Posts Tagged ‘売りアパート’
専門家だから出来る収益物件を高く売却する方法を伝えします!
収益不動産を専門で長い間取り扱いしていると、なんでこんなに安く売りにでるのか?
そんな疑問を持つ物件によく出会います。
理由は簡単です。
売却依頼を受けた不動産さんの査定ミスだと思います。
不動産の査定方法は、
土地の面積で土地の値段
建物の築年数、広さで建物の値段
この2つで査定をします。
土地や建物に相場ある様に、収益物件には利回りの相場があります。
この相場勘は、長年収益物件を取り扱わなければ養うことは出来ません。
不動産業界もいろいろです。
普通の住宅や土地の取引をしながら収益物件を取り扱ったりしていると、
本当の意味での相場勘は身に付かないと思います。
不動産投資専門の富士企画では、長年収益物件を取り扱って来た人間の集まりです。
そんな僕らから
『専門家だから出来る収益物件を高く売却する方法』をお伝えさせて頂きます。
日時:平成26年1月18日(土)
時間:13時15分(受付) 13時30分~
場所:不動産投資専門の富士企画 セミナールーム
住所:新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
15年以上、収益専門で取り組んで来たからお伝え出来ることが沢山あります。
日々いろいろなセミナーを行っておりますが、
今回は『収益物件を高く売却する為の方法』をお伝え致します。
きっとお力になれるとおもいますので、
■今すぐ売却する方だけでなく
■いずれ売却するかも・・・
■相続で引き継いだがちょっと面倒だな・・・
参加理由は特に問いませんので、とくに収益不動産をお持ちの方ばどうぞご参加下さいませ。
今回は物件の紹介は致しませんので、 市場に出ていない物件をお求めの方は別途相談下さいませ。
収益物件を売却する時期としてはこれからちょうどいいと思います。
沢山の投資家様がお客様としている富士企画だから出来る売却方法があります。
■ネットに一切出さず、既存のお客様だけでの取引が可能です。
■収益専門の仲間(同業者)が沢山おります。
■ネットを利用して沢山の方に観て頂くことも可能です。
不動産投資の取り扱い年数と同様に、インターネット広告も得意ですので、さまざまな売却方法の提案が出来ます。
セミナー終了後に、個別相談も開催致します。
収益物件であれば全国各地の不動産を取り扱い出来ますので、お気軽にご参加下さいませ。
仲間や家族にする本気のアドバイスをしておりますので、
売却した方がいいと言い場合もあれば、保有した方がいいと言う場合もあります。
今回ご参加頂いた方に
『収益物件を売却する前に伝えたいこと』これを小冊子にまとめてみましたので、
参加頂いた方には全てご用意させて頂きます。
その他、いろいろな小冊子やレポートもありますので、ご希望の方にはお渡し致します。
『アパート経営を始める前に伝えたいこと』
『本当にいい建物を見分ける方法』
『日本政策金融公庫を利用した不動産投資方法』
不動産投資専門の富士企画では、 随時、個別相談会は実施しておりますので、
ご都合の合わない方は別途お問い合わせ下さいませ。
きっといいパートーナーになれると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
『専門家だから出来る収益物件を高く売却する方法』セミナー
収益物件を売却する時期って年間を通していつがいいかご存知ですか?
売却するには買主さんが、どの時期に多いのかがポイントになります。
本音では、少しでも高く売却したいですよね?
それならば、大前提として私共の様な収益物件を専門に取り扱いしている会社に依頼するべきです。
不動産屋さんは沢山あります。
一般住宅を取り扱いしている会社や、投資も両方扱う会社など様々です。
収益物件であれば、専門の会社や、自社で投資家のお客様を沢山いる会社に依頼した方がいいです。
収益物件の売却を専門に扱っている富士企画だから出来る
『専門家だから収益物件を高く売却する方法』をお伝え致します。
日時:平成26年1月18日(土)
時間:13時15分(受付)13時30分から
場所:不動産投資専門の富士企画 セミナールーム
住所:新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
JR四谷駅 徒歩2、3分
四谷駅から新宿方面に向かって1つ目の信号角のビルです。
本題に戻りますが、1年間を通して一般的に収益が動く時期は3月、9月、12月この辺りです。
上記の中でもが2月から3月辺りが一番動くのので、その時期に合わせて市場に出すやり方がいいと思います。
それに今年は、消費税増税の影響で、3月末までに購入したいと言う方が実際に増えています。
いずれ売却するのであれあば、少しでも高く売却出来る可能性のある時期に売却しませんか?
収支の悪い物件も手放していい物件と入替ませんか?
せっかく購入したのだから・・・なんてのは駄目です。
投資であれば早めに入替た方が結果儲かるケースが多いです。
収益物件を取り扱い始めて1000件以上の契約に立ち合い、
どうしたら少しでも高く売却出来るのかといろいろとやってきました。
そんな実践したコトからお伝えしたいコトが沢山あります。
売却する前にお伝えしたいコトを小冊子に纏めています。
収益物件のみを取り扱いしている富士企画だから出来る売却方法があります。
■近隣や管理会社にも内緒での売却
■市場に出さすに売却
■インターネットを利用して幅広く広告しての売却
収益物件であれば全国各地の物件を取り扱い致しますので、お気軽にご参加下さいませ。
入居者や管理会社などの所有者変更の手続きや役所関係の所有者変更手続き全てこちらで行います。
収益物件を専門で取り扱いしているから出来るフォローがあります。
人数に限りがありますので、事前にご連絡の上ご予約をお願い致します。
定員になり次第締め切らさせていただきます。
セミナー終了後には収益物件売却の個別相談を行っております。
どのくらいの価格で売れそうなのか?
売却する前に何をしたらいいのか?
他で売却しているが、まだ売却出来ない方?
そんな疑問をお持ちの方は特に個別相談をお申込み下さい。
一人で悩まず、ネット調べず、数時間で疑問点を解決をしませんか?
不動産投資専門の富士企画は投資家様の強い味方になれると思います。
私達の知識を全て吸収して下さいませ。
また、今年の年末年始には収益物件の売却の無料相談会を実施しております。
普段忙しくて、こういう日しか時間が取れない方の為の売却相談会です。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
年末年始に出来る収益物件売却相談会
普段忙しくて、年末年始とかの大型連休しか時間が取れない方の為の
収益物件の売却相談会を実施致します。
収益物件のみを専門に扱う富士企画だから出来る全国各地の収益物件の売却方法があります。
売却方法もいくつかのやり方があります。
近隣や管理会社などにしられることなく、富士企画のお客様にだけ紹介して売却
(不動産投資専門の富士企画には、購入したい方が1000人以上おります、
その他、沢山の元同僚や、仲間が収益専門の会社にいますので、そちらも利用出来ます)
ネットを利用して少しでも高く買って頂ける方を探す。
(収益物件を取引しながら、インターネット広告の担当者として10年以上ありますので、
不動産投資もプロですが、ネット広告もプロです)
1週刊以内に現金化する事も可能です。
(こちらの場合は、弊社で購入したり、知り合いの業者様に購入していただくので、
少し安くなってしまいます。急ぎ出ない方はお勧め致しません)
売却方法は大きく別けてこの3つです。
それ以外の入居者や管理会社への変更届け出や、
役所や公共機関への所有者変更の手続きはこちらで全て行います。
収益物件の取引は通常の戸建と異なりやらなければならない事が沢山あります。
収益物件を売却するには、売却時期や状態を見極めてから公開しなければなりません。
闇雲に公開すればいいもんではないんですよ。
今回は収益物件を専門に取り扱い続けたことに依る売却方法をお伝え致します。
普段忙しい方や年末年始に時間のある方
年末年始にどうぞご利用下さいませ。
収益物件であれば全国各地取り扱い出来ます。
きっとお力になれると思います。
ご希望の方は事前に予約の上ご来社下さいませ。
お問い合わせは担当まで直接ご連絡下さい。
担当:新川義忠(しんかわよしただ)
o9o-46o1-65o1
場所はJR『四谷』駅から徒歩2、3分の場所です。
お会い出来ることを楽しみにしております。
毎年行っているので知っている人からの予約はポツポツ入って来てます。
これから売却するにはいい時期だと思いますよ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件の見分け方 給湯器編
一般的なアパートやマンションには、給湯器が付いていると思いますが、
給湯器には号数があります。
これがなんで収益物件の見方になるかと言えば、
給湯器には号数がありまして、
16号
20号
24号
の3種類のどれかが現場についております。
この号数は1分間にお湯の出る量です。
イメージで伝えると
ワンルームタイプタイプには16号か20号
ファミリータイプには24号
これが一般的です。
16号だとお風呂場と、台所での同時給湯は難しいです。
20号がと夏場の元の水温が高ければ同時急騰可能です。
24号であれば1年中、同時給湯可能です。
入居者は、給湯機の号数を気にする人はあまり居ないと思います。
購入する人も同じです。
ワンルームで24号が使っていても、使っていなくても入居にはなんの影響もありません。
購入する人もそんなトコ見る人はいません。
そんな誰も気にしないトコをちゃんとしているかどうかがポイントなんです。
いい給湯器も付けても付けなくても、入居率になんの影響もないと言うことです。
建物の中にはこの給湯器の様なポイントが沢山あります。
そんな、本当にいい建物の見分け方をお伝えしております。
どうぞお気軽にいらして下さい。
収益物件を購入する前に、お伝えしたいことが沢山あるんです。
今回の話は、1時間程度で建物の観るポイントをお伝え出来ます。
お気軽にご利用下さいませ。
仕事帰りでも、土日でもいつでもお伝え致します。
事前に予約の上ご来社して下さいませ。
きっとお役に立てると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
不動産投資のことは専門家に相談するべし!
不動産会社にお勤めの方に収益物件を購入して頂くこともよくあります。
買主様が同業者の場合は、細かい説明はしておりません。
特に融資ご利用の場合は、ご自分で知り合いの金融機関に相談して融資を調達してくるケースが多いです。
『この物件が欲しいと』言われると私達は、
現金で購入するのか、融資を利用するのか確認致します。
融資利用の場合で、相手が同業であれば自分で融資を調達するから大丈夫と言われるケースが多いです。
そしてご自分で融資の調達をして来ます。
不動産投資専門の富士企画では、
長年、収益物件のみを専門で取引して来ました。
銀行とのやりとりは、アパートローンの話ばかりです。
収益物件を何棟もお持ちの方で金融機関とのお付き合いがあっても
私達の紹介する金融機関の方が条件がいい場合があります。
ご自分で融資付けを行う場合でも、私達に一度、聞いて下さい。
もしかしたら、いい条件の金融機関のご紹介が出来るかもしれません。
私達、富士企画の担当者はいい人が多いです。
会社は看板であって結局は担当者によって全然違います。
よく聞きますよね?
前任の担当者はいい人だったのに・・・
富士企画の担当者はお陰さまでいい人が多いです!
自信を持って紹介出来ます!
金融機関さんだけはなく、
沢山の専門家もおりますので、不動産投資絡みのことはお気軽にご相談下さいませ。
きっといいお手伝いが出来ると思います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件何を買ったらいいの?
収益物件何を購入したらいいのか?
どんな物件が自分に合っているのか?
そんな融資先があるのか?
そんな悩みをお持ちの方の相談に昔から乗っております。
沢山の書籍を読んで勉強するのも一つですが、
1冊の本を読むのに何時間掛かりますか?
不動産投資のプロと相談しませんか?
1時間程度で、全ての疑問が解消出来ると思います。
私達は、毎月沢山のお客様からお客様をご紹介頂いております。
それはちゃんとしたのみを紹介しているからだと思っています。
駄目な物件を売りつけることはお客様にとっても私達にとっても不利益になります。
収益物件は1棟購入するともう1棟もう1棟と続けて購入して頂けます。
さらに、お客様がまた別のお客様を紹介頂けております。
これが弊社にとっての財産です。
なので、駄目な物件は駄目とお伝えすることが出来るのです。
そんな私達と一緒に収益物件を探しませんか?
きっちいい相棒になれると思います!
私達は、仲間や家族にする本気のアドバイスをしております。
ご希望の方は事前にご連絡を下さいませ。
仕事帰りでも、土日でもいつでも対応出来ますので、お気軽にお越しくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
サーファーの為の不動産投資勉強会
私が、サーフィンを始めたのが高校を卒業してからなので、、もう20年以上になります。
まだまだ平気ですが、そろそろ寒い時期になってきて、着替えるのが辛いですよね?
これから訪れる真冬の海はホント辛いです。
真冬の海に入ったことの無い人にはどれだけ辛いかは本当の意味で解らないと思います。
想像以上に本当に辛いんです!
水が冷たいとかそんなレベルでなくもう水が痛いんです!
では、そんに辛いなら冬は海に行かなければいいじゃない?
と疑問に思うでしょうが、、
真冬の海は本当に寒くて辛いです。
特に海から上がって着替える時ココが一番辛いんです。
体の芯まで冷え切った後に裸になるんですよ!
この瞬間だけは、サーフィンもう辞めたいって思うこともあります。
でもそれ以上に波乗りは気持ちいいんです!!
サーファーは理解してくれると思います。
日の出の前から海に入り、海の中から見る太陽!
夕日が沈む時の海から見た夕日!
見たことありますか?
なんとも不思議な感じです。
そんな波乗りの話をしながら、不動産投資ってなに?
そんなトコからお伝えしたいんです。
少しでも興味のあるサーファーの方
どうぞ、ご連絡下さい。
サーファーは特別扱いしますよ!
ちょっとでもサーフィンに興味がある人や
昔サーフィンやったことがある人
とにかく、海が好きな人
いいお手伝いが私には出来ると思います。
一人でも、仲間同士でも、一度不動産投資専門の富士企画へ
ビーチサンダルで遊びに来ませんか?
サーフィンは趣味ですが、不動産投資に関してはプロです。
海バカの人!お手伝いをさせて下さい!
担当サーファー
新川義忠
o9o-46o1-65o1
不動産投資の仕事を始めて:15年
サーフィン歴:23年
最近は茨城県大洗から鹿島辺りで入っております。
身長:173cm
体重:67kg
同じ様な体格でサーフィンを始めたい人サーフボード差し上げます。
もう使っていないボードが沢山あるんです!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
収益物件の利回りと空室率
不動産投資は全国各地、いや全世界どこでも行えますが
どの物件にみ必ずついてくるのが空室リスクです。
仮に東京都内の物件で利回りが10%で空室率が3%の場合は
空室率を加味すると9.7%になります。
地方で利回り13%の物件で空室率が30%の場合は
空室率を加味すると9.1%になります。
どっちがいいでしょうか?
上記の数字であれば東京都の方がいいです。
全国各地の収益物件を専門に扱っていると、
高利回りの物件を沢山目にします。
入居がちゃんと入るかどうか解らない高利回り物件より
確実に入居する9%の方がいいと思うことがあります。
地方が駄目と言うことではないのですが、
不動産投資は利回りだけで判断しては駄目ですよ!ってことを伝えたいのです。
長年の経験から不動産投資専門の富士企画では、
いい物件なのか、駄目な物件なのか?
その辺りもちゃんとお伝えしますので、ご安心くださいませ。
次も買っていただく為に失敗しない為の物件をご紹介致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
オリックス銀行を利用した不動産投資方法
先日オリックス銀行様と共同セミナーを無事終了致しました。
大変沢山の方にご来店していただき有難うございました。
オリックス銀行さんのコト私達も勉強致しました。
オリックス銀行さんのポイントを纏めてみました。
ポイント1
昔より、審査のスピードや、融資期間、融資額など全てにおいて良くなっていますので、
昔聞いて諦めている人は改め相談して下さい。
ポイント2
年収の10倍以内の融資額(夫婦合算可能です)になりますので、
他で借り入れがある場合は難しくなるケースが多い。
結論
年収が700万以上(夫婦合算でもok)の方で
不動産投資がはじめてのかたはオリックス銀行がいいケースが多い!
大筋はこんな感じですが、
融資先のアレンジはとても繊細です。
オリックス銀行を活用したい方はご一報いただければ、
事前に幾らくらい組めるのか?を融資をする優秀な担当に事前に確認致します。
物件を探すのはそれからの方がいいと思います。
オリックス銀行の話を聞きたい方や、
アパートローンのコトを相談したい方はお気軽に仰って下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階
富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6781
mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』http://www.fuji-baikyaku.net/
アパート経営をはじめる前に伝えたいこと
不動産投資不動産を取り扱い続けもう15年以上の経験で
後輩営業マンや、お客様に伝えてきたことを小冊子にまとめました!
55ページあります。
どんな物件を選んだらいいのか?
どうやって探す?
融資先はどんなとこ?
不動産投資をはじめる上で疑問に思うだろう点をまとめました。
はじめての方向けです。
ちょっとしたことですが、気づけるきっかけになると思います。
物件の選び方など、まずはそこをお伝え致します。
今回はその小冊子を基に、さまざまな疑問点や不安な事を全て取り除きたいと思います。
納得のいくまで何回でも何時間でも時間の許す限りお話しませんか?
投資と言う言葉だけで拒絶反応をする方もおりますが、
そんな方こそぜひ参加下さい。
勉強してもらって理解して頂いて、
富士企画でいい!と思って頂ければ物件の紹介を致します。
物件を探してほしいと言われなけれな物件のご紹介はしません!
本当に話だけでも大丈夫です。
不動産投資向いていない人もおりますので、
逆に私が感じたら、その様なお話をさせていただきます。
家族で悩んだり、一人で悩んでいる時間が勿体無いですよ!
私達は家族や仲間にする同じアドバイスをさせていただきますので、
時には叱ることもあるかも知れませんが、、、
とにかく本気のアドバイスを致します。
お気軽にどうぞ!
ご連絡お待ちしております。
« Older Entries Newer Entries »