持ちの方は銀行以外の商品に買えた方がいいと思います。
普通預金に預けていてもなんにも増えないですからね。
不動産投資=詐欺なんてことは有りません。
一部そういう人もいるそうですが、
看板を掲げている僕らからするとそんな事はする意味が全くありません。
次につながる物件を買って貰えた方が
僕らも仲介手数料をもらえるので、設けてもらった方がいいんです(^O^)/
じゃあなんで自分たちで買わないの?
なんて質問がありましますが、
そんな全部買う事なんて不可能だし、
僕らは基本的に仲介会社なので、みんなに紹介しているだけなんです(*^^)v
そんななにを選んだらいいのか?
今の相場がどうなっているのか?
最近の融資はどうなのか?
最前線で仕事している僕らだから出来る提案が沢山あります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
いい物件とわくわくをお届け致しますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
はじめての不動産投資、僕らがどんな話をするのか?
不動産投資をするには自己資金がどの位必要かと聞かれたら
購入する物件の最低でも1割は必要と答えております。
5000万の物件であれば500万
3000万の物件であれば300万
この位は用意をするべきお金なんです。
だから自己資金がいくらですか?と尋ねた瞬間に
購入出来る物件の上限が決まるんです。
なので自己資金100万になれば1000万の物件を狙えばいいんです。
その購入出来る価格帯が決まれば次に融資先です
どの金融機関で進めて行くのか?
これは各金融機関さんの年収がいくら以上とが融資対象とラインを引いている金融機関さんが多いので
自己資金が決まって年収が決まれば選択できる物件も自然と決まって来るんです。
買えない物を求めてもダメだし、
実際にご自身が買える金額の中で物件を探さないと
時間の無駄になってしまうこともあるかもしれません。
そういう方向性というのは僕らみたいな不動産屋と話をして決めた方が
きっとちゃんとした方向性は決まっていくと思うです。
そうやって『この方向性で行く』と決めてしまえば
後は自分がいいと思う物件を待つだけです。
融資をする場合はその金融機関とご自身がクリアーをしなければなりません。
どちらか一方がOKでもダメなんです。
ご自身と金融機関さんがOKって言わないとダメなんです。
僕らは各金融機関さんの特徴を把握しております。
どんなエリアのどんな物件を好んでいるのか?
ある程度分かる状態で皆さんに物件を紹介してるんです。
〇〇銀行で行こうとしている人に、その金融機関が好まない物件は紹介すらしないんです。
僕らも僕らなりに無駄をなくす作業をしているんです。
これは僕らがアパートローンにちゃんと詳しいから出来る事なんです。
投資物件はアパートローンという融資を受けることが出来ます。
この融資先の引き出しが沢山あるからこそ
色々な提案が出来るんです。
そんな提案をどうぞ聞きにいらして下さいませ。
融資は定期的に変化するもんですので!
仕事帰りの遅い時間で
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
なかなか全員が揃いませんがこんな感じのメンバーです(^O^)/
仲間や家族にする本気のアドバイスをさせて頂きますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資は必ずしも買う必要なない
昨晩からキャンプ部の部長とお客さんと3人で
キャンプに行って着ました。
最近流行っているサウナテントを川でやりたい!
とのことで、友達がオープンさせるキャンプ場に行って来ました。
不動産投資の観点から見ると
土地は借りているので、うまく機能しなかったら返せばいい。
トイレは目の間に公衆トイレがあるので、そちらを利用して下さいと。
上水道は引き込んでないのですが、
キャンプ場は不便を楽しむ場所なので特に問題ないかと
何より目の前が川なので立地は最強です。
これを所有している場合と借りている場合の維持管理費は
特に変わりません。
所得するときの投資額が異なります。
どちらがうまく行くかは、所有してないとダメとか借りていいたらうまく行かないとか
そんな事はありませんからね。
不動産投資にはリスクは付き物です。
買うことだけが不動産投資だけではありません。
人から借りて不動産投資も十分できます
色々な不動産投資があると知った上で色々な投資物件を
検討する物件に出来たらいいと思います。
僕らが紹介している物件は
お客さんに合わせた投資物件を紹介しております。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早いジアでも
勿論土日でもいつでもいらして下さいませ、
https://www.fuji-plan.net/mendan/
長年のベテランスタッフが対応させて頂きますので
タイミング合わせていらしてくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »