Posts Tagged ‘賃貸経営’

オイル交換は定期的に定期的にしよう!

2025-10-16

日常的に車を運転しているので定期的にオイル交換が必要なのは知っているんですが

つい忘れてしまってしまって

そう言えばオイル交換してない!!って

 

ハッと気付くことがあるんですが、

本日もガソリンスタンドで点検無料なのでボンネット開けてくださーい!

なんて言葉にいつもはいや大丈夫です!

 

なんて断っていたんですが、

ちょっと強引な感じでして、ついボンネットを開けてしまったんですが

なんとオイルが全然ないですよーって

 

このまま走り続けていたら危なかたですね。

そんな状態でした。

思い返せば全くオイル交換をしてませんでした。

 

車のオイル交換は定期的にやらないとダメですね。

エンジンは特に調子悪いって感じはしなかったですが

定期的にプロの人に見てもらうとういことは大切なんだなと。

 

これと同じように不動産投資の部分も同じなんです。

定期的に現状を確認しに来る人がおります。

このままでいいのか?何か改善する点はないとか

 

空室があればこうした方がいいとか

これはそろそろ売却した方がいいとか

まー話を聞けば色々とアドバイスができるもんなんです。

 

健康診断も年に一回やった方が良いけど

やらなくても平気だと思うんですよね。

不動産投資も同じなんですよね。

 

でもどちらもやった方が良いんです( ^ω^ )

ってことで不動産投資の定期検診にどうぞいらしてくださいませ。

物件購入して人もしてない人もです。

 

使える融資もちょこちょこと変化していきますからね。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

基本的に早起きっす

2025-10-12

早起きので仕事前に波乗りをよくしたります。

昨日も今日もあることあって忙しいんですが、波がいいとの情報w聞いたので

今朝も4時に目が覚めたので海に向かいました。

そして久しぶりにいい波に乗れました。

短い時間でしたが満足です。

また暫く頑張れます( ^ω^ )

 

これが僕らサーファーの原動力なんですよね。

サーファーは波乗りしなければパワーが出ませんし

忙しいとか関係ないですね。

 

最近忙しくて波乗り出来てないんですよーって聞くたび

はぁ?って思ってます。

本当に寝るまも無く働いてんの?って

 

睡眠削って頑張れば波乗りは出来るやろ?

やりたいんならやれる努力をすればいい!

そんなにやりたい!って思ってないんだろうし

 

そもそもサーファーじゃないやろって思います。

これに関しては波乗りだけでなく全てにおいてそう思ってますからね。

忙しいは僕の中では言い訳にはなりませんので( ^ω^ )

 

忙しくてもやりたいとこはやりなはれと思うし

やりたいことも出来ない生き方してたらダメやろ!って

なんの為に生きてんの?そんな忙し具てやりたい事できん仕事なら転職してしまえと

 

そうは言っても僕自身は波乗りを封印した時はあります。

転職したばかりの3ヶ月というか売れるまで、起動に乗るまでは

波乗りなんて行っている場合じゃない!って思ってましたからね。

 

そういう時は忙しく行けないんではなく、

仕事に集中してるから行かないん!です。

こういう意識の違いがあるだけなんです。

 

だから僕はなんでもちゃんと目標を立てたら

それに向かってちゃんと行動できるんです。

ただそこに向かってやるだけですからね( ^ω^ )

 

不動産投資も同じ事です。

なんで不動産投資をしたいのか?

そこを決めたらあとは物件探しです。

 

その物件を探す準備と努力が必要です。

投資物件はご縁ものですので、ご縁があれば出会えるし

無ければ逢えませんのでって言ってのんびりしている人には

 

そう簡単にいいご縁はありません。

やっぱいい物件を買えている人たちは

それなりに努力をしてるんですよね。

 

そんな頑張っている人たちを僕らは全力で応援させていただきますので

頑張る方は下記リンクより相談くださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

全力で僕らがフォローさせていただきます( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

株価が上がってますね

2025-10-06

高市さんが女性初の総理になって株価は上がっておりますね。

株価が上がると利益を確定して不動産投資物件を買おうって人が増えるんですよね。

でも逆に株価が下がると、やっぱ株式投資は怖いね。ってなって

 

また不動産投資に目が向けられたりするんですよね。

そういうもんなんですよね( ^ω^ )

だからこの投資物件業界は世の中の景気には大きく左右はされないんですよね。

 

大きく儲からないけど、大損も無いよね!って言われる場所にいるんです。

いわゆるミドルリスク・ミドルリターンって横文字では言われてるんです。

銀行にお金を預けているのも元本保証されている投資みたいなもんです。

 

銀行にお金を預ける行為を投資と言われるとどうでしょうか。

元本保証をして年間0.0001%お金が増えます.

ただ営業時間外のお金の引き出しは手数料が掛かります。

 

こう改めて聞くと全然よく無いですよね。

結局手元にある現金を使って何をするかです。

 

株式投資をするのか?不動産投資をするのか?

ただ銀行に預けるのか?

お金の管理の仕方は色々とありますからね。

そして不動産投資に興味がある方はどうぞご連絡を下さいませ。

不動産投資一筋の僕らだからできるお話がありますので( ^ω^ )

お気軽に相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

株式投資で利益確定したら不動産投資に流れてくる方は多いですからね〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

4432日目の記事

2025-09-21

ブログを書き出して本日で4432日目でした。

もう10年以上毎日、その時に感じた事を書き続けているんですが

一体どの位書いているのか?調べてみたら

 

4432個目の記事でした。

これがどれだけ凄いのか?

12年以上365日毎日書いている事になるんです( ^ω^ )

 

同じことを毎日出来ますか?

僕はやると決めたら出来るんです。

すごくシンプルで簡単な事なんですが、やり続けるのは大変なんですよねー

 

結果が出ないからとかで、途中で辞めちゃうんです。

でもやり続けていれば結果は出るんです( ^ω^ )

それを知っているから僕はやると決めたことはやるんです。

 

だからやらない人を見るとなんでやらんのやろ?

やり切ればいいのに〜って感じることがあります。

途中で諦めるから達成できないんだよって

 

僕らの空気感はその人の感じていること

考えていることが空気感として滲み出ているだけだと思います。

優しい人、尖っている人。

 

近づくだけで言葉も交わさずで、僕らは何かを感じることができます。

人間ってすごいですよね。

言葉になってない言葉を感じてるんです。

 

そして気の合う仲間が引き合わせられるだけですからね。

不動産投資を成功させるにはそういう気の合う営業マンと出会えることは

めちゃくちゃ大切だと思うんですよね。

 

クリスティと富士企画には営業が20名以上おります。

20人もいれば色んな子がおります。

クラスに1位は気の合う奴はいたと思うんです。

 

だから一人位は気合うメンバーはいると思うんです。

そしてそういう出会いは自然と惹かれ合うものです( ^ω^ )

僕らはちゃんと毎日を楽しく不動産投資という物に向き合っております。

真剣に向き合っているからできることがあります。

個の写真は楽しいを前面に出している写真です。

 

これがふざけていると思う方は問い合わせはしないでください。

面白い!って思える方はぜひ下記から問い合わせくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする正しいアドバイスをさせていただきます。

いい物件をゲット出来るまでお互いの波長を合わせて

いい物件に出会えるまで行動しまくり支えますので( ^ω^ )

 

継続は力なりです。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

出版記念なんとか延期します。

2025-09-08

書籍の出版を記念して出版記念セミナーや

ランチ面談や伊豆ツアーなど

書籍の購入数に応じて色々な特権があるんです。

 

リアルセミナーはもう終わってしまったので

次はオンライセミナーを9月12日の19時から開催します。

オンラインなので見ると言うより、聞く感じで入って来て下さい。

 

そしてランチミーティングです。

一応ランチと言ってますが別に夜でもいいんです。

どちらかお互いが空いている時間で調整したいんです。

 

飲食代は勿論僕が出します。

これを書籍2冊で出来るのでそれなりにお得感はあると思うんですよね。

 

そして伊豆へツアーです。

こちらは10冊で招待なんですが、

宿泊代、アクティビティ大も含めたり、ご飯代も交通費も含めるので

 

こちらもめちゃくちゃお得感はあるはずなんです。

少人数での参加なので参加者同時の繋がりも生まれます。

そんな出会いもあるので面白いと思うんですよね。

 

そんな出版記念なんとかの締め切り期限を延期します。

詳細は下記リンクから確認くださいませ。

 

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

色々と楽しいお話ができると思います。

なのでまだ手元に持ってない方は下記を買って下さいまし〜

我ながらいい内容になっていると思うんですよね( ^ω^ )

いいなと思ったらぜひどっかにエントリーでもして下さいませ

不動産投資からワクワクをお届けしたいと思っておりますので

 

ちょっと本日は忙しすぎて力尽きましたのでまた明日。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

お客さんたちと飲み会

2025-09-07

次で25回目になりますが、夢がモリモリ会(仮)を

11月21日(金)19:00乾杯(18;30〜受付開始)で開催致します。

場所はいつもの場所ではありません。

 

開催場所は新宿歌舞伎町なのでエリアは一緒です。

申込いただいた方に詳しい場所はお知らせ致しますので

会費は4,000縁になり2時間飲み放題と言う形になります。

 

モリモリ会(仮)がなぜ生まれたのか?

もう10年以上前の話になります。

社内でどんなお客さんが買えているんだろう?なんて話をしていた時に

 

各営業のお客さんとの共通点は仲良くなっている人だなと

じゃあ仲良くなりにはどうする?

仕事だけの話よりプライベートの話は勿論するし

 

一緒にゴルフに行ったりとしていたりして

手っ取り早いのが、飲みに行くことだなってなり

不動産投資家さん達を集めて飲み会でもやろうか?

 

それで簡単にできる飲み会をやろう!って決めて

やるなら飲み会の名前を考えよう!ってとこから

不動産投資家さんたちが集まって夢をモリモリ話をして盛り上がるから

 

夢がモリモリ会で行こうか!!

いや、会の名前を公募しようだから一旦は夢がモリモリ会(仮)にしたんです。

って事で第一回がスタートして次で21回めになるんです。

 

不動産投資家さんだけでなく、金融機関さんも来てもらって

お酒を飲みながら色々とつながってもらうと言うそんな飲み会です。

とにかく皆さんが繋がってももらう会です。

 

僕ら営業マンも参加しますので、

僕らとも仲良くなり、金融機関さんとも仲良くなり

みんなが繋がり幸せの輪が大きくなっていけばいいかな〜

 

なんて思っております。

個人的にはサハラ砂漠マラソンに一緒に参加してくれる仲間の勧誘もしますが( ^ω^ )

大勢集まると数人が行く!!って言うもんなので

 

そんな出会いもあるので僕も楽しみにしております。

って事で参加希望の方は営業までお知らせください。

もしくは取り敢えず予定でも押さえといて下さい。

 

その内メルマガでも飛ぶと思いますので( ^ω^ )

そして不動産投資の相談があればいつでもいらして下さいませ。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

こんなメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

富士山のご来光はどこで見る?

2025-09-03

富士山に登る目的の一つとして登頂したい!と

ご来光を見たい!の2つが殆どでしょうか?

このご来光を頂上で見たいと思うんですが、

 

吉田口から登っていると、頂上でもその途中でも大差ないと僕は思ってるんです。

これは9号目でしょうか。

途中から見たんですが、頂上から見た景色とほぼ一緒なんです。

しかも空いているしこっちの方がいいんじゃないかなと( ^ω^ )

僕は富士山には何度も登って山頂でご来光は見ているからこう言っているだけで

 

やっぱ山頂で見たい!って思うもんだと思うので

一度は山頂で見て、次にまた登りたい!って思えたら途中で( ^ω^ )

とは言っても富士登山はそれなりに険しい山なので楽ではありません。

 

今回はアタックした仲間は全員が山頂へ辿り着けました。

来年の9月第一火水もチャレンジします。

台風が多い時期なので行けない事も多いですが、

これをもう10年以上やっているんです。

 

そしてこの中から来年もやると言う人はきっと数名です。

まあまあしんどいので、もうやりたくない!って思う感情が正常です。

そこに関しては僕もそう思うんですが、

 

富士登山って行きたいけど、きっかけが無く行けてない人も多いと思うんです。

だから僕はやるよーーーー!って言い続けているんです。

別に一緒に行かなくてもいいし、富士山に行ってみよう!って行動することが大切なんです。

 

そんな役割だと思い僕は暫くはやり続けてみます。

天気が良ければ何もかも最高です。

こんなとこで食べるおにぎりは最高です。

雲より高い場所にいるので雲海も観れます。

天候にもよりますが富士山の影が現れたり

虹の中に自分が入る現象。

ブロッケン現象というらしいです。

この辺の写真は僕がいつもサーフボード担いで歩いているので

 

ガイドさんも覚えていてくれて、また会ったね〜って

会話の中から貰った写真です( ^ω^ )

サーフボード担いでなかったらきっと会えたとしても

思い出さないですよね。

そして沢山の人となんで?サーフボード?ってなったら

僕サハラ砂漠マラソンやるんです!って言って

さらに??になり楽しいやり年をして来ました。

別に目立とうとかそういう事ではありません。

 

結果として目立っているだけで

自分らしさを貫いているだけなんです。

こんな僕に話掛けてくる人は面白い人たちなんです。

 

年に一回そんな富士登山を楽しみながら

自分の体力と気力の確認です。

今回は上に行けば行くほど、呼吸が結構苦しかったんです。

 

こういう経験が全て僕の力になっております。

不動産投資も色々な経験をして来ております。

だからこそ不動産投資に関して沢山のフォローが出来るんです。

 

不動産投資をしてお経済的に豊かになり

富士山など、多少過酷なものにチャレンジするというのは

やって行くとなんだか人生が楽しくなって行く気がしてます。

 

こんな僕らだからこそ出来るアドバイスがあるのでお気軽にご相談ください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもでもいつでもどうぞ

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

遊び心満載の僕らが不動産投資から幸せになる方法をお手伝い致します。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

9月23日の民泊フェアに参加いたします。

2025-08-05

9月23日に生稲さん(サバイバル投資家さん)主催の民泊旅館フェスに参加します。

めちゃくちゃ凄い大きなイベントですので

めちゃくちゃ学びになると思います。

 

そんなフェアに参加するので、

民泊に興味がある方は下記写真をクリックしてくださいませ。

こんな凄い会に僕も参加するので、

せっかくなので勉強して知識を皆んなと共有できればと思っておりますので

勝手に紹介です( ^ω^ )

 

僕自身も民泊というか旅館業は運営しているというか

してもらっているというか。

実際にやっているからこそ、学びはあると思っております。

 

不動産投資も民泊もどちらも永遠に学びは必要です。

知らないことはネットで調べたり本を読んだりもしますが

一番理解できるのは、知っている人に相談して的確なアドバイスをもらうだけです。

 

これが一番確実に成長出来るんだと知っております。

だから僕自身も学びは辞めません。

隙間時間は学びの時間です。

 

暇つぶしでゲームはしません。

そんなものに僕の時間を費やすのは勿体無いなと思っております。

だからこそこういう沢山の人の話をいっぺんに聞けるセミナーは

 

めちゃくちゃお得だと思うんですよね。

当日僕もずっと学んでいるのでもし参加する人がいたらお声掛けくださいませ。

先着2名ほどの方にはカレー名刺でもプレゼント致しますので

ってことで当日は参加できなくて、不動産投資の相談をしたい方は

下記リンクからどうぞ予約をしてくださいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

生稲さん

第一回ゴルフコンペやってみました。

2025-08-02

この暑い夏にゴルフコンペをやってみました。

ゴルフコンペと言っても初の試みだったので

ただゴルフを一緒に回ってみただけですが( ^ω^ )

全部で4組のチームに分かれましたが

僕のチームはやっぱずっと不動産投資の話です。

どこが出やすいとか、どんな金融機関がいいのか?

 

ひたすらそんな話をしていたので

めちゃくちゃお客さんにとってはいい時間だったと思います。

僕らもお客さんとの距離感が縮められるし

 

想像以上に暑かったんですが、とっても楽しい時間でした。

なのでまたやろうと思っております。

ただ真夏は暑すぎるのでもう少し涼しくなってからでしょうか。

そして1回目の反省を踏まえて、2回目をやら王と思っております。

仕事場で普通にお会いして不動産投資の話をするより

ゴルフ場とかで出会って不動産投資の話をする感じの方が

 

いい感じになったりするもんなんです。

なのでゴルフ以外にも色々と考えてやってみようと思っております。

遊びから出会った方がいいお付き合いが出来ると思いますので( ^ω^ )

 

ぜひ遊びにいらしてくださいませ。

 

6時間耐久ママチャリレース

滝行、富士登山、サハラ砂漠マラソンなどなど

ちょっとハードなイベントが多めですがハードだからこそ

 

見えない絆が生まれるもんですからね( ^ω^ )

って事で何かご相談があれば下記からどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

いい出会いが確実にあると思っております。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

日経新聞一面に出てました~

2025-07-22

日経新聞の一面に出てました( ^ω^ )

本の宣伝ですが、、出版記社さんがやってくれてますが、

値段もそれなりにすると思うし、それなりに審査もあると思うです。

 

書籍の内容もそうですが、

新川義忠という個人の人物も何も調べないで掲載なんてあり得ないと思うんです。

だから広告的にはNGではないんだとそう思っております。

 

僕自身も新聞を読むという習慣からデジタルに切り替わりました。

なのでどの位の効果があるのか分かりませんが、

まだまだ効果はそれなりにあるんだろうと思ってます。

50歳からはじめると書いてますが

年齢に関係なくやり方は沢山ありますが

全ての年代の人に届く内容だと思いますので

 

まだ手に取ってない方は是非とも手に取ってくださいませ。

きっとお役に立つと思いますのでー

10冊目ですから( ^ω^ )

そして明後日の朝には千葉テレビで朝の生放送に出てきます。

 

どれがけの人が観てるのか分かりませんが、

テレビでしかも生放送です。

ちょこっとだけ緊張致します。

 

7:45ごろから5分程度の出演です。

台本は一応貰いましたが、経験上事前に読むと緊張しちゃうので読んでません。

聞かれた事に時間内にちゃんと答えれればなと思ってますが

 

どうなるのかは明後日の朝には分かります。

生放送なので殆どの人が観れないでしょうが

って事で観れる方は是非録画でもして後で送って下さいまし~

 

この時期はこんな感じで出版記念関係の仕事が多くなっておりますが

誰かのお役に立てればと思い全力でやり切るつもりです。

 

出版記念なんとかの詳しい内容は下記リンクから確認してみて下さい。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

色々なイベントを用意してますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries