Posts Tagged ‘大家さんの為’
不動産投資の本は100冊読んだ方がいい
不動産投資をはじめるにあたって書籍は何十冊も読んだ方がいいのは間違いないので
僕自身がご縁がありまして、僕自身不動産投資をどうしたら成功するのか的な書籍を
6冊出してましてますのでちょこっと紹介です。
こちらは幻冬舎さんで2015年に1冊目の書籍になります。
1冊だしてご縁を頂き2017年からはごま書房新社さんから年に1冊のペースで合計
5冊出したのですがどうせ出版するなら、7月3日(波の日)にして下さいとお願いして
全て7月3日(波の日)に出しております。
そして4冊目からは表紙の柄に波の絵が描かれる様になりました(*^^)v
よーく見ないと分からないと思いますが、描いてあるんです。
そしてこれが昨年の7月3日(波の日)に出版した本です。
全部不動産投資を成功させるにはどうしたらいいのか?
そんな話をギュッと詰め込んだ本です。
これだけ読んだら、富士企画とはどんな会社なのか?
僕、新川義忠がどんな考えを持っているのか?
その辺りは全て伝わると思います。
投資物件を購入するには、誰から、どこから買うのかがとっても大切な事です。
僕らは共同仲介をして他の不動産会社さんと契約をする事が多くあるのですが
これが、変な担当に出会うと本当に大変なんです。
行ってることと書類を確認すると違ったり
そんな人とは取引したくないんです。
しっかりとした会社、しっかりとした人とか契約はした方が絶対的に
トラブルに発展しないんです。
富士企画では、モリモリ会という飲み会をコロナ前は開催していたので
不動産投資家さん達の間ではそれなりに知られている気がします。
誰か知人や銀行さんにでも聞いてみて下さい。
それで良さそうな感じであれば、それを確かめにいらして下さいませ(^O^)/
真冬に滝行をしたり
もう35回以上やったりしております。
滝なんてなんでやるの?
そんなのやってなんの意味があるの?
こんな質問を何度もぶつけられました。
意味のない事に全力でチェレンジすることにそこに意味が生まれる
その意味を仲間とシャアすると意義になり、
その意義を積み重ねると美学になり
その美学を追求するとスタイルになる。
これが自分らしさである。
ということで僕はこんな感じです。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
この4つの言葉の軸を基に
サーファーらしく生きております。
どんな感じなのかはインスタをチェクしてみて下さい。
@surfrider.yoshio
こんな僕だからこそ出来るアドバイスが沢山あります。
オンラインでも直接お会いしても出来る限り対応しております。
直接の場合は四谷までお越しください。
仕事前の早朝でも
仕事終わりの遅い時間でも
土日でもいつでも対応してます。
コロナが落ち着いたらごはんでも食べながらでもいいですし
不動産投資を始める人、
もう何棟もお持ちの方も、
なんかアドバイスが出来ると思います。
不動産投資の健康診断的な感じで定期的に会いいらして下さいませ。
面談希望の方は直接連絡下さい。
o9o-46o1-65o1
ご連絡お待ちしております(^O^)/
不動産投資の悩みを解決するには僕とお話をすれば色々解決出来ると思います。
悩みを解決してから第一歩を踏み出して下さいませ!
僕自身は投資物件の紹介は致しませんので
投資物件をお探しの場合は営業マンを紹介致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
グローバルオーナーズマガジンに取り上げられました。
不動産投資家さん達の為の業界誌に書籍の内容が取り上げられてました。
会員制の雑誌になりますので、よかったらこの機会にでも登録して
定期的に色々な情報をゲットしてみて下さいませ。
上記写真をクリックするとホームページへ移動します。
そちらからどうぞ登録してみて下さいませ。
そしてまだこちらの本を読んでない方はこちらもお手に取って下さいませ。
読書は大切ですし、不動産投資だけの話ですが、
不動産投資は人生の話です。
どう生きるかそういう話にもつながっておりますので
そういう目線で読むとまた違った感じも受けるかもしれません。
なんにせよ不動産投資を成功させるには
正しい知識をちゃんとつけなければなりません。
正解は沢山あります。
沢山の選択筋を知った上で沢山選択をして欲しいです。
選択筋を知らなかった。
誰も教えてくれなかった。
そんなことを後で思っても意味がありません。
全てご自身の勉強不足です。
YouTubeでも書籍でも沢山の情報が溢れております。
その情報をちゃんとキャッチできるかどうか?
その相手が信頼できるかどうか?
そんな事も大事になってきますよね。
いつの時代も色々な投資話に騙されたなんて詐欺事件は定期的に起こっております。
冷静に客観的に見ているとなんでそんなのに引っかかるのか?
そんなことを思ってしまいますが、、
言葉巧みに色々とうまい事言われてしまうのでしょう。
でもそれが色々と知識があったら失敗しないケースも増えるはずです。
今年の夏はあまり出かけずらい世の中になっておりますので
そういう時こそ学びの時間にするべきです。
こういう夏休みをひたすら遊ぶ人もいれば
自分のレベルアップの為の時間に使う人もおります。
同じ夏休みでも夏休み明けの成長具合が全く違ってくると思います。
携帯のゲームやそんな暇つぶしをするのであれば
YouTubeとかで何かを学んだりした方がいい気がしております。
富士企画のYouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCNRWQQQufAOEU0GwL1PeBow
そろそろ会員登録数が1173人になりそうなので
ちょっとだけ楽しみです。
『いい波』です(^O^)/
それ以上でもなくそれ以下でもなく1173人が一番僕らしい人数ですね。
そんなこんなんでまだ未登録の方は登録してフォローしてくださいませ。
そしてコロナが気にならない方は
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
ゆっくりじっくりお話をしましょう(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
そんなご希望の方は上記リンクより申込下さいませ。
こんな感じのメンバーが対応させて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
大家さんの為のセミナー盛り上がりました( ̄▽ ̄)
本日は、まり先生の大家さんの為のインテリア講座を開催いたしました。
まずは、主催者の伏見さんよりちょっと小話をして、
まり先生の登場です( ̄▽ ̄)
今日もいい笑顔でお話をしてくれました。
その中でまり先生が言っておりましたのちょっとだけ紹介です。
引っ越しをしたその日に誰もが欲しいと物がある。
それを最初から、部屋に合う商品を選んであげてること。
あるのと、ないのだと、部屋ん雰囲気は随分と変わります。
その名はカーテン!
これは、私も実践してみましたが、
部屋を上手にリフォームしても、外の景色が邪魔をする場合があります。
カーテンもクロスと一緒にコーディネートしちゃえばいいんですよ!
それと入居者と物件の出会いは写真だから、写真の撮り方を気を付けた方がいい。
一流ホテルはいい香りがしている。
確かに最近お店とかに行くと、いい香りがしますよね~
富士企画でも、毎月アロマの香りがしてるんです( ̄▽ ̄)
いい香りですね~
そんな声は、当り前のように頂けております。
その香りを貸室でもやった方がいいと!
確かにその通りだと、大きくうなずけました( ̄▽ ̄)
セミナー最後には、クロス&床などのサンプルを山の様に
まり先生は持って来てくれてまして、
それを実際にグループごとに選んでみました。
この実習は、毎回盛り上がっておりますが、
今回もとても勉強になり、大いに盛り上がっておりました( ̄▽ ̄)
アパート経営は、一つの事業です。
色々な考えがありますが、私は仕事は楽しまなければ続かないと思っております。
なので、アパート経営も楽しむべきだと!
楽しみ方は色々です。
そんな中で、クロスの壁紙を決める時や、床の色を決めている時に
私は楽しさを感じることが出来ます(^O^)/
物件紹介はしませんが、そんなクロス選びのお手伝いなんかは出来ます!
好きなので、色々な雑誌も沢山あります!
参考になる雑誌も沢山ありますし、サンプルも沢山あります。
富士企画には、物件探しだけの相談に来るのは勿体無いです。
色々な使い方が出来る不動産会社です( ̄▽ ̄)
物件探しがついででもいいし、
クロスの色決めがメインでも全く問題ありません。
そんなリフォーム担当の新川です。
クロスを選んでと言われる方も沢山おりますが、
全て海っぽくなってしまいますよ( ̄▽ ̄)
それでもよければ、私は全力で海っぽくしちゃいますよ(^0_0^)
富士企画の事務所はこんな感じですからね~
ちゃんとした相談がある人は、下記フォームよりどうぞ!
物件紹介以外、リフォーム相談などは新川へ直接連絡下さい(^O^)/
o9o-46o1-65o1
スタッフ一同全力でおもてなしを致しますので、
一度はご来店して下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783 mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/