Posts Tagged ‘サーファー’
志は高く腰は低く
志とは、こころざすこと。こうしようと心に決めたこと。
こうしようと決めても中々動かない人が多い。
直ぐに動ける人
直ぐにやらない人
直ぐにやる人の方が確実に成長する気がする。
僕は立場的に誰かにアドバイスをすることが多い。
その伝えたことをやらない人の方が多いのはもう知っている。
結局成功している人達を見ると
行動している人たちである。
明日やろうは馬鹿野郎
不動産投資を成功するにはこうした方がいい!
正解は幾つもあるが、
これだけは絶対に手を出したらダメだと言うものもある。
これの見極めなんかとっても簡単です。
僕らに相談するだけで答えは直ぐに出て来ます。
僕らの根本にあるのは
不動産投資で成功して欲しい!
この志があるから富士企画のお客さんとか
そんな事は関係なくアドバイスが出来るんですよね。
本当は富士企画から買ってもらったりして欲しいとこですが、
これはタイミングもあると思うので、
特に悩んでいる時こそ相談して下さい。
税金の事は税理士に相談する。
歯が痛いときは歯医者に行く
こんな感じで不動産投資での悩みがある時は
不動産投資専門の富士企画に相談しに行く!
こんな感じでどうぞ考えて下さいませ。
一人で悩むより、僕らに聞けば一発で解決できる事が沢山あると思いますよ。
管理のことでも、リフォームことでも
融資のこと、売却のこと、火災保険のこと
不動産投資に関係してくるようなことであれば
沢山の経験をしているからこそ、いいアドバイスが出来ると思います。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ( ^ω^ )
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクをクリックして下さいませ。
不動産投資専門で会社って少し厳しい会社だと思っている人も沢山いると思いますが、
僕らはこんな感じに隙間時間を楽しく過ごせてます。
楽しく生きる!
自分達だけじゃなく、知り合った人全ての人たちとゆっくりでもいいから成長したい!
こんな思いを共有できるメンバーだけが揃っており、
めちゃくちゃいいメンバーなので頼ってみて下さい!
本当に困ったら僕らはめちゃくちゃ強い味方に感じてくれると思います。
いつかお会いできる日を楽しみにしております。
志を高く腰はいつも低くお話しをさせていただきますので!15
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
感謝の気持ちを忘ずに
奄美大島のサーフスポットでよく見かける看板です。
水は山ぬうかげ
人は世間ぬうかげ
波は海ぬうかげ
看板の下には上記の様に書かれております。
水は山のおかげ
人は世間のおかげ
波は海のおかげ
この世の全てのものは何かのおかげで存在している。
だから常に色んなことに感謝し、相手を大切にしようと言う
メッセージと聞きました。
サーファーと言う人種はリスペクトと言う言葉をよく口にする。
海に対して、ローカルに対して、海に対して、
僕らサーファーは色んなことにリスペクトしている。
サーファーという人種はそういう人達が多い。
サーファーだけではないが、どうせならこういう生き方ができた方が
いいと僕は思っている。
自然の中で、太陽や風などを感じならが生きたい。
不動産投資も色々なやり方がある。
僕自身が心地良いやり方しか僕はやらない。
儲かればいいという話ではなく
僕自身の気持ちがどう感じるか、
常に相手の事を思い、アドバイスをしております。
僕らは心からのアドバイスをしております。
言葉は耳で聞くものだけど
心で感じるものだと思います。
そんな心のアドバイスを聞きに来ませんか?
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間にでも
勿論、土日でもオンラインでも
不動産投資一筋の僕らだからこそ
お金の大切さ、誰かのおかげで今があること
誰かのおかげの恩返しをしております。
不動産投資を通じて幸せになってもらいますので( ^ω^ )
元気玉をプレゼントです(๑>◡<๑)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
雪が降って出掛けられないのであれば本を読めばいい
昨日は思ったより雪が降らず、ずっと社内で事務社業をしておりました。
雪が降れば雪だるまでも作ろうと思っていたので残念でした。
都内にいると大雪が降ると、色々と交通がマヒして困りますね。
寒いし、じっとしていろって事ですかね。
さてそんな中家での過ごし方ですが、
不動産投資家さんであれば、
不動産投資に関する書籍を読みあさるのは基本中の基本であり
過去成功している人の考え方など
本てのは2,000円もしないでギュッと詰まった情報です。
人に依っては当たり外れがあるのかもしれませんが、
50冊とか100冊とか読んだ方が
言葉も覚えるし、業界の事をある程度理解できるもんだと思います。
僕自身も6冊書籍を出しております。
全部読んだ方がいいとは思いませんが
タイトが違うので、当たり前ですが中身は全て違います。
仮に僕自身の6冊の本を読めば
きっと僕がどんな感じなのかは伝わる気がします。
不動産会社の社長が書いている書籍なので
上手に誘導されるんじゃないか?とかそんな事言われることがありますが、
全くそんな事は思ってもいないし、
全員が僕らだけで出来るなんて無理な話なんです。
むしろ、書籍を読んでもらって共感してもらった人達が来てくれるのが
お互いにとっていい感じの時間になるんです。
本を読んで会いにいくという事は
僕的には少しハードルが高い気がしますが、
僕は普通のサーファーですし、
たまたま本を出せているだけです。
不動産投資一筋で色々な方をいい方向に導くことが出来ると思いますので
どうぞ本を読んで是非とも会いにいらして下さいませ(^O^)/
こちらは売却を中心に書いた書籍です。
こちらは投資物件を買う前に読む人用の本です。
どちらも過去の本も7月3日(波の日)が発売日です。
表紙もよーく見ると波の絵が描いてあります。
他の人からしたらどうでもいい事だと思いますが
僕にとっては大切な事なんですよね~
実際の業務は営業スタッフが対応致しますが、
やっぱ会社のトップのカラーが営業に浸透しますからね。
会社のトップをみればどんな感じの営業スタイルなのかは
分かると思いますので、
遠慮なく相談にいらして下さい。
そして出来れば書籍を読んで来てもらえると
めちゃくちゃ嬉しいです(^O^)/
メールでも携帯でもどちらでも構いません
o9o-46o1-65o1
面談場所はこの四谷の富士企画か
大宮のクリスティでもどちでも構いません。
ZOOMでも対応しておりますので(^O^)/
こんな感じの僕ですので(*^^)v
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
全国賃貸新聞に取り上げられております。
メガネは顔の一部というCMが昔ありましたが、
僕らサーファーはサーフィンが生活の一部なんです。
波がいい日が自分の定休日に重なるなんて事はありません。
波がいい日は波乗りしたくなるんですよね。
だから富士企画の定休日は決めてないんです。
月曜日がいい場合もあるし、土曜日もあるし
いつ波がいいなんて分からないですからね。
それが、スタッフ全員に落とし込んでいるだけの話です。
僕はたまたまサーフィンですが、
家族の都合であったり、恋人の都合とか
皆それぞれのスタイルに合わせての定休日です。
こんな会社っていいですよね~
自分の役割、
営業であれば目標数字に達成させること。
これをやればいいだけなんです。
出来ない理由なんかより、出来る方法だけを考えればいいだけです。
そんな僕がサーフィンに対する熱意のちょっとした記事です。
そして同じ紙面に似たような記事で取り上げられておりました。
富士企画の入居率は98%前後をずっーと維持をしております。
その秘訣はなんですか?
ってとこから
第一に入居率は100%を目指している!から
そして管理部がめちゃくちゃ優秀だか!!
以上。
なんて話から掘り下げていった時の記事になります。
若干正確でない箇所もありますが、ほぼこんな感じです。
富士企画は普通の会社とは違うとこが沢山あります。
だから記事に取り上げられやすいのだと思います。
ネタは山のようにあります(^O^)/
特に狙っているのではなく、自然体で仕事をしているだけなんですが
それが普通の会社は多分世間体とかそんな事を気にして
色々と出来ないんだろうと感じております。
他人からの評価は気にしなくとも、
ちゃんと分かってくれる人たちは沢山いると思うし、
100人いたら全員に気に入られることなんてあり得ません。
全員に好かれなくてもいいと思っているから
好き勝手出来るのかもしれませんね。
僕自身はそんな好き勝手に生きておりますが
誰にも迷惑を掛けず、楽しく生きて行きます。
だから不動産投資の事で悩みがあれば
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
いいパートナーになれると思います(^O^)/
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ
ご希望の方は下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
好き勝手生きている姿はインスタなどのSNSで出しておりますので
こちらもどうぞ覗いてみて下さいませ
@surfrider.yoshio ←これが僕の
@fuji-plan ←これが会社
会社のインスタは会社の雰囲気が伝わると思いますので
覗いてみて下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【第47回】新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎のゲストは紺野健太郎さんです。
【第47回】『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』のラジオゲストは紺野健太郎さんが来てくれました~!
紺野さんは下記の著者でも有名な方です。
紺野さんはサーファーでもあり不動産投資家さんでもあるので
自然と勝手に親近感を感じておりましたが直接お会いしたのは
3年ほど前のなんです。
グループ会社のクリスティと取引をしいて
その担当がたまたま辞めるなんて話を聞いてその時に紹介しと言い
そこから仲良くさせて頂いている感じです。
サーフィンも一緒にしたりもあります。
そんな紺野さんは1年の半分を海外や旅行などをしてすごしている方でして
忙しい中やっとお時間を頂きラジオ収録をさせて頂きました。
その放送が先日あったのですが、
夜遅い放送なので、聞けなかった人たちの為にYouTubeに音声をアップしました。
不動産投資の話を短い時間ですが、色々と話を聞かせてくれました。
若くして成功している人の話はとっても楽しくてワクワクします。
そして今回も時間が足りなくて
自然とアフタートークに突入致しました。
アフタートークは本当のフリートークです。
聞きたかったことをちゃんとただただ聞く場なんです。
アフタートークは不動産の話より
旅行の話とかを沢山お聞かせ下さいました。
自分の生き方をちゃんとちゃんと見つめ直せば
楽しみことなんていくらでも出来ます。
何をしている時が一番楽しいのか?
それは人それぞれ違います。
自分お内側をちゃんと見つめて行動に移せるといいですね。
そんな刺激のある回でした。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
横乗映画祭にサーファー応援ソングが流れます!
横乗映画祭に先日作ったサーファー応援ソングのショートMOVEが流れます。
サーファー応援ソングとして作ってみましたが、
応援ソングなので、皆の応援ソングになったりもしております。
実はこの横乗日本映画際の方とは
滝仲間でもあるんです。
そんな『縁』から微禄ながら支援させて頂きました。
茅ケ崎のイオンシネマで
11月9日~11月15日まで20:30~で
期間限定で毎日違う映画を公開する予定です。
数秒ですが、私のライデインも映画館で流れます(^O^)/
映画館で観るサーフィン映画は凄い迫力です。
ぜひお近くの方は茅ヶ崎のイオンシネマまで観に行って下さいませ。
横乗映画際なので、
サーフィン、スケボー、スノーボードの横乗りスポーツを愛している人が
想いを込めた映画だと思います。
横乗りが好きな人は是非とも行って欲しいですし、
横乗りに興味の無い方もいると思いますが、
こんな機会にでもどうぞ行ってみませんか?
そんなこんなんでこちらのポスターが数枚あります。
欲しい人はどうぞ持って帰って下さいませ~
このポスターです。
↓↓↓↓↓
富士企画もちゃっかり乗っております(^O^)/
富士企画では、不動産投資家さんもサーファーさんも応援しております。
不動産投資、サーフィンのことなんでもお気軽に相談下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーファー応援ソングを作ってみましたー!
富士企画ではご縁があって数名のプロサーファーを数年前から微力ですが支えております。
プロサーファーは試合に優勝しても、全然稼げておりません。
支えてみてはじめて知りました。
全国各地で試合があり、
その遠征費用だけでも本当に大変です。
全部優勝したって、全然稼げません。
夏になると、皆サーファースタイルになるし
サーフミュージックというジャンルの音楽もあるし
しっかりとサーフィンは僕らの生活に入り混んでいるのに
プロの試合の優勝賞金は上がりません。
サーフィンの大会当日波がいいとは限りません。
小さな波でも練習をしなければなりません。
サーフィンは楽しいものです。
でも、練習をしていると詰まらなくなるかも知れません。
とっても辛いこともあると思います。
身近にいたからずっと見てきました。
そんな彼女たちの事を思い、
白鳥さんは作詞作曲をして歌を作ってしまいました(^O^)/
サーファー応援ソングですが、
頑張っている人の応援ソングでもあります。
シローとの割には上出来だと思います。
何度も何度も作ってはやり直しをしてました。
結構時間が掛かりましたがやっとこお披露目です。
これまたご縁があって、
横乗り映画際にもショートムービー版として短い奴が流れます。
映画館で映像が流れるなんて、ちょっと嬉しいですね。
11月に入ると茅ケ崎のイオンで放映される予定です。
詳しくは横乗り映画際のHPを確認してくださいませ。
こんな感じでサーフィン業界を盛り上げたく思っております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サーフィン雑誌を観てたら自分が出てた(*_*)
色々なサーフィン雑誌を会社に置いてあるのですが、
何気なくその雑誌をパラパラ見ていたら
先日citywaveで開催された世界大会
こちらの記事が出てまして、
もう既に知っている人もいると思いますが、
私その世界大会に出場してなんと4位の成績を残したんです。
その様子が雑誌に掲載されてました(^O^)/
インターネット上にはもう沢山出ているのは知っていたのですが
たまたま雑誌を観ていたら自分が出ているなんて
ちょっと嬉しいですよね!
そんな感じです(#^.^#)
この世界大会は誰でも出れました。
エントリー費が1万程度かかってます。
普通は世界大会って聞くと誰でも出れないと思いますが、
メジャーでないのか、分かりませんがとにかく出れました。
そして結果第4位との成績を残せました。
これは大会に出たからです。
僕には無理だよと思えば出場しなかったと思いますし、
でも優勝なんて目指してないし、
こんな機会めったにないからと思い出場をしてみました。
いつもブレーキを掛けるのは自分。
やりもしないで諦めるのも自分
すべて自分が出した答え。
不動産投資も色々なブレーキが掛かっていると思いますので
慎重になりながら時には大胆になんて方の方が
いい物件をゲット出来ているかも知れませんね。
行動すれば何らかの結果は出るってことです。
そんなアクティブな僕らですが、
四谷に来られる時には是非とも遊びにいらして下さいませ(^O^)/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【第36回】新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎のゲストは本田けんさん
先日のラジオ放送聞いてくれました?
夜遅いから聞いてないですよね?
世界一過酷なサハラマラソン砂漠に挑戦して見事完走したサーファーさんがゲストです。
サハラ砂漠マラソンを走った人なんて周りにいますか?
今回日本人でチャレンジしたのが26名!
その中の1名がゲストに来てくれました(^O^)/
今回は不動産投資の話はほぼしてませんが
不動産投資はお金と時間を手に入れることだとの認識を改めて出来ました。
過酷なサハラ砂漠マラソンになんでチャレンジしたのか?
そんなマラソンの話から人生の話をしておりました。
いつもいい回なのですが、
今回もとっても素敵な回だったので、ぜひ聞いて下さいませ。
そして今回ははじめての公開収録をしてみました。
ゲストの本田さんは、サーファーでもあるので
サーファー大家さんの会から数名が遊びに来てくれました(^O^)/
今回も30分番組ですが、現場が盛り上がっていたので
今回もアフタートークをしました。
アフタートークにはサーファー大家の会のメンバーも皆参加です(^O^)/
ラジオから学べることも沢山あります。
映画を見たり、本を読んだりして
自分の知識やレベルを上げることが出来ると思います。
このラジオを通じて、色々と感じてもらえると
やっていると僕らは嬉しいです(*^_^*)
これからも皆さんのお役に立てるように
言葉で皆さんにお伝えしていきたいと思っております(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
大きな時代が動く時にどさくさに自分も変化してみて下さい(^O^)/
これからの時代をどう生き抜くのか?
昭和、平成、令和と生きた来た世代が僕の周りには沢山おります。
年始とかもそうですが、
こういう大きな時代が動く時って、
気持ちを新たに変化させられる時ですよね。
そういう時こそ、
例えば煙草を辞めるとか、
仕事で〇〇を達成させるとか
せっかくなので、ちゃんと目標を立ててはいかがでしょうか?
僕は平成最後の夜にサーファーらしく
品川のcitywaveへ行って波乗りをしてきました(^_-)-☆
この新時代の『令和』もサーファーらしく
自分らしさを忘れることなく、
自分の魂と対話しながら沢山の人のお役に立つと改めて誓いました。
そして令和最初の日は、
サーフィンの大会応援しながら、
サーフボードを作っておりました。
僕は色んなことをやっているので
仕事以外でも定期的に色々な目標があるんです。
5月15日 滝行
5月18日 スパルタンレース
6月9日 ダブルフルマラソン大会
6月22日 仕事も遊びも一生懸命の日
7月13日 滝行
9月3日 富士登山
9月22日 トライアスロン大会
これ全部ちゃんと目標を達成しないと、
達成するのは難しいかも知れません。
人それぞれでしょうが、
目標はあった方がいいんです。
その目標があるから色々と出来る様になるもんです(*^_^*)
不動産投資をすることによって
お金と時間の自由を手に入れることが出来ます。
あと大切なのは健康です。
健康でなければ何にも出来ません。
健康でいる為には適度な運動は必要です。
大人になると、運動から遠ざかっている人が増えて来ております。
そんな人こそ、富士企画に来てみませんか?
僕らとは要望があれば『スクワット』をお付き合い致しますよ(*^_^*)
スクワットはとにかくいいらしいですからね(^_-)-☆
1人で出来ないことでも
僕らとであればある程度の回数は出来る様になると思います。
そんな僕らはGW中の会社は一応定休としておりますが、
物件を見たいとか、相談をしたいとの要望が結構あるので
ちょいちょち仕事をしております。
なので、GW中も不動産投資の悩み相談を受け付けております。
長年の経験があるからお伝え出来る引き出しが沢山あります。
令和の時代もどうぞ富士企画メンバーを頼ってみて下さい。
家族や仲間にする同じアドバイスをさせて頂きます(*^_^*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/