Posts Tagged ‘不動産投資勉強会’
本日は名古屋です。
本日は名古屋で打ち合わせです。
名古屋なんて新幹線に乗れば1時間半ほどで到着です。
東京から一宮に行く時間となんら変わりません。
新幹線なんて乗ってしまえばパソコンを開けば移動中は仕事が出来ます。
車で名古屋なんて言ったら6時間ほど掛かるでしょか。
時間は24時間しかありません。
今朝は6時は起きて軽く、いやハードに体を動か位して
会社に立ち寄ってから名古屋へ移動で10時には名古屋です。
どう過ごすかは毎日自分次第です。
僕は予定をめちゃくちゃ詰め込みます。
詰め込みすぎて日々忙しく過ごせてます( ^ω^ )
忙しいが好きなんですよね。
何もしないでゆっくり過ごすが多分本当にたまにでいいんですよね。
よく聞かれますが、仕事のONとOFFはあるのか?
そんなもんありませーーーーん!
これは営業時代からそうでした。
会社が休みだからとか、そんなはお客さんというか
僕に聞きたいことがある人の為にできる事をできる時間に最速でやっていただけです。
だからそれが今日は仕事休みとかそんな事は思いませんでしたね。
これがいいかどうかって話ではなく、
僕自身はそうやっていたという話です。
生き方は皆んなそれぞれです。
なんを意識しどう生きるかの選択を無識に沢山しているだけですからね。
先日から始めた腕立てやらまだちゃんと毎日やってます。
こういうのは周りの人にも言うし、
ブログに書くことによって公にも言って
ちゃんとやるように自分をちゃんと追い込んでいるんです。
言葉にした方がやるし、言葉にしてもやらない人を見ると
またどうせやらんだろう!ってレッテルを貼られてしまいますからね。
これは不動産投資においても同じです。
いついつまで投資物件を買いたい!そう思うならそれなりに行動が必要です。
行動している人が買えているだけですからね。
僕らはそういう皆様の声を聞いて僕らも全力で行動します。
ただ闇雲に紹介するというスタイルではないので、
あれ?全然物件紹介して来ないな。。。って言われることもありますが
それは真剣に僕らも選んでいるからなんです。
なんでも、これ良い物件です!なんて事はしてないんです。
毎日皆様の要望に合う良い物件を探しまくってますので( ^ω^ )
って事で皆様のお探しの条件をお聞かせ下さい。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
仲間や家族にするお案じアドバイスをさせていただきます。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/

写真は名古屋へ移動中の新幹線からの富士山です。
今月の頭にはあのてっぺんに登ったので富士山って
やっぱ遠くから見るもんですね( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
地球に刺さる!
久しぶりに地球に刺さって見ました!

右が僕で左が僕のサーフボードです。
早朝5時に集合してこれは8時ごろの写真でしょうか。
仕事前にさくっと波乗りです。
波がいいと仲間も集まるんです。

朝日を海の中で観れるって幸せなんですよね。
そしてここならあの人居ないかな〜ってキョロキョロしていたら
やっぱちゃんと会えるんですよね( ^ω^ )
勝浦で満月の時と新月の時の海水浴を組み上げて
塩を作っている人がいるんです。

満月の日と新月の日って重力が違うから
海の中の海水って変化するらしいんです。
元々不動産屋さんに勤めていてサーファーでして
そんな関係で昔から繋がっていたんですが、
不動産屋をい辞めて塩を作る!って言って一人で作り出したんですよね。
勝浦で!
それが元々波乗り中に海水を飲む習慣があったらしく、
勝浦で波乗り中に飲んだら、めちゃくちゃ美味しかったらしく
ここの海に惚れ込んだらしいんですよね。
味も違うらしいのでぜひ手にとってみてくださいませ( ^ω^ )
https://katsuura-kankou.stores.jp/items/63535a07f519737ceeeb61fb
友達なので勝手に応援ですみません。
でもこういうストーリーのある商売は素敵だし
口に入れるものは余計な物は入れない方がいいし
逆に良いものを体内にいれた方がいいですからね。
って事で友達の仕事に対する考え方などが僕の心に刺さったので応援で

地球にも刺さってみました( ^ω^ )
僕らから皆さんへお伝えする不動産投資のお話も
ちゃんと心に響くように、刺さるようにお届けしたいと思っておりますので
どうぞお気軽に不動産投資ぼ話を聞きにいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをちゃんとさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
民泊フェスに行って来ました。
総勢500人ほどの人が集まっている会場でのセミナーで
民泊の事を学んで来ました。
同じ不動産投資ですが、民泊は不動産投資家さんからすると
少しハードルが高い感じがありますよね。
実際話を聞くと儲かりそうなんですよね。
そして実際に僕自身もいくつかの民泊というか貸別荘を運営してまして
正確には運営をしてもらっているだけなので
何にもしてない感じです。
なので細かい内容は全く把握はしてないですが
10時から18時まで本気でしっかりと学びました。
実際にやってるけど理解してない事だらけだったので
登壇されていた方達の話方も含め内容も学びがいっぱいでした。
ポイントは個の学んだ後の行動です。
民泊と貸別荘の違いがちょっとまだ理解してませんが
どちらにしてもやれば儲かるんだなとの印象ですし
実際運営している物件もうまく行っております。
これをどう行動するかです。
500人もいて実際にやろうと思って人は沢山いると思いますが
実行に移し人がどの位いるのか?
せっかく時間を割いていい話を聞いたんだから
もう一歩動いて行動しなければまたいつも通りになります。
この変化をするということが嫌なのか分かりませんが
なんでもそうですが、信念をもってちゃんと行動した人達だけが
いつも結果を出すだけです。
僕自身ももう少し貸別荘業も増やしてもいいと思ってますので
僕は僕らりに行動はしてまいります。
不動産投資セミナーで色々と学んだり、こうした方がいいですよ!って
お話をしても意外と動かない人の方が多いってのは理解しております。
なので僕自身はそういう風にはならない様にしなければと思い
いつも色々と行動あるのみ!という感じで動き回っております。
ってことで僕らは一般的な不動産投資物件の方がいいって思っている方は
お気軽に下記リンクからお問い合わせくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

写真はオジオジとのツーショットです。
沢山の方が居たんですが、オジオジとしか写真を撮ってませんでした( ^ω^ )
そしてオジオジもちょど本を出版したとの事でしたので
一冊プレゼントしてくれました。
本からも学べるし、セミナーからも学べるし
でも最終的には個別にお話しを聞かなければ具体的な方向性には進みませんので( ^ω^ )
ご一緒した皆様、主催の生稲さん有難うございました!
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎日楽しい事ばかりでしょ〜
普段タクシーは乗らずに歩きまくっているんですが、
会食のあとにお店を出たら、まさかの雨が降っていたので
思わずタクシーに乗り込んだんですが、
その時に行き先を伝えたら、
お客さん〜運気がいいですよね〜?
毎日いい事ばかりじゃないですか?
なんて言われまして、勿論です!って話をしたら
その運転手さんはなんか色々と感じることが出来るらしく
お客さんが乗ってきた時にいい気がふわっと入って来たとの事でした。
もしかしたら全員にそん名話をしてるかもしれませんが、
運転手さんが引き寄せたのか、僕が引き寄せたのかは分かりませんが
引き寄せの法則で僕らは出会ったんですよって言われました。
タクシーに乗っている時間は10分程度だったのですが
なんか出会いっていいな〜って思いました。
昨晩はサハラ砂漠マラソンに来年出る人、過去に出た人たちとの集まりがありまして
めちゃくちゃ刺激を受けた日だったんです。
来年一緒に出る人たちと一緒に集合写真を撮ったんですが
なんだか泣きそうになりました。
全員は集まれてないですが、
250k mを7日間の世界一過酷なレースを一緒に過ごす仲間です。
これは参加しないとわからない感覚だと思いますが
泣けちゃうんですよね。
ただの集合写真だけですからね。
来年のレースはもう締め切りされていので参加は出来ませんが
再来年も僕は出ますのでそこにどうぞ標準を合わせてみちゃってくださいませ。
全力でサポート致しますので( ^ω^ )
こんなのも誰かに強引に誘われない限り参加なんてできないと思います。
何度も言いますが、完走することより
参加しただけで、色んな人たちとの交流ができるので
それが一番の魅力ですからね( ^ω^ )

って事でサハラ砂漠マラソンの話でも不動産投資の話でも
どちらでもどうぞお気軽にご相談くださいませ。
相談希望の方は下記リンクから申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
何かを伝えるにはAIを使おう

子供の頃には無邪気に毎日目をキラキラさせて遊んでいたのに
大人になって無邪気に遊ぶという時間が少なくなっている人が増えていると思うんです。
それをChatGPTと話をしてそんな絵を描いてくれと頼んだら
1分もしないで出来上がるんですよね。
言葉だけで伝えるよりビジュアルとしてあった方が
ちゃんと伝わると思うんですよね。
誰かに何かを伝えるには自分の中の絵を共有できた方がいいんです。
自分の考えをまとめて伝えるのって簡単だけど、
難しいこともあったりしますからね。
しかもChatGPTはキーボードて打つという作業ではなく、
会話での入力というか作業になりますからね。
車の運転中にAIと会話をしながら資料を作れる時代ですよ。
パソコンの前にパチパチと入力する時代は終わっておりますからね。
打ち合わせもオンラインが増えております。
今朝9時にも一件の打ち合わせがありました。
僕は自宅から、ある人は会社から、ある人は移動中の車の中から
3人ともどこにいても打ち合わせはしっかりと出来ます。
自宅にいたからギリギリまで僕は自宅でトレーニングをしてました。
これが会社で打ち合わせってなっていたら直前までトレーニングなんて出来ません。
オンラインだから直前まで移動もできるんです。
そういう便利なものは使いながら、ここは合うべきだな〜って時はちゃんと会い
時間を有効に使って行った方がいいと思うんですよね。
って事で四谷まで来てくださいと言ってますが
オンラインでも対応はしております。
ただ不動産という高額な物を買う場合は
極力直接お会いしている人の方が、色々と伝わるので
一度はどこかでちゃんと会えてた方がいいんです。
とはいえ忙しい人の為にオンラインでの面談相談会もしております。
面談希望の方は下記リンクから申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいい感じにおお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
毎日腹の底から笑う
日常的に笑うことはよくある事だと思ういますが、
腹が捩れるほど笑うって、仕事中にはなかなかない事だし
一人でもなかなか腹が捩れるほど笑うまではないと思うんです。
でも気心知れた仲間とたわいも無い話をしている時に
おもろい話が出て腹が捩れることがよくあるんですよね( ^ω^ )
だから旅には出たほうがいいんです。
旅の道中には色々とありますので
腹が捩れるほどの笑いが何度も起こるんですよね。
そんな時いつも思うのがやっぱ毎日大笑いをしながら生きたいな〜って
目にシワを寄せて厳しい顔をしているより
目尻にシワを作って笑って生きてたほうがいいなって
そう思っているからそうしているんです。

こうしよう!あーしよう!って思い続ければそういう方向になっていくし
似たような仲間が自然と集まってくるだけなんですよね。
ってことで今回の勉強会なのか旅なのか?分かりませんが
どちらにしても僕は沢山の学びがあり成長できたと思っております。
そもそも10年以上前から、毎週の休みはいらないけど
その代わり毎月どっかに行こうって決めたんです。
そういう生き方をしようと( ^ω^ )
不動産投資のやり方も色々と正解はありますし
その正解は人それぞれバラバラです。
僕にとって幸せなことが全ての人にとっていいとは限りません。
だからその人に一番合っている不動産投資方法を真剣にお伝えします。
どうぞ肩の力を抜いてぜひ一度はいらしてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
式根島に初上陸
式根島は新島に属していまして伊豆七島の中には数えられていないんです。
人口は500人程度で高校はありません。
どこの島でもそうですが、特に20代はいないらしいです。
島の大きさは車で走れるとこで行くと8分程度で一周出来てしまいます。
そんな島になぜ立ち寄ったのか?
神津島からの帰り道で式根島、新島、大島で都心部に戻るんでが
一旦式根島も行ったことないし、一泊だけでも寄ってみようかと。
ってことで寄ってみました。
伊豆七島で一番温泉がいいらしいし、
式根島の温泉は基本的に無料で入れるんです。
一応サーフィンも出来るそうですが、台風とかのウネリがしっかりと入らないと
波乗りはできないらしいし、観光でボード持ってくる奴は滅多にいないそうです。
って今夜は地元のサーファーが経営している旅館へ一泊です。
一泊二日で朝夜と食事がついて4,000縁と聞いております。
安すぎる!!なんて話をしてましたが、やっぱただの勘違いでした。
一泊二日で2食ついて12,000縁でした。
でも食事は美味しそうなので今夜が楽しみです。
そしてあまり知られてないですが、式根島の温泉です。

海水が入ってちょうどいいっていう温泉なのでいわゆる野天って奴です。
海水の水でいい感じの温度になっている場所を探すという感じです。

僕がいる場所がちょうど良く奥に行くとほぼ海水になるんです。
こういう絶妙なとこを探すのが野天の醍醐味です。
そして明日には都内に戻りますが、時間があるときは寄り道をしてみるといいことあるかもです。
ってことで、色んなものを吸収しながら学びながら
成長していき、それを皆様にお伝えできれば思っております。
ってことで神津島や式根島の話も含め不動産投資の話をお伝えしておりますので
いつでもどうぞご相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
神々の住む神津島
どの島にもその島に古くから伝わる神話は沢山あると思います。
神が伊豆七島の島を作るときに神が集まった島とされており
神津島は昔は神々の集いし島と言われておりました。

そんな伝説の話を聞きながら、やっぱ僕らは収入源が気になります。
島の人はどうやって生きているのか?
宿泊業も沢山あるけど、やっぱ高齢化になって廃業していたり
これまた空き家も多かったりします。
そして色んな民泊もありました。
飲食店は全然少ない感じで、何処もかしこも混んでいました。
そして色んなお店は閉まるのが早すぎます。
コンビニと言われる商店はありましたが、当然ですが本島で買うより
全ての商品が高く売ってました。

そして今夜は天気も良かったので星空見学です。
写真で伝わるのか分かりませんが、地面に大の字に寝っ転がり
虫の声だけを聞きながら星空を見るという
めちゃくちゃ贅沢な時間でした( ^ω^ )

星空を映すときは地面も少し入れたほうがいいってなんか聞いたことがありました。
ってことで本日も不動産投資家さん達と不動産投資談義です。
民泊はいいですね〜
ただそれなりに不得意な人もいるので
儲かると思うけど、自分でそんなことできるのか?
ちゃんと自問自答しながらやれるといいかなと思います。
僕らは不動産投資一筋で何十年と仕事を営んでおりますので
民泊含め不動産投資のアドバイスを色々と出来ますので
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
僕はちょっといないですが、
物件探しであればいい感じにお手伝いができますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
神津島へ来てます。
今日は不動産投資家さん達と神津島です。
神津島の人口は1800人も居ないんです。
観光業で成り立っている島です。
星がめちゃくちゃ綺麗と言われておりますが
残念なんがら本日は曇りだったので星は見えませんでした。
そして本日は時間があったので近くに山に登ってきました。
標高は600M程度でしたが、3時間程度でした。
その山の山頂にはなんと砂漠があるんです。
山頂に砂漠?って思って行ってみたら本当にあったんです。

砂浜なので裸足で歩いてみましたが、本当に砂でしてた。

山の山頂なのに裸足で歩けるなんて初体験でした。
3時間掛けて登るからこそこの感動はあるけど
ロープウェイなどで登ると同じ景色をみていても、
実は全然違う景色を見てるんですよね( ^ω^ )
山を登るということは時間も体力も使うのでそれ自体が嫌だと思う人もいると思います。
それを乗り越えられる人が見れる景色があるんですよね。
だからこういう場合は、敢えて大変な道を選んだ方がいい場合もあるんです。
そして今回神津島に来た理由の一つとして観光地の民泊業です。
6畳もない部屋で1泊で24000縁の部屋です。
ごく普通の部屋です。
なんならオーナーさんが住みながら、一部屋を貸しているスタイルです。
そして部屋は決して豪華ではないし、ごく普通の部屋で1日2万は稼げるのは凄いなと
不動産でお金を稼ぐには色んな方法があります。
労働力でお金を稼ぐより、部屋を貸してお金を稼いだほうが
賢いやり方だと思います。
歳を重ねてきたらこんなことできたらいいな〜なんて思いました。

ってことで最近考えているこいつをそんな感じにできたらいいな〜って
自分のレベルをまた一段階上げられた気がします。

何処に居ても何をしていても、不動産投資を学ぶことはできます。
意識を何処に向けているのか?ってだけの話です。
不動産投資家さんたちの旅は多くの時間をそんな話ばかりしているので
僕の旅は成長の旅でございます。
ってことでしばらくは神津島で学んでおります。
もし偶然にも神津島にいる方がいたら声を掛けてくださいませ( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
不動産投資を教えているというより生き方を教えている
僕は日常的に不動産投資とは?
なんて説明をする機会が多いんですが、不動産投資って
ただのお金儲けの為にやるのではなく
勿論儲かるという大前提でなければダメなんですが、
僕的には大きく儲かるか、小さく儲かるかの違いだと思っているので
この部分はそれほど重視をしてないというか当たり前すぎるので重視してない感じでしょうか。
そんな僕が教えているのでこの不動産投資を通じてどうなりたいのか?
資産を増やしてどうしたいのか?お金持ちになってどうしたいのか?
スパーカーに乗りたいのか?タワマンに住みたいのか?
高級時計が欲しいとか、まー色々とあると思うんですが、
それがそもそもご自身に合っているんですか?
本当にお金持ちになったらスーパーカー買いますか?
僕の周りというか、相当数の人をお金持ちにして
セミリタイヤしている方を沢山知っておりますが
スーパーカーに乗る人は少ないんです。
ほとんどの人がお金持ちになったとしても
生活のレベルは特に変えずどんどんお金が増えては投資物件をまた買って
また買ってを繰り返しているだけなんです。
多少はご自身にもご褒美をあげているとは思いますが、
ほぼ贅沢はしていない感じなんです。
だからこそお金が貯まってまた投資物件を買えるというゾーンに入っているのだと思いますが、
だからお金をそんなに増やしてどうすんの?
結局その分借り入れが多くなるから収入は多くても
借り入れがあるからーなんて言って全然使えないんです。
その辺りの考え方とか、そもそもなんの為に不動産投資をやるのか?
そもそも必要なの?とかやる意味を見つけて貰っているんです。
僕は不動産会社の社長ですが、別に投資物件の紹介はしないし
するのは営業マンの仕事です。
だから僕はただ皆さんが不動産投資を通じて
経済的に豊かになってもらいその後の遊びや生きるということがどんなことなのか?を
めちゃくちゃ伝えているだけなんです。
僕のインスタをみている人からは
いつも元気をもらうし、生きるを学んでおります!
僕は投資物件を紹介はしません。
不動産投資を通じて色々なことを学んでもらい
生きるということをしっかりと考えてもらうことをしております。
なので一般的な不動産投資会社ではありませんので
とはいえどんな人物なのかはSNSを覗いていれば
きっと伝わるんだと思いますので新川義忠で検索して覗いてみてくださいませ。
ってことで不動産投資のことでどうにかしたいと思っている方は
下記リンクから相談にいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

AIを使ってこんな部屋を作りたいなをビジュアルにして楽しんでおります。
本当に作れたら遊びにいらしてくださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/









































