Posts Tagged ‘新川義忠’
伊豆ベース73(波)
久しぶり@izubase73に行って来ました。
伊豆ベース73とは
富士企画が持っている貸別荘です。
詳しくは下記リンクを覗いて見て下さい。
https://www.aco.co.jp/id/65669.html
見晴らしのいい大型別荘です。
コレを貸別荘として運営してもらっております。
僕等はコレを仕上げただけの話です。
アパートも別荘もなんでもそうですが、
買ってしまえばスタートするだけなんです。
生きてく上でお金はある程度は必要ですよね。
そんなお金を増やしてくれる物が不動産ってだけなんです。
例えば古ーい車を、いわゆるビンテージと言われている車などの値段って
それなりに高いきんがくがするし、
値崩れがしにくいんですよね。
そもそも古すぎるし、もう下がり切ったと言うか
古さに価値を感じる人達が居るんです。
不動産投資で考えるときに、
ちくねんすが古いと価値がないからちか、古すぎると言う理由で
物件を買わないという選択をする人が沢山おります。
これが間違っているという話ではないんですが、
全てではないという話です。
古い旅館とかはそれがいい!なんて思う事ってありませんか?
そういう風に思う人もいるという話です。
先日、買付を入れた物件は相当古い物件でした。
でも僕はそれをいい感じに仕上げてやるという
わくわくを感じることが出来るんですよね。
伊豆ベース73も雨漏りもしているし、
それなりにボロでした。
ボロにはボロの良さがあると知ったらいい物件に出会う確率が
上がると思いますよ( ^ω^ )
そんな物件に出会う為に、遊びに来ませんか?
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもオンラインでもいつでもどうぞー
ご来店ご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ぷちサーフトリップ
今日は伊豆の方までサーフトリップです。
不動産投資家さんでもあり、サーファーなので
いわゆる仕事っす( ^∀^)
サーフィンをしながら話している内容は不動産投資の話ばかりです。
写真は多々戸浜という海岸です。
写真では分かりづらいですが、海も砂浜もめちゃくちゃ綺麗です。
伊豆方面で波乗りしている人はいつもこんなロケーションなんて素敵です。
僕が普段入っている千葉は砂浜に砂鉄が入っているので
見た目は真っ黒なんです。
そして今の時代パソコンと携帯があれば何処でも出来る仕事人は
旅をしながらできるから本当羨しい限りです。
Wi-Fi環境が有れば、こんな海を目の前にしながら
パチパチと打ち込んでおります。
素敵な仲間に囲まれながら、海を見ながら
仕事っす( ^ω^ )
今日も幸せっす。
ここ数日サーファーでもあり、不動産投資家さん達と
ご一緒させてもらってまして感謝ですね。
コレは僕自身がサーファーであり不動産投資家でもあるから
似たもの同士が集まって来るだけなんですよね。
自然と引き寄せられているだけなんです。
学校のクラスでも似たもの同士が仲良くなりますよね。
あれと同じ事なんです。
富士企画も少し変わったスタイルで仕事をしております。
こんな僕らみたいな働き方でもいいと思う方が問い合わせをくれております。
集合写真を撮ろうとしたらこんな感じになってしまいます。
不動産投資のことで有ればなんでもお答え出来ると思っております。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でも、オンラインでもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
先輩投資家さんから学ぶべし
不動産投資は僕的にはブームです。
先に成功している先輩は意外と身近にいたりするもんなんですが、
新築の区分マンション意外であれば、その人の話を聴いたり
他の先輩投資家さん達の話を聞いたりして学べたり出来ます。
僕らのとこでもいいんですが、
不動産屋さんから学ぶことに対して抵抗なければいいんですが、
色々と調べると、色んな大家さんの会があったりします。
色んな会があるので、そこは主催している方のカラーが出るので
似た感じでやりたい人を探し、そこから学ぶ事はすごくいいことだと思います。
近所とか、狙っている物件が新築とか中古とか
DIYをする人だったりとか、色々と学べる場は沢山あるんです。
あとは自分で行動するたどうかだけの事なので、
行動したほうがいいと思います。
行動している人は結果が出せるし、
失敗したとしても結果は出るし、
そこから学びも沢山あるはずです。
僕自身も日々沢山の不動産投資家さんたちとお会いして
沢山の話をしているから、未だに沢山の学びがあります。
不動産投資の業務に携わって20年以上経過していても
まだまだ学びは必要だと思っておりますますので
始めて物件を買いたいと思っている方達は
どんだけ学ばなければならないんだよ!って話なんですが
学びは終わりません。
なので全てを理解して物件を買うなんてきっと出来ないと思います。
ある程度のとこでエイ!って買える決断が出来るかどうかだと思っております。
そんな背中を僕等は推しております。
ドン!と押すのではなく
ポン!と背中を押す程度で押しております。
1人で物件を判断するのは大変です。
僕らも一緒に見て、いい悪いを判断しております。
どうぞ気軽に背中を押されにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでも、オンラインでもいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの僕らが全力でフォローさせていただきます。
不動産投資から幸せを感じながらわくわくを提供しておりますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
いい投資物件は少ないよね〜
最近いい物件が少ないよね〜
なんて声がたくさん聞こえてきますが
そんな中でもちゃんと投資物件を買えている人がおります。
その買えている人と、買えてない人との差はなんなのか?
それは凄くシンプルで簡単なことなんですが、
いい物件がないかな〜とひたすら探してるんですよね。
探して見つけて良さそうな物件は見に行く!
見ないと買えないですもんね。
そんで見に行ったら、買う!
この作業を繰り返すだけなんです。
この買う!ってとこなんですが、
まずは意思表示をします。
誰にするのか?
売主さんに対して意思表示をします。
どこの誰がいくらで欲しがっているのか?
そんな話を伝えるためです。
例えば3000万で売りに出ている物件を
2800万になるなら買いたい!
そう思うならその意思表示をすればいいんです。
コレを買い付け証明書を出す行為と業界では言っております。
僕等からすると、お客さんとの会話の中で
○○になるんだったら買うのにね〜
なんて言われ、では買付に名前住所をお願いしますと言うと
ちょと考えさせて!なんていう方もおるのです。
だからこの買付書がないと、業者間では受け付けてくれないんです。
物件にもよりますが、
売主さんは少しでも高く買いたい!
買主さんは少しでも安く買いたい!
コレは売主さんはいくらで誰か買ってくださーい!ってことで
販売図面に売買金額が記載されているのです。
コレを見て買主さんは高いと思うなら、
幾らになるんだったら買いたい!と交渉すればいいだけなんです。
例えば3000万で利回り10%の物件が相場で少し高いな〜
と思って売主さんが出したとして、
買主さんが、ダメもとで2500万になるんだったら買いたい!
こう思い買付を出したら、通ってしまった( ^ω^ )
こんな事もあったりします。
結局最初から2500万で買えるなら俺も買ったのに〜
なんて思ってももう買えません。
こうれはどんな物件でも幾らになるんだったら買う!
この行動をしている人は、物件を買える確率が上がるだけなんです。
こんな大幅な指値は無理だろう!
そう思ってもやらないよりかはやった方がいいかなと
なんなら、僕等に聞いてもらえれば
この物件は行けるかも!とかそもそも安いからそんな事しても無駄!
そう色々なアドバイスをしてくれます。
感覚的に1割値引きしてくれたらいい方な気がしてます。
そんな相談も含め気軽に出来るように
どうぞ定期的コンタクトをとってくださいませ。
仕事前の早い時間dえも
仕事後の遅い時間にでも
もちろん土日でもオンラインでもいつでもどうぞ( ^∀^)
面談を希望の方は下記リンクからどうぞー
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます!
スタッフ全員、お待ちしておりまーす(๑>◡<๑)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
遊びながらでも仕事は出来る
サーファー独特の文化なのか分かりませんが、
基本的に裸のお付き合いが出来ております。
今流行りのサウナテント、これがあればおじさま達が集まってくる( ´∀`)
たまたま通りかかったおじさん
近くにいたから寄ってくれたおじさん
朝一、一緒に海入ったおじさまたち
みんな不動産投資家さん達
こんな雨が降っているのに海パンいっちょで大騒ぎ( ^ω^ )
一見遊んでいるようにも見えるが、
話している内容は不動産の話が中心ですが、
おじさま達は、他のサウナテントには女子がいるのに
なんでここはいつもおじさんばかりなんだよー
なんて笑っております( ^ω^ )
そんなおじさま達の中に入れる勇気がある方は
ぜひご一報くださいませ( ^ω^ )
僕自身はこのテントサウナは仲間と遊ぶためのツールと考えておりますが、
コレを不動産投資に落とし込むと
例えば最近流行っている戸建賃貸、
そこにテントサウナ的な物を常設してみたらどうでしょうか。
サウナ好きな人にはたまりません。
サウナ入り放題の賃貸物件てなかなか見ないですよね。
投資物件はだれでも気にいる様な物件で勝負するのもありだし
たった一人の為の個性を出した物件を作るのもありだと思っております。
僕はいつも、万人に気に入ってもらう必要ない!
結局1人しか借りれないのだから、その1人の人の為に
その物件を仕上げればいいんだと思ってリフォームをしております。
僕のやり方の方が拘りが強いので、リフォーム代は多く掛かるかもしれませんが、
僕はそこに楽しさやワクワクを見つける事が出来るので
多少なりとも高くてもあまり気にしておりません。
不動産投資に正解は沢山あると思います。
それぞれご自身にあったやり方でどうせなら楽しく出来るといいなと思っております。
本日は雨模様ですが、
うわぁー雨か…と思うのではなく
よし!恵みの雨だ!ありがとう!
なんて思って過ごすのだと、全然違う1日になると思いますので
本日も良い1日をお過ごしくださいませ。
まだ不動産投資の方向性やコレでいいのか?
なんた方向性がなかなか定まらなかったり、
投資物件を探しているけどなかなか見つからない方など
どうぞお気軽に訪ねて来てくださいませ。
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもオンラインでもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな僕らだからこそ楽しい不動産投資方法をお伝えできると思います。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
何事にも心を込めてみよう
僕自身の行動、言動がそれでいいのか?
なんてことを自問自答する事がよくありまして
僕の周りにいるメンバーは、直ぐに物を無くすと言うのは知ってまして
その理由に最近やっと自分なりに分かってきまして
それは物を大事にしていない。
小さな物は直ぐに投げる癖がありまして、、
振り返れば昔から注意されてました。
昔はタバコを吸ってまして、ライターを借りる時があって
借りたら有難う!って言いながら投げてましたd(^_^o)
当然、友達からは投げんな!!
そんなことをしょっちゅう言われてました。
自分の鍵、財布、携帯なんかも、
置くというより、ポイって投げている自分に気付きました。
置く場所を決めろとも言われてましたが、
結局物を大切にしてないから投げてしまうんだと気付きまして
大切なサーフボードは投げてないんですよね。
こういう行動にちゃんと心を入れたら
こんな行動はしません。
人だろうが、物だろうが、相手をちゃんと想ってあげたら
粗雑に扱う事もなくなると思います。
全ての行動に対して、心を入れる事ができた方がいい感じになると思うのです。
僕自身はこうやって毎日ブログを書いていると、
それなりに読んでくれている人はいるらしく、
営業の電話とかでも、
明日やろうは馬鹿野郎、仕事も遊びも一生懸命
素敵な言葉ですね〜
なんて言われると、しっかり見てくれてるんだなっとほっこりしています。
コレを不動産投資に入れてみると、
物件を紹介する側の僕らも
物件の紹介を受ける皆様も
基本的には対等でして
そこにちゃんと心が入ると、
プラスアルファーの行動が入るんです。
相手に感謝の気持ちを伝えたり、
ほんのささやかなプレゼントをもらったり
僕が喉が痛いと話をしていたら、ハチミツを送って着てくれたり
そんな人は本当に絶対に失敗しないですよね。
そういう人は常に心を相手に向けているから
営業もしっかりとフォローしているし
自然と頑張っている姿も僕にはよーく見えております。
こうなると不動産投資以前のお話になってしまいますが、
全員が気持ちよく取引はしたいと思っているはずです。
まずはそういう自分の内側をいい状態にしていると
自然と周りに引き寄せられてくるメンバーもいい人ばかりになってくるもんなんです。
自分だけ、自分だけ!!
そんなこと思っている人は本当の意味での成功はしないですよね。
お金だけではない部分を大切似しながら
不動産投資をしていると、ちゃんと増えるもんなんです。
そんな心からの会話をしにどうぞいらしてくださいませ
仕事前の早朝でも
仕事終わりの遅い時間でも
土日でも、オンラインでもなんでも対応しております。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕らからの元気玉をしっかりと受け取ってくださいませ( ^ω^ )
おじさんですが、いいチームが揃っております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
心機一転頑張ろう!
本日から4月ですね。
新しい場所や、新規部署や
何か新しい事を始めやすい時期であったり
改めての目標設定をする時期だと思います。
不動産投資業界で気になるのは、融資条件の変更等です。
ある金融期間は今期から少し金利を上げると言われました。
ある金融期間は、今期の目標設定が上がったので
どんどん持ち込んでほしいと言われました。
こんな感じで金融期間の融資条件が多少なり変化しやすい時期なんです。
なのでちょと前まで○○○○万まで融資が可能と言われていても
今期からは少し条件が変わっているかもです。
なので同じ条件で可能なのかは確認した方がいい時期ですよ。
そして不動産投資の目標。
例えば今期は1棟買うとか
家賃年収100万にするとか
色々な目標があると思うのですが、
コレを具体的に決めて
僕らと共有して欲しいんです。
共有することによって一緒に頑張れるんです!
僕らの仕事はそれなりに大変でして
明確な目標とかがあった方がそこに向かって頑張れたりするもんなんです。
いい物件があったら買います!
って人もいるんですが、そりゃいい物件はみんな買います!
だからもっと具体的に目標を設定した方がいいんです。
僕の周りで成功している人達で
具体的な目標がない状態でガンガン成長している人はいないです。
だから明確に具体的に設定した方がいいんです。
こういう目標設定しやすい時期ってのが
本日であったり、正月であったり、新月の時であったりと
沢山の時期があります。
明確な目標は他人と共有した方が
相手がフォローしてくれたりするもんだったりもすると思います。
どうぞ、そういう目標を共有しにいらしてください。
最新の融資情報もお伝えさせていただきます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
オンラインでも土日でもいつでもどうぞいらしてください。
ご希望の方は下記リンクよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
季節を感じながら生きよう
日本には四季があり、今は桜の花が満開です。
桜は一週間程度で散り始めてしまいます。
この時期にしか目れない、感じれないものは
ちゃんと自分の中に取り入れてはいかがでしょうか。
桜なんて何処にでも咲いてますので、
いつもと違う道で帰ったり、
いつもと違う駅で降りたりするだけで
桜なんて見つけられる気がします。
まだコロナの関係で花見とは出来なそうな感じですが、
散歩くらいはいいでしょう( ^∀^)
僕がマルコメ時代の時は
毎日をただ楽しく生きる!
コレに向かって本能的に生きていた気がします。
桜を見るとそんなガキの頃を思い出したり
人それぞれだと思いますが
たまにはゆっくりと腰を落として桜をみるのもいいと思います(๑>◡<๑)
不動産投資業界においても、四季というか
こういう時期はこうだよねー
なんて事はよくあります。
例えば4月になると、
今まで融資を出していた金融機関が融資を厳しくしたり
逆に新しい金融機関が融資を出すようにして来たりする時期になるんです。
4月ってのはそういう融資の変更がよく起こる時期なんです。
だから、毎年僕等は今のこの融資が使える間に買いましょう!
なんて話をする事がこの時期は多くなるんです。
この融資が活発に出やすい時期は
銀行の決算期でもある3月、9月が出やすいんです。
買う時も、売るときも銀行の融資がどういう状況なのかが
とっても大切なんです。
普段融資が厳しくても、この時期だけは少し緩くなる事が起こるんです。
それと12月でしょうか。
年度内に買いたい!売りたい!こういう人が増えるので
こういう物が動きやすい時期をちゃん理解しているといいと思います。
コレは毎年のことなので覚えといて下さいませd( ̄  ̄)
物件を売りたい人は、こういう時期だけ売りに出してみるとか、
ダメだったら取り下げるとか
属性がいい人は特に時期なんて気にする必要はありませんが、
いまいち厳しいと思われる方はこういう時期で頑張ればいいんです。
賃貸部門の繁忙期は1ー3月です。
この時期はめちゃくちゃ人が動く時期なんです。
だから新築を立てる時はこういう時期に合わせて立てた方がいいんです。
春には春を楽しみ
夏には夏を楽しみ
秋には秋を楽しみ
冬には冬を楽しむ
そして毎日楽しむと!
こんな感じで僕等は仕事をしております。
いいメンバーがちゃんと揃っておりますので、
どうぞお気軽に色々と相談くださいませ。
投資物件を探し方や
既に探している方
ベテランの方
売却希望の方
管理の相談などなど
不動産投資に関する全てお力になれると思いますので♪( ´θ`)ノ
仕事帰りの遅い時間でも
仕事前の早い時間でも
勿論土日でもオンラインでもいつでもどうぞー
ご希望の方は下記リンクよりどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
『わくわく』を感じれると頑張れる
元気があれば何でもできる!
逆に、体調を崩している時とかはなんも出来ないですよね。
だからいつも健康で元気でなければならないのです。
周りに元気な人がいれば、周りも自然と元気になるもんなんです。
例えば会社に行って、『おはよう!!』と元気に入ってくる上司や
気が付いたら机に座っている上司がいたとしたら
周りに元気の影響力があるのは元気な方であると思うです。
これって他人のパワーを自然と受けてしまうもんなんです。
隣の奴が落ち込んでいると、こっちまで元気なくなってくることもあると思います。
人は必ず誰かになんらかの影響をもたらすもんなんです。
どうせであれば、いい影響を与えたいし、
いい影響を与えて欲しいんですよね。
そんな富士企画メンバーはいつも元気があり
いい影響を与えてくれるメンバーが多くおります。
これは来ればわかると思います。
来なければ伝える事も不可能です。
こんな集合写真を撮る不動産会社ってありますかね?
クスっと笑ってもらいたいんです(^O^)/
こんな僕らをふざけた会社だな~と思う人は近づかなければいいだけなんです。
こんな会社がいい!!
楽しそう!!
そう思ってくれる人が来てくれると僕らも嬉しいんです。
仕事は当たり前ですが、ちゃんとしております。
そんなのはあったり前の話でして
仕事は楽しくするべきなんです。
だから僕らは楽しくするんです。
不動産投資は将来の事を妄想したり計画したりすると思うのですが
その瞬間がわくわくするんです!
これを楽しく思えた方が、多少失敗しても
楽しいからいいか!!
なんて精神状態の方が楽なんです。
不動産投資を通じてわくわくを感じて下さい。
そんなわくわくする物件を作るのが僕は大好きです。
妄想も大好きです。
なんなら一緒に作り上げるアドバイスもしております。
こんなことやってみたいんだけど…
こんな楽しい秘密基地作りたいとか…
楽しみ方は人それぞれです。
僕は0から何かを考えるのが大好きなんです。
出来ないことをやってみたり、
なんだそれ~っていうのを作ってみたり
少し変わった物を作るのが得意なんです。
レジンアートもしたり、サーフボードを作ったりもしております。
詳しくはインスタを覗いてみて下さい。
新川義忠で検索すると出てくると思います。
こういうのを賃貸物件に取り入れたりすると色々とポイントが上がっていい気がするんですよね。
物件を買う、売るだけの相談でなく
管理の相談や空室対策をどうしたらいいかとか
不動産投資に関する全てのことをトータル的にフォローさせて頂きますので
オンラインでもご来店でもどうぞお気軽にご相談下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい(^O^)/
https://www.fuji-plan.net/mendan/
全力で僕らがフォローさせて頂きますので(^O^)/
お会い出来るのをお待ちしております!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今日は大切な日
人にはそれぞれ大切な日があると思う。
結婚記念日、奥さんの誕生日、両親の誕生日とか
色んな大切な日があると思います。
3月21日は僕の大切な人の命日です。
僕自身がこんな感じになったのは、全てこの人のお陰です。
28歳ごろに出会い。
あーこんなおじさんになりたいな~なんて思っていたのを思いだします。
沢山学びました。
好きな人を大切にしろ
奥さん、恋人に美味しい食事に連れていけ!
そして服も買ってやれ!
女性のわがままは全部聞いてやれ!
いい物を食べろ!値段を気にするな!
もっと遊べ!
仕事では絶対トップになれ!
いい服を着ろ!
こんな感じで沢山の学びがありました。
生きるという事をちゃんと考える様にもなったし、
己だけでなく、パートナーを大切にする気持ち
かなりぶっ飛んでましたが、大好きな人でした。
そして55歳という年齢でこの世を去ってしまいましたが
今もずっと側で見守ってくれております。
僕は元々運が強い方でしたが、
あの人が亡くなって、そういう運気も色んな物を全て受け継ぎました。
その一つがクリスティという僕が14年間務めた会社です。
富士企画は自分で立ち上げた会社
クリスティはそんな大好きな社長から引き継いだ会社
自分にとって大切な会社が1つにしてくれたこと
忘れることは出来ません。
なんでクリスティという不動産会社もやってんの?
そんな疑問を持ったりするのも当然だと思いますが、
凄く奇跡的な話で受け継ぐことが出来ました。
詳しくは僕が出した過去の本にも書いておりますが、
感動的な話として取り上げてくれた記事があるので
気になる方は下記をチェックしてみて下さい。
https://www.biglife21.com/companies/12992/
人から何かを引き継ぐって凄く大切なこと。
大切にしなければなりません。
仕事も遊びも一生懸命
明日やろうは馬鹿野郎
やったことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
こんな僕が出来上がったのは、クリスティの先代社長のお陰でございます。
そんな事で、僕にとってのクリスティと富士企画への想いというか
今日はそんな大切な日です。
毎日の日常に感謝を感じ
生きている仲間には、ちゃんと感謝の気持ちを伝え
家族や愛する人を幸せににする為に今を楽しみながら頑張りましょう(^O^)/
今日はそんな日なので黙祷からスタートしました。
黙祷をすると自分の内側を見つめる事が出来る時間です。
朝起きたらそんな時間も作るといいスタートが切れると思いますので(*^_^*)
富士企画にはそんなクリスティ時代からのメンバーも来ておりますので
これからもクリスティ&富士企画をどうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/