Posts Tagged ‘賃貸経営’
将来の不安は尽きない
将来どうなるのかなんて先の事は分からない。
この不動産業界に転職したのが27歳ごろの話
今ではその転職した会社の社長になってしまっている。
しかも一旦辞めて、この富士企画を立ち上げたのに!
こんなこと誰も想像出来なかったと思うし、
こうしようなんて考えてもいなかった。
ただ当時から思っていたことは
この20代の頑張りが30代の自分を作り上げるんだろうと
30代の自分が40代の自分になるんだろう!
これはそう思っていた。
だから今を一生懸命出来ることを全力でやっていた
この不動産業界に入る前は、こんな一生懸命生きてなかった。
明日やろうは馬鹿野郎という言葉に出会ったのと
クリスティの先代社長との出会いが大きく人生を変えてくれた。
その軸が僕にはあるから毎日ちゃんと頑張れるようになっているんです。
今の僕は過去の僕自身の行動が今になっているだけだと思うんです。
この過去を悔やんでもどうにもなりません。
どうにもならん事は、考えてもどうにもならないので
これからの今をどうするかを考えて行動すればいいだけです。
何かに挑戦するのに遅すぎるなんてことはありません。
お金の面では頑張って働いてお金を貯めるしかありません。
そのある程度貯まれば不動産投資も始めらせます。
とはいえば別にやらなくてもいいんです。
最終的な手段として、働けなくなったとかになれば
生活保護という制度が日本にはあります。
それを利用すれば済む部屋も確保できるし、最低限普通に暮らしていける程の
お金はもらえちゃうんです。
ただそれを利用するにはプライドが邪魔したりして
なかなか利用出来ない人が多かったりします。
なので浮浪者とかは、世の中から無くなってもいいはずなんです。
働けないなんらかの理由があれば生活保護は受けられるんです。
そう考えると将来に対する不安はなくなると思うんです。
将来働けなくなったらどうしようとか
それは最悪生活保護で面倒を見て貰えばいいか!!
なんて開き直って、今の毎日を楽しく生きた方がいいんじゃないでしょうか
あまりにも不安すぎて調子が悪くなるなら、
そう考えてみてはいかがでしょうか。
勿論そうならない様に色々と人生設計はしないとダメだと思うんですが、
お金の面では僕らはちゃんと支えることができます。
安い戸建てや区分マンションは300万ほどから始められます。
融資が組めなければ現金でやればいいんです。
仮に銀行に300万預けてたらどうの位増えます?
年間で30円も増えません。
なんならコンビニなどで引き出したなら、手数料が取られて
マイナスになったりしてませんか?
その銀行に預けているよりかは増えると思います。
利回りで言うと10%だとしたら30万になります。
銀行に預けているのか、不動産を買ってみた。
この違いはありますが、手元にお金がないのは同じ事です。
どうせ使わないお金なら上手に運用してくださいませ。
入口なんてこんなもんです。
初めは小さくスタートしてから徐々に大きくなっていきます。
何もしなければお金は増えません。
株式投資や不動産投資などに向き合えばお金への向き合い方は変わってきます。
とにかく行動しなければ変わりません。
もし今の自分に後悔しているなら、
これから先の自分に同じ思いをさせないように行動しましょ〜
そんな頑張る人を僕らは全力で支えておりますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
人生は楽しみながら、後悔せず出来ることをやりましょ。
全員が頑張りすぎる必要はないんです。
自分の心と会話をしながら自分に合ったやり方で生きましょ( ^ω^ )
僕らからはその人に合ったペースで
提案をさせていただいておりますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
どうしてもキャンプがしたくて
解体現場があって、そこで年末に更地になってたら
キャンプでもしようって思ってたんですが、
まだ現場が終わってなかったので
急遽自宅前の駐車場でやることにしたんです。
ママチャリレースでも使おうと思っていたシートがどんな感じなのか
事前に試したかったのでちょうど良かったんです。
しばらく天気も良さそうだし、風も弱めなので外で過ごそうかなと
そしてこのテントの中でキャンプです。
この時期の外は極寒なんですが、
寒くてどうにもならなければ家に入ろう!って思って
遊びに来ているおじさんたちと野宿です( ^ω^ )
僕の周りのおじさん達は料理好きが多くて
美味しいご飯を毎度作ってくれるんです。
この寒い外で、寒い寒い言いながら食べる料理やお酒は格別です。
普通は家でぬくぬくと過ごしたくなると思いますが
たまには外の方が楽しいって思ってしまうんです。
そしてそこに共感するおじさん達が集まるだけなです( ^ω^ )
外は無理と思っている人は来ないだけなんです。
これは学校のクラスでも気の合う者同士が惹かれあってたと思うんです。
これは社会にでも同じです。
富士企画に引き寄せられる人たちは、
この僕の変化感じをいい!と思ってくレてる人が多いと思うんです。
うざけた奴だな〜って思う人は他の会社に行くと思うですよね。
だから知った上で来る人は似た者同士なんです。
そういう引き寄せはあると思いますので
自然に任せて引き寄せられてくださいませ。
明日で2024年も終わりですね。
やり残したことが無いように全部やってしまいましょ〜ね( ^ω^ )
こういう節目の時は振り返りも大事だし
来年に向けての豊富や目標を練り直すチャンスです。
出来なかった事を先延ばしにせず、早々にやりましょうね。
って事で不動産投資の部分でどうなったのか
改めて自分を見つめ直して、反省する点があれが反省し
改善しどうするか決めたら僕らと共有してください。
仲の良い営業がいれば、今年どうだったのか?
来年はどうするのか?そういうのもちゃんと共有してくださいませ。
6日からは通常通りの営業になりますので( ^ω^ )
では良いお年をお迎え下さいませ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
特技は披露するもん
僕自身の特技は寿司を握る事。
不動産屋の僕が、結局シロートが握る寿司なんて、美味しくない!って
思うじゃないかと思いますが、
ある程度の技術があれば、ネタでどうにか出来るから
いいネタであれば美味しくいただけるんです。
実際に騙されて食べた人はお世辞ではなくちゃんと美味しいって言ってくれてます。
お世辞でないと言うのはリピーターになっているから
ちゃんと美味しいからまたやって!ってなると思んです。
美味しくないお店は二度と行かないじゃないですかー
多分皆んなが想像するよりめちゃくちゃ美味しく
しかもちゃんと作れると思うんです。
なぜ握るれるのか?
高校生の時にバイトしてたんです( ^ω^ )
そしてその後大人になって寿司屋に行くたび
僕は職人さんの手元をじーっとみて盗んでるんです。
あーそうやって握るのね!とかそんな飾り方ね。
なんて結構目で盗んで自分のものにしました。
普段全く料理はしませんが、寿司だけは握れるんです。
だから皆んなに美味しい寿司を食べて欲しいんです。
これが僕の隠れた特技なんです。
お寿司って手で握るから、握り手の想いと一緒に食べれるんですよね( ^ω^ )
そしてもう一つ表の特技が不動産投資に関することなんです。
寿司を握るのも高校生からやっているので30年以上。
不動産投資の業界に入っては25年ほど
こちらもまあまあの経験があるんです。
経験があるから色々と的確なアドバイスが出来るんです。
サーフィンは趣味なので特技でありませんが
海にも30年以上通ってますので、
仮に一緒に海に行ったら、僕のいう言葉を信じると思うんです。
海には流れがあったりして、めちゃくちゃ危険なんです。
みんなの命を守るためのアドバイスなので
それを感じてくれていう事を聞いてくれると思うんです。
不動産投資も同じなんです。
間違わない。失敗しないためのアドバイスです。
僕らのためのアドバイスではなく、皆様のためのアドバイスです。
海でのアドバイスと同じなんです。
何でもそうですが、分からなければある程度
プロに任せた方が結果上手くいく事が多かったりすると思うんです。
お寿司屋さんでも、今日なんかいいネタある?
そう聞いた方が、旬のいいネタを教えてくれると思うんです。
不動産投資も全く同じですからね〜
って事で会社は休暇中になってますが、
僕自身は全力で皆様のお役に立つ所存でございます。
オンラインであれば体が空いていたらお話しもできますので( ^ω^ )
SNSや新川携帯番号ってネットで検索したら出てくると思いますので
ご相談がある方はどうぞお気軽にご連絡して来てください。
基本的に千葉のアパートにおりますので〜( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今日はタコパーティー
本日は西井がクリスティに行ってたこ焼きを振る舞う日でした。
富士企画では何度か振る舞ってくれてるので
たまにはクリスティでって事で本日のランチは全員たこ焼きです。
こんな感じの事務所です。
角度を変えるとこんな感じです。
この事務所に引っ越しをした時にほぼ自分で作り上げた部屋です。
こんな事務所でたこ焼きパーティーです。
右がクリスティの店長で左が西井で真ん中が自分です。
社内がたこ焼きの匂いで充満です( ^ω^ )
そして今夜はクリスティの忘年会なので忘年会が二次会みたいな感じになりそうですね。
仕事している人もいれば
たこ焼き食っている人もいれば、
ほのぼのしていい感じの会社になった気がしてます。
こんなクリスティと富士企画は兄弟会社です。
正確にシンプルに伝えると
僕がこの不動産業界に入ったのがこの大宮のクリスティです。
そこで14年間勤めて、いったん辞めて富士企画を立ち上げ
そこから5年後にクリスティの先代社長が亡くなり
急遽僕が引き継いだ感じなります。
一度辞めた会社を社長として引き継ぐことができるなんて
とっても奇跡的なことだと思います。
本気で話すといまだに涙が出てくる感じですので
詳しくは下記記事を覗いてみてください。
https://www.biglife21.com/companies/12992/
僕も久しぶりに記事を見たら泣けました。
とにかく僕にとっては、クリスティも富士企画も大切な会社です。
2つとも同じ不動産投資専門の会社です。
わざと2つの会社で営業しているのではなく
そういう流れがあったからそうしているだけです。
営業部は1つで一緒に仕事をしております。
四谷支店と大宮支店といった感じで見てもらえるといいです。
売りたいものを売る?そんな物件はない!
不動産会社って色々な立場があるんですが、
富士企画は基本的には仲介会社なので
基本的に売りに出ている物件を買ってもらえればいいんですが
これが自社物件を売っている会社の場合
実際に富士企画が売主になる物件もあります。
現在も売りに出している物件はありますが
別に営業には一度お客さんがいたら紹介してね。
って言っただけで、今んとこ誰も具体的な話にはなってません。
が
別に売れなくても家賃収入が入ってきてるのでいいんです。
数ヶ月ほど前に情報はシャアしましたが
僕自身も営業に対してなんも言ってないんです。
これがどんなことしてでも売って来い!!
なんて上司から言われたら営業はそれを売るためのトークをするんです。
それがちょうどご自身のが探している感じの物件であればいいんですが
そうでなければトークで上手に導かれていう場合があるんです。
それをしてない方が、お客さんが求めている物件にちゃんと出会えたりすると思うんです。
それが仲介という軸を持っている僕らの強みです。
先日もある保証会社の人とお話しをしましたが
利回りが下がっていると、平均で6.5%ほどの物件に融資をしているとのこと
それは基本的に売主業者が持ってきている案件。
えっ?そんな利回りが低いの…
新築ですか?って聞いたら中古の話でした。
これは金融機関がそれでも出すんです。
融資が出ればお客さんは買ってくれるんです。
だからそこに価格を合わせているだけんなんですよね。
商売だから双方が納得しての取引だと思うので余計なお世話ですが
僕らの感覚とは違った感じで動かしているだけなんです。
いる場所が違うとまだこんな違いがあったりするんですよね。
新築の区分マンションを取り扱っている会社もあれば
売主として買取再販をしている会社もあれば
僕らみたいな仲介会社もあったりと同じ不動産会社でも色々とありますので
どんな会社を通して物件を買う!って結構違ってくると思います。
どうぞ僕らの考え、不動産投資に向き合う姿勢もちゃんと聞いてくださいませ。
お互いの思いが同じでなければ違う会社でやった方がいいですからね〜
って事でまだどんな会社なのかわからない方は
下記リンクから会いにいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
こんな感じの仲間がいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サングラスの提供有難うございます。
よくプロのスポーツ選手が何かを提供してもらったとか
そんな話を聞きますが、
このサングラスがなんとメーカーさんより送られて来たんです!
たまたま知り合った方がメーカーさんの方で
サハラの話をしていたら、砂漠でぜひ!って送ってくれたんです。
しかも本当にいい物です!
詳しくはこちらの上記リンクを見てくださいませ。
伊藤リアルくんは四谷ベース73にも来たことあるんです( ^ω^ )
そんな関係でメーカーさんとも知り合ったんです。
やっぱ何事もご縁ですね。
不動産投資も「ご縁があれば」という声はよく耳にしますが
それはちゃんと行動していてでの話でして
たまに、直ぐに動かなくてこの言葉を使う人もいるんです。
それと、直ぐに動いている人が使う同じ言葉でも
全然重みが違います。
言葉は同じでも、行動が違うと違う意味合いになってしまいますので
行動と言葉は合わせて行かないとダメですね。
お探しの物件がこんな感じと伝えてもらっても
全て完璧に伝わってない場合も結構多かったりします。
いくつか物件を紹介していく中で、好みなど細かい部分を
僕らは修正をしながら、一番好みに合いそうな投資物件を探しております。
これをひたすらやっているので、
営業から物件紹介が届いたら、なんらかの感想をお伝えくださいませ。
それで僕らは修正をしますし、
皆さんの意見は全部聞きながら、似たような感じで良さそうな物件は紹介してますので!
投資物件は大前提としてお金儲けです。
これはちょっと違うけど、儲かる!!なんて思う物件は紹介した方が
喜んでくれると思ってますので( ^ω^ )
そんなすり合わせを定期的にちゃんとやってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
そんな相談希望の方は上記リンクから事前に予約してくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資セミナーやります!
11月30日(土)に大宮で不動産投資セミナーをやります。
何度か告知してますが、もうそろそれなので最後に
もしタイミングが合う方はどうぞいらして下さいませ。
https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/
申込先はこちらからお願い致します。
出版記念セミナーなので夢パブリッシングさんが受け付けしてくれてます。
参加費用としては、新刊を1冊買ってもらうだけです。
こちらの本です。
写真をクリックしたらアマゾンページに飛びますので
こちらのタイトルにもある通り初心者向けのセミナーです
が、
僕一人でのセミナーではなく、
区分所有マンションを買い続けて成功している芦沢さんとのコラボセミナーです。
芦沢さんのセミナーはいつも全員聞いた方がいいと思う内容なので
タイミングが合えばほんとぜひ!
区分マンションはダメだという声も沢山聞こえてきますが
そんな事はありません!
そう思っている人こそ、耳を傾けて見てください。
ちなみに僕らは区分マンションより一棟物件の方が
取り扱いは圧倒的に多いんです。
僕らが言っているんだから正しいと思うんです。
どちらにも一長一短あるので
どちらも知った上でどれがいいのか?
そんな選択筋を増やしてみてくださいませ。
不動産投資なんて正解は沢山ありますからね
そしてセミナー後には親睦会を考えておりますので
どうぞこちらもタイミングが合う方はどうぞー
こちらは営業マンも参加してくれるので、融資の話やら詳しく聞いてみてください。
僕らは正解を沢山知っているので
セミナーとかタイミングが合わない方は
個別相談にでもいらしてくださいませ。
面談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
バリは伸び代だらけ
少し裏通りに入ると道路が砂利道だったりしている場所が沢山あるんです。
そしてこういう道が行くたびに舗装されたいたりするんです。
バリに限った話ではありませんが、
どこも同じ街を定点で見ていると
張ってしている街はあると思うんです。
これって日本の人口は減っているのに街が発展しているって事が起きてるんです。
僕が普段いる一宮の近所で18店舗が入る施設が工事が始まりまいた。
実際に完成したら、どんな施設になるのかは知りませんが
店舗が18も入ったら、ちっさなショッピングモールになると思んんです。
なのでまだまだ一宮は伸び代があると思うんです。
そういう街の見方です。
不動産の価値って誰が上げるのかって、
結局はこういう便利さとかが上がれば上がると思うんです。
未だ大通りでも一坪30万以下です。
湘南と千葉の海はきっとサーファー的には千葉の方がいいという人が多いと思うんです。
東京駅まで1時間で行けますし、
まだまだ伸び代はあるんです!
こういう街が一宮だけでなくあちこちあるんです。
そんな情報を僕らはしっかりと持っております。
だから狙い目なんです!なんて話もできると思います。
土地の値段が上がるかどうかなんて誰にもわかりませんが
客観的に見て、大型の開発が入っている地域は上がる傾向にあるし
今の価値が低すぎる場合なんかは特に上がる可能性を秘めている感じです。
不動産投資物件を選ぶときは、
色々な要素を踏まえて選びましょう!
僕らなりに、このエリアは辞めときましょう!とか
管理物件が沢山あるから出来る話が沢山あります。
どうぞ、仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ相談にいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。
こんなバリの僕をいつも案内してくれるのは
madeちゃんです。
日本語もペラペラですので、バリに行く方がいれば
ガイドをご紹介致しますので( ^ω^ )
サーフィンも観光もどちらでも案内出来ますのでー
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資セミナーやります!
11月30日(日)に不動産投資セミナーを開催します!
出版記念セミナーの第二段として
同じ出版社の芦沢さんと一緒にコラボセミナーです。
出版記念セミナーなので参加条件として
新刊を購入してもらう事です。
なので参加チケットになるので本を持参して下さい。
タイミングが合う方は下記リンクからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/
芦沢さんはのセミナはー不動産投資に関することは当然ですが
株式投資や債券の話などお金の増やし方を教えてくれます。
お金儲けはどんなもんからでも別に増えればいいと思うんです。
僕自身は不動産投資しか知らないんので
いつも学びになっております。
そして大勢でのセミナーではなく
少人数でセミナー後には親睦会も考えておりますので
ツィミング会う方はそちらもぜひ!
セミナーは一方的にこちらがお話しをしますが、
親睦会は皆さんとの会話です。
直接色々とお話を聞けるのが何よりもいいと思っているので
セミナー後の親睦会はぜひとも参加してくださいまし。
逆にセミナーは行けないけど、親睦会だけでも出たい戸言う方は
仰ってくださいませ。
こちらはクリスティの営業も参加しますので
最新の融資情報なども含め質問攻めにして見てくださいませ。
融資の情勢はちょこちょこと変化してますからね。
何より、お酒が入ってお話している方が
雑談もちゃんとできるので、その方が距離感がちゃんと近くなる気がしております。
いかに多くの雑談をするかが、いい物件を買う秘訣でもありますからね。
当然お酒抜きでの話も大切です。
そんなのは当たり前です。
ただ雑談もめちゃくちゃ大切なんですよーって話です。
僕自身は雑談からいつも色んなヒントや気づきをもらったりしてますからね。
ってことで、セミナーはタイミングが合う方はぜひともどうぞ〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
体のメンテナンスもしよう
先日、ビーチサンダルで70kmほど
8kほどの荷物を背負って走ろうとして
32kmほどでリタイヤをして、そこからずっーーーと足が痛いんです。
今の現状を正確に伝えると
右の親指を痛めてる、左の手首が痛い
右足の甲をバックり切ってまだ靴が履けない
だから70kmマラソンがビーサンでやってみた
そしてそのお陰で右足首が痛いんです。
なので手足首が全部こんないい感じになってるんです( ^ω^ )
でも出来ることはあるのでやっております。
どんな状態でも出来ること、やれることはあります。
不便を楽しめばいいんです。
とは言っても歩けない。と言う状態にはならない方がいいので
ある程度の運動が必要なんです。
不動産投資をするとある程度のお金を増やすことが出来ます。
お金だけです。
健康面は自力でどうにかするしかありません。
運動が苦手でも衰えていく自分の肉体のスピードを遅らせるしかりません。
日常的に運動をしているのであれば別に気にする必要はありません。
特に重たいものも持たないし、なんの運動もしてないと
きっと足腰にガタが出てきます。
なのでなんでもいいいのでちょっとでもなんかやって下さい。
毎日スクワット10回するだけとかでも違うと思います。
毎日継続するってとっても大変です。
このブログも毎日更新しております。
それをもう何年もやり続けております。
意味があるとかないとか分かりませんが、
誰かの何かに役に立ってるかも知れないし
自分の心の整理としては目めちゃくちゃ役に立ってます。
何か伝えたいことや、思っていることを書いているので
誤字脱字はあるのはもう諦めてます。
それは築いた人からの連絡街です。
そんなことより、毎日こうやって続けることが大切なんです。
物件探しもコツコツと毎日探すことです。
この探すと言うことをやり続けている人がいい物件に出会うもんです。
コツコツは裏切りません。
僕がもう数年もコツコツブログを更新しているからこのHPにも力はついてると思うし
それなりの人が覗きに来てくれたりするんです。
筋トレも同じです。
物件探しもコツコツです。
地味ですが確実に成長出来たりするもんですからね。
とはいえいい物件情報は営業マンが先にゲットしてますので
営業マンからのいい物件出ましたよ〜の声が一番欲しいと思うんです。
なので、営業マンとのパイプが絶対的に必要なんです。
ってことでどうぞ会いにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
こんな感じのメンバーが愛を持って対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/