Posts Tagged ‘アパートローン相談’

俺には無理、不動産投資

2025-01-18

不動産投資ってハードルが高いと思うんですが、

投資物件を買ってそれを賃貸に出して収益を生み出す!

これが大原則でして、ある程度のお金持ちがやったりするもんだと思っていると思いますが

 

安い物件って探せばあるんですよね〜

探したことないから、そんな安い物件があるんだ〜ってなるだけなんです。

なので一度検索して見てください。

 

健美家というポータルサイトで区分マンションを検索して見ました

https://www.kenbiya.com/pp1/p2=400/r1=13/z=p1/

そしたらなんと一番安くて1万円というのがありました!

 

区分マンションの場合は修繕積立金や管理費の固定費があるので

その辺りがどうなっているのか?を気にしなければダメですが

こんなに安く、車を買うより安く不動産って買えたりするんですよね。

 

これを戸建てで同じ健美家で検索したら

戸建てでも1万があるし、10万でもゴロゴロしているんです。

これが自宅付近や知っているエリアであればどうにか出来ると思うし

 

仮に失敗したとしても数10万の話です。

やってみると経験になりますので、

なんかやってみるといいんですよね。

 

ただ10万の物件と100万の物件では

投資額が違うん分リターンもそれに比例します。

不動産投資に練習はありません。

 

どんな金額でもいつも本番です。

安い物件はそれなりに問題を抱えている場合も沢山あります。

問題が特にない物件はそれなりに金額もしてきます。

 

どこをリスクと思うかです。

ボロ物件を買って自分でリフォームするか?

リフォームした物件を買うのか?

 

このどちらかの選択でも投資額は異なってきます。

不動産投資には沢山のリスクがあります。

そのリスクを理解すればリスクと思わないようになると思います。

 

過剰に反応するのでなく、ちゃんと理解すれば

怖いもんではないと思いますので

そういう不安を解消するのが僕らの役割です。

 

怖いまま進めるもんではありません。

沢山話をして、これなら自分でも行ける!って思えるなら始めたほうがいいし

ちょっと無理だな、って思たら無理してやるもんではありませんからね。

 

なのである一定以上のハードルをクリアーしないと

僕らからの物件紹介はスタートしません。

なので物件を探してと頼まれない限り営業活動はしませんので

 

ご自身で不動産投資は無理!って決め付けず

ちょっと調べてみて向いてなけなければやらない

向いてるかもと思ったらどうぞ初めて見てくださいませ。

 

そんな初めての不動産投資のお手伝いをさせていただきますので

どうぞお気軽にご相談ください。

どんなベテランもはじめの一歩はありますからね。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/menda

こんな感じのスタッフが対応させていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

5段ベットを作ろうと思います!

2025-01-16

今度5段ベットを作ろうと思ってしまったんです。

2段ベットはよくある話で、3段ベットも見た記憶はあるんです。

でも4段ベットは聞いたこともないし、5段ベットに関しては未知の世界です。

 

えっーーー?

どういうこと?

5段ベット????

 

これが人の感情が動いた瞬間なんです。

聞いた人は聞き直すし、前のめりになります。

聞いたことないもない物をに対してはそうなるんです。

 

これが何かを作るときに意識していう物でして

どこかで見たような物を作る時もありますが

そこに自分なりのカラーをいれオリジナル製を出すようにしております。

こんないい波がある部屋ってどこにもないと思うんです。

これは富士企画があるビルの3階です。

サーファーには特別の部屋だと思うんです。

 

不動産投資をしているとリフォームは必ずあると思います。

ご自身が部屋を探すときに重要なことってなんですか?

これが人それぞれ様々あると思うんですが

 

扉を開けたときに「うわぁーーーーー!」って言ったら感情が動いていいると思うんです。

ここまでする必要はないと思ってるんですが

なんか特徴はあったほうがいいと思うんです。

 

いわゆる差別化です。

他の物件と比べてこっちのほうがいいんです!

それが家賃なのか?物件自体なのか?

 

そういう何か特徴がある物件に方が客付けが早かったりするんです。

何も特徴がないより、なんらか光る物がある方がいいと思い書いてましたが、

素朴な方がいいって人もいるなーって

 

人間でも素朴な人が人気だったりすることはあります。

なので普通に清潔に保たれていれば、それはそれで行けますね。

 

どちらにしても競合です。

周りの状況を確認しながら、これなら決まるだろう?

これじゃ決まらないな〜なんて調べることが大切ってことです。

 

アマゾンなどでも、同じ商品でも値段はちょこちょこ変更しているらしいです。

それは市場を見ながらライバルを見ながら売れる価格設定をしているんだと思います。

これを賃貸業にも必要だと思います。

 

とは言えそんなのは調べる時間はない人のために

僕らの知識と経験がお役に立つんです。

なんでもご自身でできる人はご自身でやった方がいいんです。

 

僕自身もそうですが、僕はなんでも誰かに頼ってしまいますので

僕みたいな人はその道のプロにちゃんとお願いした方がいいと思っておりますので

そんな人はどうぞ僕らを頼ってくださいませ。

 

不動産投資一筋の僕らがいい感じにフォロー致しますので( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうご相談にいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのメンバーが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

海は寒いけど

2025-01-04

不動産投資をする上で、どんな物件を買うのか?

これってすごい大切な事だと思うんです。

僕はご縁がありまして、海沿いのアパートを買うことが出来ました。

 

海沿いと言っても、海は防風林があって何も見えませんが

サーフィンをする場所としてはベストポイントなんです。

なので住んでいる人は全員サーファーです。

 

本日も10人以上いたんですが、

一緒に海に入り、この時期はまあまあ寒かったので

終わって全員でサウナです( ^ω^ )

 

大家さんと入居者という関係でもあるけど

同じサーファーとして一緒に遊んでいる仲間という感じですかね。

これは特殊なケースだと思うんですが

 

全員同年代なので、もう怪我でもしない限り波乗りは辞めません。

一人で一部屋を借りているのではなく、

各部屋大勢でシェアしている感じなので、

 

仮に1人が辞めたとしても、他の人がいるし

場所がサーフィンのポイント前なので

仮に退去したとしても直ぐに入ります。

 

絶対はあり得ないですが、すぐ決まると思います。

こういう物件は実際にあります。

退去しても直ぐに決まる。

 

こういう投資物件を買えば、何も怖くありません。

これにどう出会うかです。

こういう判断をどうぞ僕らに聞いてください。

 

僕らは仕事で長年、賃貸物件を見てきてますので

このエリアのこんな物件なら行けるとか、難しいというのを

肌感覚で理解しております。

 

そしてその感覚は営業マンより管理部のスタッフの方が理解してます。

なので実際は僕らは、管理部の方にも確認します。

そういう物件を飼っていれば苦労は少ないと思いますので

 

物件を選ぶときはどうぞ頼ってくださいませ。

普段から中古のアパートばかり取り扱っているから分かる事です。

因みに管理している物件の入居率は97、8%をずっと維持している感じです。

 

買ってももらった後はちゃんと管理もしますので( ^ω^ )

そんな内容も含め皆様を今年もしっかりとフォローさせていただきます。

 

相談希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ベテランスタッフが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

仕事したい!!

2025-01-03

毎年、富士企画の年末年始の連休は9日間あるんですが

もう7日間も休んでいると、無償に仕事がしたくなるんですよね。

実際ウチには不動産投資家さん達が遊びにきて来れてるので、

 

仕事している気もしますが、、

会社には行ってないので、、しっかりとして仕事してない気をしてまして

たまにはちゃんとスーツを着て仕事をしたいなと

 

そんな事を思いながら、みんなと楽しく不動産投資の話をしております。

そんな中でこの年末年始は色々とリフォームをしてるんです。

 

隣の部屋との壁を防音壁にしたり

棚を作ったり、ベランダを魔改造したりしてるんでが

コロナ以降毎年、年末年始はモノ作りをひたすらしてる感じです。

 

のんびり過ごすって出来ない体質なんですね。

だから仕事したいとか思うんでしょう。

忙しいって大好きなんです。

 

僕自身には不動産投資に関する全般的な知識と経験が沢山ありますので

どうぞなんでもお気軽にご相談くださいませ。

 

別に買わなくても平気ですし、

僕は営業はしませんので、物件を探して欲しいと言われれば営業を紹介します。

なので僕とはただの会話です。

 

別にそれでいいと思っているので

もう何十年もそういうスタイルで仕事をしております。

これって無駄なように思えるかもしれませんが、

 

明確な理由があるんです。

数字を作るのは営業です。

不動産投資をやりたいけど、なかなか一歩を踏み出せない人が

 

めちゃくちゃいるんです。

始めるのに5年10年掛かる人も沢山おります。

そんな感じの人は僕がゆっくり背中を押してあげればいいと思ってるんです。

 

だから僕は物件の紹介はしませんので

一般的的な不動産会社とは違った立ち位置が僕自身の役割だと思いますので

ご飯でも食べながら、将来の不安をどう不動産投資でカバーするのか?

 

それがご自身にあっているのか、そんな話をしましょ〜

皆様の心の支えとなりますので〜

連絡先はネットで検索してください。

SNSも携帯番号でもどちらでも( ^ω^ )

 

少し寒い季節ですが、風邪に気をつけて冬を楽しましょう。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

 

 

そういえば13年目に突入してました!

2024-12-23

富士企画も会社設立して13年目に突入してました。

7月2日の話ですが、あっ!!そう言えば!!って

さっき思い出しました( ^ω^ )

 

ってことで恒例のその数字をやってみました。

流石に数字は難しかったので、

アラビア数字でもやってみました

振り返ると13年とかあっという間ですね。

クリスティを辞めて富士企画を立ち上げて

5年経過した辺りでクリスティを引き継ぎ

 

2つの会社を一つにして営業を行い

まだまだ伸び代だらけですが、

お陰様でいい感じに仕上がって来ております。

 

メルマガお会員数も36000人超えておりますので

メルマガで物件が動くようになって来ております。

 

これは投資物件を表に出さずに売りたいという方のご意向に応えることが出来ると思います。

買主さんも市場に出す前の物件を!って望んでいるので

どちらにとってもいい感じの気がしております。

 

そういう物件が全体の取引数の7、8割はネットに出ていない物件を取引している感じです。

なのでお探しの条件はちゃんと僕らに伝えて下さい。

いい物件買いますから〜では全く伝わってないので( ^ω^ )

 

エリア、予算、そもそも何でやるのか?

そんな話も含めて色々とお聞かせくださいませ。

今日がそんな記念日ではないですが、

 

13年目も頑張って皆様のお力になれる様にこれからも頑張らせて頂きます。

まだまだ年内の契約も間に合いますので

どうぞまだまだいらしてくださいませ( ^ω^ )

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

こんな感じのいいメンバーがいい感じに

皆様のお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

山に登る機会が増えました

2024-12-20

サハラ砂漠マラソンに出ると決めてから、

山に登る機会が少し増えてきました。

先輩達に聞くと、重い荷物を背負って登山するのが一番いいよ〜

 

なんて聞いてたので、10kgちょいの荷物を背負って

登山をする機会g増えて来ました。

僕は登山家ではないし、ランナーでもありません。

生粋のサーファーなんです。

だからサーファーらしくサーフボード持参です。

 

こんな小さっなサーフボードが売ってるわけありません!

なのでこのボードは自分で作っております。

この格好で登っていると、えっ?ってなるし

 

サーファーがいたら話かけられるんです。

なんで?ってなりますよね?

ただその答えがサーファーなので、、って( ^ω^ )

 

最高のコミュニケーションツールなんです。

そして僕は別に目立ちたいとそんな事で

こんな事をしているのではなく、

ただ自分らしさを大切にしているだけなんですよね。

 

サーファーらしく生きているだけなんです。

なんなんですかね。

新川義忠という生き様ですね。

別に真似する必要もないと思ってますが、

 

自分らしくは生きるべきだとはいつも思っております。

自分が大切にしているものは大切にするべきだし

それが周りにも特に迷惑のかかる事でなければ全然いいと思うんです。

 

こういうのを、ちゃんと仕事にも落とし込んでいるんです。

富士企画らしさ!これを僕らはちゃんと認識してます。

僕らだけが儲かればいいとかそういう事で仕事はしてません。

 

僕らがちゃんとプロの立場としてお客さんを守る。

そういうやらない選択を僕らは沢山して

お客さんの全くわからないとこでしっかりと守っているんです。

 

これは分かりにくい話だと思うんですが

とにかくちゃんと守ってるんです( ^ω^ )

安心して不動産投資を始めたい方どうぞ僕らを頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

ご希望の方は上記リンクからどうぞ〜

 

いい感じの仲間がいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

おら、オメェみたいな奴に会うとわくわくすんぞ!!

2024-12-18

孫悟空の有名なセリフで

わくわくすんぞ!!ってセリフがあるんですが

この言葉が好きでして

 

やっぱわくわくという感情はとっても必要だと思うんです。

子供の頃はこういう感情は素直に出てきたと思うんです。

それが大人になるにつれてそういう感情がどっか行っちゃったんですかね

 

なかなかわくわくする様な事が少なくなって来てませんか?

日常というより不動産投資でもそういう感情が出た方がいいんです。

 

わくわく=楽しいって感情だと思うんです。

不動産投資でわくわくってなんでしょう?

まだ見ぬ投資物件に出会えるわくわく?

 

物件が買えるかどうかわからないわくわく?

融資が出るかどうかのわくわく?ドキドキ?

 

色んな感情があると思うですが、嫌な感情より

楽しい感情の方がどうせならいいと思うんです。

 

僕らはそんな不動産投資からわくわくと一緒に届けたいと思っておりまして

買ったはいいが全然つまらないって思ったりしたら良くないと思うので

そうならない為にもテーマはわくわく!なんて言葉を常にし指揮していると

 

自然とそういう方向に引っ張られたりするもんです。

僕は日常にもそういうわくわくを取り入れるようにもしてるし

勿論物件を買うときに悩むのは自分が楽しめるのか?

 

こういう感情も少し取り入れて見てください。

そんなお手伝いを僕らは得意としておりますので

どうぞ色々と相談くださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

ご希望の方は下記リンクからどうぞ

https://www.fuji-plan.net/mendan/

 

仲間や家族にする同じアドバイスをしておりますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

言葉には心があるよ

2024-12-13

AIに仕事がとられる人もいれば、AIを使っている人もいると思いますが

僕自身はまだまだレベルが低いですがそれなりに使ってます。

そして興味がある人は知ってるかもですが、

 

議事録を勝手に作ってくれるAIをおりまして、

最近それを買って使ってみたんです。

 

まずは録音をしてそれを、ほぼ話した内容を文字お越ししてくれて

それをしっかりと纏めてくれるんです。

このまとめ方がめちゃくちゃレベルが高いんです。

僕が買ったのはPLAUOってやつなんです。

これが想像以上に優秀です。

社内会議で話をした内容をしっかりと1分もかからず纏めてくれるし

 

最後に話がまとまらなかった点なども

AIがここは議論や確認が必要です。と

アドバイスなどもしてくれちゃうんです。

 

お客さんと不動産投資のことを色々と話をして

それを議事録として纏めて渡すだけでも

方向性がしっかりと見えてくると思いますし

 

めちゃくちゃ仕事で使えます。

そして新人営業マンなどに持たせてお客さんとのやり取りの

議事録をAIに作らせそれを見ながらアドバイスが出来たりもする気がしたんです。

 

ただこういうAIを使う点での注意点は言葉の心が伝わらない事です。

言葉ではいいこと言ってても本心じゃない場合があると思うんです。

これを読み取るのはやはり、目の前で声を聴いてないと難しいと思うんです。

 

こういう点を注意しながら使うとめちゃくちゃ便利になると思います。

AIに仕事を取られる人も必ずおります。

ぜひこの機会に使う側になって色々と時間短縮を感じてみてください。

 

まずは興味があることをChatGptに聞くだけでも色々と感じれます。

そして分からないことも全て教えてくれますからね。

 

そして僕らは人間にしか出来ない心を込めた対応をさせていただきますので

お気軽に色々と相談下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

相談希望の方は上記リンクからどうぞ〜

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

融資はいつも変化する

2024-12-12

不動産投資において金融機関がどんな感じで融資するのか?

とっても大切だと思うんです。

そういう情報って僕らは日々アップデートしているんです。

 

そしてうわっ!これはいい!!なんて商品が定期的出会うんです。

先日久しぶりにそんな商品に出会いました。

まだ正式な話でないし、来年の話になると思うので詳細はこれからですが

 

昔、ある銀行さんがが東京に出てきた時の話ですが、

担当が少なかったので当初は5社ほどの不動産会社が選ばれ

じわじわとその商品が浸透しながら、担当者を増やしていうという事があったんですが

 

その5社に富士企画が選べれ、そお時は周りは知らないけど

富士企画のお客さんはそのアパートローンを知っていた

なんて事があった時があったんですが

 

それと同じ、それ以上の事が起こる気がするお話が入ってきたんです。

そういう画期的な商品(アパートローン)は定期的に世に出てきたりするんです。

それに出会えるかどうかで、不動産投資方法も変わってくるし

 

それが提案できる会社が少ないって事もあったりする商品も存在するのも事実です。

金融機関もアパートローンという商品をどの不動産会社を通してやるのか?

この辺りも過去に色々とあったからこそ、選んでいる時代です。

 

富士企画だけがいい会社とは思ってませんが、

僕らだけを頼ってきてくれている人にはそういう情報をちゃんとお届けしたいと思っております。

 

申し訳ないですが、不動産会社なんてどこでもいいんだよ!って

思っている人よりかはそういう人を大切にさせていただきますので( ^ω^ )

まだ僕らを頼ってない方はちゃんと頼ってくださいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

信頼関係はお互いの話なので、言葉というより心で感じにいらしてください。

言葉以上のことを判断するのは心だと思いますので( ^ω^ )

 

なので僕らは、皆さんを仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので!

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

売りたいものを売る?そんな物件はない!

2024-12-11

不動産会社って色々な立場があるんですが、

富士企画は基本的には仲介会社なので

基本的に売りに出ている物件を買ってもらえればいいんですが

 

これが自社物件を売っている会社の場合

実際に富士企画が売主になる物件もあります。

現在も売りに出している物件はありますが

 

別に営業には一度お客さんがいたら紹介してね。

って言っただけで、今んとこ誰も具体的な話にはなってません。

 

別に売れなくても家賃収入が入ってきてるのでいいんです。

数ヶ月ほど前に情報はシャアしましたが

僕自身も営業に対してなんも言ってないんです。

 

これがどんなことしてでも売って来い!!

なんて上司から言われたら営業はそれを売るためのトークをするんです。

それがちょうどご自身のが探している感じの物件であればいいんですが

 

そうでなければトークで上手に導かれていう場合があるんです。

それをしてない方が、お客さんが求めている物件にちゃんと出会えたりすると思うんです。

 

それが仲介という軸を持っている僕らの強みです。

先日もある保証会社の人とお話しをしましたが

利回りが下がっていると、平均で6.5%ほどの物件に融資をしているとのこと

 

それは基本的に売主業者が持ってきている案件。

えっ?そんな利回りが低いの…

新築ですか?って聞いたら中古の話でした。

 

これは金融機関がそれでも出すんです。

融資が出ればお客さんは買ってくれるんです。

だからそこに価格を合わせているだけんなんですよね。

 

商売だから双方が納得しての取引だと思うので余計なお世話ですが

僕らの感覚とは違った感じで動かしているだけなんです。

 

いる場所が違うとまだこんな違いがあったりするんですよね。

新築の区分マンションを取り扱っている会社もあれば

売主として買取再販をしている会社もあれば

 

僕らみたいな仲介会社もあったりと同じ不動産会社でも色々とありますので

どんな会社を通して物件を買う!って結構違ってくると思います。

どうぞ僕らの考え、不動産投資に向き合う姿勢もちゃんと聞いてくださいませ。

 

お互いの思いが同じでなければ違う会社でやった方がいいですからね〜

って事でまだどんな会社なのかわからない方は

下記リンクから会いにいらしてくださいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。

こんな感じの仲間がいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/

« Older Entries Newer Entries »