Posts Tagged ‘不動産投資’
仲間っていいな~
お陰様で富士企画には沢山の愛が溢れている会社になっております。
昨日は静岡から仲間が来てくれまして
結婚するから婚姻届けの保証人になってくれと!
一般的には親が書くもんだと思いますが、
ご縁がありまして今回は4回目の保証人でした(^O^)/
そのサインを会社内でしたので
それだけで富士企画内がほっこりとしておりました。
その場にいた人全員が幸せになりました。
自分が幸せになる事によって周りの人までも
幸せに出来るって凄いことだと思うし
誰かが結婚します!とか
子供が生まれたとか!
そういう幸せな報告を聞くたびに、僕も一緒に幸せになれるんです。
僕たち結婚します!
なんて報告が社内から来た日には、
あ~会社やってて良かったな~
なんて思えるので、社内恋愛が禁止という会社が多いですが、
むしろ社内恋愛はするべきだと思っております。
ただ別れたりするとどちらかが辞めてしまうとか
そんな感じになってしまうので
付き合うなら結婚前提で行ってもらえると嬉しいと思っております。
そんな幸せのシャワーを日々浴びているから
僕らはいい感じのアドバイスが出来ている気がしております。
不動産投資に関しては色々と悩みは尽きもんだと思っております。
一人で悩むより僕らと一緒に悩んだ方が
きっと解決は早く導けると思っております。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時価でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
不動産投資を通じて幸せになる方法をお伝えしております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
明日は夢がモリモリ会(仮)
明日は年に数回しかやらないモリモリ会。
ZOOM飲み会なのでどこからでも参加出来ます。
全国どこからでも参加できるようになった飲み会。
コロナが世界中に広まったお陰です。
何事も誰かのせいにしていたらなんの成長もありませんし、
誰かのお陰でと思えた方が心が豊かになる気がしております。
不動産投資を正しく楽しく伝えたいと思っておりまして
そんな事が出来るのが『夢がモリモリ会』zoomバージョンです。
不動産投資家さんで成功されている方
・地方高利回り不動産で成功している中島亮さん
・長崎でボロ戸建投資で成功されている脇田雄太さん
その他、実際に物件を買ってもらった方へその後どうなのか?
特別な人の話はYouTubeやセミナーで沢山聞けると思いますので
ごく一般的な方のお話も聞けたらと思い数名の方からお話を聞かせてもらいます。
そしてコンテストも行います。
こんな賃貸募集の工夫をしてみました!
みんな何か工夫をして賃貸募集をしていると思います。
その富士企画CUPを行いたいと思っておりますので
どうぞお気軽にご参加下さいませ(^O^)/
当日の飛ぼ入り参加も可能です!
MCは私新川と白鳥つばさちゃんの2名で開催致します。
大勢の方が参加して、皆さんがお話をしてしまうと、
大変な事になる気がするので、ご参加される方はチャットで発言お願い致します。
参加型のテレビみたいな感じでお酒を飲みながら
食事をしながらコメントを入れてもらえるとも助かります。
色々とプレゼントを用意してお待ちしておりますので、
お気軽にご参加下さいませ。
参加希望者には当日10分前にリンクを送りますので
19:00になったら入場してくださいませ(^O^)/
富士企画をよく知らない人は、富士企画の雰囲気とかがよく伝わると思います。
以前二人でラジオ番組を2年ほどやっておりましたので
ラジオから飛び出しちゃった感じになると思います。
ラジオ番組?
『新川義忠の明日やろうは馬鹿野郎』って番組です。
YouTubeで検索すると出てくると思います。
総勢48人の不動産投資で成功されている方をゲストにお話を聞いておりました。
新築で成功している人。中古で成功している人。
区分で成功している人などなど
皆さん色々なやり方で試行しております。
いや~そんなやり方知らなかったではもったいないですので
暇なときにでも検索して覗いてみて下さいませ(^O^)/
それでは、モリモリ会でお待ちしております。
参加希望の方は
こちらまでお名前と参加希望の旨をお伝え下さいませ。
趣味は滝行ではありませんが、、、
サーフィンを始めて30年以上たちますので
趣味というよりもう生活の一部で毎朝皆さんが日常的にする歯磨きと同じレベルの物になっている気がしております。
そうなるとサーフィンは趣味ではない気がしております。
滝行は9年間毎年1月にその他行きたい人がいれば付き合っておりまして
結果として32回ほど行ってしまいまして
一昨年位からほぼ毎月行くようになってしまいまして(*’ω’*)
本気で行きたいとは思わないんですが、
皆にやったことない事やらせたくて
嫌だというのを連れて行くのがなんかわくわくするんですよね~
当日の駐車場までは『わくわく』しているのですが、
着替えだした辺りから毎回後悔しだすんですよね(-_-メ)
でもなぜか止められないんですよね。
そもそも滝行やっている人に出会った事ってありますか?
そんな簡単には出会わない気がしておりまして
人との出会いって必ず何か理由がある気がしてますし、
僕と出会ったのは、不動産投資を通じての人が多い気がしますが、
そこから更に一歩踏み込むと滝仲間になるんですよね(^O^)/
富士企画メンバーは全員行っております。
なんなら、富士企画に営業来たら連れてかれるメンバーも沢山いるし
同業者の方も巻き込まれてるし、お客さんも大勢。
もう500人以上巻き込んだのは数えていたのですが、、、
とにかくこんなにも滝仲間がいるんです(*^^)v
真冬の滝は本当に冷たいし、苦しいし
泣きそうだし、嫌だし、、
そんな経験を共に成し遂げると、変な絆が生まれるのです。
だから僕は新しいメンバーが入ると一緒に行くんです。
だからスタッフとは滝仲間なんですよね。
この勇敢な姿を見て下さい!
めちゃくちゃ辛いんです。
この滝に打たれるのを1分半やるんです。
生きていると、どうしても汚い言葉を使ったり、
色々と反省しなければならない事ってあると思うですよね。
だから定期的に禊をしている僕らは、いい感じの運気になっている気がするのです。
そして次の滝行は1月9日(日)です。
場所は神奈川県の『夕日の滝』という場所で行います。
10時頃集まってお昼には終わる感じでしょうか。
もう恒例になっているのでやらなければなりません。
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
本気で寒いし、自己責任で参加して欲しいですが
参加希望の方が担当スタッフまで声を掛けて下さいませ。
どんな感じなのかは、下記リンクを除いてみて下さいませ。
滝に打たれるといい感じになると思いますよ~
面接時に滝行あるけど大丈夫と言っているのでパワハラではないと思っております…
宅建の免許は持ってなくても滝に入れる勇気をもっている方が
僕は魅力を感じているので、男性は全員滝修行済です。
こんな辛い事は、一度だけやればいいと思っておりますので
チャレンジしたい人は決意を決めてご連絡下さいませ(^O^)/
不動産投資の相談はどうぞお気軽いらして下さいませ
営業はお客さんが滝にいくなんて言い出したら
巻き込まれる可能性があるので、全力で止めに入ると思いますが
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早朝でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
滝行直後の写真です。
全員いい笑顔になります(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
現役千葉テレビプロデューサーの話
12月10(金)19:00から富士企画でセミナーを開催致します。
富士企画には、マーケティング部というのが存在してまして、
これは現役の千葉テレビプロデューサーの大さんが
富士企画に来てくれてセミナーをしてくれるってことなのですが、
これは僕らが広報を学ぶための時間でありまして
それを広報に興味がある人と一緒に共有するセミナーなんです。
なので、不動産業者さんの参加もです(*^_^*)
定期的に年に3回ほど、もう3,4年やり続けてくれているセミナーです。
大林さんだけでもすごく勉強になるのですが、
毎回スペシャルな人を連れて来てくれて、
広報の話をたっぷりと学ぶ時間です。
こちらはリアルセミナーなので、定員に限りがあります。
12月10日(金)19:00から
富士企画6Fのセミナールームで行います。
社長さんや、広報に興味のある方
テレビの使い方などなど、色々と学べること沢山ありますよ~
セミナー時間は19:00スタートで20:30頃には終わると思いますが、
多少する可能性もありますので、時間に余裕がある方がご参加下さいませ。
(写真は僕ですが、僕はお話はしません)
ご希望の方は事前に参加申込をして下さい。
費用は特に掛かりませんし、不動産の話は一切致しません。
富士企画マーケティング部として、マーケティングの話を聞くだけです。
終わって時間ある人は軽く一杯ほど行くのもいいと思ってますので(^O^)/
こういうのが富士企画のいいとこの様な気がします。
同業者さんOKのセミナーなんて中々ないですからね~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仲間と出会うことの大切さ
サーファー大家の会が出来て4年になりました。
今はコロナが気になり、大勢で集まりずらくなっておりますが、
サーファーらしくサーフトリップに行ったり
キャンプしながらSUPしたり
テントサウナに入ったりと
遊びながら不動産投資の話をしたりしております。
そんなキャンプとかに行くとはじめてお会いする人達なんかも
いたりするのですが、出会いの場って凄く大事で
キャンプ場で出会えれば友達として出会えるのに、
不動産投資家さん達の集まりだと
僕自身は富士企画・クリスティの社長として
接せられることが多くありまして、
これがキャンプ場や海で出会うと
フラットの状態で出会うことが出来るんですよね。
そんなフラットな状態の方がお互いに取っていい感じの関係になると思っております。
むしろ会社で会うより、
そういう変な場で会った方が
全然いいんですよね~
第一印象というか、そういう事って凄く大事な気がしております。
僕自身は色々と面白いネタを持っております。
そんな話から距離が縮まった方がきっと仲良くなれる気がするんですよね。
僕らとお会いした時に、不動産投資の話をするのは当然だと思いますが
そうでない雑談を沢山した方が
きっと仲良しになれると思います。
年末になると、なんだかんだ飲みの誘いが増えて来ております。
気になる方、そうでない方、色々とおりますが、
気にならない方はどうぞお気軽に声を掛けて下さいませ。
夜であれば、食事でもしながら不動産投資の話をするもいいですし
一緒に滝行に参加するもいいと思います(*^_^*)
次は12月11日(土)にやります。
だいぶ寒い時期でございますが、
滝仲間になるチャンスです(*^_^*)
ご希望の方はどうぞお気軽に担当スタッフまで声を掛けて下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
投資物件の取引が活発に感じております。
いい物件が少ないよね~
そんな声は相変わらず聞こえておりますが、
本当にその通りいい物件が無ければ、取引件数なども減っていくのですが
それがそうでもない感じなんで取引は増えているんです。
物件が少ないよね~の大きな原因の一つとして
それは、物件を探されている皆様の声を僕らが聞き入れただけの事なんです。
『市場に出す前の新しい情報を下さい!』
皆さんからこんな風に言われます。
だから不動産会社さんは、市場に物件を出さなくなっただけだと思います。
いわゆるレインズ(不動産業者さんが見るサイト)に掲載しない物件。
レインズに出すと物件が独り歩きしてしまうことがありまして、
それを懸念したり、情報を公開する前の物件を皆さんが好むので
レインズに登録をしなくなっている物件が増えている気がしております。
実際の取引している7割程度が
いわゆるレインズに登録していない物件ばかりです。
なので、僕らとつながっていなければ物件の紹介をしていない物件です。
市場に出ている物件より、市場に出ていない物件の方が
このむ方が多くいるんです。
いい物件は競争が激しいんです。
だから一般に公開されてない物件の方が好むと思いますが、
それでも、僕らの会社のメルマガ会員数は3万を超えております。
そこにメルマガを送るだけでも、それなりに物件が動いてしまうもんなんです。
物件を水面下で売却したいと思っている人には
非常に便利なツールだと思います。
そんな投資物件の売却をお考えの方はどうぞ僕らを利用下さいませ。
物件をお探しの方も、表に出ていない物件が多くあるので
担当スタッフとは仲良くなって下さいまし~
担当はまだ居ないよ~って方は
下記リンクより一度面談の申込をして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのメンバーがいい感じに対応させて頂きますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ドローン撮影にはまっております。
物件を購入する時に屋根を見たいなと思いドローンを購入したのですが、
ドローンの練習をしていたら段々と上手になってきまして
なんでもそうですが、その事柄が好きになると
どんどん上手になりますよね。
『好きこそものの上手なれ』
こんな言葉がありますよね。
好きになれば今は下手くそでも自然と上達するもんだよ。
こんな感じの意味だった気がします。
ドローンは今ので4代目…
1、2台目は海に落下
3台目は滝つぼへ落下
そして今の4台目が大活躍しているんです。
このドローン撮影、編集をサクッと出来てしまうレベルまで到達しました。
まだ音楽はつけておりませんが、これで音楽が入ればまたいい感じになると思います。
もう少し技術を上げれば買ってくれるレベルまで行けそうな気もしますが、
趣味の範囲で行っていることなので、これからもご縁がある方には撮影してプレゼントしますので
お気軽に仰って下さい(^O^)/
今取りたいのは綺麗な景色を撮影したいです。
昔であれば夕方波乗りしていると、綺麗だな~なんて思いながらサーフィンをしていましたが、
夕日がきれいになると、撮影したくなりドローンを飛ばす様になってしまいました。
これは先日奄美大島に行った時の映像です。
日の出前から海に入るサーファーの映像です。
こちらは先日の沖縄で撮影した映像です。
空から見ると♡を見つけることが出来ました。
こんな感じでドローン技術が上がってきております。
僕自身の本業は不動産業です。
でもリフォームもしたり
サーフボードを作ったり、
レジンで作品を作ったりと色々なことをして遊んでおります。
遊んでいるから色んなことが上手になってきております。
不動産投資についても同じだと思います。
一棟購入すれば色々と経験も出来ますし
経験出来るとレベルも上がってきます。
不動産投資が嫌いな人で、物件を買われる方は居ないと思います。
好きな人が物件を買われるのだと思います。
そんな不動産投資が好きな人を集めて飲み会をしたら面白いな~
なんて事も少し思ったりしております。
ぜひという声が多ければ開催しようと思います。
少なければやりません。
都内でやろうと思っているので、僕ら含めて8人以内と思ってます。
場所は四谷の美味しいお店で
割り勘で不動産投資のお話をしたいなと。
まずは市場リサーチでございます。
このブログがどの程度読まれているのか?
そんな事も分かると思うので、
興味ある方は声を掛けて下さいませ。
o9o-46o1-65o1
新川が勝手思いついているだけの事なので、
どうなるかは皆さん次第でございます。
ご連絡お待ちしております(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
地球を大切に(^O^)/
奄美大島へ行って来ました。
奄美大島は羽田も成田も直行便があります。
飛行機に乗って窓からこの景色をみると
地球を大切にしなければならないとか
色々な悩みがちっぽけだなと
もっと地球規模で色々と考えなければと思いながら毎回現地に向かいます。
そして今回はサーファー大家の会のメンバーと奄美大島で色々と学んで来ました。
奄美大島は世界遺産にも登録されて環境客じたいは少しは増えているそうです。
でもサーファーはまだ昔みたいには戻ってきていない様です。
ただ移住者は増えているようです。
島への移住する人たちは、仕事が無ければ生きて行く事は出来ません。
でも不動産投資をしていたらどうでしょか。
そんな奄美大島でドローン撮影をしてみ見ました。
物件の屋根を調べるとき様に購入したドローンです。
最近はだんだんと操作も慣れて来ました。
不動産は今いる場所で、ある程度物件を仕込んでしまえば
もう何処に住んでいても、何にも問題ありません。
よく、自宅から近い方がいい。
何かあった時に見に行けるから!
そんな声を耳にしますが、
管理を長年やっていてどうしても現場で大家さんに見て欲しい
なんてことはいままで一度もありませんでした。
写真や動画を簡単に送る事も出来ますし、
それを見て判断も十分可能です。
他の副業を知れば知るほど、
不動産投資っていいんだな~としみじみと感じております。
僕らの仕事は、お客さんが望んでいる夢や将来の目的の為のお手伝いを
不動産を通してアドバイスやフォローをしております。
ただ物件を紹介するのでなく、
購入する順番や買った後の管理、資産が増えてきたら入れ替えなど
トータルに一生アドバイスとフォローをするのが僕らの仕事です。
一生付き合うつもりでの1棟を購入してもらったりしております。
なので意外と皆さんが思う以上に僕らも慎重に物件を選んでおります。
一生付き合える様な会社なのか?
人間なのか?
そんな事を思いながらどうぞ会いにいらして下さいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
いい感じのメンバーがいい感じにお話をしてくれると思いますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
沖縄に行ってました。
沖縄の不動産を見に行って来ました。
沖縄本島は定期的に通ってまして、数年前から関東の建売業者さんが
沖縄に支店を出したりしておりまして
元々沖縄では台風の関係で木造の建売物件は無かったのですが、
関東の業者が台風でも大丈夫とのことでバンバンと売りに出しております。
なので自然と沖縄の不動産が動くようになってまして、
まだまだ土地の値段は上がっている感じでした。
ただ今回は南部に行きまして、
南部はまだまだ開発されていないエリアも沢山あります。
飛行機も満席でしたし、観光も増えているようですが、
まだまだ昔の様には戻ってない感じでしょうか。
ついでにサーフィンもしてみましたが、
沖縄は基本的にリーフなので、満潮時にしかサーフィンは出来ません。
そして関東で見る夕日より全然綺麗な夕日でした。
友達が移住しておりまして、バナナシェイクを販売したりもしていたので
名護のJA農協で販売しておりますので
沖縄に行った際には立ち寄ってみて下さい。
オーガニックのバナナで作っているので
めちゃくちゃ美味しかったです。
友達だからというのもありますが、
沖縄に行ったらわざわざ行ってもいいと思います(^O^)/
民泊は大打撃を受けている感じでした。
ただもう観光客も沢山来ている感じなので
年末年始も期待しているそうな感じでした。
行かなければ分からない情報も沢山ゲットして来ました。
そんなお土産話もお伝え出来ますので、
どうぞお気軽に会いにいらして下さい。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
夢を叶える為の不動産投資をお手伝い致しますので(^O^)/
明日は大阪でセミナーをやりに行きます
お会いする方どうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
全国賃貸新聞に取り上げられております。
メガネは顔の一部というCMが昔ありましたが、
僕らサーファーはサーフィンが生活の一部なんです。
波がいい日が自分の定休日に重なるなんて事はありません。
波がいい日は波乗りしたくなるんですよね。
だから富士企画の定休日は決めてないんです。
月曜日がいい場合もあるし、土曜日もあるし
いつ波がいいなんて分からないですからね。
それが、スタッフ全員に落とし込んでいるだけの話です。
僕はたまたまサーフィンですが、
家族の都合であったり、恋人の都合とか
皆それぞれのスタイルに合わせての定休日です。
こんな会社っていいですよね~
自分の役割、
営業であれば目標数字に達成させること。
これをやればいいだけなんです。
出来ない理由なんかより、出来る方法だけを考えればいいだけです。
そんな僕がサーフィンに対する熱意のちょっとした記事です。
そして同じ紙面に似たような記事で取り上げられておりました。
富士企画の入居率は98%前後をずっーと維持をしております。
その秘訣はなんですか?
ってとこから
第一に入居率は100%を目指している!から
そして管理部がめちゃくちゃ優秀だか!!
以上。
なんて話から掘り下げていった時の記事になります。
若干正確でない箇所もありますが、ほぼこんな感じです。
富士企画は普通の会社とは違うとこが沢山あります。
だから記事に取り上げられやすいのだと思います。
ネタは山のようにあります(^O^)/
特に狙っているのではなく、自然体で仕事をしているだけなんですが
それが普通の会社は多分世間体とかそんな事を気にして
色々と出来ないんだろうと感じております。
他人からの評価は気にしなくとも、
ちゃんと分かってくれる人たちは沢山いると思うし、
100人いたら全員に気に入られることなんてあり得ません。
全員に好かれなくてもいいと思っているから
好き勝手出来るのかもしれませんね。
僕自身はそんな好き勝手に生きておりますが
誰にも迷惑を掛けず、楽しく生きて行きます。
だから不動産投資の事で悩みがあれば
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
いいパートナーになれると思います(^O^)/
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ
ご希望の方は下記リンクより申込下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
好き勝手生きている姿はインスタなどのSNSで出しておりますので
こちらもどうぞ覗いてみて下さいませ
@surfrider.yoshio ←これが僕の
@fuji-plan ←これが会社
会社のインスタは会社の雰囲気が伝わると思いますので
覗いてみて下さいませ(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/