Posts Tagged ‘建築物の見極め方’

ゴミを拾う

2024-10-23

僕らサーファーは海で落ちているゴミを拾う習慣があります。

これはサーファーに限らず、海で遊んでいる人たちの習慣です。

山で遊んでいる人たちも拾ってます。

 

川で遊んでいる人たちも拾ってますね!

そう自然の中で遊んでいる人たちは拾ってるんです。

そういうマインドなんだと思います。

 

僕ら不動産業者や不動産投資家のマインドは何だろう?って考えたんですが

まだ答えには辿り着いてません。

地域創生、地域を活性化するは表面的な話で

 

僕らは物件を買ってそれを賃貸に出し

そしてそこからお金を稼ぎ豊かに自分が豊かに暮らす!

こんな感じからスタートしているから

 

結果として空き家問題を解決出来ていたりしているだけで

本気で空き家問題を解決したい!!が先行して

物件を買う!なんて発想にはならないと思うんです。

 

でもこういう建前をいうと、補助金などを使えたりすると思うんですよね。

やっぱお金をしっかり稼ぐという軸は必要です。

その上で余裕があるから色んなとこに気がついたりするし

 

ゴミが拾えたりできると思うんです。

投資物件を買うのはお金儲けでいいと思うし

まずは自分が豊かになり、そこから余裕ができたら

 

寄付とかすることもできますからね。

株式投資もFXとかそういう投資に関しても利益を出すという

大前提の元にありますからね。

 

ただ株式投資、FXより、実際に地域貢献して空き家問題を解決しているのも事実です。

世の中の空き家問題を解決できるのは

絶対に僕ら不動産投資家さんたちに物件を譲ってくれればいいだけなんです。

 

そしたら僕らはリフォームをして賃貸に出すことができるノウハウがあるだけです。

ただそこには購入する金額があるので

そこはシビやに採算が合うのか?どうなのか?と

 

所有者の色んな思い出があるから手放せない理由とか

複雑な色んな理由があるから空き家問題になっていると思います。

 

ただ使わないのであれば、僕らが譲り受けてキレ合いにしたら

近所の方も喜ぶし、治安的にも地域も活性化するもんだと思うんです。

 

だから僕らはそういう空き家と向き合い満室にするという

管理会社としての使命感も持っております。

せっかく買った物件が空き家のまんまだと

 

空き家問題も解決してないし、ただお金を出して物件を買っただけになってしまいます。

そうならない為にも僕らは物件選びからお手伝いをしております。

物件選びを間違わなければそうならないと思っております。

 

弊社では売りっぱなしはしておりません。

エリア内に限りますが、物件管理もしております。

そんなトータルサポートをしておりますので

 

どうぞ色々頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。

 

そして全部の不安要素をぶつけてください。

不安な状態で進めるもんではありませんので( ^ω^ )

 

そんな相談がある方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

全力で皆様の夢をフォローさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

鼻毛は気付かないと取れない。

2024-10-21

何事もあっ!こうだったのか!?

なんて気付きがあるから変化するもんだと思います。

 

仮に鼻毛が出ていたとしても、誰かに指摘されるか

あっ!鼻毛出てるよーって言われるか?

なんかムズムズするな〜なんて鏡を見た時に気付いたりすると思うんです。

 

こうやって少しニヤける話を聞けた時とかに幸せになったるすると思うんです。

結局幸せってお金持ちになったら幸せになるんじゃなく

どれだけ笑っている時間があるかとか、そんなことだったりすると思ってます。

 

なので僕らが目指す不動産投資を通じて幸せになるってことは

この会社もディズニーランドみたいなテーマパークにしたらいいんじゃないか?

なんて事を妄想したりしております。

 

不動産会社に来て、来た人みんなが笑顔になる。

これが大前提の会社を作ることが、不動産投資を通じて幸せになるんじゃないかなと

こういう事を考えながら仕事をしていると

 

そういう事も大切にする人たちが集まって来たりするもんだと思ってるんです。

似たもん同士が自然と引き寄せられて下さいませ。

 

僕らを通して投資物件を買って良かった〜

なんて言ってくれる方をひたすら増やしたいです!

どうぞこんな見えない部分を感じにいらして下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

面談希望の方は下記リンクから申込下さいませ。

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仕事も遊びも一生懸命の僕らだからできるアドバイスをさせていただきます。

こんな感じのメンバーです。

仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

もう今年も終わってしまいますよ〜

2024-10-11

もう毎年早いですよね〜

あっという間です。

僕がこの不動産投資業界に入ったのが27歳の5月ごろ

 

もう25年間もこの業界にいるんですよね。

そして年齢は52歳。

体力は確実に衰えている。

 

昔は徹夜で遊んでも仕事は出来たけど

今は21時過ぎると眠くなり、朝4時ごろには目が覚める

自分が思い描いているお爺ちゃんと同じ感じになりました。

 

そんな早起きの時間ってめちゃくちゃ有効というか

誰にも邪魔されない時間なんです。

一人もんの僕は家にいれば誰にも邪魔されませんが

 

家庭持ちの方であれば、みんなが寝ている時間が邪魔されない時間だと思うんです。

そういう時間をどう用意するか?

どう過ごすか?が大切な気がしてるんです。

 

本を読んだり、瞑想したり

周りが静かな方が捗る事があると思います。

早起きは三文の徳と言いますが。お金の問題より

 

ただ早起きすればいいのではなく、どう過ごすか?

二度寝するのか?何か学びの時間にするのか?

とにかくどう過ごすか?を意識して観てくださいまし。

 

意識が変われば、やることも変わるもんですからねー

この不動産投資業界に入るまでの僕の意識はダメなもんだと思います。

生きるということにちゃんと向き合えてなかったですし

 

仕事もプライベートも適当な感じでした。

歳を重ねて来たからこんな感じになったのかではなく

意識する内容が変わったから、色々と変化したんだと思っております。

 

今一番向き合っているのは、仕事は当然ですが

やっぱサハラです。サハラを無事完走するには何をしたらいい?

そんな思考になっているから、ネット上で調べているのもサハラ関係のことばかりです。

 

そうやって生きていると、自然とサハラ砂漠マラソンの情報が入ってくるし

サハラ砂漠マラソンをやる人たちと仲良くなっていくもんなんです。

 

これと不動産投資も同じです。

どこまで不動産投資と向き合えるかです。

サハラ砂漠マラソンより不動産投資の方が勉強しなければなりません。

 

なのに勉強不足の人が多く感じられます。

書籍やセミナーYouTubeなど学びの場はいくらでもあります。

後はそこに費やす時間をどれだけ作るかです。

 

その量が多い人の方が成長するし、知識という武装を強くしていくもんです。

そんな不動産投資セミナーを11月30日(土)14:00から大宮で行います。

タイミング合う方は下記リンクからどうぞ〜

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378/

 

このセミナーは出版記念セミナーも兼ねておりますので

今年の新刊を買ってくれた方が参加できる感じになっております。

こちらの本です。

なのでまだお求めでない方は買ってくださいませ。

 

さらに今回は書籍の中にも登場してもらっている芦沢さんとのコラボセミナーになります。

芦沢さんも最近同じ出版社から出しておりますので

二人でコラボセミナーです。

僕は一棟物件の話、芦沢さんは区分マンションの話ですが

 

その投資物件を買うのにどう資金を貯めるのか?

そんな話も色々と緻密に計算して話をしてくれるので

めちゃくちゃ勉強になります。

 

普段僕がやってないことなので、何度も聞いてやっと理解出来て来た感じです。

そんな学びの時間をぜひ無理矢理でも作ってくださいませ。

僕からの話は内側からちゃんとやる気スイッチを押してあげますので( ^ω^ )

 

セミナーの後は親睦会も考えております。

場所は大宮でやりますので、クリスティのスタッフが顔を出してくれると思います。

そんな親睦会で仲良くなって、いい物件情報を聞き出してくださいませ。

 

https://ws.formzu.net/fgen/S395522378

申込はこちらかお願いします。

セミナー参加者にはこちらの先日作ったお茶をプレゼンさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

昨日は物件紹介ライブ

2024-10-05

毎月第一金曜日の夜20時から物件紹介ライブをしておりまして

昨日の録画を公開いたしますので覗いてみてくださいまし。

こちらでテーマを決めてそのテーマにあった投資物件を紹介するという時間です。

 

これをオンラインでやっております。

参加する人たちは顔を出し必要はありません。

生ライブをしているので、質問もその場でチャットできます。

紹介している物件はご希望と合わなくても

エリアの紹介はめちゃくちゃ学びになります。

 

物件を探しているエリアは狭いより広い方がいいんです。

いい物件が出てきても、エリア外だと紹介できないってことが起こるんです。

なのでそのお探しのエリアを広げるという努力も必要なです。

 

あーこのエリアはこんないいんだ!!

なんて情報が色々と得られるんです。

そして営業まんの人柄がなんとなく伝わると思います。

 

物件を紹介してくれている人がどんな人なのか?って知ってたいですよね?

というよりご自身と合いそうな人を見定めて、ご指名をした方がいいかもです。

そういう使い方もできる物件を紹介ライブです。

 

下記をクリックしてみてくださいませ〜

次回も毎月第一金曜日20時からやりますので〜

 

悩んだり迷ったりが絶えない不動産投資だと思います。

そんな事を全部解決いたしますので( ^ω^ )

オンラインも手軽ですが、一度はどうぞいらしてくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていた出来ますので〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

お金があれば選択筋がふえる

2024-09-27

お金なんかより、もっと大事なもんがある!って思ってますが、

お金があるから増える選択があるんです。

なのである程度はあった方がいいんです。

 

僕自身がバリバリの営業まんだったころに思っていたことは

何か食べにいって、金額で選ぶような感じになりたくないと

金額を見ずに食べたい物を食べる!

 

こういう状態まで稼ぎたい!って思って頑張っておりました。

うわっ!高っ!って思ったらまだ稼ぎが少ないのかな~って思うようにしてました。

それを自分だけでなく、家族にも同じ状態にいて欲しい!って

 

これを今はうちの営業マンには言っております。

人それぞれっその辺りの感覚は違うと思いますが

自分なりのそういうのを持つといい。

 

普通に働いていたら、なかなかその状態まで行けるのは少ないと思うんで

なんらかの投資をして、お金に稼いでもらう!ってことをしなければなりません。

それが、株式投資がいいのか?FX、債券などなど

 

沢山の投資商品があります。

それと同じで不動産投資に興味があればどうぞご相談下さい。

不動産投資ってどう?

 

こんなレベルでもいいです。

丁寧にわかりやすい言葉でお話をさせていただきます。

営業ではなく新川が担当します。

営業でないので、僕からは物件紹介はしません。

ただ皆様の悩みを聞くだけです。

 

連絡先も僕は別に必要ありません。

なので営業電話すら、希望がなければなんの連絡もしません。

物件を探すという段階になったら営業を紹介します。

 

物件を紹介するのは僕でなく、営業マンなので(*’ω’*)

不動産投資のいいとことか、リスクと思われるとことか

そんな話を全部させていただきますので

 

そんな面談を希望の方は新川までご連絡下さい。

[email protected]

o9o-46o1-65o1

 

メールは見落とすことが多いので、

携帯に直接か、ショートメッセージでももらえればと思います。

不動産投資からわくわくをお届けいたします(*’ω’*)

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

今日はcitywaveの大会でした

2024-09-22

元々は東京の品川にあった施設ですが

今は茨城県堺町に移設してそちらにあるんですが、

そのプールで大会があったので参加です。

 

東京にあった頃は、結構通ったんですが

やっぱ茨城境街に移動してからは

やっぱ遠いので少し通い辛くなってしまってまして

 

そうなると自然と気持ちが離れてしまってる自分に気付いてたんですが、

あの場所に行けば仲間に会えますから!ってことで行ってきました。

結果はダメでした。

普段から一生懸命通って練習してる人には敵いませんでした。

当たり前なことですよね。

 

試合という日には、仲間が集まるから楽しいんですよね。

そんな仲間との出会いの場所でした。

サーフィンとは少し違った感じだけど、とっても楽しい場所でした。

 

こんな境町は何度も言いますが、

不動産投資家としても魅力的な町なんですよ。

それは過去のブログでも何度も書いているので省略しますが、

 

なぜ境町がいいのかはネットで調べてくださいませ。

市でもないのに凄いってことが余計に凄いですよね。

この施設はオリンピックで使ったBMXの施設をそのまま堺町に移設してるんです。

こういう施設の誘致が上手なんです。

上手というか町自体がふるさと納税で潤っているらしので

企業に対してこういう誘致ができたりしてるんです。

 

Citywideもそんな一つの施設なんですよね。

だいぶ注目されてきてますが、まだまだ安いエリアだと思うので

そういう目で町を見たり、物件情報を探してみたりするのはいいと思います。

 

普通に生きているだけで、常に不動産投資家という感覚で町を感じていると

入ってくる情報が異なってきます。

 

旅行に行く先でもどこでも、不動産投資家さんとしての目線です。

そんな意識を持っていると、遊んでいるだけでも色々と情報を得られるので

 

不動産投資を成功させるにはあるていの学びが必要です。

それを日常的に目で学ぶ!これをぜひ取り入れてくださいませ。

 

何から始めたらいいのか分からない人の為のセミナーを

10月3日に行いますので

タイミング合う方はどうぞお気軽に参加ください。

 

定員を定めているので、興味がある方は事前に申込くださいませ。

タイミングが合わなければ、個別に相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

区分マンションだけで買い続けた

2024-09-14

本日は同じ出版社の芦沢晃さんが富士企画でセミナーをしておりました。

芦沢さんは顔出しNGなので僕の話をしている姿ですみません。

足元はちょっと怪我しているのでビーサンスタイルです。

いつもではありません( ^ω^ )

 

セミナーですし、流石にビーサンではお初ですが

きっとあんま違和感は無かったと思います。

サーファーで良かったぁ( ^ω^ )

 

そんな芦沢さの本はこちらです

区分マンションを買い続けて家賃年収3000万までの道のりです。

芦沢さんは思いっきり理系なので数字やデーターや分析力が半端ないです。

話を聞いててめちゃくちゃ勉強になります。

 

そんな芦沢さんと11月30日(金)午後に大宮で開催予定です。

本日決まりました!

不動産投資だけでなく、世界情勢から緻密なデーター分析をして

 

めちゃくちゃ学びになるので、予定しといてくださいませ。

これからその申込フォームを作りますますので

申込はもう暫くお待ちくださいませ。

 

区分マンションも戸建も一棟アパートも全て考え方は同じです。

区分マンションなんか駄目だよと思っている方こそ

ぜひ聞いてほしいもんです。

 

聞いた上でやっぱ一棟物件がいい!って感じになるといいんです。

区分でもいいや!ってなれば物件探しの幅が広がって

結果いい物件に出会える確率は上がりますからね!

 

本日参加された方も仰ってましたが、

やっぱ大切なのは、仲間と出会うことです。

不動産投資セミナーに参加して、そのまま帰ってしまうと

 

仲間と出会うことはありません。

必要ない!と思っている方には必要ないことですが

やっぱその後の親睦会が大切だったりします。

 

その親睦会には、同じ不動産投資家さんが参加しております。

同じサラリーマン投資家さんであったり、同じ悩みを持っている方もおると思います。

そういう仲間との出会いが大切だったりするんです。

 

11月30日(金)にそんな出会いの場を予定しておりますので

一旦は予定をしといてくださいまし〜

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

半年くらい頑張れ!

2024-09-13

投資物件を探そうと思って営業マンにお願いしたら3ヶ月以内位で買う方がいい!

これには明確な理由がありまして、本日はその理由を説明いたします。

これは僕ら側(不動産業者)と皆さん側(お客さん)で当然理由が異なります。

 

まずは皆さん側の話です。

そしてこのての話はあくまでも傾向なので、こうならない様にしてほしいという話です。

 

投資物件を探し出す時ってどんな感じになりますか?

ある程度は勉強したり、ある程度は沢山見て決めたい!

1棟目なので絶対失敗出来ない!積算評価が出る物件がほしい、などなど

 

とにかく色々な思いがあると思うんですが、

絶対に失敗したくないからとにかく1棟目って怖いんです。

だからなかなか買えないし、決断出来ないし、怖いんです!

 

このあたりは皆さん一緒なのでよーーーーく理解しております。

ただ怖すぎて買えなくなる人も沢山いるんです。

1棟目を買う前にめちゃくちゃ勉強して宅建の試験を受けた人とか、、、

 

そりゃー宅建はないよりあった方がいいですが、

そもそも宅建は不動産業を開業する時に必要な資格いうもので

不動産投資をする上では、それほど重要ではないし、

 

資格を取ったからと言って実務経験がないから

僕らが普段使う言葉が全部理解できる訳でもないし。

宅建持っているから騙されない様になるとか、

 

ただ宅建を取った程度では、そうはならないと思っております。

ただ重要事項説明を受けている時に、あ〜これね!

勉強したことある!ってレベルだと思います。

 

むしろ投資物件を買いたいのであればFPとかの資格の方がお役に立つと思います。

将来の不安があるから、不動産投資をしたい!というとこから

スタートすると思うんです。

 

何歳でどの位必要だからこうしなきゃ!といのはFPを学ぶと理解出来ると思うんです。

1年ずーっと勉強してるんです!って言われてなんも買えてない人は

すんなり買えなくなってしまう傾向が大きくなります。

 

勉強は本を読んだり、YouTube見たりすればある程度は理解できると思います。

全て理解するにはなかなか時間がかかってしまうので

勉強中でまだ買えないという方はちゃんとそれを営業に伝えてくださいませ。

 

営業マン側からは毎月上司からある一定以上の数字目標が掲げられていると思うんです。

その数字を達成するために日々、投資物件を紹介しているんです。

なのでいくら紹介しても動かない人や

 

あ、この人は買わない人だな!なんて思われたら物件の紹介が来なくなるだけなです。

なので営業マンに物件の紹介をお願いしてから3ヶ月程度で買えないと

なかなか厳しい人かなぁ〜なんて思われてしまうかもです。

 

これが3ヶ月、半年、1年と実際僕は10年掛かりで買ってももらった人もおります。

ただこんな話は稀のことで、営業マンには毎月新規のお客さんが

2、30人の物件探して下さい!なんて依頼が来るんです!

 

でも実際その中から契約までたどり着くのは3割もいないと思います。

なので、7割の人は自分からは買わない人たちなんです。

その買わない人より、買ってくれる3割の人を効率よく対応した方がいいので

 

バンバン、やらない!という選択をしちゃうんです。

しないと仕事が成り立たない感じなんです。

 

なので、もう少し色々と勉強したいならそう言ってもらった方がいいし

勉強のため今は見てるんです!なんて状態ならそう教えてください。

物件を探してくれと頼まれたら、全力で探してしまいがちなので

 

全力で探してるのに、まだ軽い気持ちだったとしたら

結構な温度差が出てしまうので、そういう温度差もちゃんと共有してください。

週末は忙しいとか。平日の方が動けるとか

 

3月は決算期だから本業が忙しくてなかなか物件を見にいけないとか

そういう時期とかもあると思うんです。

 

僕の場合であれば、台風が近づいて来たりすると忙しくなるんです。

そういう時期を周りの人が知っていたらそれなりに気を使ってくれるんです。

台風きているから、きっと海なんだろうな〜とか

そういうのを共有しとけばそれ以外の時にちゃんと紹介されるもんです。

その日に動けない人は後回しにしてるんです。

動けないなら買えないし、買えないから直ぐに動ける方優先しちゃうもんです。

 

こういう営業マン側の心理というか都合というのも

なんとなく理解をして不動産投資と向き合えると

結果いい物件がちゃんと買えたりするもんだと思います。

 

真剣に物件を探したら半年以内に買う!!

こんな勢いが持てる人は買えております。

いい物件があればなんでも買うよ!の人の方が買えてない人になりがちです。

 

こんな感じの相談も含め、不動産投資には悩みは尽きもんです。

どうぞなんでもぶつけて貰って

全て解決してから進めてくださいませ。

 

まだ物件紹介は必要ないけど色々と相談したいな〜

なんて人は新川宛にご連絡ください。

僕は物件紹介はしませんので( ^ω^ )

 

投資物件を紹介するのは営業マンの仕事ですからね。

方向性とかそんなんであれば僕とじっくりお話しをしましょう。

必要であれば営業マンをご紹介いたしますので

 

物件紹介を希望される方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーがいい感じにお話しをさせていただきますので

 

基本的に仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでも対応しておりますので( ^ω^ )

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

ファイヤーしたいなら貯金するな

2024-09-08

早々にリタイヤしたいと思うなら貯金はするなって思ってますが

皆さん貯金してませんか〜

 

毎月定期預金に積立とかしてたりしてませんか?

そんなことしてどの位増えているのでしょうか?

 

毎月のお酒の飲み代にいくら使ってるんでしょうか?

僕はお酒もタバコもやらないので、そういう出費というのはありません。

飲み物も基本的には水ばかり飲んでおります。

 

だから別に水道水でもいいんです。

基本的な費用が僕自身は安めなんです。

冷静に自分が毎月いくらあったら何も気にせず

 

欲しいという物を買ったり食べたりしても

僕レベルは毎月100万も使えません。

今の立場にいるから、人にご馳走する機会が多いだけで

 

引退してしまったら、そんな立場でもなくなるので

割り勘になる気もするんです。

そうなると、自分で使った分だけのお金です。

 

そんな頃には住まいの返済も終わっているので

住居の確保も出来ております。

なので本当に毎月の食費と旅の費用程度です。

 

独り身だと50万もあれば十分でしょうか。

贅沢というのは人それぞれです。

本日もハマグリを少し海で拾いました。

 

これだけで幸せです。

採って直ぐ酒蒸しにしてくれました。

魚釣ったり、栗を拾ったりとかそんな生活がいいんです。

冒頭に銀行にお金を預けるな!

そんな話をしましたが、銀行に100万預けたらどうなるのか?

銀行意外の株式投資に100万投資したらどうなるのか?

 

銀行にお金を預けていては増えません。

なんでもいいんですが、お金がお金を稼ぐ仕組みを考えましょう。

何もしなければファイヤーなんて簡単には出来ませんからね。

 

そんな中で不動産でとお考えの方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

いつかお会い出来るのをお待ちしております( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

スローライフ

2024-09-06

僕より若いワーゲンバスを買ってしまいました。

エアコンは効きません。

MAXのスピードは90kほど

 

坂道では全くスピードは出ません。

エンジンはそれなりに調子はいいです。

なんせ50年以上も前の車ですので

 

色々と問題は沢山あります。

手に入れて思ったんですが、

こんな感じに生きて行きたいな〜って

 

スピードが出ないので周りの車にビュンビュンと抜かされていきます。

ゆっくり景色でも観ながらの移動です。

ノロノロ運転です。慌てることはありません。

 

慌てたところでスピードは出ませんし

あー俺はこんな感じが自分に合っているんだと

乗り心地のいい高級車より、エアコンが効かないボロ車の方が似合っていると

 

そして僕の周りにいる人たちも

高級車より、ボロ車でもいい!!って人たちが多いって気付けました。

 

便利な世の中でなんでも便利もいいですが

僕は不便を楽しもうと思います。

少しの間はスローライフを楽しみたいなと思っております。

 

キャンプもそんな感じですよね

不便を楽しめる方でしばらくは生きます。

 

そんな時に不動産投資という収入の柱があると

色々とのんびりしててもいいのかと思いますので

やっぱ不動産投資はするべきなんですよね。

 

色んな副業をやっている人が沢山おりますが、

一度物件を買ってしまえば、あとはその物件が勝手にお金を増やしてくれます。

そしてそこに労働力はほぼ取られません!

 

そういう柱がある中で労働力で稼げる事を頑張るといいと思うんです。

お金にお金を稼いでもらうということを理解すると

銀行に預けていても増えないですからね。

 

とはいえ何をどうしたらいいのか?

分からないと思うので、お気軽になんでもご相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクから問い合わせくださいませ。

仲間や家族にする同じアドバイスをいたしますので

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »