Posts Tagged ‘いい収益物件の見分け方’
不動産投資は老後の自分を助けてくれるのか?
一般的に私も含め、年を重ねるにつれて
思うように体が動かなくなってきますよね。
元気な時は、働けているので稼げるので生活することが出来ます。
今、働けていたとしても
20年後同じように、働けているかどうかは分かりませんよね。
そうなるとその時の収入が気になりますよね?
公的な年金が毎月いくらもらえるでしょうか?
老後、夫婦2人が豊か生活をするには、
いくら必要でしょうか?
個人的な主観で話すと50万あればまあまあいいんじゃないかな?
年収でいうと600万ですかね。
これを仮に60歳になった時にどうなっているのか?
仮に公的年金が月で10万もらえれば
残り40万稼がなければなりません。
いくらで満足するかは人それぞれですので
自分が老後いくら必要なのか考えてみて下さい。
そしてその老後の為に不動産投資をするのであれば
仮に60歳と設定して、
60歳までになにをどのくらいやらなければいけないのか?
実際は医療が発展して寿命はどんどん延びてくる気もしますしが・・
不動産投資は、ゆっくりじっくりとやれば
ちゃんとした収入を得られることが出来るもんだと思っております。
仮に3000万で利回り10%の中古アパートを購入するとどうなるのか?
借入期間は20年で金利は3.5%としましょう。
アパートの金利は住宅ローンと異なり、住宅ローンに比べると金利は高いです。
3000万の月々の返済額は173,987円です。
3000万で利回り10%ってことは
家賃収入が300万ってことになります。
月の収入で言うと25万になります。
250,000-173,987=76,013
76,013×12=912,156円
これが年間手元に残るお金になります。
ここから管理費や固定資産税等の税金を支払う感じです。
60万程は手元に残る感じでしょうか。
これが3000万の利回り10%の20年ローンで組んだ場合です。
利回りが上がれば収支はもっと良くなりますし、
借入期間が延びれば、収支のバランスが良くなってきます。
利回りを求めると、地方になるし
安定を求めると都心になるし、
目的と好みですね。
冷静に考えながら、いい物件に出会えるといいですね。
何がご自身に合っているのか?
どんな不動産投資がいいのか?
そんな相談からはじめてください(^O^)/
僕らは不動産投資一筋で長年の経験があります。
経験があるからこそ出来るアドバイスが山のようにあります。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でもいつでもどうぞ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
私はサーファーなので、
海沿いの物件に興味がわいてしまいます。
海沿いの物件は、通常の物件とは異なり
塩害が発生してしまいます。
でも海近い物件はあこがれてしまいますよね。
そんな裏話も色々とお伝え出来ますので、
サーファーの方はサーファー希望とお伝えくださいませ(^O^)/
いつかお会い出来るのを楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
【家賃収入>給与収入】にする物件の買い進め方セミナー
不動産投資をするにあたって
目標は人それぞれ違ってきますが、
やはりなんとなく不動産投資をするのではなく
はっきりと目標設定した方がいいです。
今回は不動産投資での賃料収入が給与収入を超えるような
投資物件の買い進め方セミナーになります。
投資物件は絶対こういった買い進め方をしなければいけない
という事はないですが、ある程度はこのように進めた方が良いという
買い進め方がございます。
最初から買い方を間違えてしまうと中々次へ進めずに
手詰まりになってしまいます。
そうならないためにもどんな物件をどんな順番で
選んで、どこの金融機関から融資を受けた方がいいのかなど
お話しさせていただきます。
日時:2015年11月24日(火)19時30分(開始)19時15分(受付)
会場:富士企画セミナールーム内
住所:東京都新宿区四谷1-19-16第一上野ビル6階
定員は5名様とさせていただきます。
セミナー時間は1時間ほどを予定しております。
人気のセミナーですので
ご興味がある方は早めにお申し込みください。
個別のご相談もお待ちしております(^^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2月の不動産投資セミナー情報をまとめました。
2月の不動産投資セミナーを纏めてみました。
3月は基本的にセミナーは開催しない予定です。
この2月を逃せば4月になります。
そんなセミナー情報を纏めてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★銀行マンに直接相談出来るセミナー情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月29日(木)『静岡銀行を利用した不動産投資セミナー』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2475
2月 4日(水)『本当にいい建物の見分け方&金融機関に直接聞ける不動産投資セミナー』
http://www.kenbiya.com/seminar/9429ucs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★まだ間に合う富士企画のセミナー&勉強会情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月 7日(土)『収益物件を高く売却する方法全部伝えます!』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2479
2月 8日(日)『賃貸併用住宅で不動産投資してみませんか?』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2647/first:firstDummy//#2647
2月10日(火)『はじめての不動産投資、失敗しない為の不動産投資お伝えします』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2616
2月11日(水)『静岡銀行を利用した不動産投資セミナー』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2640
2月13日(金)『夢がモリモリ会(仮)』
詳細は担当までお問い合わせください。
2月24日(火)『日本政策金融公庫を利用したアパート経営』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2615
2月28日(土)『3月末までに収益物件を買いたい人の為の会』
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/2654
時間の合う方はどうぞお気軽にご参加下さいませ。
また、時間の合わない方は個別にご対応もしております。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でも対応しております。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
きっといい出会いが出来ると思います。
どうぞお気軽にご参加下さいませ。
いつかお会い出来るのを楽しみにしております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
11月15日(土)不動産投資セミナーを開催致します。
11月のセミナー情報です。
今月はこのセミナーのみになります。
金融機関さんが来てくれて共同でセミナーを行います。
11月15日(土)13時30分から
お時間の合う方ご参加してみませんか?
収益物件を買い進めて行く方法。
上手に金融機関と付き合う方法。
などなど、生の声をお聞きくださいませ。
セミナー終了後には、金融機関にも直接相談が出来ます。
お時間が合う方はどうぞお気軽にご参加下さいませ。
詳細は下記アドレスをご確認下さいませ。
http://www.kenbiya.com/seminar/8646uam
当日は、
『本当にいい収益物件の見方』も説明させて頂きます。
2部構成になっておりますので、まだこの話を聞いたことのない人は
この機会にどうぞお越し下さいませ!
この話は他では聞けないいい話だとの声が聞こえて来ます(^O^)/
不動産投資専門の富士企画だから出来る話をさせて頂きます。
いつかお会い出来るのを楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件を選ぶ時にどこを見てますか?
収益物件を専門に取り扱っているから、
沢山の人と一緒に現場を見ているから分かるんですが、
ほとんどの人が、
綺麗な物件はいい
汚い物件はダメ
こんな感じで判断をする人が圧倒的に多かったです。
本当にそんな汚れているからダメ
そんな判断でいいのでしょうか?
収益物件専門の業界に入る前に建築業にいたから伝えらる話をさせて頂きます。
例えば、換気扇の外にあるカバー
これって、ただ換気扇から吸った空気を外に出す時のただのカバーです。
ただのカバーですが、材質は3つ
プラスチック、アルミ、ステンレスのみです。
プラスチックが一番安いですが、
安い物を入れても、汚い空気が出るわけでもないし、
入居率が下がるわけでもないし、
構造上なんの問題もない!
正直、お施主さんも、請け負った建築屋さんもどうでもいい部分だと思います。
これは、設置をする側が、その現場に予算があればいい物を付けたり
予算がなければプラスチックの様な安い商品を入れてました。
そんなどうでもいい箇所にいい商品を使っているのか
使っていないで、当時予算があったのかどうかが想像出来ると思います。
そんな想像しながら、建物を見た方が持論ですがいいと思っております。
そんな話を、40分程度をお伝えさせて頂きます。
平成26年10月16日(木)
19時30分から富士企画内で行います。
定員は5名程と考えております。
仕事帰りにちょろっと寄ってみませんか?
『なるほどね~』って思ってくれると思います。
ご希望の方は下記サイトより申込下さいませ。
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/1967
担当の新川です。
物件紹介を希望される方は、他の担当者を紹介させて頂きます。
私は、物件の紹介はしませんのでお気軽に色々と尋ねて下さい。
shinkawa-y@fuji-plan.net
o9o46o1-65o1
不動産投資全般的にお力になれると思います(^O^)/
いつかお会い出来るのを楽しみにしております。
時間が合わない方は、個別にお伝えさせて頂きます。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
土日であれば14時以降であれば、いつでも対応させて頂きます。
ご希望の方は、直接ご連絡下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
またやりますよ!収益物件のいい建物の見分け方
富士企画の人気の定番勉強会『本当にいい収益物件の見分け方』をまた開催致します。
毎月1回程度、機会があれば皆さまの前でお話をしているのですが
10月も行います。
10月16日(木)19時15分(受付) 19時30分(開始)
建物を見分けるには、
綺麗な物件=いい物件
汚い物件=ダメな物件
こんな選び方ではダメです!
建築業界で無い方でも、誰でも簡単に理解出来ると思います。
ちょっと違った視点で、見るポイントを説明致します。
1時間程度で、完璧にお伝えすることが出来ます。
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/1967
ご希望の方は上記アドレスより確認下さいませ。
お時間の合わない方は、いつでも対応させて頂きますので、
仕事前の早い時間でも
仕事前の遅い時間でも
事前にご連絡頂ければ何時でも対応させて頂きます。
収益物件をお考えの方の
いいパートナーになれると思いますので、
お気軽にご利用下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
新人不動産営業マンに教える事と同じことを教えちゃいます。
新人スタッフが入社したら教えることをお客さんにも知っていいことがあります。
不動産業者と対等に話すには、ある程度業界のことや、不動産の知識も必要だと思います。
そんな人の為の『塾』みたいな勉強会です。
もちろん費用は頂きません。
順番を飛ばして知りたいとこだけ勉強でもいいです。
いろいろと項目があるので、選んで下さい。
1回の授業?勉強会は1時間程度です。
お好きな時間に、ご予約の上いらして下さい。
ご希望であれば、一人前の営業マンまで育てますよ(^O^)/
1.よく使われる不動産用語
業界用語が分からないと、何を言っているのか意味が分からないことがあるますよね。
まずは、普段使う業界用語を理解して頂きます。
2.収益物件の探し方
業者とお客様だと若干異なりますが、基本的には共通している点も多いので、
どう探したらいいのか、お伝えいたします。
3.アパートローンの話
全国どこでも取り扱っているから、知っている話をさせて頂きます。
各銀行の特徴、お客様毎に提案出来なければ仕事になりません。
そんな我々の知識をお伝えさせて頂きます。
4.現地で確認すること
収益物件を見るときのポイントをお伝えします。
不動産業者の目線とお客さんの目線は違います。
何が違うのかを説明させて頂きます。
5.買付け(購入申込書)の書き方
物件を気に入ったら買付けを出します。
そんな書き方、受け取った業者は何をみるのか?
業者目線の話をさせて頂きます。
6.契約の準備、流れ、重要事項説明、契約書の読み方
ここは結構大切なので、ちょっと時間がかかるかも知れません。
物件が気に入って値段がまとまれば、もう契約です。
契約、重説と何が書いてあるのか?
収益物件を購入する時の注意点と契約書、重説の見方をお話し致します。
7.契約後にすること
融資があれば、融資のこと
これからは、決済に向けて準備が必要になります。
用意するもの、これからの注意点をお話致します。
8.決済とは?物件の引き渡し準備
残金決済とは?なにを準備するのか?
決済後にはなにをするのか?
収益専門だから伝えられる話をさせて頂きます。
9.管理会社の選び方
ご自分で管理をするのであれば、いいですが・・
9割方は誰かに頼むと思います。
そんな管理会社の選び方をお伝え致します。
10.不動産業界ならではルール
業界の裏話を含めた、注意点をお伝えさせて頂きます。
10項目に分けました。
これを全て聞けば、結構いい感じのレベルまで達成出来ると思います。
収益物件を探す人で、ここまでの知識は必要ない気もしますが・・
今度弊社にも、新しい仲間が増えるので、
ふと思いつきました。
担当は新川が対応させて頂きます。
shinkawa-y@fuji-plan.net
o9o-46o1-65o1
収益専門で15年以上の経験があるので、
伝えられる話が山のようにあります。
きっといいパートナーになれると思いますので、
どうぞお気軽にご連絡下さい。
全て事前に予約をお願い致します。
時間は何時でも大丈夫です。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
土日だけは午後2時以降がいいです・・事前にご連絡頂ければ
基本的には合わせるように致します。
お客さんの目指すとこに必要な知識を全てお伝えさせて頂きます。
収益物件の紹介を希望される方は別のスタッフを紹介させて頂きます。
https://www.fuji-plan.net/p3/#staff
ご指名があればお気軽に仰って下さいませ。
全員いい奴ですよ(^O^)/
それでは、いつかお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
四谷駅から2、3分の場所です。
一人で悩まず、収益のプロに相談すれば解決出来ますよ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件の売却する時の話
収益物件を売却するには、時期も大切です。
なぜ、時期が大切かと言えば、
この9月は銀行の決算期なので、自然と取引件数が増えてきます。
物件を探している人が多い時期の方が、高く売れる可能性がある時期です。
そんないい時期は9月と3月です。
銀行の決算期に合わせるだけでも、確実に違いはあります。
そんな、収益物件を高く売却する為の勉強会を開催いたします。
平成26年9月6日(土)13:30(開始)
詳細は下記をご覧くださいませ。
http://seminar.cbiz.co.jp/seminar/detail/1839
この会は、物件を所有されている方限定とさせていただきます。
今売却を考えていなくても、大丈夫です。
いずれ売却するであろう時に、役に立つと思いますので、
お気軽にご参加くださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
住宅設備屋からみたいい収益物件の見方教えちゃいます。
住宅設備屋で7年程勤めておりまして、
流し、ユニットバス、床材、ドア、照明器具、外壁などなど
基本的に材木以外を販売、たまに施工をしておりました。
長年、建築現場を見て来たから伝えられる話が山の様にあります。
きれいな物件=いい物件
きたない物件=ダメな物件
そんな判断のしかたでなく、
ちゃんと根拠のある見方を30分程度でお伝え出来ます。
もう15年以上、後輩営業マンや、お客様に話しいる内容です。
まだ、この知識を知らない人はどうぞ時間を作って四谷にいらして下さい。
きっといいお話が出来ると思います。
『他では聞けないいい話で良かった』との声を沢山聞けております。
建物の見方が、きっと変わってくると思います。
物件の競争が激しい今、物件を見て直ぐに決断しなければならない時もあります。
そんな決断出来る様に知識を身につけて下さい。
基本的に30分でお伝え出来ますので、ぜひお時間を作って下さい。
仕事帰りの遅い時間でも、
仕事に行く前の早い時間でも
もちろん土日でも対応可能です。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
備考欄に『いい物件の見方』の件と記入お願いします。
私は、ただアドバイスをするだけです。
そもそも営業ではないので、基本的には物件の紹介もしません。
しつこい営業されそうだから嫌だなと思っている人にはいいかもしれません。
収益物件を探している方は別途担当がおりますので、仰って下さい。
いい担当マンを紹介致します(^o^)丿
時間が空いている時は、いつでもOKです。
同業者からも聞きたいと言われ好評です。
担当は新川が対応させて頂きます。
o9o-46o1-65o1
shinkawa-y@fuji-plan.net
直接の連絡でも大丈夫です。
仲間や家族にする同じ本気のアドバイスをさせて頂きます。
どこかでお会い出来るのを楽しみにしております。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
和光市で満室一棟マンション預りました!
埼玉県和光市で一棟マンションを預りました。
価格は3億を超えております。
タイル張りのお洒落なマンションです。
屋上防水工事なんかも行ったばかりです。
ちょっと駅からの距離はあるかもしれませんが、ちゃんと満室です。
駅の距離を気にするのは、入居の問題だと思います。
そのエリア毎の需要をみて、駅近でなくて入居が大丈夫であれば
ちょっと離れたとこにもいい物件があるかも?
世の中のは自転車という便利な道具もあります。
徒歩20分でも、自転車であれば10分もしないと思います。
徒歩10分も自転車10分も同じ10分です。
所要時間は同じです。
ほとんどの方が色々な駅で駐輪所を利用している人や
バスに乗って駅に来る人を沢山目にしていると思います。
駅が近いと、土地の値段が張ります。
家賃は、同じ駅で同じ間取りであれば1万違わないと思います。
でも土地は、坪単価で10万以上の開きが出ることも普通にあります。
駅近い物件、遠い物件で
土地も建物も同種同規模の賃貸マンションがあれば
収入は変わっても月数万ほど
でも、購入価格の差額は何百万以上の差が・・・
投資であればどっちがいいでしょうか?
入居が付くエリアでは、駅から離れた場所の方がいい物件に巡り合えると思います。
お探しの条件で、『徒歩10分以内』とお答えする人が多いです。
理由も、入居が付けやすいから・・
入居が付けば駅から離れてもいいですか?
と聞くとそれでも出来れば10分以内がいいと答える人が多いです。
収益物件を求めている人が多すぎるので、
競争がちょっと少なくなる
徒歩15分や20分などちょっと視野を広げるといい物件に巡り合えると思います。
今回の物件はそんな物件です。
観るといい建物だねと思ってくれると思います。
価格は33000万以下です。
和光の駅から20分以内です。
和光高校と駅の途中にあるので、バス便の本数は結構多いですし、
自転車を使えば10分以内に到着です。
和光市駅前に駐輪所も新設工事していました。
それだけ、自転車通勤の需要があるって事だと思います。
基本的にこの物件は、公開は致しません。
ご興味のある方は担当スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
または、直性ご来店頂いた方には、ご紹介させていただきます。
仕事帰りの遅い時間でも
頑張れる人は仕事前の早い時間でも
もちろん土日でも事前にご連絡頂ければ何時でも対応致します。
きっといいパートナーになれると思いますので、お気軽にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
https://www.fuji-plan.net/p3/#staff
いい奴が揃ってますよ(^o^)丿
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:info@fuji-plan.net
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
« Older Entries