Posts Tagged ‘新川義忠’
出来ることは自分でやる

本日は草刈りです。
天気も良すぎて、体が持ちません。
暑すぎて作業は進みませんでしたが、なんとかやってます。
明日も草刈りです。
今日はずっと外作業していたのでクタクタです。
なので今日はもう風呂入って寝ます。
明日も草刈りをやります。
そして今夜はその現場にお泊まりです。
まだ引き渡しは受けてないんですが、泊まってけ〜って事でお泊まりです。
こんな日にいい物件情報が出たらどうしましょう?
いつどんな時でも、不動産投資物件情報は入ってきます。
今日は疲れたから見れない。
なんてことをしてしまうと、いい物件を買いそびれてしまう可能性もあります。
なのでどんなに疲れていても、
営業マンからのいい物件が出ました〜
なんて時は必ず見るようにして見て下さい。
ごめん!今日は草むしりしてて疲れてねーって言ったら
営業からは、ごめんなさーい!って言ってくれると思います。
が
いい物件は1つしか無いので
他の人に、いい物件出ましたー!って連絡するんです。
そしてこう言う事が続くと、最初は一番に連絡していたのが
2番目、3番目ってどんどん順位が落ちていく可能性もあるんです。
だっていい物件が出たのに、疲れたから見に行かないとか言われ続けると
そんな感じになる人は後回しになっちゃう可能性があると知っといてください。
これが忙しい時期とかもあるじゃないですか?
月末は忙しいとか、そう言う定期的に無理な曜日とかも
できれば教えといて下さい。
そんな日は最初から情報は送らないですのでー
こんな営業マンの気持ちも理解しながら物件を探された方が
いい物件に出会う可能性は上がって行くもんだと思います。
って事で今日はこの辺で…
不動産投資に悩みは尽きもんです…
どうぞ色々と頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご希望の方は下記リンクから事前に申込下さいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
7月の恒例BBQやりま~す!
今年も9冊目の本を出版させていただきます。
本を出すと出版記念パーティ的なのをやるんですが、
どうもそれが自分らしくないと思いながらやってたんですが
それが時期的にいつもこの時期なので
BBQでもって感じになって自分らしく出来るようになったんです。
そんな出版記念BBQを7月13日(土)のお昼ごろお台場付近ですやります。
タイミングが合えば来ませんか~?
営業担当も来ますので最新の融資情報なども確認できるし
出版記念パーティーという名ですが
実際は普通の不動産投資家さんだらけのBBQ大会です.
なのでどうぞタイミングが合う方は参加申込お願い致します。
ご希望の方は営業担当に伝えるか
こちらまでBBQ参加の旨の連絡をください。
24時間以内に返信がない場合は見落としている可能性があるので
03-6380-6780までご連絡下さいませ。
去年の写真が見当たらなかったんので写真は一昨年になりますかね
こんな感じにBBQなのでラフな格好でお越し下さいませ。
細かい場所は申込いただいた方へお知らせ致します。
出版おめでとー!ってやつですがただのBBQとしてやるんですが
焼き担当として若手営業マンが参加しますので
皆様はただ飲みながらワイワイと楽しむ会です。
大人1人名6000縁(飲み放題付きです)で新刊もプレゼントさせていただきます。
タイミング合う人は誰でも参加OKですので
久しぶりの人もいつもの人もたまにはBBQやりましょ~
営業マンとの距離も縮まるし、僕は確実に感謝しますので(*’ω’*)
皆の心にもちゃんと刺さるような日になると思いますのでー
7月13日(土)はどうにかこうにか、いらして下さいまし(*’ω’*)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
一生動ける体であり続ける
一生波乗りが出来る体作りをしております。
サーフィンはまあまあハードなスポーツです。
全身運動で体幹も必要です。
大きな波を乗り越えて沖に出なければスタートラインにも立てません。
どんなスポーツよりはじめるのが大変なスポーツだとよく耳にします。
そして単なるスポーツともまた違ったりするんです。
その為に普段から僕は体を動かすということに意識を向けているんです。
筋肉をつけるとかそう言うのには興味はないんです。
見た目の筋肉ではなく、どちらかというと体幹とかであればちゃんと必要です。
使えない筋肉より動ける筋肉が欲しいんです。
どっちがいいとかは好みの話なのでお好きにどうぞってとこですが
馬もゴリラも草食動物です。
そしてどちらも筋肉がすげー感じじゃないですか
だから鶏肉が必要とか、プロティンが必要とかそんなことないんです。
あいつらの筋肉は凄すぎですからねー
しかも草食ですからーーー( ^ω^ )
なので筋肉をつけると言うより正しく全身の筋肉を使い正しく動かす
こう言うとこを意識しておじさんを乗り切ってください。
ゴリラや馬が総力動物なのにマッチョなのはなぜ?
そんな事が不動産投資の中にも色々とあったりするんです。
長年の経験が山のようにあるから僕らは色々と提案ができるんです。
年を重ねると言うことを意識し、
不動産投資と向き合えるためのアドバイスをさせていただきますので
どうぞちょこちょこと遊びにいらして下しませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご相談希望の方は上記リンクから事前に申込くださいませ。
心と体を鍛えている僕らだからいいお手伝いができると思いますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事以外の自分を持とう
自己紹介する時に、僕であれば不動産投資会社のクリスティ&富士企画の代表です。
なんて自己紹介をしますが、
そんな肩書きでなく、自分個人の自己紹介を
新川義忠という人間は何者なのか?
仕事抜きにした場合の肩書きはなんなのか?
何を考えて生きているのか?
勇気と希望や大人だって子供のように目をキラキラさせることをしてもいいんだよ〜
なんてことを思いながら、僕はインスタを弄っております。
不動産の話はほぼしておりません。
インスタで新川義忠と検索して見てください。

こんな感じでサーファーの新川義忠として弄っております。

ただのサーファーです。
いやちょっと変わったサーファーです。
サーファー目線での投稿です。
この下記のリンクは530万回っております。
https://www.instagram.com/reel/C1X3JXHSfs2/?igsh=ZnZjbXh3dzdlNHJ1
回転数がどうこうではないですが、まあまあ凄いと思うんです。
なのでサーファーさんとインスタで繋がると
あっ見たことある!とかフォローしてましたー!
なんて人に最近よく会うようになってきました。
不動産業界のまま人に会うと、僕はクリスティと富士企画の看板を背負って会うことになります。
そうすると、偉い人って決めつけられてしまうんです。
対して偉くもないし、たまたまご縁があって社長をやっているだけの話でして
新川義忠という個人の話じゃなくなってしまうんです。
だからそういう肩書きの無いところで僕はちゃんと結果を出したいというか
個人としてどうなのか?というのを貫き通しているんです。
結局、クリスティ&富士企画の名前を出すと
この業界ではそれなりに名前が通っていたりするんですよね。
Facebookなども色々な方から友達申請が来ますが、
実際に普段はfacebookはほぼ弄ったりしてません。
だけど勤め先などは公開してるので、そういうのを分かって友達申請が来ると思うんです。
サーファーさんもいますが、基本的に不動産投資に関する人が多いでしょうか。
実際に肩書きがあるのでどうにも出来ませんが、
新川義忠という肩書きなしの状態で、
どんな職業でどんな地位でとか関係なく、ただの人間とし接しながら生きたいんですよね。
おかしなこと言っている気もしますが、
海で出会って仲良くなる人は、人の肩書きなんて見ないし関係無いですからね〜
相手がどっかのお偉いさんとか一切関係なく、一人のサーファーとして
接することができるのでこういう生き方をしたいんですよね。
そんなことを思っておりますので
上助企業の社長さんだろうと、芸能人だろうと、著名人だろうと
普通の人であろうと、そんなことは一切関係なく
全力で僕らはフォロー致しますので
どうぞ思いっきり頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをいたしますのでー( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
台風1号ですね
サーファーに限らず海で仕事をしている人や
海で遊んでいる人たちは日々天気図を見たりして
波の状況や風の状況をチェックしてるもんなんです。
毎日チェクすることによってこの時期の風はこうなるとか
千葉あたりでは南風が吹くと海水の温度が下がるとか
そういう事を知識として身につけてくるんです。
もう30年以上波乗りをしていると
波乗りをしてない人に比べると海の楽しさ危険さを沢山理解してくるんです。
これから梅雨に入り、夏になると海に通う人も増えてくると思います。
そうなると自然と事故も増えてきたりするんです。
ベテランでも事故は起こりますが、慣れてない人は
海の怖さをちゃんと理解して海を楽しんでくださいませ。
これを不動産投資に置き換えると
僕はこの仕事をやりだして25年程でしょうか
相当数の投資物件を見てきたし、沢山の成功者も失敗した人も見てきました。
不動産投資にも海と同じで、沢山の危険が潜んでおります。
そういうったことをちゃんと理解しないで始めると
大怪我をする場合がやっぱりあるんです。
その危険を回避するには経験者に学ぶが一番早いんです。
海も同様ですが、事故があると困るんです。
だから注意をするんです。
不動産投資も同じです。
成功してもらいたいから、その物件はやめた方がいいって伝える事ができるんです。
なんでもかんでも売ればいいなんて思っている不動産屋ばかりではないんですからね。
投資物件は儲かればもう1棟買うんです。
ちゃんと儲かってもらえれば、次もって僕らを選んでくれるし
ダメであれば他に行ってしまうと思うんです。
それより、人に感謝されながら仕事できた方がいいですからね
そうでなければ同じ仕事を長続きできません。
波乗りを続けられるのは、楽しいし気持ちいいいからなんです。
この不動産業も同じで、沢山の人に感謝されて『ありがとう』って言われるから
楽しいし、やりがいがあるから辞められないんです。
物件の取引が無事終わった時にそういう心からの『ありがとう』が嬉しいんです。
その言葉を聞くために僕らは日々頑張れたりしてるんです。
こんな僕らの不動産投資に向き合う姿勢をどうぞ感じにいらして下しませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
相談希望の方は下記リンクから事前に申込ください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
全力でサポートさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラ砂漠マラソンと真剣に向き合う
僕自身が2025年4月のサハラ砂漠マラソンに出ると決断したのは
2023年の9月23日の夜でした。
この日はある大家さんの会でセミナー講師として呼ばれ
その後の親睦会に参加したところ、2024年4月のサハラ砂漠マラソンをやるという人に出会ってしまったんです。
その人と歩きながら、サハラ砂漠マラソンはこうやって歩いても出来るんですよ~
なんて軽く言われまして、本当っすか~?
全く信用できない話だけど、やってみよう!なんて決意してしまったんです。
友達で実際に走ったことある人に連絡したら
これまた軽く新川ちゃんなら出来るよ~なんて言われ
この言葉も全く信用ならん(*’ω’*)
なんて思いながらも一度決断してしまったからもう変えられませんでした。
僕は昔からまあまあ意思は強く、やろうと思うったことは出来るんです。
出来るまでやりつづけられるんです!
ちょっと記憶の整理の為、本日はどんな経緯で決まったのかをだらだらとお話させていただきます。
2023年9月23日の夜に急に勢いで決断してしまいましたんですが
(この頃は特に誰も誘ってませんでした)
2023年9月30日に僕を誘ってくれた方から連絡がきまして
なんと2024年4月のエントリー締め切りが本日なんです!!
えっーーーーーーー!!ってことで
軽く決断したのが、今直ぐにエントリーをしなければなんて話になりまして、、
これを一旦スルーしたんです。
2023年4月に出ようと思えば半年以上あるから準備期間としては大丈夫だと思ってたんですが、
このままだと、誰も巻き込むことも出来ず、この人と2人で行くことになる…
そんで申し訳ないけど、やらないとかそんな話ではなく、
どうせやるなら、色んな人を巻き込みたいので、1年先に延ばしたいとお願いして
その人も1年先に延期手続きをしてくれたんです!
ってことでここからが、サハラ砂漠マラソンに行くぞー!って言いだした経緯です。
確定事項
2025年4月のサハラ砂漠マラソンに出場すること
そしてサハラ砂漠マラソンってどんな感じなのか?
世界一過酷なレースとも言われたりしているそうです。
実際に走った人のYouTubeは1本ですが観ました。
フランス経由でサハラに入ること
7日間の食糧を自分で背負って250Kほど走るってこと
実際は走らなくてもいいってこと
タープが張ってあるので、そこで寝ること
昼と夜の気温差がまあまああること
この位の情報はゲットしてます。
後は一緒に行く仲間がちゃんと調べてくれると思います。
これに関しては、気になる人がちゃんと調べるもんだと思ってまして
乱暴な言い方なんですが、人には役割があります。
僕は皆のやる気スイッチを押してサハラ砂漠マラソンに行く!というきっかけを与える人!
そして緻密に調べたりするのは、そういうのが好きな人がやる。
消して人任せにするのではなく、適材適所があるので
そういうメンバーをちゃんと巻き込みたいと思ってるんです。
ドラクエもそうですよね?
剣士がいて、魔法使いがいて、武道家がいたり、道具係みたいのがいたような、、、
こうやってそれぞれの役割分担が決まるんです。
学生時代のムードメーカー的な存在もいれば
まとめ役の人もいたりそれぞれ役割が決まってるんです。
会社内でも営業は営業の仕事です。
事務方は事務方の仕事をするもんです。
僕自身は営業職でして、事務社業が本当に苦手でした。
その苦手な作業を僕にやらせることが間違っているんだとある時から思いまして
徹底多岐に人に助けてもらおう!って決めたんです。
会社内でも夜遅くまで残って仕事している人もいるんですが、
基本的に自分の仕事は自分でこなす!そういう考えだと思うんです。
だけど困っている時や助けてほしい時や手伝ってほしい時は
ちゃんと助けて~って言えばいいんです。
この一言がみんな言えないから、何でも責任もって自分でやろうとすると思うんです。
時と場合の話で基本的には自分でやるもんだと思っているが
苦手なことは得意とする人にお願いした方がいいという話なんです。
話はそれましたので戻します。
サハラ砂漠マラソンです。
実際のレースは2025年4月頃です。
ほぼ1年も先の話をしております。
ほとんどの人はなんの予定も入ってないと思うんです。
費用は全部で100万ほど掛かるそうです。
まあまあ大金ですよね。仮にお金がないなら走るTシャツに名前を出すからと言って
スポンサーを募ればいい話です。
いや~無理だよ!なんてやりもしないで無理って言うな!って話です。
行きたいならバイトでもすればいいんです。
1年もあれば100万位は用意出来るもんです。
結局出来ない方法を口にだすだけで、やれる方法を考えれないんです。
確かにサハラ砂漠マラソン250kを7日間走るのって無謀だと思います。
だから1年かけてトレーニングをするんです。
1年やればまあまあ変化するもんです。
そして仕事が休めない人もいると思います。
仮にお勤め先がそんなやりたいことの妨げになるような会社であれば
一生務める会社ではないと思うのでとっとと辞めてしまえばいい!って思うんです。
長い人生色々とどうしてもやりたい事に出会うと思うんです。
サハラ砂漠マラソンにはそういう見直しの機会でもあると思うんです。
そして大きな勘違いが一つありまして
そもそもですが、スタートラインに立つことが大切なんです。
ゴールその結果なので、完走することがゴールでなく
スタートラインに立つことをゴールにしてしまえばいいんです。
それだけでも凄い事なんですよ!
ほとんどの人はスタートラインに立つことは出来ません。
流石に無理だよ~なんて言いますが、それは走りきることを前提に話をしてくるんですよね。
その考え方が色んなことをやり始めることが出来ない脳みそになっていると思うんです。
全ての人が年を重ねと体力は落ちていくもんです。
子供のころにはあった好奇心なども大人になるとどんどん薄れていくもんです。
どうせなら楽しいことしたいし、笑っていたし、
生きた証を残したいし、それを仲間と共有したいんです。
滝仲間と呼べる人たちが600人以上おります。
映画でつらい試練を乗り越えると見えない絆が芽生えるなてことよくあるじゃないですか
滝行はあれだと思っていて、見えない絆が生まれていると思ってるんです。
それの延長上にあるのがサハラ砂漠マラソンです。
僕自身を知っている人は、常に何らかの刺激を受けていると思うんです。
えっーーっていう事が定期的に起こっていると思うんです。
サハラ砂漠マラソンは走りません!競歩でいいんです。
それなら出来そうじゃないですか~
出来る方法だけを考えればなんでも出来るようになるだけなんです!
ってことでサハラ砂漠マラソンに出たいと思っている人は
ご連絡くださいませ(*’ω’*)
こんなの勢いがないと参加できませんし、
この1回でサハラ砂漠マラソンはやりません!
こんな経験なかなか出来ないと思います。
サハラ砂漠でキャンプが出来ちゃうんです。
めちゃくちゃ楽しいメンバーしか集まりません。
一生の友達が出来ると思います。
夜空もびっくりするほど綺麗です。
朝日も夕日も格別です。
こんな経験を共にしませんか~ってお誘いです。
このブログを観ているだけでも奇跡的な話です。
こういう人と人のつながりが人生を楽しくしてくんです!
本当に辛かったけど、参加してよかった~って絶対言ってくれると思います。
そもそもこんな最後まで読んでくれているだけで十分興味があるって事だと思います。
ここまで来たら後は宣言するだけです(*’ω’*)
参加希望の方はご連絡お待ちしておりますのでー
o9o-46o1-65o1
これは自宅に置いてある絵葉書です。
こんなのもあります。
ラオウ以外で本当にこう言って亡くなった人が身近にいました。
僕自身もこうやって死ぬために、色んな事に挑戦してやろうと思っております。
一人で出来ない事でも仲間がいるだけで出来ちゃったりしますからね~
長文大変失礼致しました。
新川義忠
明日からは不動産投資の話に戻します。
では
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
明日やろうは馬鹿野郎
先延ばしをしていいことなんて基本的にないと思っております。
先日韓国に不動産投資家さんたちと韓国に行ったという話はしたと思うんですが
行く前からサムギョプサルを食べたいと思って韓国に入ったんですが
まさかの食べることが出来ずに日本に戻って来てしまいました。
次に行ったときは絶対に食べたいと思ってるんですが、
この次がいつ来るのか?一応海外ですからね。
このやりたいと思った事にたいして全力で向き合い
こなしていかないと日々の忙しさにあっという間に忘れてしまいまうと思うんです。
だから僕の心の真ん中には
明日野郎は馬鹿野郎!って言葉があるんです。
そして僕を知っている人は、この言葉を聞くと僕を思いだすと思うんです。
言葉には力があるんです。
誰かの口癖になっている言葉をその周りでも聞いていたら
その人達にも確実に影響されてくるもんだと思うんです。
だからこそ使う言葉は気を付けなければなりません。
特に影響力がある人は意識しなければなりません。
悪口は言わない。聞かない。
こんな言葉にも出会ったこともあります。
出会ったらそうするしかありません。
誰かと出会って、影響されて変わる人もいると思います。
言葉もそれと同じ影響力があります。
だから普段から使う言葉を気を付けてます。
このブログも記録に残ってしまうので勿論気を付けております。
が
毎日必ず更新すると決めているので
日中は忙しく更新できなく、夜遅く家に戻って更新していることもあるんです。
そんな時は特に誤字脱字が多かったりしてます。
沢山の人に言われているので、もう半分諦めております。
これが自分らしさだと(*’ω’*)
勿論間違わないようにしておりますが、これがどうにもならないんですよね。
苦手なことを一生懸命やるより
得意なことを全力でやろうと思っております。
僕らの得意なのは失敗しないための不動産投資をアドバイスすることです。
なので不動産投資に興味があるのであればどうぞ頼ってください。
頼られたらいい力を発揮できます。
頼られれば頼られるほど発揮しておりますので(*’ω’*)
不動産投資一筋だからこそ、色々な引き出しを持っておりますので!
仕事も遊びも一生懸命な僕らがそれぞれに合ったお話をさせていただきます。
そんな相談希望の方は下記リンクから事前に申込くださいませ。
面談希望(無料) – 不動産投資・収益物件・投資物件、富士企画株式会社はマンション・アパート収益不動産専門 (fuji-plan.net)
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
見た目で人を判断しない方がいい
本日はサーファーのお客さんにサーファーの税理士さんと一緒に行ってきました。
そして僕にとってはお二人ともお友達みたいなもんです。
でも税理士さんとは初対面ですですが
半袖、半ズボン、ビーサンで待ち合わせ場所に登場です。
あーー、そんな感じで来るんですね。
悪い意味でなくいい意味でいつも通りなんだー(*’ω’*)
そう思ったんです。
どうですか?僕の信頼できる税理士さんです!
なんて紹介された人がこんな感じだとしたら?
一般的にもしかしたらNGという人がいるかも知れませんね。
きっとサーファーは受け入れてくれますし
本人的には営業のつもりでは来てないと、アドバイスをしにきた
なので、逆にいつも通りの方がいいかなと( ^ω^ )
僕自身は普段から仕事中はスーツなので
スーツを着てきた僕が不正解みたいな感じになってしまいました。
こういう面裏のない感じがやっぱいいでうよね。
スーツを着ている奴が偉いなんてこともないですからね。
僕自身は友達とは仕事はしたくありません。
実際に物件を探し出す時には営業へバトンタッチをいたします。
そして僕は裏でフォローするようにしております。
ってことでサーファーさんで不動産投資をお考えの方は
どうぞ頼って下さいませ。
僕は全く営業はしません。
同じサーファーとしてアドバイスをさせていただきます。
サーファーはサーファー同士でやった方がいいと思うんですよね〜
富士企画にはこんないい波がありますからね~
東京都内にこんないい感じの波はないですからね。
サーファーさんだけじゃなく、みんなにもいい波に乗ってほしくて
こんな波を作っちゃいましたので!
仕事帰りの遅い時間でも
仕事中でも、仕事前でもどうぞお立ちよりください。
そんな相談希望の方は下記リンクから申し込みください。
面談希望(無料) – 不動産投資・収益物件・投資物件、富士企画株式会社はマンション・アパート収益不動産専門 (fuji-plan.net)
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
カルタを作ってみようと思ってしまった。
オリジナルカルタを作ってみたい!
そう思ってしまったら、僕の思考は止まらない。
あ行から
あは簡単ですよね。
明日やろうは馬鹿野郎
しも簡単です。
仕事も遊びも一生懸命
こんな感じで普段僕が使っている言葉や
それに近い言葉で作ったら面白いんじゃないかなと
50音だから50個の言葉を考えるって結構むずいんです。
でもやろう!って決めたからには考えるしかありません。
って事で一旦考えてみました。
あ 明日やろうは馬鹿野郎
い いかなる想像も行動しなければ意味がない
う 運命は星が決めてない。自分の思いが決めている。
え 笑顔が世界共通言語である
お 己が成りたいってものになるような行動をせよ
か 勝ち負けなんかより、大事なのは本気だったどうかだね
き 今日できることを明日にのばすな
く 悔いが残るのは挑戦しなかったこと
け 決断したやつの方が強い
こ 心で思うことから始める
さ サハラ砂漠マラソンやるぞ
し 仕事も遊びも一生懸命
す スーパーポジティブであること
せ 成功するには常にもう一回試せばいい
そ そう思うことがあるなら、直ぐにでんも実行しなされ
た 他人の意見に右往左往するくらいの挑戦ならやめればいい
ち 挑戦は人生を面白くする
つ 強い思いがあれば、何事も成功するもん
て できることに集中し、できないことを悔やむ必要はない
と 努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
な 仲間がいれば多くのことを成し遂げられる
に 二度と来ないこの瞬間を感じよう
ぬ ぬくぬくじゃなくていい
ね 熱中することで成長できる
の 能力を発揮するには努力が必要やろ
は はじめるこった。まずははじめるこった。
ひ 人と同じことをしても、かけがえのない人にはならない
ふ 不可能なことなどない。できると思えばできる
へ へこへこはしなくていい
ほ 方法は見つける。なければ作る
ま まだまだ試してない事が沢山ある
み 未来は自分で切り開くもん
む 無駄を楽しめれば無駄ではない
め 恵の雨やぞ
も 物事を成し遂げるには、行動するしかない
や やりもしないで無理って言うな
ゆ 夢は逃げてない、逃げているのはいつも自分だ
よ 良い人間であれ
ら らしさを大切に自分らしく生きよう
り 良心に反することはやらないこと
る るんるんとした気分でもいいやろ
れ 例に始まり例に終わる
ろ ロマン溢れる情熱を持って夢を追い求めてやる
わ 我が人生に一片の悔いもなしと言って死んでやる
ん んじょーさん あがみーん(沖縄方言)
一番苦戦下のは『ん』です。
ん、から始まる言葉は基本的にないんですよね。
なので沖縄の方言です。
とにかく大変でした。
ここからもう少しいい感じに整えて
写真と合わせてカルタでも作ってみようかと( ^ω^ )
こっからの作業もめちゃくちゃ大変そうですが
思いついたんので、気持ちが続く限りやってみようかと思っております。
こういうのをぜひ家族内でやると楽しいと思うんですよね。
言葉遊びです( ^ω^ )
普段使う言葉が結局自分を動かすし
口癖がめんどくさい!なんて人はいつもそんな事思っていると思うし
僕はめんどくさい!なんて言葉は使いませんからね!
こういう普段から口にする言葉、使う言葉はめちゃくちゃ意識してるんです。
僕の中にはこういう自分ルールがいくつもあるです。
会社にも当然ですがあります。
普段から使っている言葉、耳にしている言葉がどんな言葉なのか?
会社内でも、いつも誰かの悪口が飛び交っている
そんな会社なんてとっとと転職したくなりますよね。
でも逆にいつも綺麗な言葉を使ったり、褒めあっている習慣の会社だとしたら
居心地が良かったりするもんだと思うんです。
それもこれも自分も含めての話なので
まずは他人というよりご自身がどんな言葉を使っているのか?
口にするのか、そんな事を意識するだけでも
色んな景色が変わってくるもんだし
表情に滲み出てくるもんですからね。
僕らが物件紹介する時っていつも怒っている人より
いつもニコニコしている人の方がいいじゃないですかー
こんなことは不動産投資に限らず、なんでもそうだと思うんです。
だから言葉には気をつけましょうね〜って話です。
そんな言葉を意識している僕らだからこそ出来る不動産投資相談会があります。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事も遊びも一生懸命の僕らが
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
伊豆の貸別荘へ、不動産投資家さん達と行ってきました。
富士企画ではいくつかの貸別荘を運営しております。
正確にはただ持っているだけ、運営は業者さんへお任せです。
そんな物件の『伊豆ベース73』へ不動産投資家さん達と物件見学ツアーを開催しました。
1泊2日のツアーです。
富士企画のある四谷集合で、伊豆へ移動です。
その途中の大室山へ皆んなで登りまして頂上での記念撮影です
僕はめちゃくちゃ晴れ男なので晴れるんです( ^ω^ )
後ろの遠くには富士山がくっきりです。
車2台をこちらで用意して
道中は不動産投資の話ばかりです。
ランチしながら色々と立ち寄り温泉にも入るので
所謂裸のお付き合いです。
まるまる2日間一緒にいるので、僕らがどんな会社なのか
きっと伝わると思うんです。
現地についてBBQしながら力尽きるまでずっーーーと不動産投資の話です。
とは言っても僕は力尽きるのがいつも一番早いのですが
でも色々とお話しができるし、人間性を色々と知れるから
僕らも安心だし、きっと参加してくれた方達も
きっと楽しんでくれたと思うんです。
そう言う声が沢山聞こえるうちは
また次もやってみたいと思います。
道中も長いし、絶対仲良くなれるんです。
これが普通に事務所で会っただけより、仲良くなれるんです。
この仲良くなることが、不動産投資の成功への近道だと思うんです。
料金は多少いただいておりますが
道中のご飯やら、施設の利用など、交通費など全て支払っているので
どう考えても激安なんです。
次もいつかやると思います( ^ω^ )
告知は突然メルマガかHPで行いますので
チェックを忘れずに〜
定員は10名程なので、
少数だからできるお話をたっぷりできます。
今回が合わなかった方もいると思いますので
ご希望があればどうぞお気軽に仰ってください。
みんなの声を聞きながら楽しいイベントはどんどんしていきたいと思っておりますので
そんな相談も含めいつでもいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
参加希望者は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/