Posts Tagged ‘仲間や家族にする同じアドバイス’

10冊目の本を出します。

2025-06-07

えー私、新川義忠は毎年7月3日(波の日)に出版をしてきて

次で10冊目の本になります。

10冊本を出すって我ながらやてんなーって思います。

 

そんな本を出すと出版記念パーティーを開催することが多いんですが

自分らしくってことで出版記念BBQを毎年開催してまして

今回は前回と同じお台場でやるんですが

 

日程が7月19日(土)12時からやるので

ぜひ時間を空けといてくださいまし~

BBQなので飾る必要もないし、気軽にいらして下さい。

 

昨年はそこで出会った方がサハラも一緒に行ったりしましたし

こういう出会いが人生を大きく変えると思うんですよね。

出版記念なので、実際に不動産投資をやっている

先輩も来てくれると思うし著名な方もいるかもしれません。 

たまにはBBQでもしましょ~って感じで

 

出版記念パーティーって事にしております。

参加者には新刊のプレゼントか滝行のプレゼントかなにか考えます(*´з`)

そして出版記念セミナーは8月23日に四谷で行う予定です。

 

募集はこれからしますので、取り急ぎ予定だけでも

入れといてもらえると嬉しい限りです。

不動産投資だけに限らず、サハラ砂漠マラソンに興味ある人も

 

ぜひいらして下さいませ。

出版記念で巻き込まれたり、セミナーで巻き込まれたりしておりますので

参加すると人生が大きく変化する日になるかもです。

 

また詳細募集はメルマガでも流します。

営業に行くよと言っていただければそれでも大丈夫です。

また参加する方に詳細情報はお伝えしますので

 

いい出会いが出来ればと思っております。

ぼくら営業マンも数名参加しますので

最新の融資情報へとアップグレードも出来ると思います。

 

そんなこんなでどうぞ不動産投資の相談があればいつでもどうぞ

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ~

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

 

 

 

ボロ物件もいい

2025-05-02

投資物件を買う時どんな物件を選びますか?

そう聞かれたら、どうせなら平成築の物件を買った方がいいんじゃないですか?

なんて話をしてます。

 

どうせなら古いより新しい方がいいとう観点からです。

じゃあ自分ではどんな物件を買うのか?

築年数だけでは判断せず、常にトータルバランスです。

 

なので、昭和40年代の物件も買います。

本日見て来た物件も昭和40年代でした。

できれば新しい方がいいのは間違いないと思いますが

 

結局は値段とのバランスです。

安い物件を求めると、築年数が古い物件の方が

土地値に近い物件が出てくるのは、どうしても築年数が古くなっていきます。

 

どんな物件を求めるかですね。

新築物件で土地の投資物件は世の中にあ存在しません。

建物の価値が無いから土地値の物件が出てくるだけなんです。

 

なので土地値の物件を探すときあは、自然とボロい物件になるだけなんです。

そしてボロを買うには色々と注意をしなければなりません。

安い物件にはそれなりに理由があるもんですからね。

 

どんな物件でもそれなりに安い物件はありますので

トータル的に判断できるといいですね。

とは言っても、なかなか出来ないと思うので、

 

そんな時は僕らのようなプロにお任せくださいませ。

仕事として投資物件を日常的に見ているからこそ

安いとか高いとか、入居が入るとか、これはやめた方がいいとか

 

そんなアドバイスが的確に出来るので

どうぞ僕らの経験値を感じにいらしてくださいませ。

ちなみにこのボロでもいい感じ楽しめております。

トータルバランスですね( ^ω^ )

 

ってことで新築からボロまでトータル的にフォローしております。

相談希望の方はどうぞ下記リンクから相談にいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

自力で調べたり、悩んだりしていても

僕らと話をするだけで、方向性がバシッと決まるもんですからね!

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

毎日体を動かす大切さ

2025-02-15

不動産投資でお金の不安は減らせても、健康は補えない

仕事も遊びも一生懸命

これは僕が大切にしている考え方の一つですが、

お金と健康も同じようにバランスが重要です。

 

どちらかに偏ってしまうと、どこかで限界が来る。

不動産投資をしていれば、将来の収入の不安を減らすことができます。

長期的に安定した家賃収入を得られれば、働かなくても生活できる状態をつくることも可能です。

 

しかし、どれだけお金があっても、自分の体が動かなければ意味がありません。

たとえば、「老後は不動産収入があるから安心だ」と思っていても、

健康をないがしろにしていたらどうでしょうか?

 

歩くのがしんどくなったり、好きな場所に自由に行けなくなったり、

病気で入院ばかりしていたら、せっかくの自由も楽しめなくなってしまいます。

 

だからこそ、体を動かす習慣をつけることは、

お金を増やすことと同じくらい、いや、それ以上に大切だと僕は思います。

なぜ毎日体を動かすことが大切なのか?

 動ける体があれば人生の選択肢が増えると思うんです。

 

例えば、不動産投資をして経済的自由を手に入れたとして、

世界を旅したいと思ったとします。

 

でも、体力がなかったら、飛行機移動が苦痛になったり、

現地を歩いて観光するのが辛かったりするかもしれません。

どれだけ時間とお金があっても、健康な体がなければ楽しめないのです。

 

 病気やケガのリスクを減らそう。

不動産を長期保有するのと同じように、健康も長期的な視点で考えないといけません。

毎日少しずつでも体を動かしていれば、筋力の低下を防ぎ、

将来的な病気のリスクを減らすことができると思うんです。

 

運動不足は生活習慣病の原因になり、病気になれば治療費もかかります。

医療費がかさめば、せっかくの資産も減っていくかもしれません。

健康管理は「最もコスパの良い投資」と思うんです。

 

メンタルが安定も考えなければなりません。

 

仕事が忙しいときや、投資で大きな決断をするとき、ストレスは避けられません。

でも、運動をするとストレスが軽減され、気持ちが前向きになたりします。

僕自身も毎日サハラ砂漠マラソンに向けて体を動かしております。

 

体を動かすと気持ちがスッキリするし、

「今日もやったぞ!」という小さな達成感が積み重なって、自信につながります。

 

不動産投資も運動も「習慣化」が大事です。

不動産投資で成功する人は、長期的な視点を持ち、日々の積み重ねを大切にしています。

体を動かすことも同じです。

いきなりハードなトレーニングをする必要はなく、まずはできる範囲で続けることが大切です。

 

クリスティの営業マンは、仕事終わりに毎日腕立て伏せをしております。

最初は10回でもいい。でも、続けていれば20回、30回と増やせるし、

何より「自分には続ける力がある」という自己肯定感が生まれると思うんです。

 

同じように、ウォーキングやストレッチでもいいから、

毎日体を動かすことを習慣化することが大事です。

 

不動産投資は一朝一夕で成功するものではなく、

長期的に資産を増やしていくものですが、健康も同じ。

1日や2日運動しただけでは変わりません。

 

でも、5年後、10年後の自分を考えたときに、今の積み重ねが大きな差になります。

お金だけじゃなく、健康も「資産」と考えてはどうでしょう。

 

不動産投資は資産形成の手段ですが、健康もまた「資産」です。

そして、この資産は一度失ったら取り戻すのが難しいもんです。

だからこそ、日々の積み重ねが大切なのです。

 

「仕事も遊びも一生懸命」

 

これは僕の信念ですが、お金も健康も同じように、

どちらかに偏るのではなく、両方を大事にしてこそ、本当に自由な人生を楽しめるのではないかと思います。

未来の自分のために、今日も少し体を動かすと言う意味を込めて

 

富士企画へどうぞいらして下さい。

オンラインでもいいやろ?なんて声もあるかも知れませんが、

営業マンと直接会うという儀式というかこれは必要だと思うんです。

 

いい投資物件を僕らは紹介をするんですが、

基本的に同じものは1つしかありません。

これを誰に紹介するのか?

 

ってやっぱり直接お会いしている方の方が

印象に残っていたりするもんです。

 

会社は四谷にあります。

駅からダッシュすれば2分程度で着きます。

本当かどうかは試してみてください。

 

ってことで不動産投資に興味があるなら下記より相談ください。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

いい会社になってきております。

2025-01-29

実は新しい営業マンが入ったんです。

若手です。久しぶりの20代です。

我妻と申します。あだ名はガッツです。

 

どうぞ宜しくお願いします。

って事で集合写真を撮るぜ〜ってなって撮った写真です。

先日の富士企画カラーのサーフボードも片手に

どうですか〜

楽しそうな集合写真じゃないですか〜?

これが富士企画らしさの集合写真です。

 

普通に横に並んだり、なんかカッコつけたりしたりとか

そういうのは自分らしくないので

やっぱ富士企画って言ったらこんな感じだよね〜

 

会社でこんなポーズで写真を撮っているのを見たことがありません。

きっと一般的には受け入れられないんでしょう。

 

これは自然体なんですが、フィルターでもあるんです。

ふざけた会社だな〜とかそう思う人問い合わせをしなくなるし

楽しそうだな〜って人が自然と集まるし

 

結果僕らは自然体で接する事もできたりしちゃうんです。

飾る必要もないし、いつも通りの僕らでお話を聞けるんです。

過去の記事もどうぞ覗いてみてください。

 

一般的な不動産会社とはなんか違うと思うんですよね。

そしてそんな身内からいい会社だよね〜って聞こえてきてます。

僕にだからそんな感じで言っているのではなく

 

本当にそう思ってくれている感じです。

それが大宮のクリスティからも聞こえてきてます。

 

なんてったって営業マンはお金をかけた求人募集はしておりませんが

入りたい!っていう人が定期的に来てくれるんです。

これは実際に働いている子達からの紹介なんです。

 

友達や知り合いを自分が勤めている会社に誘ったりするのって

結構ハードルが高いと思うんですが

それをクリアーするには本当にいい会社と思ってくれないと

 

紹介が始まらないと思うんです。

紹介で人が集まる様な会社になれば

求人に掛けるお金も抑えられるし

 

基本的にいい奴が集まるし

みんな頑張るし、何もかもいい感じになるんです。

お陰様で今は富士企画はいっぱいになってしまいました。

 

どうしても入りたい!って人がいたらなんか考えますが、

大宮のクリスティであればスペースがあるので可能です。

 

営業経験者であれば検討いたしますので

滝行に言ってもいいというハードルがありますが、

興味があればどうぞご連絡くださいませ。

 

って事で不動産投資専門のいい会社なので

なんでも不動産投資を通じて学んでください。

悩みは全て解決いたします。

 

不動産投資の事は一人で悩まず、一緒に悩めば解決できる事だらけです。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご相談希望の方は上記リンクからどうぞ

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

Macを買ってみた

2025-01-23

先日パソコンが壊れてたので、人生お初のMacにしてみました。

なのでパソコンの設定で泣きそうです。

いや泣いてます。

 

でもなんとか自力で設定はしようと頑張ってます。

なのでパソコンと向き合っております。

未だメールの設定は出来てません。

 

きっと得意な人がやったらあっという間に終わる作業を

数日掛けても終わってない状態です。

こう考えると、出来ないことをやるより

 

出来ることに集中した方がいいかなと

パソコンの設定は不得意だけど、

人を楽しませるとか、笑わせる方が得意なら

 

パソコンの設定をお願いし、その人を笑かした方が

結果としてお互い楽しい時間をが過ごせたことになると思うんですよね

ネットで色々と検索してYouTubeを見ながらやってみたりしてます。

 

これを不動産投資に例えると、

何とか自力でやろうとして、ネットや本を読んだりして

知識を身につけようとしても、やっぱなかなか結果には結び付かず

 

とっと富士企画さんに来てれば良かったなと、、

一人で悩んでたのが一気に解決できた!とか

僕らは仕事で不動産投資と向き合っているのでなんでも分かります。

 

悩みも全て答えられる引き出しを持っております。

なので自力で学ぶことも大切だと思うんですが

得意な人に頼って教えてもらうだけで、時間はめちゃくちゃ短縮できます。

 

であれば、詳しい人に相談した方がいいんです!!

不動産投資の事であれば僕らはお役に立てます。

その日に一人でモヤモヤしていたことをほぼ解決出来ると思いますので

 

僕はまだパソコンで悩んでますが、

こんな時間は過ごさず、とっとと得意な人に聞いてやってもらうなり

助けてもらうという戦法をとった方がいいと思います。

 

頼られれば助けます。

困っていても、困ってないふりをされると何もできません。

助けて〜ってちゃんと言ってください!

 

困っている人を見捨てるほど白状ではありませんので( ^ω^ )

自分で出来る人はご自身で頑張ってくださいまし。

 

僕らは全力で支えていきますので!

 

ってことで

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

普通の不動産会社ではなく、

仲間意識を持てるとまた違った感じにはなると思いますので( ^ω^ )

 

そして次の滝行は2月26日です。

興味がある方はご志願を!

滝仲間は絆が生まれますからね( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

長期譲渡、短期譲渡の話

2024-12-24

投資物件を所有しているとどのタイミングで物件を入れ替えした方がいいのか?

所有し続けた方がいいのか?

正解は色々とあるので、これが正解って事はないんですが

 

入れ替えるタイミングの一つとして

短期譲渡から長期用途に切り替わるタイミングの人も多いんです。

この5年所有というのは

 

1月1日を起算日でまる5年なので

1月に物件を買った人は感覚的に6年保有しなければならないと言うことになるんです。

そして3月は銀行の決算期なので

 

投資物件が一年を通じて一番動きやし時期なんです。

売却するにはそれなりに事前準備が必要です。

売りに出す前に確認事項が色々とあります。

 

事前に全部把握してからでなきと売却活動はできません。

後から実はこうでしたー

なんてマイナス情報が出てきたら嫌になると思うんです。

 

売却するときは、ご自身なら買う時どう思ってたか?

これを思い出せばいいだけです。

 

満室な方がいいし、綺麗な方がいいし、滞納がない方がいいし、

この辺りはこの方がいいんです。

なのでご自身が一番いい状態の時の方が

 

高く売れやすい時期なんです。

リフォームにお金が掛かるからって売却活動をすると

買主さんも、買った後にお金が掛かりそうだな〜なんて思ったりするもんです。

 

そして市場に出る前の情報をください!

なんて声が多いから、そんな取引ばかりが増えてくるんです。

そんな事も思い出しながら売却活動はしてください。

 

そんな1月1日を過ぎると、長期譲渡になったって事で

売却の相談喪増えて来ております。

 

売却した方がいいのか?保有した方がいいのか?

そんな相談もどうぞお気軽にしてくださいませ。

 

買う時も売る時も、管理のことも融資のことも

トータル的にサポートしておりますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのベテランスタッフが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

どうせうまくいく!

2024-08-26

暗示ってすごい大事だと思ってまして、

週に1回トレーニングをしていまして

普通のジムとは異なり体を動かしながら色んな事をやっているんです。

 

いや〜これは流石に出来ないだろう!って思ってやると出来なくて

これは出来る!なんてやると出来ちゃったりするんですよね。

どうです鉄棒にぶら下がってフルフープをやってるんですが

出来なさそうじゃないですか?

 

地上で普通にフラフープをやっている状態でジャンプして

ぶら下がった状態でそのままフラフープをやり続けるってでそうですか?

このさぁどうぞ!やって下さい!って言われた時にどう心が思うのか?

 

俺はやる!俺は出来る!!なんて暗示は確実に効きます。

しかもこれは何にでも効果はありますからね。

基本的に僕はスーパーポジティブなんです。

言葉には力があります。

この前粗治療で目に純米酒を入れたんですが、

 

ぐぅぉぉぉぉーーーーーーー!って声が出ちゃうんです。

この声をさいこうーーーーって言葉に変換すれば最高の事になってしまうんです。

そしてそれを見ている人や聞いている人も最高になってしまうんですよね。

 

不動産投資も同じです。

ちゃんといい物件が買えますようにと強く願っている人には

ちゃんと情報は届くもんなんです。

 

強く正しい思いなら、周りがちゃんとフォローしてくれるんですよね。

意識をして人の悪口は言わない聞かない

なんて話を普段からしていたら、人の悪口を言わない人だらけになったりします。

 

周りが自然とそうなるのか、

そういう人が自然と周りにいるのかは分かりませんが

そんなもんだと思います。

 

投資物件を購入する必殺技なんてなかなかありません。

すごくシンプルに僕ら営業マンにちゃんと探してね!と

ちゃんとお願いすればいいんじゃないかなと

 

その紹介される物件を判断すればいいだけでして

紹介される前に必ず僕らはなりに精査をしております。

なんでもかんでも紹介なんてしません。

 

いいと思う投資物件、好みに合うと思うアパートなどを紹介してるんです。

この営業マンからの紹介でいい物件を買えれるようになるといいんです。

 

なのでこのそもそもの紹介がないとしたら

そこの改善をする必要があるんです。

 

なかなかいい物件がないんですよ〜

なんて営業が言ってるとしたら、

もしかしたらその裏には、

 

いや〜お客さんの望んでいる物件は流石にないですよー

なんて思っている場合がありますからね。

仮にそう思われていたら、物件の紹介なんて待てど来るわけないんです。

 

この辺りがなんで来ないのか?

そもそもまだ営業とは繋がってないとか

仕事の話しかしてないなーとか

 

こういうのを見直したほうが、いい物件と出会える機会が増えると思うんです。

 

ってことでどうぞですか?

四谷まで来てみませんか?

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

ご希望の方は下記リンクから事前に申込下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにお手伝いをさせて頂います。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

12年目でした!

2023-11-20

11月2日で11周年目に突入と思ってましたが、

12年目に突入してました!

よくある勘違いですね。

 

ってことで恒例の12をやってみました!

なかなか難しいですよね。

月日が経つのはあっという間ですね!

 

昨日契約した日は20年以上前に取引した人で

お互い年を重ねてますが、振り返ればあっという間です。

投資物件は購入することが出来れば、その月から返済がどんどん始まります。

 

買ったばかりの時は借入額が多くても年数が経てば残債がどんどん減っていきます。

どんどん減っていくとそれが資産に変わってくるんです。

そしてその返済原資は基本的に家賃で賄えるんです。

 

そしてお金も増えるもんなんです。

だからもう一棟って買えちゃうんですよね。

さらに言うとそこにそれほど時間が取られることが少ないんです。

 

管理会社に任せいたらたまに来るメールのやり取り程度です。

それで購入額にもよりますが何千万という資金を手に入れてたりするもんなんです。

 

これが借入をして運用して出来るのが凄い事なんです。

そして不動産という現物もありますからね。

ただ普通預金に預けているお金はもったいないです。

 

なんでもいいので資産運用はして下さい。

その中で不動産投資に興味があるならぜひご連絡下さいませ。

不動産投資一筋の僕らだからこそ提案できる話が沢山ありますからね。

 

まずは話を聞いてみてご自身でも出来そうなら一歩踏み出してみるとか

難しそうであれば他で資産を運用したりして下さい。

不動産投資は怖い!危ない!で遠ざけるのは勿体ないと思います。

 

当然ですが向き不向きありますので、向いてない人には

むしろやめた方がいいと!はっきりとお伝えいたしますので

不動産投資は無理して行うものではありませんので

 

メリット、デメリットを全て理解したうえで進めて下さいませ。

そんな話を全部させていただきますので

一度時間をとっていらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

不動産投資一筋の僕らだからできる話を

仲間や家族にする同じ感じでお話しをさせていただきます!

 

まだお会いしてない方こそどうぞー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

また、引き寄せてしまった。

2023-07-13

今度、ライフデザイン実践会でセミナーをやる話がありまして

その時に家賃保証会社のカーサさんのグループ会社のコンパスさんとコラボでやることになってまして

その社長さんと、一宮のウチの目の前でお会いしました( ^ω^ )

 

8月に富士企画でご挨拶かねて打ち合わせをする予定だったんですが、

町で出会うなんてありますか?

 

僕にはあるんです。

こうやって出会うべき人とはちゃんと出会えるようになってるんです。

人生なんてそんなもんです。

 

友達といえる仲間って何人いますか?

知り合いは沢山いても、友達とかそういう仲間って何人います?

 

他人から知り合いになりある一線を越えると友達になるんでしょうか。

知り合いや仕事仲間は沢山いても友達とはまた違うと思うんです。

そういうのってすごい偶然が重なったりとか

 

色々な条件が重なって自然と仲良くなったりするもんだと思うんです。

 

だから人との出会いって偶然もあると思うし、必然的に会える人もいると思うんです。

そういう出会いとか関係って本当に奇跡的な話です。

 

友達と呼べる間柄になりたくてもなれないし

自然と気がついたら友達になっていたんです。

 

そういう関係の人は特に大切にしなければならないと思うんです。

地球上の人を全て考えるのは、もっと頭のいい人たちがやるもんだと思うし

自分に出来るのは、そういう仲間と一緒に幸せになることだけです。

 

幸せの基準も人それぞれですが、

気が合うから友達であって、気が合わないと友達なんかにはなってません。

 

なのでせめて自分の周りの友達位はみんながみんな幸せにしようと思っていたら

結果として地球上の全ての人が幸せになれると思うんです。

 

常にそういう友達候補と会っているんだと認識しながら

一人一人を大切にしていきたいと思っております。

 

僕らが得意としているのは不動産投資の話です。

そういう部分でめちゃくちゃ力を発揮できると思います。

一般的的な不動産会社と思ったら全然違うと思うし

 

友達候補として接してもると、自然と距離感も縮まったりするもんです。

不動産投資を成功させるには、こういう仲間との出会いも大切なんです。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

僕らと出会って、不動産投資がうまく行った!

そういう出会いになれると思っておりますので( ^ω^ )

 

こんな感じの僕らが仲間や家族にする同じお話をさせていただきますのでー

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

何の為にを忘れないこと

2023-04-03

何でもそうだと思うんですが、

何のためにそれやんの?

 

そう自問自答しながら、見つからない答えを探す場合もあると思います。

 

僕はみんなから見たらアホみたいなくだらないと言われるような事にチャレンジしてます。

 

意味のないことを全力でチャレンジし続けると

そこにはちゃんと意味が産まれきます。

 

そしてその意味を仲間とシェアすると意義になり

その意義を積み重ねると美学になり

その美学を追求するとスタイルになるんです。

 

これが自分らしさになり、今の自分であるわけです。

 

不動産投資に関しては、何かきっかけがあると思います。

そういう自分の気持ちは変化する場合もあると思いますが、

何の為に今それをやっているのか?

 

そんな疑問を自分に向けると何か行動が変わると思います。

 

何かだらけている時に、そう問いかけると動けるようにもなるし

何か迷ったりする場合は原点に戻るといいと言われますので

当初の思いを思い出すとか

 

そういう作業が地味に色々と効いてくると思うんです。

 

いい物件に出会えない時。

ご縁や、誰かのせいにしてないでしょうか。

全て自分の行動した結果だと思えれば行動の変化があると思います。

 

僕も定期的に色んな人に連絡します。

その人のことを思い出した時にそれをしてます。

特に用事なんかなくても元気〜?って話をすれば何かいい物件で出会うかもです。

 

結局は人がいい物件を持ってきてくれる場合が多かったりするもんですからね〜

 

そんな人と物件の出会いを求めて富士企画にいらしてみませんか?

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

写真は先日みんなで花見に行った時の写真です。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries