Posts Tagged ‘投資物件’
仕事も遊びも一生懸命
バリの友達が勝手に描いてくれた絵の表面を樹脂でコーティングしてみました。
スーツを着てサーフィンをしているのは知っているので
それを描いてくれたんです( ^ω^ )
今度バリに来る時に、日本のシマノ製品のリールを買ってきてくれと
頼まれたので買って行ったら、
この絵をプレゼントされました( ^ω^ )
リールって釣りのリールですがブツブツ交換で
かっちょ良い油絵になったんですが
それをさらにかっちょ良くしてしまいました。
料理でも出てきたモノに胡椒をかけたりするじゃないですか?
あれですね。
自分の好みにするってヤツです。
料理もなんでもそうですが、ちょっと一手間を加えるだけで
色々と変化するもんじゃないですか。
それを楽しんでいるんです( ^ω^ )
不動産投資にも似たような話もあります。
前のオーナーさんは上手く出来なかったけど
新しいオーナーさんは満室経営が出来てる。
なんて話がよくあるんです。
同じ物件でもリフォームの仕方、募集の仕方、家賃設定などで
違いがあるんですよね〜
どんな物件でもこうしたらもっと良くなるな〜とか
家賃設定が低いから将来高く出来そうだな〜とか
ここを綺麗にした方がいいとか、現場を見ると色々と見えるんですよね。
これは沢山の投資物件を取り扱い
蘇らせてきたから無意識に出来ちゃうんです。
それは長年この業界にいると自然と身につくもんなんです。
だから投資物件を見るときは僕ら営業マンと一緒に見た方がいいんです。
いいとこはいいと!悪いとこは悪いと!
ちゃんと伝えるのが僕らの正義なので!
仕事として一緒に物件を選んでおりますが、
そこには人として僕らの正しい物件選びの目線をアドバイスをしてますので
どうぞ投資物件を見る時は営業と一緒に見るようにしてくださいね。
って事でまずは僕らと知り合わないとそんな事も出来ませんので
まずは会いにくるという時間をくださいませ。
オンラインでもいいですが、出来れば直接会えた方が色々と肌も感じることが出来ますので( ^ω^ )
どっかでお時間を作ってくださいませ。
ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
代官山でパドルしてきました。
北島康介が主宰するAQUALABに行ってきました。
普段海で波乗りをしてますが、基本的に僕は独学でやってきましたので
こういう基礎というか肉体の分析とか当然やったことはありません。
横からも見えるので、手の軌道がどうなっているのか?
ちゃんと水をつかめているのか?
そういうのを改めてチェックすることが出来るんです。
自分の癖を客観的に見て修正して泳いで
またチェックしての繰り返しで正しいフォームを覚える
そんなことが都内のど真ん中でできるジムです。
水の流れも色々と強弱があるので
どなたでも練習ができると思います。
サーフィンと水泳は違いますが、同じ部分もあります。
なので泳ぐ基礎も習い、それをサーフィンに落とし込み
取り入れていくというのが僕らサーファーですが
基本的にフォームを撮影をしているので、癖がよーーく分かります。
海では出来ない。普通のプールでも出来ないことがここでは出来ました。
ある程度のことが出来るサーファーもトライアスロンをやっている人とか
体力を維持しながら早く泳ぐ方法など、なるほど!って学びもありました。
興味がある方は下記リンクまで
富士企画のHPを見たと言っても何も伝わらないと思います。
新川のブログとかの方が通じるかもですが、
言ったとこで何か特別なサービスがある感じではないですが、
ただ僕自身が泳ぎが上手になりたい人や
サーフィンの上級者も初心者も一度は受けた方がいいんじゃない方と思って
勝手に告知をしているだけなので( ^ω^ )
基礎を学び自分のモノにする。
何事もこれを繰り返すしかないと思っております。
基礎ができれば応用です。
これは不動産投資も同じです。
基本的にな知識もないのにいきなりウルトラCなんて出来ません。
だから基本的なことは学んで下さい。
融資をどうしたらいいのか?
どんな物件を選んだらいいのか?
本から学んだり、YouTubeから学んだり色々と出来ますが、
ここで大事なのが誰の言葉を信じるのか?
これも微妙に先生によって言うことって変わるじゃないですか。
同じ事を教えているのに、微妙に違う場合があるんです。
これはジムにも不動産屋にもきっとそれ以外のどんな業界にもあるんじゃないですかね。
病気の診断も数件聞いたりもする人もおります。
そういう意味では不動産会社も同じですね、
どの病院に通おう?どのジムに通おう?
これと同じ不動産会社選びが重要だったりしますので
そう言う選ぶつもりでどうぞいらしてください。
申し訳ありませんが、僕らもお客さんを選んでおります。
お互い相思相愛の状態で取り組んだ方がいいと思っております。
ってことでどうぞ一度はいらしてみて下さいませ。
普通の不動産投資会社とは一味も二味も違った感じだと思いますので( ^ω^ )
ご希望の方は下記リンクから申し込み下さい。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
生き方を決めたら後は精一杯やるだけ
昨日、ある劇を見てきました。
会社の子の友達が初めての舞台に立つって事なので
普通に観てきました。
今年の1月に滝行を共にしたので応援です。
100人ほどしか入れない小さな劇場でしたが
ほぼ主役みたいなポチションを演じておりました。
元々は普通に社会人になり普通に働いていたんですが
どうしても演劇の道に進みたいということで
仕事を辞めて子の世界に飛び込んだそうです。
やりたい事を見つけてもそこに飛び込めない人も沢山いる中で
やりたい事に出会えたことも幸せですよね。
きっと普通に勤めていた時の方がお金は稼げていたと思います。
お金だけじゃないんですよね。
劇団の道で生きると決めたから精一杯練習してきたと思うんです。
本番は4日間で10回程度の公演です。
この日の為に数ヶ月ろくに休みもない状態で練習をしたそうです。
2時間ちょいの中、出ずっぱりでセリフや動きを全部覚えるって
並大抵の練習ではできないと思います。
お金じゃなくやりたい事、将来こうなりたい!という夢
そういうものに全力で向き合っている姿を見て感動でした。
僕もまだまだ頑張ろう!!って心から誓えた日でした。
とはいえやっぱお金はあったほうがいいので
サラリーマン時代に投資物件をいくつか買ってから
劇団になる!ってした方が収入面でも助かったと思います。
何かに打ち込みたいという人ほど
投資物件を買う!という事も気付けるといいなと
また改めて不動産投資の良さを感じました。
って事で不動産投資に興味がある方はお気軽に相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクから申し込み下さいませ。
仲間や家族にするアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
書店周りをして来ました〜
本は本屋さんで買ってくださーい( ^ω^ )
って事で本屋さんへ挨拶回りです。
市谷にある文教堂書店さん
ここは毎年来ているのでなんとなく担当者の方も覚えてくれてる気がします。
毎年こんな白鳥さんとサーフボードを持ったおじさんが来てますからね。
しっかりと平積みしてくれてました。
毎年こんな感じに置いてくれてありがたい話ですよね〜
普段Amazonで買ってしまう事も多いので
本屋さんがどんどん店じまいしてますので
本屋へ行ける方はぜひ本屋さんへ
そして次は新宿のブックファーストさんです。
どういうシステムか知りませんが
こうやって横置きになっていると嬉しいもんですね。
そして全国で一番売り上げの高い新宿本店の紀伊國屋さんです。
こちらでもドーーーーンと平置きしてくれてました( ^ω^ )
こんな本屋には似合わない僕ら二人を受け入れてくれてありがとうございました。
今年の白鳥さんは頭だけ被っただけなので
ちょっとものたんなさそうでした。
実際に回った順番は紹介した順番とは真逆で
最後が市ヶ谷で終わったんですが、
白鳥さんと僕はこのまま電車に乗ったんですが
僕は市ヶ谷駅から四谷の一駅
サハラ砂漠に持っていったボードを持ちながらですが
白鳥さんの隣にいると、別になんてことありません。
そして僕は四谷駅で降りたんですが
白鳥さんはこのまま新宿の歯医者に行きました。
この格好で一人で電車に乗るってハートが強くないとできませんね。
人に見られたところで、笑われるだけだし
笑いは幸せになれるから、逆にいいかも知れませんね。
まだまだ僕自身も修行を重ねていかんと思った次第でございます。
ってこと出版記念なんとかを色々とやっているので
本を買った人の特権です。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/
1冊 出版記念セミナー
2冊 新川と食事しながら不動産投資の話をする会
10冊 伊豆へ1泊2日の旅
詳しくは上記リンクからチェックしてみて下さいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
19日にBBQ来ませんか〜
毎年の恒例行事なんですが、
出版を記念したパーティとして
出版記念BBQを開催するんです。
通常の出版記念パーティではなくて
ただのBBQといった感じです。
不動産投資家さん達が集まったBBQです。
天気予報を見てると晴れてきたし
始まる前から楽しい感じになってきました( ^ω^ )
徐々に参加してくれる人も増えてきてるし
またこうやって皆さんと楽しい時間を過ごせるのかと思うと
やっぱ嬉しいもんですね。遠くから来てくれる大先輩もいたり
沢山の投資家さん達が時間を使ってくれる事に感謝ですね。
2025年共にサハラ砂漠マラソンに出場した仲間も来てくれたり
来年のサハラに一緒に出るメンバーも来てくれたりとか
サハラ繋がりの方も来てくれたりと嬉しい限りですね( ^ω^ )
不動産投資に興味がある方、サハラ砂漠マラソンに興味のある方
BBQ好きな方など、19日(土)に場所はお台場です。
時間が空いている方は参加表明をどうぞ
参加費用は6000縁です。
新刊はプレゼントさせていただきます。
11;50受付開催で、12:00からスタートです。
格好は真夏でそして晴れますので、
一般的なBBQに参加するような格好で参加下さいませ。
とってもいい出会いがると思いますので
参加希望の方は
03ー6380ー6780まで連絡をくれるか
[email protected]までBBQ参加したい旨の連絡を下さい。
開催日が近くなてきたら締め切りとさせていただきますので
タイミングが空いている方はどうぞお早めに( ^ω^ )
来て良かった〜って思える出会いはあると思いますので!
また当日へ営業も参加しますが、
お肉を焼いたりと、接客で忙しいので
具体的な相談がある方は別日で下記リンクから相談くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
こんな感じの夏を感じるメンバーからいいお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
七夕ですね
いい波に乗れますように!
これは実際の海で良い波に乗りたいし
人生のいい波にも乗りたい!それが僕だけでなく全ての人が!
こんな想いを込めて書いております。
僕は人生は自分の思い通りだと思っているので
願いはちゃんと叶うんです。
勿論ただの神頼みとかそういう話ではなくて
その願いがあればそういう行動をするので
人生は思い通りって思うんです。
何が食べたいと思うから食べに行くし
どこどこに行きたいと思うからそこに行く努力をするだけで
だから人生は自分が思った通りにしかならないんです。
それを紙に書くことが大切だと知ってると思うんです。
それがどうどうと書ける時期がこの七夕の時期です。
最終的には僕がお焚き上げをしてきます。
天に届けと煙にして送り出しますからね。
こういう季節ごとは楽しめるといいですね。
ってことで7月中は笹を出しているので
ご自身の願いを書きにいらしてくださいませ( ^ω^ )
きっと願いは叶うと思いますので!
例えばいい物件が買えますように!なんて叶えたら
物件を探すために行動すると思うんです。
そういう不動産投資に関する願いであれば
僕らがその夢のお手伝いをすることができるんです。
なので極力具体的に教えてください。
そしてそこに向かって全力でサポートいたしますので
ってことで短冊でも書きたいと思う方は下記からどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
こんな感じの僕らが
仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので〜
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
10冊目の出版記念なんとかやってます!
10冊目の不動産投資本を出版したという祈念で
色々なイベントを開催いたします。
1冊買ってくれた人へ
不動産投資セミナーへのご招待です。
2冊買っていただいた人に
僕がご飯をご馳走しながら、不動産投資や人生について語り合う会
タイミングが合わなければ夜でも構いません。
10冊目買ってくれた人に(10冊目ということで)
伊豆ベースへ不動産投資ツアーを一泊二日で開催いたします。
詳しくは下記リンクをご確認くださいませ。
https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/
僕らへの直接申し込みは受け付けてないので
上記リンクから申し込みくださいませ。
あっ出版記念BBQもやります。
7月19日(土)にお台場付近で行いますので
タイミング会う方はご参加くださいませ。
こちらは誰でも参加OKです。
会場には不動産投資で成功されている方もいると思うし
サハラ砂漠マラソンに出た人もいると思うし
色々と刺激を受けられる時間になると思うんです。
人生の大きな転機は誰かとあって大きく変わった!って思える人に
どれだけ会えるかです。それは自分がやってない
領域で活躍していたりする出会いだったりすると思うんです。
僕もある人との出会いがサハラ砂漠マラソンに参加することになりました。
あの人とあの時会わなければ、きっとサハラには行かなかったと思うんです。
昨年の出版記念BBQに来てくれた方の中から3人ほど
サハラに巻き込まれております。
その人達からしたらきっと僕との出会いが人生を大きく変えたと思うんです。
サハラに関してはそうあって欲しい( ^ω^ )
僕自身にもそう僕が思っている人がおります。
影響をもらうより、与える側でありたいですよね。
ってことで7月19日の出版記念BBQは色々と刺激のある人が来ると思いますので( ^ω^ )
BBQ参加希望の方はメールか電話で申し込みくださいませ。
03-6380-6780
出版記念BBQに参加したい旨をお伝えください。
定員になり次第締め切りとさせていただきますので〜
出版記念なんとかはどなたでも参加OKなので
ワイワイと楽しいお話が出来ればと思っております( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
返済比率100%の物件が返済終わりました。
7年前に購入したアパートの返済が先日の返済で無事完済しました。
毎月40万入ってきて40万返済していた感じの投資物件です。
借入金額は2700万です。
返済比率は50%以下にした方がいい!
そりゃそうなんですが、そうでない場合もあるという話です。
どういうことなのか?をお話しします。
仮に10世帯のアパートが返済比率が50%の場合は
半分の5室入っていたら返済が出来る状態です。
ずぅっと満室なんてことはありません。
だから出入りのことを考えるとこの返済比率を抑えた方がいいんです。
ただある程度の給料をもらっていて
仮にそこでマイナスがおこっても負担出来るというのがあれば
返済比率は高くてもいいと思うんです。
基本的にはその物件だけで収支が回るのか?
そういう見方は当然大切な軸ですが、それだけではないって知ってほしいんです。
この返済比率100%をお勧めしている話ではありません。
誰かが言っていた返済比率何%以下じゃないとだめ!
それだけで物件を探していると買えなくなる場合もあるという話です。
実際僕は7年経過して返済がなくなったので
こっからは毎月40万ほどの家賃がひたすら貯まっていくだけなんです。
最初の7年は、お金は増えなくてもこっからはガンガン貯まっていきます。
なにもなければ年間500万ほど貯まるんです。
そしてただ持っているだけで年間500万ほど貯まるのは有難いですね。
こういう状態を働けなくなるであろう年代に確保しとけばいいんです。
ここで売却したら4000万ほどで売れると思います。
1000万ほど購入時に投入しているので
7年で4000万になったってことです。
しかもまだ毎年500万ほどのお金を生んでくれる物件です。
特別安く買ってません。返済が終わるということはこういうことなです。
なので融資期間を短くする=返済期間が短くなる
こういうやり方でも全く問題ないケースもあるんです。
不動産投資の成功パターンはいくつもあります。
築古、地方でも、新築都内でも、ボロ戸建てでもなんでも正解はあります。
最終的なゴールが働けなくなったとか60歳とか色々なゴールがあると思うんです。
そこを現実的に落とし込んで、あとはどう行動するか?
どうしよう?っていくら悩んでもなにも進みません。
やっぱ僕らみたいなプロと一緒に考えていかないと具体的にもならないし
妄想でけしていては時間だけが過ぎていくだけです。
これ土地があって、その土地をどうしようかと考えているんですが
色々と妄想だけしてるんですが、
自分の頭の中で考えているだけなので、
結局は間取りも配置も予算も何にも決まりません。
ちゃんと設計をして現実的な話に落とし込んでいかないと駄目なんです。
って今の僕が思っている状態です。
なのでちゃんとプロを間に入れて話を進めた方がいいんです。
どうにせよ前に進みますますからね。
そして僕らからの提案は、一番ベストな方法を
その人に合わせて提案しております。
王道もあればイレギュラーもありますが、
全てその人の性格、資金や家庭環境などトータル的な判断をし
アドバイスをさせていただいております。
なのでどうぞ、会いにいらして下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
こんな感じのメンバーが対応いたしますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
先人から伝わる話がある
おじーおばーから教わる話。
おばーちゃんの知恵袋的な話も聞きますよね。
世の中便利になってきているけど大切な何かを忘れてるんだよ
そんな話を聞きました。
今の僕らがあるのは、おじいちゃん、ひいおじいいちゃん達が作ってきた延長上にいる
そういう事を忘れてはいけない。
だから墓参りも行かなければならない。
最近行ってないので改めてちゃんと行かねばと思った次第でございます。
伝える生活が少なくなってきてるなんて言われました。
ネットだけに出ている情報ではなく
先輩達の経験があります。
そういうのを学べる時に学んどかなければなりません。
僕らからも色々と教えることはできます。
生の声の方がちゃんと正確に的確に伝えられる気がします。
歴史から学ぶこともあります。
先に失敗した人の話を聞き、同じミスをしないように出来ると思います。
そんな経験が僕らには山のようにありますので
色々な話を組み合わせて皆さんにあったいいお話ができると思いますので
どうぞ悩みを全部ぶつけにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
ってことでご希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
7月3日発売の新刊が手元に届きました。
今回で不動産投資本は10冊目です。
発売日はまだなのでネットでもまだ買えません。
発売日は7月3日(波の日)なのでもう暫くお待ちください。
どうせ出すならサーファーなので
波の日の7月3日にして欲しいとお願いしてるので
今年もいつも通りの発売です。
たまには手に取ってみてくださいませ(*^_^*)
僕は365日このブログを更新しているので
文字を書くとかの抵抗はほぼありません。
ですが、本になると商業的な話になるし
公の物になってくるので使う言葉とか、使えない表現とか
色々とあるんですよね、、
だから僕はライターさんに話をして文字お越しをしてもらっております。
なので一人では出来ないんです。
10年間同じ人に編集してもらってきました。
お互い歳を重ねてきました。
こう振り返ると10年とかってあっという間ですね。
今回の本のテーマは50歳からはじめる、、
いくつになっても遅いってことはありません。
若くても、50歳でも何歳でもやる理由があればやれるんです。
出来ない理由より出来る理由を探せばいいんです。
って事で何歳でも頑張りましょ〜
僕らができることは不動産投資で経済的な自由を手に入れるお手伝いです。
知らない人にはアドバイスもできませんので
どうぞ一度は相談しにいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事も遊びも一生懸命な僕らがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/