Posts Tagged ‘賃貸経営’

出版記念なんとか延期します。

2025-09-08

書籍の出版を記念して出版記念セミナーや

ランチ面談や伊豆ツアーなど

書籍の購入数に応じて色々な特権があるんです。

 

リアルセミナーはもう終わってしまったので

次はオンライセミナーを9月12日の19時から開催します。

オンラインなので見ると言うより、聞く感じで入って来て下さい。

 

そしてランチミーティングです。

一応ランチと言ってますが別に夜でもいいんです。

どちらかお互いが空いている時間で調整したいんです。

 

飲食代は勿論僕が出します。

これを書籍2冊で出来るのでそれなりにお得感はあると思うんですよね。

 

そして伊豆へツアーです。

こちらは10冊で招待なんですが、

宿泊代、アクティビティ大も含めたり、ご飯代も交通費も含めるので

 

こちらもめちゃくちゃお得感はあるはずなんです。

少人数での参加なので参加者同時の繋がりも生まれます。

そんな出会いもあるので面白いと思うんですよね。

 

そんな出版記念なんとかの締め切り期限を延期します。

詳細は下記リンクから確認くださいませ。

 

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

色々と楽しいお話ができると思います。

なのでまだ手元に持ってない方は下記を買って下さいまし〜

我ながらいい内容になっていると思うんですよね( ^ω^ )

いいなと思ったらぜひどっかにエントリーでもして下さいませ

不動産投資からワクワクをお届けしたいと思っておりますので

 

ちょっと本日は忙しすぎて力尽きましたのでまた明日。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

お客さんたちと飲み会

2025-09-07

次で25回目になりますが、夢がモリモリ会(仮)を

11月21日(金)19:00乾杯(18;30〜受付開始)で開催致します。

場所はいつもの場所ではありません。

 

開催場所は新宿歌舞伎町なのでエリアは一緒です。

申込いただいた方に詳しい場所はお知らせ致しますので

会費は4,000縁になり2時間飲み放題と言う形になります。

 

モリモリ会(仮)がなぜ生まれたのか?

もう10年以上前の話になります。

社内でどんなお客さんが買えているんだろう?なんて話をしていた時に

 

各営業のお客さんとの共通点は仲良くなっている人だなと

じゃあ仲良くなりにはどうする?

仕事だけの話よりプライベートの話は勿論するし

 

一緒にゴルフに行ったりとしていたりして

手っ取り早いのが、飲みに行くことだなってなり

不動産投資家さん達を集めて飲み会でもやろうか?

 

それで簡単にできる飲み会をやろう!って決めて

やるなら飲み会の名前を考えよう!ってとこから

不動産投資家さんたちが集まって夢をモリモリ話をして盛り上がるから

 

夢がモリモリ会で行こうか!!

いや、会の名前を公募しようだから一旦は夢がモリモリ会(仮)にしたんです。

って事で第一回がスタートして次で21回めになるんです。

 

不動産投資家さんだけでなく、金融機関さんも来てもらって

お酒を飲みながら色々とつながってもらうと言うそんな飲み会です。

とにかく皆さんが繋がってももらう会です。

 

僕ら営業マンも参加しますので、

僕らとも仲良くなり、金融機関さんとも仲良くなり

みんなが繋がり幸せの輪が大きくなっていけばいいかな〜

 

なんて思っております。

個人的にはサハラ砂漠マラソンに一緒に参加してくれる仲間の勧誘もしますが( ^ω^ )

大勢集まると数人が行く!!って言うもんなので

 

そんな出会いもあるので僕も楽しみにしております。

って事で参加希望の方は営業までお知らせください。

もしくは取り敢えず予定でも押さえといて下さい。

 

その内メルマガでも飛ぶと思いますので( ^ω^ )

そして不動産投資の相談があればいつでもいらして下さいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

こんなメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

富士山のご来光はどこで見る?

2025-09-03

富士山に登る目的の一つとして登頂したい!と

ご来光を見たい!の2つが殆どでしょうか?

このご来光を頂上で見たいと思うんですが、

 

吉田口から登っていると、頂上でもその途中でも大差ないと僕は思ってるんです。

これは9号目でしょうか。

途中から見たんですが、頂上から見た景色とほぼ一緒なんです。

しかも空いているしこっちの方がいいんじゃないかなと( ^ω^ )

僕は富士山には何度も登って山頂でご来光は見ているからこう言っているだけで

 

やっぱ山頂で見たい!って思うもんだと思うので

一度は山頂で見て、次にまた登りたい!って思えたら途中で( ^ω^ )

とは言っても富士登山はそれなりに険しい山なので楽ではありません。

 

今回はアタックした仲間は全員が山頂へ辿り着けました。

来年の9月第一火水もチャレンジします。

台風が多い時期なので行けない事も多いですが、

これをもう10年以上やっているんです。

 

そしてこの中から来年もやると言う人はきっと数名です。

まあまあしんどいので、もうやりたくない!って思う感情が正常です。

そこに関しては僕もそう思うんですが、

 

富士登山って行きたいけど、きっかけが無く行けてない人も多いと思うんです。

だから僕はやるよーーーー!って言い続けているんです。

別に一緒に行かなくてもいいし、富士山に行ってみよう!って行動することが大切なんです。

 

そんな役割だと思い僕は暫くはやり続けてみます。

天気が良ければ何もかも最高です。

こんなとこで食べるおにぎりは最高です。

雲より高い場所にいるので雲海も観れます。

天候にもよりますが富士山の影が現れたり

虹の中に自分が入る現象。

ブロッケン現象というらしいです。

この辺の写真は僕がいつもサーフボード担いで歩いているので

 

ガイドさんも覚えていてくれて、また会ったね〜って

会話の中から貰った写真です( ^ω^ )

サーフボード担いでなかったらきっと会えたとしても

思い出さないですよね。

そして沢山の人となんで?サーフボード?ってなったら

僕サハラ砂漠マラソンやるんです!って言って

さらに??になり楽しいやり年をして来ました。

別に目立とうとかそういう事ではありません。

 

結果として目立っているだけで

自分らしさを貫いているだけなんです。

こんな僕に話掛けてくる人は面白い人たちなんです。

 

年に一回そんな富士登山を楽しみながら

自分の体力と気力の確認です。

今回は上に行けば行くほど、呼吸が結構苦しかったんです。

 

こういう経験が全て僕の力になっております。

不動産投資も色々な経験をして来ております。

だからこそ不動産投資に関して沢山のフォローが出来るんです。

 

不動産投資をしてお経済的に豊かになり

富士山など、多少過酷なものにチャレンジするというのは

やって行くとなんだか人生が楽しくなって行く気がしてます。

 

こんな僕らだからこそ出来るアドバイスがあるのでお気軽にご相談ください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもでもいつでもどうぞ

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

遊び心満載の僕らが不動産投資から幸せになる方法をお手伝い致します。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

9月23日の民泊フェアに参加いたします。

2025-08-05

9月23日に生稲さん(サバイバル投資家さん)主催の民泊旅館フェスに参加します。

めちゃくちゃ凄い大きなイベントですので

めちゃくちゃ学びになると思います。

 

そんなフェアに参加するので、

民泊に興味がある方は下記写真をクリックしてくださいませ。

こんな凄い会に僕も参加するので、

せっかくなので勉強して知識を皆んなと共有できればと思っておりますので

勝手に紹介です( ^ω^ )

 

僕自身も民泊というか旅館業は運営しているというか

してもらっているというか。

実際にやっているからこそ、学びはあると思っております。

 

不動産投資も民泊もどちらも永遠に学びは必要です。

知らないことはネットで調べたり本を読んだりもしますが

一番理解できるのは、知っている人に相談して的確なアドバイスをもらうだけです。

 

これが一番確実に成長出来るんだと知っております。

だから僕自身も学びは辞めません。

隙間時間は学びの時間です。

 

暇つぶしでゲームはしません。

そんなものに僕の時間を費やすのは勿体無いなと思っております。

だからこそこういう沢山の人の話をいっぺんに聞けるセミナーは

 

めちゃくちゃお得だと思うんですよね。

当日僕もずっと学んでいるのでもし参加する人がいたらお声掛けくださいませ。

先着2名ほどの方にはカレー名刺でもプレゼント致しますので

ってことで当日は参加できなくて、不動産投資の相談をしたい方は

下記リンクからどうぞ予約をしてくださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

生稲さん

第一回ゴルフコンペやってみました。

2025-08-02

この暑い夏にゴルフコンペをやってみました。

ゴルフコンペと言っても初の試みだったので

ただゴルフを一緒に回ってみただけですが( ^ω^ )

全部で4組のチームに分かれましたが

僕のチームはやっぱずっと不動産投資の話です。

どこが出やすいとか、どんな金融機関がいいのか?

 

ひたすらそんな話をしていたので

めちゃくちゃお客さんにとってはいい時間だったと思います。

僕らもお客さんとの距離感が縮められるし

 

想像以上に暑かったんですが、とっても楽しい時間でした。

なのでまたやろうと思っております。

ただ真夏は暑すぎるのでもう少し涼しくなってからでしょうか。

そして1回目の反省を踏まえて、2回目をやら王と思っております。

仕事場で普通にお会いして不動産投資の話をするより

ゴルフ場とかで出会って不動産投資の話をする感じの方が

 

いい感じになったりするもんなんです。

なのでゴルフ以外にも色々と考えてやってみようと思っております。

遊びから出会った方がいいお付き合いが出来ると思いますので( ^ω^ )

 

ぜひ遊びにいらしてくださいませ。

 

6時間耐久ママチャリレース

滝行、富士登山、サハラ砂漠マラソンなどなど

ちょっとハードなイベントが多めですがハードだからこそ

 

見えない絆が生まれるもんですからね( ^ω^ )

って事で何かご相談があれば下記からどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい出会いが確実にあると思っております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

日経新聞一面に出てました~

2025-07-22

日経新聞の一面に出てました( ^ω^ )

本の宣伝ですが、、出版記社さんがやってくれてますが、

値段もそれなりにすると思うし、それなりに審査もあると思うです。

 

書籍の内容もそうですが、

新川義忠という個人の人物も何も調べないで掲載なんてあり得ないと思うんです。

だから広告的にはNGではないんだとそう思っております。

 

僕自身も新聞を読むという習慣からデジタルに切り替わりました。

なのでどの位の効果があるのか分かりませんが、

まだまだ効果はそれなりにあるんだろうと思ってます。

50歳からはじめると書いてますが

年齢に関係なくやり方は沢山ありますが

全ての年代の人に届く内容だと思いますので

 

まだ手に取ってない方は是非とも手に取ってくださいませ。

きっとお役に立つと思いますのでー

10冊目ですから( ^ω^ )

そして明後日の朝には千葉テレビで朝の生放送に出てきます。

 

どれがけの人が観てるのか分かりませんが、

テレビでしかも生放送です。

ちょこっとだけ緊張致します。

 

7:45ごろから5分程度の出演です。

台本は一応貰いましたが、経験上事前に読むと緊張しちゃうので読んでません。

聞かれた事に時間内にちゃんと答えれればなと思ってますが

 

どうなるのかは明後日の朝には分かります。

生放送なので殆どの人が観れないでしょうが

って事で観れる方は是非録画でもして後で送って下さいまし~

 

この時期はこんな感じで出版記念関係の仕事が多くなっておりますが

誰かのお役に立てればと思い全力でやり切るつもりです。

 

出版記念なんとかの詳しい内容は下記リンクから確認してみて下さい。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

色々なイベントを用意してますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

出版記念パーティを開催しました

2025-07-19

この暑い中出版記念BBQを開催してきました。

BBQなので外でやります。毎年暑すぎて辛いって声が聞こえてますが

夏だしBBQだしって事で外でやってます( ^ω^ )

ご参加してくれた皆様、暑い中ありがとうございました。

久しぶりに沢山の人に会える嬉しさ。

出版したというだけで、わざわざ時間を割いて来てくれる事

 

これがどんなにすごい事なのかを噛み締めております。

そして人が集まるとどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。

昨年もこの出版記念BBQで3人ほど行くって決断してましたが

今年も2027年に参加するという方が3人ほど出てきました( ^ω^ )

今年一緒にサハラに出た仲間、過去にサハラに出た仲間

来年一緒にサハラに出る仲間と今年はいつもよりサハラ関係者が多くおりまして

とっても楽しい時間になったと思っております。

 

不動産投資の話はほぼして来ませんでしたでした。

サハラの勧誘ばかりでした、、

 

不動産投資をしているとお金は増えます。

どう使うのか?何に使うのか?

誰と一緒に過ごすのか?

 

そういうことがこれからは大切になってくるんですよね。

白鳥さんも10冊目ってことで胸には10の文字を

こういう色んな想いがあるから人は動くだけです。

皆さんの参加しようという気持ちで遠くから来てくれた人。

 

いや近くても関係ないですね。

ゆっくりと恩返しができるといいかなと思っております。

サハラに参加してもらえればめちゃくちゃフォローするし

 

不動産投資のことで困ったことがあれば

何でもご相談にのり、お手伝いをさせていただきますので

そお時はどうぞ声を掛けてくださいませ!

 

本日は暑い中、本当に有難うございました!!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

でこひろしさん書籍の紹介をしてくれました。

2025-07-18

でこひろしさんがYouTubeで新刊の紹介をしてくれました。

因みに特に頼んではいませんが、毎年こうやって紹介してくれます。

自分で宣伝するより、他人が宣伝してくれる方が伝わりますね。

しっかり読んでくれての感想なので個人的には泣けてきます。

そして色々と笑えました( ^ω^ )

でこひろしさんとは、それなりに仲良しなのでこんな感じに説明してくれた気がします。

 

デコさんとは2人で6時間耐久ママチャリレースに出たりとか

滝行、トライアスロン前に一緒にサーフィンしたりとか

デコさんが投資物件を買ったりする時も弊社から買ってくれたりしてるんですよね。

来年は1月11日に富士スピードウェイにて開催です。

日程は決まっておりますが、エントリーはこれからのようです。

タイミングが合う方はぜひどうぞ〜

 

因みに来年は僕1人でやろうと思っております。

基本的にチーム戦ですが、もうデコさんと2人でやってみたので

来年はもう1人でやるしかないかなと思っております( ^ω^ )

 

そんなこんなででこさんのYouTubeを観てから会いに来てくれれば

何かあるかもです( ^ω^ )

ってことで不動産投資について何かご相談があれば下記リンクからどうぞ

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応しておりますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

10冊目の出版記念なんとかやってます!

2025-07-05

10冊目の不動産投資本を出版したという祈念で

色々なイベントを開催いたします。

 

1冊買ってくれた人へ

不動産投資セミナーへのご招待です。

 

2冊買っていただいた人に

僕がご飯をご馳走しながら、不動産投資や人生について語り合う会

タイミングが合わなければ夜でも構いません。

 

10冊目買ってくれた人に(10冊目ということで)

伊豆ベースへ不動産投資ツアーを一泊二日で開催いたします。

 

詳しくは下記リンクをご確認くださいませ。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

僕らへの直接申し込みは受け付けてないので

上記リンクから申し込みくださいませ。

 

あっ出版記念BBQもやります。

7月19日(土)にお台場付近で行いますので

タイミング会う方はご参加くださいませ。

 

こちらは誰でも参加OKです。

会場には不動産投資で成功されている方もいると思うし

サハラ砂漠マラソンに出た人もいると思うし

 

色々と刺激を受けられる時間になると思うんです。

人生の大きな転機は誰かとあって大きく変わった!って思える人に

どれだけ会えるかです。それは自分がやってない

 

領域で活躍していたりする出会いだったりすると思うんです。

僕もある人との出会いがサハラ砂漠マラソンに参加することになりました。

あの人とあの時会わなければ、きっとサハラには行かなかったと思うんです。

 

昨年の出版記念BBQに来てくれた方の中から3人ほど

サハラに巻き込まれております。

その人達からしたらきっと僕との出会いが人生を大きく変えたと思うんです。

 

サハラに関してはそうあって欲しい( ^ω^ )

僕自身にもそう僕が思っている人がおります。

影響をもらうより、与える側でありたいですよね。

 

ってことで7月19日の出版記念BBQは色々と刺激のある人が来ると思いますので( ^ω^ )

BBQ参加希望の方はメールか電話で申し込みくださいませ。

[email protected]

03-6380-6780

出版記念BBQに参加したい旨をお伝えください。

 

定員になり次第締め切りとさせていただきますので〜

出版記念なんとかはどなたでも参加OKなので

ワイワイと楽しいお話が出来ればと思っております( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

強い信念が武器になる

2025-07-04

『仕事も遊びも一生懸命』

『明日やろうは馬鹿野郎』

『やったことない事やってみよう』

『やりもしないで無理って言うな』

 

僕自身にはいくつかの言葉の軸がある。

そしてやらない事も沢山ある。

ゴミは捨てない。とかみんなも当たり前の色々があると思うんです。

 

これが行動に表れているのが強い信念だと思うんです。

プロサーファーになりたいプロゴルファーになりたいとか

そういう強い信念があるから練習も頑張るんです。

 

人並の努力ではプロにはなれません。

めちゃくちゃ努力をしてます。

僕の身近にはプロサーファーになりたい人達の姿が見えます。

 

僕には出来ません。

昔プロボクサーだったんです。とか

どんなスポーツでもプロになれる人はリスペクトします。

 

そこに至るまでの努力。

これが僕が考える努力の100倍はやってると思うんです。

だからプロの領域にたどり着けると思うんです。

 

僕らの職業は不動産投資専門の会社です。

よくプロの目から見てどう思う?

なんて質問よくされました。

 

僕らは不動産投資専門のプロとして自覚を持たなければならないんだと!

なんの認定もありませんので自称の話ですが、

僕自身はバリバリ営業をしていたころはそういうつもりで仕事をしてました。

 

海に一緒に入ったら海には沢山の危険があるので

海の流れとか危ない点を説明して一緒に入ったりします。

不動産投資も同じです。

 

何千、何万人の人と一緒に投資物件を見てきて

沢山の方の相談に乗ってきたからこそわかる成功方法。

そしてここれは1つではないってこと。

 

正解は沢山あるから、そういう引き出しを増やさなければ

僕らからのこういう提案がありますって言えません。

だからこそ、いくつになっても向上心というか

 

不動産投資専門の会社としてプロ言われる立場として

学び続けなければなりません。って気持ちで日々僕らの知識レベルを上げております。

そんな沢山の引き出しの中から一番あう提案をしております。

 

アパートローンのアレンジも出来ます。

いい物件が合っても融資が組めないとかでは結果買えません。

ある程度融資先からの回答を貰い

 

どの程度なら買えるのか?

どの程度の自己資金が必要なのか?

こういう事をちゃんと把握してから投資物件を探したほうがいいんです。

 

投資物件を紹介する前にこういうどの位かえるのか?を

しかりと金融機関さんから返答を貰いながら無駄のない行動をするのがプロだと思います。

沢山の経験をしたからこうした方がいい!が沢山あるんです。

 

逆にれはやらない!という選択も沢山してるんです。

僕らと面談をするという事はこういう事を明確にするだけです。

そこから投資物件を紹介する感じです。

 

ってことでどうぞ一度は起こし下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じに僕らの強い信念を基に全力でフォローさせていただきますので(*´з`)

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

« Older Entries