Posts Tagged ‘不動産投資専門’

毎日パワフルに

2025-05-29

どこからそんなにパワーが溢れているのか?

いつも元気を貰ってます!なんて言葉をよく言われますが

そんなのに秘訣もなんもなく

 

力尽きるまでやるだけなんです。

力が有り余っているなら、やればいいし、

疲れて限界なら、とっと帰って寝ればいいんです。

 

この疲れている時に頑張るから疲労が溜まったりすると思うんですが

限界までしかやらなければ、疲れないんです。

その限界地もどんどん上がるんです。

 

例えば毎日腕立てをしていたら、

まったくできなかったとしても

1、2回と出来る回数が増えていくんですよね。

 

出来ない人は私にはできないと言ってやらない人もいると思いますが

出来ない人も挑戦していると出来るようになるもんです。

この差がめちゃくちゃ大きくなるだけなんです。

 

やれない!無理!は行動力を妨げます。

僕や僕の周りにはそう思わずに

色々とやってしまう人たちが多いんで僕も色々と挑戦できるんです。

 

例えばバランスボールの上に立つこともできないと思うんですが

やってみたら出来るかもしれません。

ただほとんどの人がやりもしないで無理!って選択をしてる気がします。

 

ドラム缶風呂に入りたい!って思ったらか

僕は安いドラム缶を見つけて買ったんです。

 

サハラ砂漠で大きな斜面を滑ってみたい!って思ったから

それなりのボードを作ってやってみたんです。

このやってみたい!と思ったことを実行に移す!これが大切なんです。

 

みんなこうありたい。こうなりたい!って夢や希望があるなら

行動すればいんです。

やってみたいけど、僕には無理!ってなると変化がないだけです。

 

不動産投資もやってみたい!

成功している人の話を聞いてやってみたい!と思ったから行動しだしたり

きっかけは自分にも出来るかも!?からのスタートが多い気がします。

 

そこからどう行動に移すかだけです。

おいしいお肉が食べたいなら食べに行けばいい!

お金がないなら貯めるしかない。

 

貯まったら食べに行けばいい。

こういうシンプルな考えが

毎日をパワフルに動かすのではないでしょうか。

 

僕らは投資物件をさがしてくれ!と頼まれたら全力でお手伝いしますが

どんな物件をお探しなのかが分からなければ

探しようがありません。

 

投資物件を買うにはどうしても

どっかの不動産会社とパートー関係に慣れた方がいい物件に出会えるんです。

その出会うためには、いい担当に出会う必要があります。

 

そんな出会いが富士企画にはあると思いますので

どうぞ会いにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ステンドガラスをやってみました。

2025-05-28

ステンドガラスで小物を作ってみました。

同い年のおじさんから教えてもらいました。

完成品がコチラです。

お互いインスタで繋がっていて、

いつかこのおっさんに習いたいな〜って思っていて

 

本日時間があったの行ってきました。

ステンドガラスはキッカケで、このおじさんと話をしたいと言うのが本音ですかね。

ハンダゴテなどの簡単な道具は持っていて

 

ちっさいガラスも持っているので

いつでも僕自身もやれるんですが、色々とやり過ぎていて

ステンドガラスまで意識が向いてませんでしたが

 

ちょと心の炎がボッとついたので

自力でも色々と作ってみたいと思っております。

僕はレジンで色々と作っておりますので

 

先方もこのおっさんはオモロいなと思ってくれたらしく

お互い変態だな〜って相思相愛だったんです。

ちょっと全体が写ってないから状況が伝わらないと思いますが

めちゃくちゃ凄いんですよね〜

自分で言うのもどうかと思いますが、誰も言わないので自分評価です( ^ω^ )

 

重量だけでも100㌔は軽く超えていくと思います。

僕もこう言うもの作りをしたりするので

お互い惹かれ合うんですよね。

 

コレからも自分で作れるものは自分で作りながら

それをどう不動産投資という物件に組み込むか?

これが僕にとってポイントです。

 

どこにもないものを作ることはできます。

万人に受けなくても1人しかに気に入ってもらえれば

それでいいんです( ^ω^ )

 

そんなリフォームの提案も色々とできます。

当市物件を買った後のリフォームや管理もどうぞお任せくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな相談がある方は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

こんな感じのメンバーが対応させていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

僕らのも日々学んでます。

2025-05-27

昨日は大宮のクリスティで融資の勉強会でした。

オンラインでやることが多いんですが、

昨日は顔を合わせての勉強会です。

なかなか両者の営業は同じ場所に揃うことはないので

記念に一枚です( ^ω^ )

 

今回は融資の話です。

先日は税金の勉強会をオンラインでしたり

僕らも日々学んで、皆さまのお役に立てられるよう頑張っております。

 

いい投資物件を探し出すのは僕らの仕事ですが

対応している僕らの提案力をあげる為に日々学びです。

個人的で学んだり、全体で学んだりこれを永遠に続けて行くしかありません。

 

特に融資の話は変化するし、

税金の話も変化しておりますのでアップデートが必要です。

仕事の仕方でもAIは入ってきたりして

 

テレワークというのが定着してきたりと

働き方も変化しております。

 アパートローンも色々と変化しております。

 

半年前と今では色々と変わっております。

不動産投資を成功させるにはそんな融資情報は必要になってくると思います。

知っているのと知らないでは買える物件が異なりますので

 

ご自身がどの位の融資が組めるのか?

ちゃんと把握してから投資物件を探してくださいませ。

そんな提案からスタートしてます。

 

勿論現金でやる方には不要な話ですが、

融資をお考えの方はまずはそこを把握してくださいませ。

日々色々な金融機関さんとお話しをしているから

 

自然とアップデートできておりますので( ^ω^ )

アパートローン相談の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

ベテランスタッフがいい感じにお話をさせていただきます

こんな感じのメンバーですが

仲間や家族にする同じ話をさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事も遊びも一生懸命

2025-05-26

スーツでサーフィンやって来ました。

ネクタイらしき物がチョロってなってるんですが、

ちっさくてよく分からんですよね。

仕事も遊びも一生懸命というのを表した一枚です。

仕事してるのか遊んでいるのか分からないくらいがいいと思ってます。

真実は一つだし、いつも遊んでて楽しそうだね~って

言われてる位がちょうどいいかなと(*´з`)

 

仕事も遊びも一生懸命という言葉の軸があるので

基本的には両立です。

どちらかに偏らないようにしているので

 

結果どちらもハードにやっている感じです。

そして来月の夏至の日は

仕事も遊びも一生懸命の日です。

記念日登録しているので、その日はそう行動して下しませ。

 

1年に1日位は仕事も遊びも一生懸命にハードに過ごす日です。

朝は4時頃から明るいし、夜も19時すぎでも明るいですから

仕事前に遊び、日中はしっかりと仕事をして

 

仕事終わりには、寝るまで遊ぶ!という事をやる日です。

記念日登録されているのでそう過ごして下さい。

6月21日(土)です。

 

今年は土曜日なので仕事が休みの人が多いでしょうか。

でもそんなのは関係ありませんので~

 

ってことで僕は毎日そんな感じで生きております。

なので、いつでもどこでもやれることはなんでもやります。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

不動産投資に関する悩み相談があればどうぞお気軽にどうぞ〜

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

滝行には連れて行くよ

2025-05-25

梅雨の時期になったら滝行に行きたい!

梅雨の時期は雨が多くなるので水の量が10倍以上になるんです。

冷たいとかそんなことより、衝撃が凄いんです。

 

僕が通っている滝は夕日の滝という場所で

高さ23Mでまっすぐ落ちてくる場所なんです。

なので衝撃が凄いんです。

もう前なんかまったく見えませんし、

アザが出来る人もおります。

1月に会社の入社式として滝行をやっているので

 

これがフィルターになっているんです。

1月に滝行って嫌じゃないですかー

それをやらせるぞ!ってするとやりたくない人を相手にしなくて済むんです。

 

むしろそれでも会いたい!やりたい!って人だけが会いにくるので

効率がめちゃくちゃいいんです。

結局僕は滝行に行くし、サハラ砂漠マラソンにチャレンジするし

 

人生の中にちゃんと挑戦というテーマを入れているから

日常的に色々とやってしまうんです。

そして一人ではやりたくないので、身近な人を巻き込んでしまうんです。

 

だから滝行くらいはやれる人でないと僕らとは合わないんです。

ってことで営業マンは全員滝行経験者です。

僕に関しては次で52か3回目ですからね~

 

ってことで精神的にちょっと逞しいメンバーが揃っておりますので

どうぞ色々と頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

面談ご希望の方は上記リンクから申込下さいませ。

直接お会いした方が色々と提案ができるというか

悩みなどが色々とすっきりとさせて下さいませ。

 

それから探して見てくださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

物々交換

2025-05-23

同じ場所に何度も通っていると

自然と友達ができてくるもんです。

そんなバリ島にも友達がおりまして

 

その友達から日本のシマノのリールを買ってきてくれと

頼まれたので、買っていったんですが

そしたらこの絵をプレゼントしてくれたんです。

特に頼んでも居ないし、写真も送ってもないけど

勝手に書いてくれたんです。

こういうのって相手を思わないと出来ない行動だと思うんです。

 

バリ島で波の絵を書くのを職業としているので

本人からしたら朝飯前の作業かも知れませんが

こういうのは嬉しいですよね。

 

気持ちと気持ちのぶつけ合いというか

相手を思からの行動ってちゃんと伝わりますよね。

全ての所作において、気持ちを入れて行きたいもんですし

 

それまでの行動や思いを感じとらないとですね。

お土産一つをもらった時も、

その人は現地で誰かのことを思って迷い選んで買ってきてくれるという

 

時間を使ってくれてるんだという気持ちと一緒に受け取ると

いつも心がブルっと感動してます。

 

僕らの仕事も相手のことを思っての行動です。

仕事だからやっているというより

その人にいい物件を買ってもらいたい!

 

そういう気持ちがちゃのt入らないと出来ないもんなんです。

コレはお客さんが少ない状態だと

そんな気持ちはなく、なんでもかんでもやる感じになると思うんですが

 

現状はお客さんが多すぎるのでこうなってしまうんです。

誰でもいいという感じではなく

あの人のためにがそこには乗っかってきてるんです。

 

だから僕らは頑張れてるんですよね( ^ω^ )

この気持ちで仕事ができている人と

そうでない人だと中身が違うからそれが相手に伝わらないと思うんです。

 

思いが乗っかっている行動は全部伝わってきます。

そういう目に見えない気持ちと一緒に物件情報を受け取ってください。

ずーっとひたすら、いい投資物件を探しまくってます。

 

なので、将来こうしたい!あーしたい!

その為に不動産投資をやりたい!という気持ちも共有させてください。

その次にどんな物件を買って行くのか?という好みをお聞かせください。

 

それがないと、気持ちを入れて探すことは出来ないですからね。

ってことでどうぞ会いにいらしてください。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

そんな気持ちを伝えたい方は上記からどうぞ

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーが対応させて頂います。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

ひまわりは皆んなを笑顔にする

2025-05-12

営業マンで集合写真を撮りたく、ひまわりを人数分買ったんですが

僕をいれ8人なんですが、届いたら32個届いてしまい

まさかの4つ入りでした( ^ω^ )

 

こんなにひまわりが届いたので

みんなで被ってひまわり畑に行ったりとか

そんなことをしたい!なんてインスタで呟いたら

 

いつも通っているジムのトレーナーさんから連絡あり

ひまわり持って来てと!

ってことで50オーバーのおじさん2人でひまわりを被りながら

 

トレーニングをして来たんですが

これがオモロイのなんの( ^ω^ )

この黄色が結構映えるんですよね。

一般的な大人はひまわりを被りたいとかひまわり畑に行きたいとか

思わないと思うんです。

 

でも子供は被りたいし、ひまわり畑でかくれんぼでもしたいじゃないですか〜

そういう気持ちがまだ僕は忘れてないんですよね。

だからやりたいんです!

 

32人でひまわり被ったらおもろいと思うんですよね。

それをオモロイ!!って思ってくれる大人たちと一緒に遊びたいですね。

当然くだらない!なんて思う人もいると思いますが

 

そういう人は別に付き合う必要もないと思うんです。

僕がやりたいと思っているので

大人でもまだそういう人っていると思うんです。

 

やりたい人は会社にも沢山あるのでどうぞ

ひまわりにでも被りにいらして下さいませ。

確実に笑顔になると思いますので

 

どうせなら笑顔の方がいいし

そして周りも笑顔になりますからね〜

そんな遊び心満載の僕が通っているジムは最高です。

結局こうやって惹かれ合うんです。

これが嫌だと思う人は来なくなりますからね。

 

当たり前ですがやってるトレーニングはごく普通にハードです。

やっている僕らも遊びながら鍛えられていますからね。

ってことで僕自身はこんな感じで遊び心満載です。

 

そんな僕らだからできる不動産投資方法があります。

どうぞ色々とご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じの僕らがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

サハラがどうだったのかミニセミナーやりました

2025-05-11

本日はサハラ砂漠マラソンがどうだったのか?

ミニセミナーをやってみました。

セミナーは自分の感情を纏められるので、

人前での発表はいいもんですね。

仲間内でのセミナーなのでこんな格好で真面目にお伝えしました。

昨日の晩から今朝にかけて写真を纏めながら、

あの時の感情を思い出しながら

 

どうせなら、この話を聞いた人達が

サハラに行きたくなるようなお話が出来ればと思い作り込みました。

と言うより頭の中を整理しました。

 

日本からの参加者は毎年2、30人程度らしいです。

なので知り合いにサハラに行った人はそんなにいないと思うんです。

せっかく纏めた資料だし、頭の中を整理したので

 

どうぞセミナーにでも呼んでください。

不動産投資の話も絡めながらお話もできますんで( ^ω^ )

僕は来年も参加する予定なのでそんな仲間を募りたいんです。

 

先日サハラから戻ってしばらくしたてで収録した

YouTubeがアップされてましたので

どんな心境だったのか気になる方はぜひチェックしてみてくださいませ。

ここ最近のYouTubeでは不動産投資の話はしてませんが

多分これでサハラの話は一旦終わりだと思います。

 

サハラに参加するのにある程度のお金も掛かりますし

日本にいなくても家賃を回収するのはなんの影響もありません。

サハラと不動産投資は非常に相性の良い物です。

 

サハラに限らず、一般的な副業や投資先として良いと思っているので

どうぞ少しでも興味のある方は色々と相談しにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

不動産投資専門の僕らが

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

サハラマラソをやるのか?やらないのか?

2025-05-09

人生は常にこのやる!やらない!の選択の繰り返しです。

朝起きるのか?もう少し寝るのか?

仕事行くのか?サボるのか?

 

こうする。あーするの繰り返しで人は

1日に数万回の判断をしているそうです。

ただ殆どは無意識に判断しているようなんですが

 

そこにどれだけの意識を持っていくことが出来れば

もっとちゃんと考えるもんだと思うんです。

 

僕は来年もサハラ砂漠マラソンにチャレンジするとはきめてます。

やる!という選択をしたんです。

だから体を鍛えたり、来年の4月に合わせて体を仕上げていこうかなと思ってます。

 

やらない!という選択をしたら、

こんなにも体の調整なんてしないと思うんです。

サハラという過酷な環境が僕に刺激を与えてくれるんです。

 

この日常の出来事をやる。やらない。の決断をもっと深く考え

ちゃんと判断していくと、色んなことが変わってくると思うんです。

 

これを不動産投資をやる!と決断するとどうなるのか?

投資物件を探し出したり、不動産投資の本を読んだり

youtubeを見出したり、街を歩いているとそういう物件が気になったり

 

街の不動産会社の窓に貼ってあるチラシに目が行ったりすると思うんです。

街のアパートなどの空室が気になったりとか

目に入ってくる物が変わってくるんです。

 

決断しないと変わらないんです。

サハラにいくと決めても、その気持ちが弱いとやっぱ辞めた、、、

なんて人もまあまあおります。

 

なのでこのやる!!という決断は強く思えなければダメなです。

そしてより具体的な決断の方がちゃんと向かうんです。

不動産投資に関しては、より具体的にいつまで買うと

 

いつまで!というのも合わせて決断して

そこに向かって全力で取り組むという行動するもんです。

 

気になるドラマとかをNetflixとかで観だしたら

隙間時間に一気に観てしまうと思うんです。

どれだけ気になっているのか?

 

どれだけそれが無意識の状態でそうなるかです。

無意識に街の感じとか、人の動きとか?

駅にはどれだけの人がいるのか?

 

不動産投資に関するマーケティングです。

それを何気なく目でやっているのか?

 

不動産投資をやろうと決めても実際行動が伴わない人もおります。

そこに僕らとの温度差があると

僕らから物件紹介は減っていくもんです。

 

いい物件が出たら、買いたい!って言われている人に

僕らは紹介をしております。

買いたくない人に紹介しても意味がないですし、

 

興味のない人より、投資物件を買いたい!と言われている方に紹介するだけなんです。

だからその反応がイマイチだったり、反応が遅かったりする人は

どうしても早い人に比べてしまうので

 

その内後回しになったり、紹介しなくたってしまうんです。

お陰様でお客さんは多い状態ですので

こういう事があると知っといてくださいませ。

 

って事で不動産投資を始めたいと決断している方は

その決意を伝えにいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

仲間と同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

あの決断が人生を変えた

2025-04-24

サハラから戻ってきて、1週間ちょっと経ってますが

サハラの話題は尽きません。

やる前に言いまくって出発したので、おかえり〜って皆んな迎えてくれうんです。

 

そしてどうだった?

なんて当然話になるじゃないですかー

僕の返答はいつも一緒で最高ですよ=

 

行けるなら行った方がいいと

サハラマラソンに行く前は、あんな過酷な奴どうせなら巻き込んでやれ〜

みたいな悪ノリで誘いまくってましたが

 

今も誘ってますが、

僕自身の気持ちは全然違ってまして

あんな感動するなら、あの感動を一緒に味わってほしい!

 

この純粋な気持ちになってます。

難しそうな挑戦ほど、周りは応援してくれますし

反対する人も同時に沢山おります。

 

この挑戦が偉大になればなるほど、応援されるし、反対されるんです。

ただサハラ砂漠で出会った人たちは

きっと全てにおいて、応援してくれます。

 

本人がやりたい事を全力で応援する。

これが正しい姿勢だと思うんです。

暖かく見守る事も時には必要です。

 

来年も僕はやりますので、

あの感動を一緒に感じに行きましょう

人生の大きな転機になります。

 

サハラマラソンなどの挑戦をして人で

やらなければ良かったなんて話は聞きませんからね。

やって本当に良かった!って声しか聞こえてきません。

 

これは不動産投資と全く同じなんです。

サハラマラソンも不動産投資もやった事ない人は

反対するもんです。

 

でもサハラマラソンも不動産投資もやっている人は

絶対やった方がいいよと言うもんです。

 

そんなサハラがどんな感じだったのか?

どんな斜面を滑ったのか?の動画をインスタにあげてますので( ^ω^ )

https://www.instagram.com/reel/DIbOEs4v6k7/?igsh=MTVldTJua3BrZ20yMw==

 

この斜面を滑って満足して辞めてしまった感じです!

 

僕らは不動産投資専門の会社です。

不動産投資のことだけを考えております。

どうしたらその人の夢のお手伝いができるのか?

 

どうしたら希望どうりの投資物件を買えるのか?

どう融資を組むのがいいのか?

どうしたら買い進めることができるのか?

 

どうしたら満室維持ができるのか?

どうしたら、どうしたら?

これを徹底的に日々追求しているだけなんです。

 

徹底的に向き合うから詳しくなるんです。

サハラも僕はそれなりに向き合いまし、

実際にサハラ砂漠へ行って経験してますので

 

経験談から色々とアドバイスが出来るんです。

不動産投資に関しては、25年以上向あっておりますので

相当なレベルでアドバイスができると思いますので

 

どうぞサハラマラソンのことでも不動産投資のことでも

お気軽にご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいいな感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »