Posts Tagged ‘アパート経営’

5月に入りましたね。

2023-05-01

世の中はGW休暇中でしょうか。

富士企画も休暇に入らさせて頂いておりますが

そんな休みを利用してくてくれる人もいたりしておりますが

 

僕自身は現場作業です。

人がいない時こそ出来る作業があるので

僕は樹脂を利用してテーブルを作ったりしております。

人がいると、ホコリもまうし、誰もいない方がいいんですよね。

 

せっかくの休暇だからゆっくり休む人もいれば

休みだからこそ出来ないことをやる人もおります。

 

とはいえ本日は平日なので暦通り働いている人もいると思います。

豊橋から移動して来ましたが都内に入るまで渋滞はなかったです。

下り方面は渋滞してましたが、、

 

遠出する方は渋滞に巻き込まれる可能性もあると思うので

気をつけてくださいませ。

 

5月の不動産投資業界はどうなるか?

これはゴールデンウィーク休暇に伴い、働く日数が単純に少なくなるので

売り上げは下がるもんなんです。

 

僕は普段から土日は基本的に仕事をします。

土日はどこに行っても混んでますからね。

 

平日は基本的に空いています。

そんな遊びをしていると、GW中に遠出したり

食事に出るのが嫌になるんです。

 

だから僕は基本的に仕事をするんです。

そして、平日にゆっくりと休んだ方がいいんです。

 

とはいえ会社勤めをしているとそうはいきません。

 

なので投資物件で早い時期に生計を立てられる様になると

大型連休中に合わせて出掛けなくてもよくなる時期が来ると思います。

 

そんな将来のお役に立てるのが投資物件を買うと補えると思うので

どうぞ色々と調べてみて下さいませ。

 

新築の区分マンション以外での投資であれば

損をするとは考えにくいので( ^ω^ )

 

はじめての事は不安は尽きないと思いますので

なんでもご相談下さいませ。

 

相談されても僕はいきなり物件紹介はしませんので!

ちゃんと気持ちが買うという方向になってから物件を紹介致します。

 

なので、しつこい営業電話もしないので安心してください。

 

そんな相談会はいつでもやっておりますので

お気軽に下記から申し込み下さいませ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

時間があるなら本世読む

2023-04-30

自分、自らの経験で自分のレベルを上げるのって

当たり前ですが、限られた時間内での経験値になると思うんですが、

 

映画を観たり、本を読むと擬似体験が出来ると思います。

なので大型連休に入って時間があるならどうぞそういう時間の使い方をして下さいませ。

 

買い物なんなか行かなくてもネットで注文も出来てしまうご時世です。

ぽちぽちとしまくって、休み明けの職場に戻ったらレベルアップしてみてください。

せっかくの休暇をどう過ごすかで、これから先の人生が大きく変わる!

 

そう思い本やYouTubeとかでも学びの時間を使ってみてくださいまし( ^ω^ )

 

僕自身も書籍をそれなりに出しているので

新川義忠と検索でもしてみてくださいませ。

 

僕は学生の頃ほぼ勉強はしませんでしたので

体育以外まるでダメでした。

 

でも、大人になった今はそれなりに学んでおります。

勉強と言うより、色んなことを学ぶ時間として時間を使ったりしております。

 

不動産投資に関しては、正解は沢山あります。

僕自身はアパートを1棟持っているので、もうそれで十分です。

これ以上別に増やそうなんて思ってません。

 

僕は好きな時間に海に入れればいい。

特別贅沢をしたいとかそんな発想は全くありません。

今も千葉のアパートの外で太陽を浴びながらブログを更新しております。

朝海に入って、少しのんびりしてからブログです。

これだけで僕は幸せを感じることが出来るんです。

 

いい車に乗りたいとか、タワーマンに住みたいとか

いい時計したいとか、今の僕は思わなくなっただけなんです。

 

だから僕のこの考えをみんなに押し付けるのは間違いんなんです。

 

家庭がある人は奥さんやお子さんの子ことも考えないとダメだし、

僕と違った不安は沢山あると思います。

 

だから不動産投資をして、給料収入とは別の収入を得るべきなんです。

そういうお手伝いをしております。

 

その人その人のベストを僕らは理解をして提案しをしなければなりません。

そしてその提案力は日々上げていかなければなりません。

 

そういう意味で学びは絶えません。

個人的でやる場合、法人でやった方がいいのか?

奥さん名義でやった方がいいのか?

 

現金の方がいいのか?融資なのか?

新築、中古なのか?

都心がいいのか?地方がいいのか?

 

こう利回りを狙うべきか、積算評価が高い方がいいのか?

リフォーム後の物件がいいのか?ボロがいいのか?

 

とにかく選択筋はいくつもあるんです。

 

普通に働いている人が、

地方のボロ物件を購入してご自身のでリフォーム出来る物件を探してくれと言われたとしても

 

はい、畏まりました!

なんて素直に僕等は聞きませんよ。

 

それが本当にその人にとってベストなのか?

そんな判断を僕らなりに沢山の経験をしているからこそアドバイスが出来るんです。

 

相手が望んでいる物件を探した方が、買ってくれるから商売的にはいいのかもしれませんが

そんな物件の紹介だけでは、僕らみたいな不動産投資専門の会社としての役割が果たせてない気がします。

 

おせっかいと言われようが、僕らの方が沢山の経験をしているんです

だからちゃんと片耳を傾けてもらった方がいいんです。

その上でちゃんと判断して下さいませ。

 

僕らもそういうプロとしての経験を日々積みながら

沢山の方からの相談を日々聞いているからこそ出来るアドバイアスがあるんです。

 

そうは言うけど、こういうふ方がいいんじゃないですかー?

 

そんなアドバイスでもどうぞ聞きにいらしてくださいませ。

 

会社は休みですが、タイミング合う営業が対応してくれるかもです。

そんなご希望があれば、下記リンクから申し込みくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーが対応させていただきますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

投資物件を買うということは

2023-04-28

家賃を払って生活している人や、そうだった経験を持っている方など

そういう経験をしている方は多いと思いますが、

その家賃を受け取る側になるという事なんです。

 

家賃を払ったことのある人は経験していると思いますが、

大家さんや管理会社から家賃を払って下さい!なんて連絡ありましたか?

きっとそんな事はないですよね?

 

その大家さん側になるという話なんです。

 

副業してもいいよーなんて企業が増えてきたり、

老後の不安や年金不安などから色んな副業が注目され

その中で不動産投資に辿り着く人たちが増えて来ているんです。

 

ただ不動産投資と想像すると、

新築区分マンションを想像したり、失敗するからやめた方がいい、

怖い、金持ちがやるもの、騙されそう、僕なんかには・・・

 

こんな感じの想像をするのでしょうか。

 

実際僕がやっている仕事は、

中古の区分マンション、戸建て、アパート、一棟マンション、ビルなどの

新築区分マンション以外の物件への投資対象にしている感じです。

 

なので、不動産投資を知らない人が想像する様な事はないんです。

 

むしろ僕らの仕事はいい物件を紹介して、お客さんに喜んでもらって

もう一棟お願い、またお願い!友達も紹介するよ!

こんな感じの仕事なんです。

 

世間一般的な不動産投資とは全く違うんですよね。

とはいえ、不動産業界のイメージも悪いしどうにもならない事もあるんですけどね

 

こういう騙されたらどうしよう。

失敗したらどうしよう。

 

これはご自身が無知だと、こういう不安な部分は取れないと思うです。

だからこそ、何度も何度も僕らと接してもらって

あーこの人達なら安心だな。

 

そう思えることが、精神的にも楽になると思うんです。

一般的な不動産営業マンとは異なり、こんな感じの僕らです。

 

過去のブログも全部読んでみて下さい。

何年も書いているから途方もない数があるかも知れませんが、

日々思っていることを聞き残しているだけなんです。

 

だから僕の考えはブログを毎日見ている人は分かると思うんです。

全員がやった方がいいと思ってます。

 

労働と言う時間の制限にしばられる事はありません。

お金がお金を生んでくれます。

借入の種類にもいい借り入れがあります。

 

そういう事を理解して、一歩前に出るという事が人生を変えるだけなんです。

僕らの仕事は誰かを騙すことでなく、

誰かを支える仕事なんです。

 

今の世の中では、隠し事を隠し通すことは不可能です。

会社ぐるみで行っていたとしても、必ず内部からリークされるもんなんです。

だから僕がここで書いている事と、普段口に出している言葉の違いがあれば

 

そんなの直ぐ社内から社外へ出て行くもんです。

そんなの防ぐことなんて不可能な時代ですよ。

 

サーフィンを始めることが出来たら人生大きく変化します。

不動産投資もサーフィンと同じ効果はあります。

 

一度はまったら抜け出すことは出来ません。

そんな不思議な物なんです。

 

周りの友達でも信頼できる仲間がやっているといいんですが、

意外と周囲の人には内緒でやっている人が多かったりするので

大家さんの集まりとかに行かないと出会う事は難しいのかも知れません。

 

ネットで検索すれば色々な大家さんの集まりがあったりすると思います。

ご自身に会いそうな大家さんの会とかに行って

仲間を作るとういう事も手始めにやってみるのも有効かと思っております。

 

こんなお勧めの大家の会もご紹介出来ますので

そんな相談もどうぞお気軽にして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

しっかりと支えてまいりますので、ちゃんと頼って下さいませ(^O^)/

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

大きなテーブルを作ってみた

2023-04-25

外で仕事したり、ご飯食べたり出来る大きなテーブルが欲しかったので

材料を買って作ってみました。

 

材料代は3万弱です。

作業時間は2日人で3時間程度でした。

 

僕はこう言う作業時間が好きなので、

買うと言う発想より、どうにか作れないかなー?

なんて発想になるので、なんでも作ってしまう感じです。

 

どんな感じかはインスタを覗いてみてくださいください。

新川義忠で検索すると出てくると思います。

このアイコンです。

 

自分で楽しむことが出来る人は自分でやってみるといいですが、

そうでない人は無理やりやる必要はありません。

 

市販の物を探して買えばいいだけだと思います。

 

不動産投資も同じことです。

 

リフォームをご自身で出来る人とそうでない人がおります。

ご自身でリフォームした方が安くていいんですが、

 

やはり慣れてない人がリフォームすると、

それなりになってしまうので、やるなら慣れている人をちゃんと絡めて行ってくださいませ。

 

僕は自分で出来ることは自分でやりますが、

出来ないことは出来る人にお任せ致しています。

 

周りのみんながやっているから僕もやろうとか

そう言うのは必要ないと思うし、

周りに合わせる必要はないと思うんです。

 

自分でやっている人からすると、

勿体無いから自分でやった方がいいなんてアドバイスをされますが、

それは人それぞれなので、

 

ちゃんとご自身ので自分一人でできるのか?

そう言う事をちゃんと見つめて判断してくださいませ。

 

ボロ戸建で成功している人を沢山見るから、

ボロ戸建が欲しい!なんて依頼も多く聞きますが、

本当にボロ戸建買って大丈夫かな?

 

そう感じる場合もあるので

ご自身にちゃんと合ったやり方で不動産投資を行なってください。

 

自分でやって、途中でプロに頼む人も沢山おりますので

 

僕らは僕らなりに沢山の経験を積んでいるので、

なんとなく、向き不向きがあると理解しております。

 

そんなアドバイスもできますのでどうぞ時間ある時にでもいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

土日でも、オンラインでもどうぞー

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

テーマはわくわく!

2023-04-22

何をやるにしてもしっかりとした軸があると

何事にもブレなくなるんです。

 

僕自身の軸は

 

・仕事も遊びも一生懸命

・明日やろうは馬鹿野郎

・やったことない事やってみよう

・やりもしないで無理って言うな

 

この4つの言葉でしょうか。

これにわくわくを入れ込んだりもしております。

 

口癖が行動に変わるんです。

上記の写真はある会社のリニューアルに飾ったわくわくです。

 

誰もが目にする場所にわくわくを置いてみました。

この会社に勤めている人は30名弱です。

 

そのメンバーが強制的に毎日わくわくを見ることになるんです。

そうなると毎日がわくわくしてくるのか、そういうとこに飛び込んでいくのか

わかりませんが、悪いことではないと思うので

 

僕はこんなメッセージをリフォーム現場には残すようにしております。

 

こういう軸があると、色んなことがブレないのです。

 

投資物件を選ぶ時も同じです。

いくつかのテーマを決めて物件を選ぶと

そのテーマに沿った物件に出会えたりするもんです。

 

例えば暖炉がついている家が欲しい!

そう思っていればそういう物件に出会えるんです。

 

利回りは何パー以上とか

築年数はこうだとか

色々と条件があると思います。

 

譲れるものと譲れないものとがあると思いますが

基本軸はブラさず、柔軟に物件を選べるといい物件に出会えると思います。

 

僕も僕らなりの軸があります。

やらに選択を沢山しております。

そんな僕らだからこそ出来る提案があると思いますので

 

一度来てみませんか?

 

仕事前の早朝でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今日のお勧めはなんですか?

2023-04-19

投資物件を選ぶ基準って人それぞれ微妙に違いますが、

大前提として儲けること!

こういう言葉が大前提にあると思うんです。

 

そうなった時にどんな物件を選んだらいいのか?

この物件がいいですと勧められた物件です。

 

ご飯を食べに言った時とか、今日のお勧めなんですか?

そんな話をすると思うんですが

その時みなさんはどうするんですか?

 

そのお勧めされた物を食べませんか?

旬の物であったり、いい部位が入ってきたりとしているから

お店の人は勧めてくれるわけでして

 

そう聞いといて、それを頼まないってあんまない気もするんですよね。

 

不動産投資物件も僕的には同じように思ってまして、

極端なですが、僕がいいという物件を買っていたら間違いないんですよ!

だってこれがいいんですから

 

こんな風に思って営業をしておりました。

 

この言葉が最近社内でも聞こえてくるようになって来ました。

 

僕のいう通り買ってる人は失敗しないんですよー

 

こんな自信満々の声です。

そしてこれはただの社内での雑談です。

何気ない会話の中にこんな声が聴こえてくるんです。

 

あーいい会社だな〜って思える瞬間です。

 

でも、こういう僕らの声を素直に聞くのていきなりは難しいとも思うんです。

そういう気持ちもよーく分かります。

 

信頼関係とは数回では生まれるもんではなく、

何度も食事をしたり、遊んだりそんなことしている間に生まれてくるもんです。

 

だから、何度も営業とは会ってそういう絆を芽生えさせて下さい。

そうすると、不動産投資は成功するもんだと思います。

 

そんなこんなでどうぞ遊びにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞ〜

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイアスをさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

見えない流れを見れる日がある

2023-04-07

何のこっちゃ?

そう思う方も多いと思いますが、

世の中には言葉で表現出来ない色々な流れがあるもんです。

 

今月は何やっても調子がいいとか、

その逆もあったりするもんです。

 

それは何らかの見えない力が働いての事だと僕は思ってまして、

何となく運気が悪い時は、善を積めばいいんです。

そう思い生きていると自然といい感じになってきたりするもんだし、

 

僕の年代になって来ると、その人の幸福度とかそう言うのは

もう滲み出て来ると思うんです。

よく言われます。

 

悩みはないでしょう~

全く無いかと言うと嘘になりますが、ちっさいのを入れたらそれなりにありますが、

 

悩んでも解決出来ない事は悩まない様に出来ているんです。

答えの出せない物は僕は悩まないんです( ^ω^ )

 

そういう普段見えない物が見えるのが実は雨の日なんです。

 

投資物件を見に行く時って晴れていたり、曇っている時に観に行く人が多いと思うんですが、

雨の日に行くと、雨の通り道ができたり、

晴れの日には分からない水たまりという名の窪みを見つけたり出来るんです。

 

だから投資物件を見る時は、晴れている時より、大雨の日に見た方が欠点が見えたりするもんなんです。

 

ついでに言うと、夜暗い時間に見ると

汚れが暗くて見えず、綺麗に見えるのと

照明の関係で太陽の下で見る外壁の色と異なる場合があると覚えといて下さいまし。

 

僕が現場に行って見るには、購入後どの位のお金が掛かるかな?

なんて目線と、その現場から感じる空気感を僕は感じています。

 

それと越境してるか?されてないか?

近隣に変な建物はないか?

道路は建築基準法の道路なのか?

 

こんなのは基本的な事なので覚えといて下さいまし。

 

現地の確認方法や物件の見方など不動産投資に関する全ての疑問は解決して進めて下さい。

 

全力で僕らはフォローさせていただきますので( ^ω^ )

 

仕事前の早朝でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいまし

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

何の為にを忘れないこと

2023-04-03

何でもそうだと思うんですが、

何のためにそれやんの?

 

そう自問自答しながら、見つからない答えを探す場合もあると思います。

 

僕はみんなから見たらアホみたいなくだらないと言われるような事にチャレンジしてます。

 

意味のないことを全力でチャレンジし続けると

そこにはちゃんと意味が産まれきます。

 

そしてその意味を仲間とシェアすると意義になり

その意義を積み重ねると美学になり

その美学を追求するとスタイルになるんです。

 

これが自分らしさになり、今の自分であるわけです。

 

不動産投資に関しては、何かきっかけがあると思います。

そういう自分の気持ちは変化する場合もあると思いますが、

何の為に今それをやっているのか?

 

そんな疑問を自分に向けると何か行動が変わると思います。

 

何かだらけている時に、そう問いかけると動けるようにもなるし

何か迷ったりする場合は原点に戻るといいと言われますので

当初の思いを思い出すとか

 

そういう作業が地味に色々と効いてくると思うんです。

 

いい物件に出会えない時。

ご縁や、誰かのせいにしてないでしょうか。

全て自分の行動した結果だと思えれば行動の変化があると思います。

 

僕も定期的に色んな人に連絡します。

その人のことを思い出した時にそれをしてます。

特に用事なんかなくても元気〜?って話をすれば何かいい物件で出会うかもです。

 

結局は人がいい物件を持ってきてくれる場合が多かったりするもんですからね〜

 

そんな人と物件の出会いを求めて富士企画にいらしてみませんか?

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

写真は先日みんなで花見に行った時の写真です。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

もう3月も終わりますね。

2023-03-29

今期はいかがだったですか?

 

3月は銀行の決算月という事もあり。

それに伴い不動産投資物件も自然と動くんですよね。

そんな月がもう終わります。

 

4月になったら一息です。

そして過去の見直しと新規商品が出てくる時期です。

 

アパートローンの話です。

 

だから過去〇〇〇〇万まで融資が出ます。

なんて話が白紙に戻る時期でもあるんです。

 

なので過去の〇〇〇〇万までOKですがどうなったか

4月入って少したっら確認してみて下さいね。

 

僕らにも当然ですが、そういう情報はちゃんと入って来ます。

そういう情報をちゃんとゲットして買う物件を選んだり、

売却を考えたりとかを見直す時期なんです。

 

こういうのは不動産業界にいたら当たり前のことなので覚えて下さい。

 

銀行の上半期、下半期がこういう季節的な事が起こるんです。

 

春には桜が咲きますからね~

この決算期に花見なんか行けないよ!

そう思ってたら仕事している間はずっーーーーと行けないですからね。

 

無理やりにでも行った方がいいんです。

 

そんな季節を僕らはちゃんと楽しめる様な会社になってるんです。

 

グループ会社のクリスティも先日の月曜日にやりました。

僕はタイミングが合わず、そっちには行けませんでしたが、

富士企画の営業は明日花見に行ってしまいます。

 

屋形船に乗って3時間ほど移動しますので

その時間は携帯が通じずらいかも知れません。

 

仕事も遊びも一生懸命の僕らなので

午前中はバリバリ仕事をして、午後は少し遊びの時間をいれさせていただきます。

桜の時期は花見をしましょ~(^O^)/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

心の炎は入っているか?

2023-03-28

何をするにでも、心のスイッチはちゃんと押されている場合と

そうでない場合だと結果が変わって来るもんだと思います。

 

僕はそのスイッチをずっーーーとONの状態にしておりまして、

そうすると疲れるとか、たまには息抜きした方がいいとか

そんな事をよく言われますが?

 

はぁ?って話です。

 

一度きりの人生、僕はやりたい事を全部やりたいし、

仕事しながらサーフィンもしながら、色んな現場をやりながらだと

そんなぼっーーーーとしている暇なんてないんです(*’ω’*)

 

毎日が真剣だし、そんな優雅な感じに僕は生きれない性分なんです。

 

『仕事も遊びも一生懸命』これが僕の生き方なんです。

それを否定するのもどう思うかも人それぞれです。

 

逆にこれを押し付けるのもどうかとも思ってます。

 

が、

 

僕の周りにいる人達は日常的にこの言葉を聞くし、目にするので

自然と潜在意識に刷り込まれて行ってるんです。

 

だから自然とそういう生き方になって行くんですよね。

似た者同志が集まるってのもよくある話ですしね。

 

不動産投資についての考え方とかも共通認識を持っており

沢山のやらない!という選択をしております。

 

物件はただ売ればいいなんて事ではなく、

買った後が大変だし、苦労するような物件は買わせない方が結果僕らが楽になるし

 

その物件は辞めときましょう!

この一言をちゃんと言える営業になっているんです。

 

それは営業と接していたらきっと分かると思います。

なんでもかんでも買って貰ってると、その後の方が大変ですからね~

 

これが僕らの営業スタイルです。

ゴリゴリの営業もしません。

興味のない人には物件の紹介もしません。

 

僕らが普段から使っている言葉

僕らが普段から耳にする言葉

 

そんな僕らの言葉を感じにいらして下さいませ。

いいお手伝いが出来ると思いますので(^O^)/

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »