Posts Tagged ‘不動産投資本’
7月3日に8冊目の新刊を出版します!
今回のタイトルはこちらです。
タイトルにある通り、今回は購入した後の売却の話です。
買う時の書籍って僕も出してますが、世の中の不動産投資本としては
物件を買う時の話が多いんです。
だって本はわからない人の為にであったり
初心者向けの本が多いと思うんです。
売却する時の人はある程度不動産の事を理解している人が多いんですが、
だからこそ気をつけなければならない事がお多かったりするんです。
実際はご自身がはじめて物件を買う時の気持ちを思い出してくれればいいだけなんですが、
月日が経つとそういう初々しさがどっかいってしまって
太々しくなってしまう人が多いんです。
細かい事言うなよ~なんて思ったりしてはダメです。
はじめての時は皆不安でしょうがないんです。
そして気になるのは滞納です。
昔と比べて保証会社が入っているので、オーナーさんへの滞納は発生してません。
仮り滞納していも、保証会社が立て替えてくれてたりするので把握出来てません。
管理会社からの報告書を見ても、滞納が無い感じに見えてしまいます。
でも実際は保証会社が保証していて、実は全員が滞納者だらけでした。
なんて事が購入後に分かったとしたら買主さんから苦情って出ますよね?
買主さんから『滞納ないですか?』の質問に対してありません!
そう答えてしまいがちなんです。
だって見た目は分かってないですから!
そして売買を担当する営業マンも管理報告書を見して下さい。と
確認してみても、特に滞納の事について書いて無ければ滞納が無いと判断してしまいます。
そして滞納ありませんか?って尋ねられたらやっぱありませんと答えると思います。
売買契約ごとは全て、買主さん、売主さんでの争いになります。
そこに僕ら仲介会社としての立場で物件の説明をしなければならないとう立場があります。
僕らは長年投資物件ばかりを売買しておりますので
買主さんの気持ち、売主さんの気持ちそういうのも
よーーーーーく理解しております。
滞納の有無は、保証会社まで確認しなければなりません。
慣れている不動産会社であればそういうのもちゃんと理解してフォローしてくれると思います。
買う時にはご自身が色々と質問して、回答に不満がない様にしていると思うんですが
売る側の立場になると、聞かれるだけです。
聞かれたからお答えする。
そんな姿勢になってしまいます。
間に入っている不動産会社に任せとけば平気だと思っても
先に説明したような事が今は頻繁に起こっているそうです。
不動産投資物件は入居者がいて、投資で物件を買うので
普通の不動産取引とは違った点で説明をしなければなりません。
高くうれてよかった!と喜んでいたら、数か月後に買主さんから
こんなの聞いてない!!なんて話がくる可能性が出て来てしまいます。
不動産投資は買って運営して、売却して確定なんですが、
ちゃんと伝える事を伝えないと、売却後に出費が出る場合もあります。
そんな気になる話をぎゅっと一冊に詰め込んどきました。
物件をまだ持ってない人には必要ないかもですが、
一棟でもお持ちの方はぜひ手に取って欲しい書籍になります。
とは言ってもまだ発売日前出し、表紙がこんな感じと決まったと連絡が来たので、
これからです。
7月3日(波の日)に発売しますので
波の日が来たら本を買って下さいませ(^O^)/
そして上手に売却活動をして下さいませ。
そんな売却のお手伝いも出来ますので
投資物件の売却をお考えの方はどうぞお気軽にご相談下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
購入、管理、売却とトータルでサポートしておりますので
不動産投資に関する全ての悩みは全部、聞いて下さいませ。
こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイアスをさせて頂きますので(*’ω’*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
時間があるなら本世読む
自分、自らの経験で自分のレベルを上げるのって
当たり前ですが、限られた時間内での経験値になると思うんですが、
映画を観たり、本を読むと擬似体験が出来ると思います。
なので大型連休に入って時間があるならどうぞそういう時間の使い方をして下さいませ。
買い物なんなか行かなくてもネットで注文も出来てしまうご時世です。
ぽちぽちとしまくって、休み明けの職場に戻ったらレベルアップしてみてください。
せっかくの休暇をどう過ごすかで、これから先の人生が大きく変わる!
そう思い本やYouTubeとかでも学びの時間を使ってみてくださいまし( ^ω^ )
僕自身も書籍をそれなりに出しているので
新川義忠と検索でもしてみてくださいませ。
僕は学生の頃ほぼ勉強はしませんでしたので
体育以外まるでダメでした。
でも、大人になった今はそれなりに学んでおります。
勉強と言うより、色んなことを学ぶ時間として時間を使ったりしております。
不動産投資に関しては、正解は沢山あります。
僕自身はアパートを1棟持っているので、もうそれで十分です。
これ以上別に増やそうなんて思ってません。
僕は好きな時間に海に入れればいい。
特別贅沢をしたいとかそんな発想は全くありません。
今も千葉のアパートの外で太陽を浴びながらブログを更新しております。
朝海に入って、少しのんびりしてからブログです。
これだけで僕は幸せを感じることが出来るんです。
いい車に乗りたいとか、タワーマンに住みたいとか
いい時計したいとか、今の僕は思わなくなっただけなんです。
だから僕のこの考えをみんなに押し付けるのは間違いんなんです。
家庭がある人は奥さんやお子さんの子ことも考えないとダメだし、
僕と違った不安は沢山あると思います。
だから不動産投資をして、給料収入とは別の収入を得るべきなんです。
そういうお手伝いをしております。
その人その人のベストを僕らは理解をして提案しをしなければなりません。
そしてその提案力は日々上げていかなければなりません。
そういう意味で学びは絶えません。
個人的でやる場合、法人でやった方がいいのか?
奥さん名義でやった方がいいのか?
現金の方がいいのか?融資なのか?
新築、中古なのか?
都心がいいのか?地方がいいのか?
こう利回りを狙うべきか、積算評価が高い方がいいのか?
リフォーム後の物件がいいのか?ボロがいいのか?
とにかく選択筋はいくつもあるんです。
普通に働いている人が、
地方のボロ物件を購入してご自身のでリフォーム出来る物件を探してくれと言われたとしても
はい、畏まりました!
なんて素直に僕等は聞きませんよ。
それが本当にその人にとってベストなのか?
そんな判断を僕らなりに沢山の経験をしているからこそアドバイスが出来るんです。
相手が望んでいる物件を探した方が、買ってくれるから商売的にはいいのかもしれませんが
そんな物件の紹介だけでは、僕らみたいな不動産投資専門の会社としての役割が果たせてない気がします。
おせっかいと言われようが、僕らの方が沢山の経験をしているんです!
だからちゃんと片耳を傾けてもらった方がいいんです。
その上でちゃんと判断して下さいませ。
僕らもそういうプロとしての経験を日々積みながら
沢山の方からの相談を日々聞いているからこそ出来るアドバイアスがあるんです。
そうは言うけど、こういうふ方がいいんじゃないですかー?
そんなアドバイスでもどうぞ聞きにいらしてくださいませ。
会社は休みですが、タイミング合う営業が対応してくれるかもです。
そんなご希望があれば、下記リンクから申し込みくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが対応させていただきますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
出版記念セミナー横浜を開催しました。
昨日は出版記念セミナーを開催致しました。
沢孝史さんとのコラボセミナーを開催させていただきました。
沢さんとは一緒に滝行をしたり、7時間耐久ママチャリレースをしたりと
一緒に遊んだりしていたのですが、今回やって念願叶いまして
一緒にコラボセミナーを開催する事になりました。
改めてちゃんとセミナーを受けたのですが
沢さんは流石でした!
僕自身もとっても勉強になりました。
あろがとうございました。
そしてなんと司会には岩崎えりさんが来てくれてました。
小さなお子さんがいるのに本当に恐縮です。
そして次は菊池みかさんと東京でコラボセミナーを開催致します。
出版記念セミナーとしてはこれで最後の予定です。
日程は10月22日(土)午後から開催予定です。
菊池美香さんがどんな方なのか?
健美屋でコラムを書いているので覗いてみて下さい。
https://www.kenbiya.com/ar/cl/mika/
サーファーでむちゃくちゃセンスのある物件を作り上げて
家賃を相場より全然高く貸したりと凄い人なんです。
本当はセミナーとかもういやだとか言ってたので
もしかしたらもうこれが最後かもしれません…
むちゃくちゃスローな生き方で僕自身もリスペクトしている人になので
ご一緒出来るとを楽しみにしております。
10月と少し先の話ですが、タイミングを合わせてぜひ遊びにいらして下さいませ。
セミナー終了後には親睦会も開催致します。
こちらも気にならない方はぜひご参加下さいませ(^O^)/
参加希望の方は下記リンクより申込下さい。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
僕からは不動産投資からわくわくをお届け致します!
参加条件としてこちらの新刊を購入すれば参加出来ますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
新聞に連日掲載!
7月18日の日経新聞朝刊の1面の
したの方にドーンと
書籍の宣伝をしてくれてました。
そして次の日の7月19日に今度は読売新聞の朝刊に
こちらも一面の下の方にドーンと
2日間続けて新聞の1面に広告掲載されておりました。
これで本が少しでも売れて沢山の人に
ワクワクが届けられたらいいかなと思ってます。
出版記念キャンペーンも行っておりますので
書籍を買った特権です。
ぜひ下記リンクをチェックしてくださいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
僕は普段から誰かと会う事ばかりしておりますが、
こういうキャンペーンをしている時の方が
会いやすいとの声も聞こえてくるので
どうぞこの機会にご自身の不動産投資への考え方との
すり合わせでもしにいらしてくださいませ。
そして出来れば、最新の本を買って読んできてもらえると
僕がどんな感じなのかは伝わると思っておりますので( ^ω^ )
ワクワクがちゃんと伝わると思いますので
投資物件をお探しの方は営業までお願いいたします。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
上記リンクより事前に申し込みくださいませ。
時間をしっかり開けてお待ちしております。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
いい感じのメンバーだいい感じに対応させて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ランチしながらお話をしませんか~
僕とランチでもしながら不動産投資の話でもしませんか~
不動産投資の話って人それぞれ正解は違うんです。
似たような年収、自己資金だとしても、正解は色々なんです。
僕はこの不動産投資業界に身を置いて20年以上おりますので
何千という方の不動産投資家としてデビューをお手伝いをして来ました。
なので、ものすごく多くの経験がありますし、
僕は投資物件の紹介はしません。
欲しいと言われても僕はしません。
だから僕と会っても特に用事がなければ連絡はしません。
必要であれば営業を紹介しますので
投資物件を買いたいとかそういう話は営業とやって下さい。
僕は何をするかといえば、
不動産投資の方向性を整えるだけです。
やり方は本当に色々です。
全て富士企画で出来るとは思ってません。
なので富士企画と合わなければ他の業者さんとやった方がいいんです。
僕らと考え方が似ている方と一緒に成長出来た方がいいんです。
そういう場合だけ営業を紹介しますので安心してください。
年にこの時期だけそんなランチミーティングを行っております。
詳細は上記リンクをチェックしてくださいませ。
その他出版記念キャンペーンを行っております。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
ランチミーティングにはセミナー参加券もついてきますので~
タイミング合う方はぜひとも富士企画までどうぞ
一年中、波乗りはがっつりやっているので、
日差しが厳しくなるこの時期は真っ黒に日焼けしておりますので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今日は出版記念BBQでした。
出版パーティーをBBQにするには無理があると認識しておりますが、
僕らしいと思うので毎回こんな感じで行っております。
コロナが少し気になる時期ですが、
こんなに沢山の人が来てくれまして本当に有難うございますm(__)m
一人一人ちゃんとお話が出来なかったですが、
ゆっくりですが、恩返しをしていきたいと思っております。
不動産投資業界で有名な本を出している方も沢山来てくれました。
本当暑い中心から感謝です。
本当に凄い人たちが沢山ですm(__)m
そして沢山のお花も頂きましたー--!
僕は幸せ者です。
こんなにも沢山の方に囲まれてありがたい話です。
今回の不動産投資本のテーマは『ワクワク』です。
久しぶりに沢山の方と会えてワクワクするような話を沢山聞けました。
この本のタイトルに『ワクワク』と刻まれているだけで
それを見るだけで、なんかワクワクという言葉が脳に残るといいな~とも思うし
それが不動産投資においてもそう思えたらなんかいいな~とも思うので
お会いする機会があればそんな話をさせて頂きますので(^O^)/
そんな本の出版記念キャンペーンを行っております。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
タイミング合う方は是非とも会いにいらして下さいませ~
色々なパワーを与える事が出来る気がしておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
近くの本屋さんに行って来ました~
富士企画から近所の市ヶ谷にある文教堂書店さんに行って来ました。
写真では分かりずらいですが、こんな感じで置いてくれてました。
そして新宿へ移動しまして
新宿西口・ブックファーストさん
こんな感じで置いてくれてました。
そして最後に新宿の紀伊國屋さんです。
こんな感じに置いてくれておりましたー
久しぶりに本屋さんに行きましたが、
結構なお客さんがいて良かったです。
ぜひネットだけでなく、本屋さんで買って下さいませ~
出版社に聞いたら、通常の本屋さんでの方が
ネットより圧倒的に売れているらしいです。
本屋さんで買ってもネットで買ってもキャンペーンへの参加可能です。
詳しい出版記念キャンペーンは下記リンクから確認下さいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
1冊特権、2冊特権、5冊特権と特権を用意しております。
ぜひお気軽に参加してくださいませ。
そして下記YouTube動画を観て下さいませ。
デコヒロシさんが僕の書籍の事を語ってくれております。
こういう他人の評価が一番嬉しい感じですね。
宣伝して~なんてお願いしてないのにやってくれるのが嬉しい限りです。
実際は一緒にトライアスロンをしたりと交流はある方なので甘めの評価ではあると思いますが、、
でもとっても上手に評価してくれており、ちゃんと読んでくれていうのだと思いましたので
チャンネル登録とかしてやって下さいませ(^O^)/
明日は出版記念BBQです。
参加人数がまさかの73名になりました。
7月3日発売の本がまさかの73(なみ)名です。
どうでもいい事でしょうが、とっても大切なのことなので(^O^)/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
買い物位体動かせ~
僕はさだまさしが好きでして、
『関白失脚』という歌がありまして、
その歌詞に買い物位体動かせ~♪
なんて歌っておりました。
僕は本を買う時どうしてもAmazonで買ってしまう癖がついてしまったんですが、
本屋さんが最近どんどんなくなってるんです。
僕は本を出しているので
やはり本屋さんも応援しなければならないという気持ちにもなるんです。
新しい新刊もちゃんと置いてくれております。
『新宿・紀伊國屋本店さん』
『東京八重洲ブックセンター』
『市ヶ谷・文教堂』
『東京駅・丸善丸の内本店』
『東京日本橋・丸善』
こんな感じで本屋さんにも新刊は置いてありますので
実際近所の本屋さんがなくなると困る事もあると思います。
ぜひ新刊を買いに本屋さんに行って下さいませ~
ただいまこの書籍を買って貰った人向けの出版記念キャンペーンを行っております。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
1冊買ってくれた人
出版記念セミナーに招待:船橋と横浜で開催致します。
2冊買ってくれた人
僕と四谷でランチミーティングへご招待
5冊買ってくれた人
一の宮一泊BBQツアーへご招待
こんな感じで出版記念キャンペーンを開催致します。
今回の書籍のテーマは『ワクワク』です。
不動産投資以外でも人生の軸においてワクワクはあると楽しくなるんじゃないかと思いますので
ぜひワクワクを感じた人生を歩んで下さいませ(^O^)/
僕は毎日ワクワクをしております。
ぜひとも会いにいらして下さいませ~
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
波の日の7月3日、サーファーは忙しい
サーファーは基本的に7月3日は海に入るべきだと思ってまして
色々なご縁があり、サーファー大家の会というのが出来て
そお出来た時に取り敢えず、7月3日の波の日は皆んなで集まろう!
なんて話をして、毎年7月3日の波の日は集まる事になりまして
元々は夜都内で集まって飲んでいたのですが、
コロナになり大勢の仲間で集まりずらくなり、
じゃあ海で合流しようかと
今回は僕の書籍にも登場してくれたいる日の出大家さんの民泊物件に集まりまして
昨日と今朝ガッツリ波乗りをして
BBQしながら近況報告のしあいで
ビンビンに刺激を受けてきました。
その中んで一番印象立ったのが
8月から沖縄に移住することにしました〜
なんて人がおりまして、
聞いたら沖縄に旅行に行った時に、
移住しようと決めてその旅行中に家も全て決めてきたそうです。
奥さんと2人の子供がいる状態でこの決断です。
ダメだったら戻ってくればいい!なんて言ってました。
確かにおっしゃる通りです。
この行動力があるから、色々と道が開けるんです。
行動しなければ何の結果も出ません。
動いている人が結果を出すだけです。
いくら考えても答えは出ません。
えい!!という思いっきりがないと出来ないことだらけです。
徹底的に調べることも必要です。
そこに時間ばかり掛かってしまい結果何の変化もしないまま
時間だけが経過する時があります。
不動産投資も1棟目が本当に難しいんです。
絶対に失敗したくないという強い気持ちが色々とブレーキを掛けてしまいます。
考えることは必要ですが、どうしようという悩むことに時間は余りかけず
ちゃんと決断出来る様にならないと成功はしないんだと
沢山行動すれば失敗もあるかも知れませんが
絶対魅力的な大人になると思います。
生きているとそういう決断の繰り返しです。
石橋を叩いて渡るのも人生。
えい!って飛び越えるのも人生
人それぞれですが、自分の人生をきっちり決断して
楽しくわくわくとした生き方が出来るといいですね。
これも人それぞれの話なので
ご自身に合ったベストな生き方を選べるといいですね( ^∀^)
僕等は不動産投資からお金の部分で皆さんを支えることが出来ます。
不動産投資は皆さんの人生を変えると思います。
お金はある程度必要です。
何もしない人より、不動産投資はやったほうがいいんです。
しかも早ければ早いほどです。
やらないという時間が勿体無いと思いますので( ^∀^)
そんな不動産投資に少しでも興味があれば
お気軽におと言い合わせくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのスタッフですが、いい感じにお話ができます。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
7月3日波の日は7冊目の出版日でもある
本日7月3日の波の日は
僕自身の7冊目の不動産投資本発売日です。
お陰様でAmazonランキング1位になっておりました。
1位になると
ベストセラーというマークがつくので
ベストセラーでもなんでもないのにこのマークはなんか嬉しいですよね。
今回の不動産投資本のテーマはワクワクです。
投資物件を買うきっかけは人それぞれで違ってまして
全ての人がお金儲けだけで始めると言ったらそうでもなくて
実は違った視点で考えている方が沢山おりまして
不動産投資からわくわくを感じている方たちの話をぎゅっと詰め込んでみました
これで7冊目なのでさんざん色々な話をしてきております。
6冊目は売却の話
2〜5冊目は購入の話
1冊目は売却の話
当たり前ですが、本を書くときはテーマを決めます。
そのテーマに沿って本を完成させます。
自分の本ですが、今回の本は面白く仕上がった気がしております。
不動産投資をこれから考えている方
もう沢山物件を持っている方など
色々なジャンルの方に手に取ってもらえると嬉しい限りでございます。
そして明日から出版記念キャンペーンを開催致します。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa7th/
詳細は上記リンクから確認下さいませ。
出版記念セミナーやランチミーティングやら、色々とやりますので( ^∀^)
タイミングが合う方はぜひご参加くださいませ!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/