Posts Tagged ‘収益物件の探し方’
今週末のセミナー&親睦会に来ませんか?
出版記念セミナーということで23日(土)の午後から
四谷の富士企画で開催するんですが、時間が空いてたら来ませんかー?
まだ数席空きがある感じでしたので
出版記念なので新刊を買って貰った方への特権なので
まずは新刊を買って下さいまし。

セミナーは僕が一方的に話をする時間ですが
セミナー終了後には親睦会も用意しておりますので
そちらには営業マンも入ってもらうので
最新の融資情報などをお酒でも飲みながら色々と聞いて見て下さい。
参加希望の方は下記リンクから事前に申込下さいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S688046992/
セミナー資料はこれから魂を込めて作り込みます。
数ある沢山の本の中からこの本を買ってくれて時間をとって来てくれる方の為に
来て良かった〜って思ってもらえるように努めます。
不動産投資の話を中心に話をしますが、
色々と伝えたいことが沢山あるのでサハラの話やその辺りの
楽しく生きるという事も含めて色々とお話しをさせて頂きますので

セミナーに参加してお時間ある方は、是非とも親睦会も参加ください。
そっちの方がざっくばらんに色々とお話しが出来ると思いますので( ^ω^ )
そしてインスタをやっている人は良かったら新川義忠で検索して
ちょっと覗いて見て下さい。
僕自身がどんな感じで生きているのか?伝わると思いますので( ^ω^ )

セミナーではそういうのもぜひ感じて下さいませ。
特にまだお会いできてない方こそお越しくださいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/
セミナーの申込みはこちらになります。
書籍はこちらになりますので、
まだの方は一度手に取って下さいませ。
そしていつか会いにいらして下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
長生き前提をやめてみる
人間の寿命は必ずあります。
このいつ終わるか分からないからお金がいくらあっても足りないという不安が絶えません。
男性の平均寿命は81歳、女性は87歳と言われてます。
ただこの寿命も延びているそうですが、
仮に僕の寿命が81歳としたら残り28年です。
正月をあと28回で終わりです。
そしてトライアスロンを完走できる年齢は何歳なのか?
ショートボードでバリバリサーフィンが出来るのは何歳なのか?
僕にとって大切なのはこの当たりの数字です。
仮に60歳だとしたら、残り7年です。
70歳だとしたら17年になります。
これを80歳でもバリバリに動けるスーパーおじいちゃんになりたいんです。

だから今何をするかです。
将来の自分が健康で元気よく歩ける体であるために
元気よく波乗りが出来るような体であり続けたいんです。
死ぬまで生涯現役でサーフィンをやっていたいんです。

このメンタワイへのトリップも年に1回行っておりますが
後何回行けるのか?
そう考えると時間がどんどん無くなっております。
僕自身、物欲があんまりないので
高価な商品が欲しいって思わないので
生きてく上での固定費はそれほど掛からないんです。
来年も僕はさはサハラマラソンへチャレンジします。
その練習でちょいちょい歩いているんですが、
今んとこ20k程度でもう無理~なんて感じです。
だから色々と鍛えないといけないと思っております。
肉体だけでなく精神面の方をもっとですね。

精神を鍛えるのってどうしたらいいのか分かりませんが
今の僕には滝に入って身を引き締めるとかそんな方法しか浮かびません。
何をするにも肉体と気持ちはワンセットです。
どちらかのバランスが崩れたら出来ませんからね。
なので僕はいったん80歳までと思って生きようと思います。
そう思って、そこまでの生活費がいくら掛かるのか?
これをちゃんと計算して必要な分のお金を確保すればいいんです。
毎月100万で暮らせるなら毎月100万入ってくる仕組みを作ればいいんです。
それをどうやって作るのか?
労働力で稼げる人はいいですがいくつまで働けるのか?です。
老後はのんびりしたいと思う人も多いと思います。
そんな老後を少しで楽にするために投資物件を買ったり
株式投資をしたりとなんらかの収益を生むことを考えるべきなんです。
何歳まで働けるのか?何歳まで働くのか?
生きるという事と現実に向き合わなければなりません。
先延ばししても必ず老後は訪れます。
なので早めに向き合いどうするかを、考えて行動をした方がいいんです。
貯金が潤沢にあるから平気とか大丈夫な理由があるならいいんですが
僕らは投資物件を専門に取り扱っている会社です。
だからこそ不動産投資を通じて皆さんをフォローすることが出来るんです。
なのでなんでもいいので行動してくださいませ。
理解すれば株式投資も不動産投資も怖くないです。
理解しないから怖いとかギャンブルと思っている方が多い気がしております。
不動産投資に少しでも興味があればどうぞお気軽に相談下さい。
きっとお力になれると思いますので(*´з`)
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
9月23日の民泊フェアに参加いたします。
9月23日に生稲さん(サバイバル投資家さん)主催の民泊旅館フェスに参加します。
めちゃくちゃ凄い大きなイベントですので
めちゃくちゃ学びになると思います。
そんなフェアに参加するので、
民泊に興味がある方は下記写真をクリックしてくださいませ。
こんな凄い会に僕も参加するので、
せっかくなので勉強して知識を皆んなと共有できればと思っておりますので
勝手に紹介です( ^ω^ )
僕自身も民泊というか旅館業は運営しているというか
してもらっているというか。
実際にやっているからこそ、学びはあると思っております。
不動産投資も民泊もどちらも永遠に学びは必要です。
知らないことはネットで調べたり本を読んだりもしますが
一番理解できるのは、知っている人に相談して的確なアドバイスをもらうだけです。
これが一番確実に成長出来るんだと知っております。
だから僕自身も学びは辞めません。
隙間時間は学びの時間です。
暇つぶしでゲームはしません。
そんなものに僕の時間を費やすのは勿体無いなと思っております。
だからこそこういう沢山の人の話をいっぺんに聞けるセミナーは
めちゃくちゃお得だと思うんですよね。
当日僕もずっと学んでいるのでもし参加する人がいたらお声掛けくださいませ。
先着2名ほどの方にはカレー名刺でもプレゼント致しますので

ってことで当日は参加できなくて、不動産投資の相談をしたい方は
下記リンクからどうぞ予約をしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今年も残り5ヶ月
8月は暑いし夏休みだし、BBQや海に行ったりと
外で遊ぶ機会が増える人が多くなってくると思いますが
この8月が終わると秋になり急に年末モードになっていきますよね。
時間が経つのが早いですよね。
本も出版してもう1ヶ月です。
出版記念ランチ期間も9月1日まで延長しました。
本を2冊買ってくれた人に僕がランチをご馳走しながら
不動産投資の相談に乗るってやつです。
そんな関係でこの時期は忙しくなるんです。
なのでランチじゃなくてもいいって思ってます。
夜でも朝でも一緒に食事でもしながら
不動産投資の話ができ、皆さんの悩みを全て解消する時間です。
これからという人でも、ベテランでも
それぞれ悩みのステージは異なると思いますが、
長年この業界に身を置いてきたからこそ
沢山の人を見てきたからこそ出来るアドバイスが沢山あります。
正解の引き出しも沢山ありますので
そういう方向性をちゃんと導き出しますので
この機会にぜひ( ^ω^ )
申込先は下記のリンクからどうぞ
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/
同時に出版記念伊豆一泊二日ツアーってのもやっております。
こちらは10冊購入下人の特権です。
10月4日〜3日に開催で四谷の富士企画に10時ごろ集合して
伊豆へ旅をしながら不動産投資を学ぶ時間です。
一泊二日なので力尽きるまでお話しもできます。
道中の食事、遊び代等基本的な料金はこちらで出しますので
車に乗っているだけで現場に着きますし
こちらも道中からずっとお話しが出来るので
まだ僕らを知ってない人こそいらしてくれるといいかなと
ただの旅行ですがただの旅行ではありませんので( ^ω^ )
そんなこんなで10冊目の新刊もどうぞ手に取ってくださいませ。

そして久しぶりに会いにいらして下さいまし〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日を浴びながら仕事をする
基本的に早起きなので、朝皆んなが起きてくる前に
色々と仕事をしている時がよくあるんです。
そしてその仕事を僕は外でしてるんです。

朝日を浴びながら、鶯や鳥の鳴き声を聞きながらです。
これだけ聞くと優雅に聞こえるかもしれませんが、
実際は暑くてたまりません( ^ω^ )
でもサハラ砂漠マラソンに来年もやる身としては暑い外にいるというだけでも
仕事しているようで、サハラの練習もこなしてしまっていると
そして近所の人たちと朝の挨拶を交わしながらスタートさせるんです。
これは都内では出来ないし
千葉の田舎だから出来るんですですよね。
昨晩も都内で飲み会があり、僕は一宮まで戻って来ただけです。
そしてまた四谷に戻ります。
どこに身を置き、誰と一緒に過ごす。
これってめちゃくちゃ大切な事です。
お陰様でご近所の方とも仲良くさせていただいておりますし、
虫は沢山おりますが、僕にはこの環境が合っております。
上半身裸でパチパチと仕事をしていても別に普通です。
というよりこれが心地よいんですよね。
そよ風も吹いてるし、幸せだな〜って実感できる時間です。
こんな心地よい時間を日常に当たり前の様にどれだけあるのか?
忙しい毎日を過ごしていると、
心に安らぎとかそういうのを忘れてしまいますから
たまにはちゃんと息抜きをして下さいまし。
この息抜き方法をちゃんと知って下さいまし。
意外と息抜きが出来てない人が多い気がしますので( ^ω^ )
不動産投資にも息抜きは必要です。
買い続けてばかりいる人がいますが、
持っている投資物件を見つめ直し
資産の組み替えや売却を検討した方がいい場合があります。
そんな相談も含めどうぞ色々として下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせて頂きます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ローカルセミナーをやりました。
本日は少人数での不動産投資家さん向けのセミナーを開催いたしました。
楽しい話をしてくれと事だったので
不動産投資の話をしながら刺激あるお話をさせて頂きました。
少人数だからこそできる、食事をしながらのセミナーというか勉強会です。
アウトプットをやると勉強になります。
誰かに何かを伝えるのは簡単ではありません。
自分の知識を誰かに伝えるという作業はこちらも学びになるんです。
楽しんでくれてるのか?つまんなそうなのか?
そんな表情を見ながら少人数だからできるワイワイしながらできるセミナーでした。
セミナー後はみんなでBBQでした。
そしてそのままお泊まりなので、今夜は力尽きるまで不動産投資談義です。
昨晩遅くまで起きていたのと、今朝が早かったので
僕は早々に眠りに落ちてしまいそうですが、
色々と刺激をもらえたと参加した皆様から言われたので
僕の役割は出来たかなと思っております。

そして今夜の宿は所謂一棟貸しの別荘です。
最近建てた建物なので綺麗だしいい感じです。
このブログを更新しながら睡魔に襲われております。
なので今夜はこんなとこで
明日も引き続き勉強会はあるので、皆さんのお役に立てるような頑張りたいと思います。
おやすみなさい
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
もっとやれば良かったって後悔はしないと決めてる
振り返ると、あん時こうすれば良かったなーとか
やっぱやっとけば良かったなーなんて
反省したり思う事ってあると思うんですが
そういう思いをするならやればいいってことで
基本的にこういう後悔をしないために色々な自分ルールがあります。
後でもっとやれば良かったとか
こうすれば良かったという類の反省はほぼないんですよね。
あったとしてもまーいっか!って思う事も多いので悩み事ってないんですよね〜
どうにもならん事は、まーいっかです。
どうにかなる事は、行動力して対応するだけです。
この行動力が色々と変化をもたらします。
会社でゴルフをやっているメンバーが増えたので
ゴルフコンペ見たいのやるかー?
って決めたんでやるんです。
そのチラシがこちらです。

8月2日にみんなでゴルフです。
そしてそんなに上手くないですが、僕も参加します。
第一回目なのでコンペというより
ただ僕らと一緒にゴルフをしながら交流を深めましょう!ってやつです。
サーフィンではこういうのあちょいちょいやってたんですが
ゴルフはお初の話です。
机を挟んで不動産投資の話をするより
こういう自然の中でゴルフでもやりながら
最近の不動産投資業界の話やアパートローンの話など
なんでも相談し放題ってやつで、
しかも営業とはそれなりに仲良くなれると思います。
当日は投資物件を持って行ったりとかそんなもしかしたらあるかもですね。
参加希望の方は営業まで行きたい!と声を掛けてくださいませ。
埼玉の長瀞カントリークラブでの開催です。
プレー代は12,070緣を直接ゴルフ場に支払う感じです
スタートは8時です。
ゴルフ好きの不動産投資やりたい人!やっている人!
お待ちしておりますので〜
そんなゴルフは8月の話なので
その前に相談希望の方は下記リンクから事前に予約して下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
外壁掃除しました
アパートの外壁をケルヒャーで洗ってみました。
と言っても自分でやってのでなく、
アパートを借りてくれている方がやってくれてました。

一階部分というかケルヒャーが届くとこしかできてませんが
やる前を知っていたら新たに塗装をしたんじゃないかなと思うほど
綺麗に蘇ったんです。
別に頼んだのでもなく、ちょっと汚れ手たのが気になったのと
みんなが気持ちよくなりまっすからね〜って言いながら
びしょびしょになりながらやってくれてました。
有り難いですよね〜
こういう損得とか考えずにできる行動、魂っていいですよね。
仕事だと自分の時間を使うので
それが仕事に繋がるのか?って考えてしまいますが
普通に暮らしてく中でそういう感情がなく
先日のカラオケタクシーもそうですが、
損得抜きで相手のことを思った行動ができればと思っております。
僕自身も不動産投資に失敗しない人を作りたいと思い
もう何十年も携帯番号をオープンにして
何か困ったことがあったらどうぞ〜
なんてことをしております。
別にどこの誰でも関係ないですが
会話をする上で名前だけは名乗ってして欲しいと思ってますが
僕の知識でどこかの誰かにお役に立てればと思っております。
これをやっていると、それって仕事に繋がるの?
メリットあるの?なんて聞かれるんですが
そもそも見返りなんか求めてないし、
誰かのお役に立てればと思っているだけなんで
その人からはただ相談に乗っただけでも
回ってちゃんと帰ってくるもんなんです。
だからなんの問題もないんです( ^ω^ )
物件探してくれというのは営業に相談してほしんですが
なんか困ったことや方向性などなんでも相談くださいませ。
o9o-46o1-65o1
電話に出なければ留守電に残して下さい。
こちらから折り返しますので〜
最新の融資情報やそういうのも営業マンへ
僕は誰にも相談出来ない困ったこととか
営業されては嫌だな〜なんて思っている人の為です。
僕と何か話をしたからと言っても
こちらから営業電話をかけたりとかそんな事はしませんので

ってことで物件を探している人は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ステンドガラスをやってみました。
ステンドガラスで小物を作ってみました。
同い年のおじさんから教えてもらいました。

完成品がコチラです。
お互いインスタで繋がっていて、
いつかこのおっさんに習いたいな〜って思っていて
本日時間があったの行ってきました。
ステンドガラスはキッカケで、このおじさんと話をしたいと言うのが本音ですかね。
ハンダゴテなどの簡単な道具は持っていて
ちっさいガラスも持っているので
いつでも僕自身もやれるんですが、色々とやり過ぎていて
ステンドガラスまで意識が向いてませんでしたが
ちょと心の炎がボッとついたので
自力でも色々と作ってみたいと思っております。
僕はレジンで色々と作っておりますので
先方もこのおっさんはオモロいなと思ってくれたらしく
お互い変態だな〜って相思相愛だったんです。

ちょっと全体が写ってないから状況が伝わらないと思いますが
めちゃくちゃ凄いんですよね〜
自分で言うのもどうかと思いますが、誰も言わないので自分評価です( ^ω^ )
重量だけでも100㌔は軽く超えていくと思います。
僕もこう言うもの作りをしたりするので
お互い惹かれ合うんですよね。
コレからも自分で作れるものは自分で作りながら
それをどう不動産投資という物件に組み込むか?
これが僕にとってポイントです。
どこにもないものを作ることはできます。
万人に受けなくても1人しかに気に入ってもらえれば
それでいいんです( ^ω^ )
そんなリフォームの提案も色々とできます。
当市物件を買った後のリフォームや管理もどうぞお任せくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
そんな相談がある方は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

こんな感じのメンバーが対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラの話題は尽きない

砂漠でラクダに乗ってみました。
僕はサハラ砂漠マラソンに出ると、周りに言い続けていたので
会う人会う人に聞かれます?
どうだった?って
めちゃくちゃ聞かれます( ^ω^ )
やっぱサハラは気になりますよね〜
いくらでもサハラの威力はお話するし
聞いて欲しいので、ガンガンお声がけくださいませ。
僕の冒険と言う物語をお伝えしますので
そして来年も挑戦する僕に乗っかって一緒に行ってしまいましょう。
目指すはゴールではなく、自分の限界に挑戦です。
そうすれば完走が全てでなくなりすので( ^ω^ )
って事で不動産投資の話に戻します。
今月もやります。
僕らがやるセミナーです。
今回のテーマは『融資』です
最新の融資のお話をさせていただきます。
投資物件を購入する上で、やっぱ大事な事は融資情報です。
どんな金融機関がどんな金利でどんな人に、物件の融資を出してくれるのか?
この辺りを正確に判断してないと、購入の仕方を間違ってしまうからです。
アパートローンを知らないもと、
知っているにかでは、大きな差が生まれてきます。
これに関しては、僕ら営業マンも大きく左右されるんです。
融資の提案が出来ないと言う事は引き出しが限られているので
いい提案が出来ないし、引き出しが狭いから成績も伸びないんです。
なので営業まんが一番最初に覚えなければ行けいないのは融資の提案力です。
お客さんだったらこういう方法があります。
こういうのもありますが、、なんてお話ができている人の方が
結果がつきやすいもんなんです。
だからアパートローンのことは知っといた方がいいんです。
色々な組み合わせができますので
そして4月は若干の変更が多くなるもんなんです。
そんなアップデートした情報の共有ですので
どうぞお気軽にいらして下さいませ。
セミナー参加希望の方は
下記リンクへセミナー参加したい旨のメールをくださいませ。
セミナー会場は富士企画があるビルの3階で行います。

3階にはこんな感じもいい波もありますので( ^ω^ )
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries Newer Entries »











































