Posts Tagged ‘収益物件の探し方’
疲れたなんて言わない!
子供の頃のお前と俺は〜♩
何ともキラキラした目をしている、、、
大人になって照れていたよ
ときめくことや夢見ることを
もう一度泥に塗れてみるか
疲れたなんてお前に恥ずかしい
負けるもんか笑とばせ〜♫
ってさだまさしは歌ってます( ^ω^ )
好敵手って歌です。
僕自身は野球部でして、色々と被ることがありまして
もっと頑張ろう!って思った時にこの歌を聴いたりしてます。
皆んな会ってないけど、頑張ってるんだろうな〜
俺もまだまだ頑張ろう!ってなれるんですよね。
父親の影響ですが、さだまさしの歌大好きなんですよね。
言葉には力があります。
歌にも当然力があります。
どんな音楽を聞いてるかで気分が変わると思います。
だから耳にする音や声は
心地よい音の方がいいんです。
だから普段から使う言葉は意識しましょーね( ^ω^ )
って事ですが、僕自身も気をつけてこのブログを書き続けております。
特徴は誤字が脱字が多いこと。
これに関しては、なくそうと努力をしてますが、
全然治らないので、自分らしさとして処理してます。
そんな中メンタワイに行っていた数日間
ちょと時間があったので、AIにブログろ書いてもらったんです。
全部ではありません。
数日間の話ですが、何人もの方に言われました。
自分で書いてないだろう?って( ^ω^ )
AIに全部書いて貰ったのではなく、
AIに課題を与えて書いてもらって、それを自分らしく書き直したんですが
全然仕上がりが違ったんです。
そりゃ〜バレますよね。
って事でやっぱこの誤字脱字を自分らしさということで
毎日ちゃんと己で書くことにしました!
毎日やり続けるには、まあまあ大変です。
なので、たまにでもいいので読んでるよ〜って教えてください。
誰かが読んでくれているんだと思えるのが
やり続けることの秘訣だと思っているので( ^ω^ )
って事で不動産投資に関しては僕らが皆さんを全力で応援します!
なかなかいい物件が買えなくても、
融資が厳しくても、諦めず頑張るのであれば
全力で僕らは支えますので( ^ω^ )
そんな不動産投資の相談事があれば下記リンクからどうそ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのスタッフがいい感じに支えますよー
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいまし。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
勉強は必要ない!ファインアンスだけ教えてやれ!
メンタワイでの波はこんな感じでした!
いい感じの波でしたが時期としてはいいシーズンではないんですが
僕にとっては、このシーズンオフで丁度いい感じでした。
時期は雨季だったんですが、天気もほぼ晴れていて
人も昨年よりは少なく仲間だけの貸切も何度もあったんです。
そんなアテンドを全て行ってくれる宿泊施設を経営しているのが
日本人の奥さんでして、そこに20前のプロサーファーが
ガイドとしているんですが、
学校にもちゃんと通わず、このメンタワイという世界へ飛び込んできたのですが
その時に勉強なんか必要ない!
ファイナンスだけを教えてやればいいんだよ!
なんてフランス人の彼か旦那さんが言ってくれて
どうもこの生活が始まったらしんですが
まーここに来るのには移動が本当に大変で
お金と時間にある人達しか来ない感じになっているらしく
そんな人たちとずっと共にしている方が
よっぽどの学びもあるだろうし、
世界中からめちゃくちゃ凄い人たちが実際に来ているんで
そんな人たちとの交流の方が財産になると思うんです。
勿論、英語もペラペラだし、インドネシア語だって話せるし
そして友達や知り合いが凄い人たちだらけになって行くんです。
学校での勉強は全員に教えている義務教育でして
僕人も大人になってから色々と学んでいる時間は多いんですが
学生時代は本当に勉強もせず、遊んでばっかりいたので
学校の成績はまるでダメでした。
だからと言って社会に出て何一つ苦労はしませんでした。
強いて言ううなら、どこの大学を卒業したんですか?
なんて大学を出ているのを前提で話をされる人にそう聞かれ
いや、、大学は行ってません、、
なんて一瞬変な間を感じること程度ですかね。
だからといって別にどうもないし
もしかしたら、バカにされているかも知れませんが
そんな事気にしてもどうもならんので、
全くもって気にしておりませね( ^ω^ )
って事で学歴で僕は人を判断しておりません。
僕の最終学歴というのは
東京デザイナー学院というインテリアデザインを学びに行きましたが
これが高校卒業だったとしても今の場所にいた気もするし
学歴がどうこう言ってたり、気にしている方がどうかと思っております。
社会はそんなことより、マナーや礼儀、気遣いやそんなのが
どうなのか?ちゃんと出来ているのか?
こんな方が大切だと思っておりますので( ^ω^ )
因みに高卒でも中卒でも富士企画の仲間になる上では別に関係ありません。
大事なのは考え方や今まで何をやって、これから何をやりたいのか?
そんな話の方がよっぽど大事な事だと思っております。
どうしても入社したいと言っても営業部は募集はしてません。
大宮のクリスティであれば余裕はあるので募集は可能です。
管理部であれば若干の募集はしているかもです。
興味がある方はどうぞお気軽に相談ください。
これから将来不動産投資をしたいという方は
不動産投資専門の富士企画へお任せくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
正しい不動産投資方法をお伝えいたしますので
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ジャングルの中におります
この島のヤシの木の中にあるホテルに滞在しております。
インドネシアのメンタワイ諸島です。
天気はほぼ曇りか雨、たまに晴れ間がある感じでしょうか
気候は半袖、短パンで平気ですが
湿気が凄いので洗濯物や濡れた物は中々乾きません。
昨年は5日間こちらに滞在したんですが、
なぜかもう少し長く滞在しようと言う感じになって
現地に10日間滞在することになってしまってます。
会社のスタッフには、本当に申し訳なく思っております。
まだ滞在3日目ですが、自分には長すぎたなって感じです。
海外、国内に限らず旅行は1週間もあれば十分ですね、
そんな事を仲間と話をしておりました。
って事でインドネシアのメンタワイにいても
脳みそや心が休まりませんので
仕事はしっかりさせていただきます。
その方が結果落ち着いたりしちゃうんですよね。
勿論、合間に波乗りもしてますが
1日中波乗りなんて出来ませんからね
電気も自家発電だし、水道は多分雨水、排水は浄化槽らしいです。
なのでエアコンもあるし快適な環境です。
梅雨の時期なので雨は少し多い感じですね。
いわゆる無人島を改造している感じでしょうか
こんな自然に囲まれた場所で暮らすのは凄い事です。
自然が好きでないと無理だし
東京で暮らすのとは全てにおいて違う事だらけです。
僕自身は田舎が好きですが、最低限の設備が欲しいので
僕にはこの生活は難しいですね
こんな感じでたまに来る程度がいいですね。
こういうのも土地や建物をお金を掛けて、お客様を呼ぶという意味では不動産投資です。
全世界どこでも不動産投資はできます。
海外の投資物件なども色々と見てますが
やっぱ日本国内の方が安心して紹介できます。
国内で不動産投資をお考えの方はどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
次の滝行は2月26日だよ
暖かい時期なら行きたいんですけど〜
なんて声を聞きますが、そんなのただの水遊びです。
修行にはなりませんからね。
基本的に滝行に行きたいと言われれば
お付き合いしてもいいですが、
寒い時期限定の話です。
7、8、9月は行きませんので( ^ω^ )
実際雨が降ったあとはまた別の顔を見せます。
水の量が凄すぎて何も見えません。
高さ23Mから真っ直ぐ落ちてくる水の痛さ
何ともいえません。肌が弱い人はアザだらけになると思います。
こんな日は寒いというか痛くて泣いちゃいます。
でも最高の経験です。
次は記念すべき50回目です。
そんな記念すべき日にご一緒にどうでしょうか。
心が鍛えられると思います。
恐怖に立ち向かう勇気とかそんなのを学べると思います。
生きていると辛いことも沢山あります。
そんな時に心が強ければどうにかなると思うんです。
やったことある人はやる必要ありませんが
まだ未経験の方はどうぞ行きたい!ってご連絡ください。
っていうことなので( ^ω^ )
不動産投資を考えると、個人で買うべきか?
法人で買うべきか?どっちがいいのか?
悩みどころですよね。
因みに僕個人的では1棟しか持ってません。
あとは全て会社です。
だから法人が良いって話ではありません。
僕自身は不動産投資という物も含め投資というものに
それほど興味がないんです。
お金も別にそれなりにあればいいんです。
年収1億とか資産どうこうとかそんなのは
生きていければ良いんです。
必要だと思える物が買える余裕
行きたいと子に行ける余裕
やりたい事をやれる余裕
こういう余裕を保つためにお金が必要ってだけです。
良い車に乗りたいけど、そこそこで良いんです。
良い時計はつけたいけど、別に入りませんん。
タワマンとか都内に住みたいとかも全くありません。
でも昔はいい時計もいい車にも乗りたいって思ってました。
そういう欲が合ったから若い時は色々と頑張れた気がします。
なのであれが欲しい!これがしたい!という欲求は諦めないでください。
みた方がいい景色や大好きな人と一緒に過ごす時間とか
やっぱお金は掛かるもんです。
お金関係なくやりたいことを書き出してみてください。
そしてそこにお金がどんだけ必要なのか?
そういうモチベーションとか頑張る理由がないと
多々お金が欲しいより、僕らもその辺りの夢を共有できた方が
頑張り合いがあるんです。
それが応援したくなる程頑張れたりするもんです。
なので無理矢理でもいいので、そんな話もお聞かせください。
将来の不安で合ったとしても
なんか僕らも頑張れそうな物語でも教えてくださいませ。
そういうのが力になったりしますので
って事で不動産投資のことで相談があればお気軽に会いにいらしてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。
どうぞお気軽に〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
こんな不動産投資家さんは好まれる
こんなお客さんは嫌われる人ってどんな人ですか?
なんて質問があったので、営業にも聞きながらいくつか提示してみたんですが
ついでに言い方けえればこんなお客さんは好かれる
ってなるのでせっかくなのでいくつか紹介します。
あくまでも僕らから見た場合の話です。
当選、皆さん側からのこんな営業マンは嫌われる・・・
なんて話もあると思いますが、
せっかくなので覗いてみて下さい。
・属性に限らず、腰が低い謙虚な人
・話をしていて前向きな人、購買意欲が高い人
・現地確認、融資審査などすぐに動いてくれる人
・自分の主張だけでなく、相手の立場も考慮する姿勢が見える人
・ネガティブな回答や思考だとしても正直に話してくれる人
・頼ってくれる人
・不動産に限らず、仕事や家庭に対する考え方など尊敬や真似をしたいと思える人
・私に対する交渉は無く、売却の下限値や購入できる上限額など正直に話してくれる人
まーこんな感じで色々と出てきたんですが、
全部は紹介仕切れないのでもう少し
・何でも包み隠さず話をしてくれる人
・夢を語ってくれる人
・信頼関係が築ける人
・気の合う人
こんなとこでしょうか。
これの真逆が嫌いな人にもなる話だし
当たり前の話ですね。
特に不動産会社だからということより
人としてどうかという話が圧倒的に多かったです。
実務的な話もありましたが、、
まーこんな感じでの人が好まれる傾向がありますが
普通の事だと思うので、ごく一般的に相手にも配慮をしながら話をすればいいだけですね。
僕らもごく普通の人です。
特別な感じではありませんので( ^ω^ )
ってことで不動産投資の相談があればどうぞお気軽に
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
新年恒例の滝行
本日は毎年恒例の滝行です。
昨日のママチャリレースからの滝行です。
皆様もご存知の通り本日だけ曇りでしたのでまあまあ寒かったです。
数日前から氷柱も出来ましたし
この時期の滝行ですのでそれなり辛いんです。
ただそれを仲間とやることによって楽しくなるんです( ^ω^ )
これは参加した者にしか分からない感情だと思います。
次は2月26日にやりますので、
どうぞ興味のある方は新川までご一報くださいませ。
こんな感じの変態が集まりました!
高さ23Mで真っ直ぐ落ちてくる水の勢いと冷たさ
修行という意味では最高だと思います。
写真は西井と僕です。
もう誰だか分かりませんよね。
裏側からだとこんな感じです。
辛い経験を共にすると、絆が生まれます。
一緒に入れば滝仲間になれるんです。
友達以上の滝仲間です。
こんな仲間が僕には600人以上おります。
最高の仲間です。
今年は気持ちがサハラ砂漠マラソンに向いてしまってましたが
やっぱ滝行っていいな〜って改めて思いました。
これぞ絆です!!
滝行といえば新川!って連想する人が
この不動産投資業界とサーフィン業界には広まっていると思います。
どうぞまだ未経験であれば
やらない人生より、やる人生を選んでみてください!
って本日参加した方が誰かに言ってました( ^ω^ )
最高の言葉ですよね。
こういう言葉の軸があると、色々と経験していて
めちゃくちゃ逞しくなると思うし、
人生を楽しんでいるんだろうな〜って思うんです。
僕自身もそんな人に負けじと
やらない選択もするけど、あえてやる!という選択もして
自分の限界地をどんどん上げていこうと思っております。
そして本日はなんと偶然にも僕自身の53歳の誕生日でした。
滝から上がったら、アイスのケーキでお祝いしてくれました。
最高の誕生日になりました。
ご一緒した皆様本当にありがとう御座いました。
そして僕を頑丈に育ててくれた両親にも感謝です。
沢山のパワーをもらったので、
ゆっくりと僕からのパワーも感じ取ってくださいませ。
そして不動産投資の相談があれば色々とお尋ねください。
もう気合い十分なので全力でフォロー致します。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
参加ご希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
滝で鍛え抜いた僕らが全力で支えますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
山に登る機会が増えました
サハラ砂漠マラソンに出ると決めてから、
山に登る機会が少し増えてきました。
先輩達に聞くと、重い荷物を背負って登山するのが一番いいよ〜
なんて聞いてたので、10kgちょいの荷物を背負って
登山をする機会g増えて来ました。
僕は登山家ではないし、ランナーでもありません。
生粋のサーファーなんです。
だからサーファーらしくサーフボード持参です。
こんな小さっなサーフボードが売ってるわけありません!
なのでこのボードは自分で作っております。
この格好で登っていると、えっ?ってなるし
サーファーがいたら話かけられるんです。
なんで?ってなりますよね?
ただその答えがサーファーなので、、って( ^ω^ )
最高のコミュニケーションツールなんです。
そして僕は別に目立ちたいとそんな事で
こんな事をしているのではなく、
ただ自分らしさを大切にしているだけなんですよね。
サーファーらしく生きているだけなんです。
なんなんですかね。
新川義忠という生き様ですね。
別に真似する必要もないと思ってますが、
自分らしくは生きるべきだとはいつも思っております。
自分が大切にしているものは大切にするべきだし
それが周りにも特に迷惑のかかる事でなければ全然いいと思うんです。
こういうのを、ちゃんと仕事にも落とし込んでいるんです。
富士企画らしさ!これを僕らはちゃんと認識してます。
僕らだけが儲かればいいとかそういう事で仕事はしてません。
僕らがちゃんとプロの立場としてお客さんを守る。
そういうやらない選択を僕らは沢山して
お客さんの全くわからないとこでしっかりと守っているんです。
これは分かりにくい話だと思うんですが
とにかくちゃんと守ってるんです( ^ω^ )
安心して不動産投資を始めたい方どうぞ僕らを頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜
いい感じの仲間がいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
自分がどう生きるかで、一緒にいる人たちが変わる
今日は不動産投資家さん達と
物件見学や民泊の視察などで伊豆に来ております。
伊豆の海です。
天気も良く海も綺麗なので気分はよき感じです。
どうぞそんなこと言ってサーフィンでしょ?
なんて思う方もいると思いますが、
ちゃんとした勉強です( ^ω^ )
サーフィンしたとしても、みんながまだ寝ている早朝だけですからね。
ってことで自分がこうしたい、あーしたい!という気持ちと
一致した人たちと一緒に今回は旅をしております。
結局自分が何を考えてどう生きるかで
行動も変わるし、今度どこどこ行こう!とかやろうとか!
そういうのは全て自分の生き方だと思うんです。
僕がサハラ砂漠マラソンにでる!と決断したから
同じような感覚を持った勇者が集まってきてくれたりするんです。
これが不動産投資をやりたい!という気持ちがあって
こんな感じでやりたい!って思いがあるから僕らにと取りつけたりすると思うです。
僕らの会社のカラーと他の会社のカラーも
これもやっぱ違いがあるんですよね。
お客さんが僕らを選ぶように、僕らもお客さんを選んだりしておりますので
お互い同じ感じが自然と引き寄せられて行くと思うんです。
そんな引き寄せのパワーをヒシヒシと出しておりますので
どうぞ似たような感じの人たちは引き寄せられて下さいませ
僕らはこんな感じです。
いい感じのメンバーが揃っておりますので( ^ω^ )
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
どんな会社なのかはどうぞ感じにいらして下さいませ。
そんなご希望があれば上記リンクからどうぞ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サングラスの提供有難うございます。
よくプロのスポーツ選手が何かを提供してもらったとか
そんな話を聞きますが、
このサングラスがなんとメーカーさんより送られて来たんです!
たまたま知り合った方がメーカーさんの方で
サハラの話をしていたら、砂漠でぜひ!って送ってくれたんです。
しかも本当にいい物です!
詳しくはこちらの上記リンクを見てくださいませ。
伊藤リアルくんは四谷ベース73にも来たことあるんです( ^ω^ )
そんな関係でメーカーさんとも知り合ったんです。
やっぱ何事もご縁ですね。
不動産投資も「ご縁があれば」という声はよく耳にしますが
それはちゃんと行動していてでの話でして
たまに、直ぐに動かなくてこの言葉を使う人もいるんです。
それと、直ぐに動いている人が使う同じ言葉でも
全然重みが違います。
言葉は同じでも、行動が違うと違う意味合いになってしまいますので
行動と言葉は合わせて行かないとダメですね。
お探しの物件がこんな感じと伝えてもらっても
全て完璧に伝わってない場合も結構多かったりします。
いくつか物件を紹介していく中で、好みなど細かい部分を
僕らは修正をしながら、一番好みに合いそうな投資物件を探しております。
これをひたすらやっているので、
営業から物件紹介が届いたら、なんらかの感想をお伝えくださいませ。
それで僕らは修正をしますし、
皆さんの意見は全部聞きながら、似たような感じで良さそうな物件は紹介してますので!
投資物件は大前提としてお金儲けです。
これはちょっと違うけど、儲かる!!なんて思う物件は紹介した方が
喜んでくれると思ってますので( ^ω^ )
そんなすり合わせを定期的にちゃんとやってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
そんな相談希望の方は上記リンクから事前に予約してくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ゴルフ部あります
本日は富士企画メンバーでタイミングがあった8名で
ゴルフに行って来ました。
富士企画には僕も含め親子が2組いるので
親と一緒にゴルフを回れる機会なんてそあるもんではないので
親子で一緒に回ってきました。
ゴルフは年齢、性別ちか体力とか力とかも関係なく
一緒に出来るのはとってもいいです。
そして何度も一緒に回っておりますが、
飛距離はたまに僕の方が飛ばす事はありますが、
結局はまだまだ親父に勝てません。
きっと一生勝てないんだと思っております。
そんな親父の偉大差を感じる日でした。
僕は中学生の時に親父の打ちっぱなしに付き合って
何度か教えてもらった事はあるんですが
それがなんだか体に染み付いていて
大体100〜120の間位の成績なんです。
まだまだゴルフ熱は全然上がってないのですが
富士企画メンバーも下手くそですがゴルフをやっているメンバーがいるので
お客さんを含めたゴルフ大会でもやってみようかと思っております。
ぜひ開催してよ〜
なんて声が多ければ開催しますので
ゴルフやっている方はぜひそんな声をお聞かせくださいませ。
不動産投資のお話だけしてるより
ゴルフなどのラウンドを一緒にしながら
不動産投資の話をした方がいいと思うんです。
結局は仲良くなったほうがいい物件紹介が増えたりするもんですからね。
ゴルフやろうよ〜の声をお届けください。
特にゴルフをやってない人は普通に面談を申し込みください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
面談希望の方は下記リンクから申し込みください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/