Posts Tagged ‘女性の為の不動産投資’
物々交換
同じ場所に何度も通っていると
自然と友達ができてくるもんです。
そんなバリ島にも友達がおりまして
その友達から日本のシマノのリールを買ってきてくれと
頼まれたので、買っていったんですが
そしたらこの絵をプレゼントしてくれたんです。
特に頼んでも居ないし、写真も送ってもないけど
勝手に書いてくれたんです。
こういうのって相手を思わないと出来ない行動だと思うんです。
バリ島で波の絵を書くのを職業としているので
本人からしたら朝飯前の作業かも知れませんが
こういうのは嬉しいですよね。
気持ちと気持ちのぶつけ合いというか
相手を思からの行動ってちゃんと伝わりますよね。
全ての所作において、気持ちを入れて行きたいもんですし
それまでの行動や思いを感じとらないとですね。
お土産一つをもらった時も、
その人は現地で誰かのことを思って迷い選んで買ってきてくれるという
時間を使ってくれてるんだという気持ちと一緒に受け取ると
いつも心がブルっと感動してます。
僕らの仕事も相手のことを思っての行動です。
仕事だからやっているというより
その人にいい物件を買ってもらいたい!
そういう気持ちがちゃのt入らないと出来ないもんなんです。
コレはお客さんが少ない状態だと
そんな気持ちはなく、なんでもかんでもやる感じになると思うんですが
現状はお客さんが多すぎるのでこうなってしまうんです。
誰でもいいという感じではなく
あの人のためにがそこには乗っかってきてるんです。
だから僕らは頑張れてるんですよね( ^ω^ )
この気持ちで仕事ができている人と
そうでない人だと中身が違うからそれが相手に伝わらないと思うんです。
思いが乗っかっている行動は全部伝わってきます。
そういう目に見えない気持ちと一緒に物件情報を受け取ってください。
ずーっとひたすら、いい投資物件を探しまくってます。
なので、将来こうしたい!あーしたい!
その為に不動産投資をやりたい!という気持ちも共有させてください。
その次にどんな物件を買って行くのか?という好みをお聞かせください。
それがないと、気持ちを入れて探すことは出来ないですからね。
ってことでどうぞ会いにいらしてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
そんな気持ちを伝えたい方は上記からどうぞ
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
こんな感じのメンバーが対応させて頂います。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラの話題は尽きない
砂漠でラクダに乗ってみました。
僕はサハラ砂漠マラソンに出ると、周りに言い続けていたので
会う人会う人に聞かれます?
どうだった?って
めちゃくちゃ聞かれます( ^ω^ )
やっぱサハラは気になりますよね〜
いくらでもサハラの威力はお話するし
聞いて欲しいので、ガンガンお声がけくださいませ。
僕の冒険と言う物語をお伝えしますので
そして来年も挑戦する僕に乗っかって一緒に行ってしまいましょう。
目指すはゴールではなく、自分の限界に挑戦です。
そうすれば完走が全てでなくなりすので( ^ω^ )
って事で不動産投資の話に戻します。
今月もやります。
僕らがやるセミナーです。
今回のテーマは『融資』です
最新の融資のお話をさせていただきます。
投資物件を購入する上で、やっぱ大事な事は融資情報です。
どんな金融機関がどんな金利でどんな人に、物件の融資を出してくれるのか?
この辺りを正確に判断してないと、購入の仕方を間違ってしまうからです。
アパートローンを知らないもと、
知っているにかでは、大きな差が生まれてきます。
これに関しては、僕ら営業マンも大きく左右されるんです。
融資の提案が出来ないと言う事は引き出しが限られているので
いい提案が出来ないし、引き出しが狭いから成績も伸びないんです。
なので営業まんが一番最初に覚えなければ行けいないのは融資の提案力です。
お客さんだったらこういう方法があります。
こういうのもありますが、、なんてお話ができている人の方が
結果がつきやすいもんなんです。
だからアパートローンのことは知っといた方がいいんです。
色々な組み合わせができますので
そして4月は若干の変更が多くなるもんなんです。
そんなアップデートした情報の共有ですので
どうぞお気軽にいらして下さいませ。
セミナー参加希望の方は
下記リンクへセミナー参加したい旨のメールをくださいませ。
セミナー会場は富士企画があるビルの3階で行います。
3階にはこんな感じもいい波もありますので( ^ω^ )
どうぞお気軽にご参加くださいませ。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今度はバスで移動
モロッコに入って時差がマイナス9時間もあって
昨晩は4時間も寝てません。
そして本日はモロッコからバスでワルザザードへ移動です。
まだまだ移動は続きますね。
ここからは運営が用意してくれたバスでの移動になるので
1000人以上の人が大移動です。
そしてスタートまではまだ本日入れて後4日もあるんですよね
下記リンクで実際にスタートしたらどんな感じか見れそうです。
https://marathondessables.livetrail.run/
右上の言語「JP」を選択してもらえると見やすくなると思います。
ちなみに僕のゼッケンは165番です。
そしてこのモロッコが寒いのなんの
勝手に常夏だと思ってたんですが
普通に寒いんですよね( ^ω^ )
まーとにかく凄い景色ですね。
明日も4時間ほど移動です。
そこからはきっとネットは使えないので、暫く音信不通になると思います。
次に更新は7日か8日以降でしょうか。
繋がれば勿論更新はしますが、、
本日の首都ワルザザードの建物は土で出来ている感じです。
そして本日の宿はこんな部屋です。
ちょっと臭いのとジメジメしてる感じです。
観光というものはほぼ出来てませんが、次回はゆっくり色々と感じたいもんですね。
絶賛寝不足でヘロヘロですが、レース当日までには
色々と整えたいと思っております。
不動産投資に感しては
明日、物件紹介ライブを行ったり
日常通り動いておりますので
何なりとお気軽に相談下さいませ。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
サハラ砂漠マラソン まさかのルール
サハラ砂漠マラソンに出ると決断したのが
2023.9.23にセミナーをやってその後の親睦会終わりの路上で決断です。
そして次の日か2日後に、明日が締め切りです!
なんて連絡をもらい、2024年度のやつはいったんスルーしたい旨を伝え
2025年に標準を合わせました。
理由はどうせやるなら色んな人を巻き込んでしまおうと!
流石に1日でサハラ砂漠マラソンをやろう!って
巻き込むのは難しいとおもい延期して今にいたるんです。
そしてやると決めてからも、まだ1年ある、まだ半年ある、まだ4ヶ月ある
なんて感じで日々すごしている感じです。
そして名刺カレーを新しく作ったのがこれです。
サハラ砂漠マラソンやるぞカレー
裏面はこんな感じです。
ちなみにバーコードの数字は僕の携帯番号です。
この裏側の左上にサハラ砂漠マラソンとは…と書いてあり
なんと2026.4に挑戦します1と書いてあるんです( ^ω^ )
本当というかエントリーしているのは2025.4なんです。
ですが、最近一緒に行く仲間からの情報で
3日以内にリタイアすればなんと2026年も出れるそうなんです!!
これって凄くないですか?
1回のエントリー費で2回分楽しめちゃうんです!って情報が入ってから
もう3日以内にリタイアして、一度サハラを経験してから
2度目で完走する!この方が現実的な話になると思うんです。
昨日のブログにも書きましたが
フルマラソンを10時間掛けて走る(歩く)レベルです。
そもそも走るつもりはないんですが、体力に不安が残ってます。
ただやると決めているので、出来ることの準備は全部やるつもりです。
ってことでカレーの裏面に書いてあることをそのまま実行に移すと決意しましたので
2025年と2026年のサハラ砂漠マラソンはやります( ^ω^ )
むしろ僕より動ける人は沢山いると思いますので
このブログと出会ったりしたって事はなんらかのご縁ががあると思います.
実際2026年に巻き込まれた人の数は10人です。
ほぼ不動産投資家さんだらけです。
何よりそんな人たちと共に挑めば確実に絆は生まれます。
不動産投資を成功させるには必ず仲間が必要です。
過酷なレースを共に励まし合いながら、挑むだけでちゃんとした仲間になれちゃうと思います。
まだ2025年も間に合います。
完走だけがゴールではありません。
2025年は完走はしません!
3日以内で僕はリタイアします!
なので7日間ってなると過酷ですが、
3日以内にリタイアして、本番は2026年って思ったら出来ちゃう気がしませんか?
って事で気持ちが変わった方は色々と情報はシェアしますので( ^ω^ )
不動産投資で成功したいなら、仲間作りが大事なポイントでもありますからね。
サハラ砂漠マラソンにチャレンジする人を僕らは全力で応援するし
いい物件を買ってもらう為にも、いい物件を紹介するように
僕自身からも営業には圧を掛けておきます( ^ω^ )
税理士に要確認ですが、こういう僕の言葉に乗っかって
一緒にサハラで不動産投資が出来るのか?の市場調査も兼ねて行けば経費にできないでしょうか?
どうせいくならそういう目で街や不動産情報を見てみたいと思っておりますので
刺激とわくわくを一緒に感じに行きましょ〜
不動産投資からもわくわくとか楽しむとか
どうせならそういうお話も伝えられればと思っておりますので
そいう相談がある方は下記リンクから、事前に申込くださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じの仲間がいい感じにお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
納得いくアパートが買えた!
お客さんからアンケートを頂きました!
今回の担当は青木です。
二児のパパさんで一番大食いで、
富士企画名物、ランチもう一軒行く?で
5か6件ほど挑戦してましたー
そんな青木が担当したお客さんより
アンケートを頂けましたので紹介します。
そのまま転記致します。
3年前に富士企画から購入したアパートの賃貸管理が上手くいっており、
満足のいく収益物件を買ったなと思い、
今回もう一棟買わせていただいました。
担当の青木さんにはいくつか物件を紹介していただきましたが、
私が納得できず、断ることもありました。
それでも最後の最後に自分が納得のいくアパートを買うことができました。
最後まで見放さずに付き合って下さった青木さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
僕らの仕事は物件を買ってもらう事が多かったりしまうが、
納得のいく物件を探し出すことをひたすらするんです。
多少の妥協はして欲しい場合もありますが
どうせ買うなら全て納得してもらい
買ってよかった~って言われたいですからね。
きっと僕らはちゃんとお客さんに寄り添うことが出来ていると思います。
僕らが普段どんな感じで営業をしているのか?
感じにいらして下さいませ。
一度来たからといってガンガン電話掛けたりそんなことしませんので(*’ω’*)
探してもない人に連絡するほど意味がないことは有りませんので
ちゃんと物件を探してと頼まれるから、一生懸命動いているだけの話です。
仕事も遊びも一生懸命の僕らだからこそできるお話をさせて頂きます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
昨日はハロウィンでしたね
1800富士企画では恒例のハロウィンパティーを開催致しました。
昨年のテーマは「ディズニー」で
今年は「雑魚キャラ」です。
あの北斗の拳に出てくる雑魚キャラです。
来年もやります。
年に1回の飲み会です。
10月31日の恒例行事です。
富士企画のハロウィンはただ、仮想して皆で飲むって会です。
普段できる事は普段やればいいんです。
仮想して飲むなんてこんな日じゃないとできません。
周りの目はそれほど気にしなくても平気です。
15:00を過ぎた辺りからそわそわしてきます。
今年は女子の参加率は0人でした。
誰かが無理になると、おれもおれもて感じで男だらけの飲み会になったので
女性ではやらない「雑魚キャラ」なったんです。
こんな感じです。
現場は最高でした。
街ゆく人の反応はそれぞれです。
今回で8年連続この四谷のサルバトーレで開催しております。
また来年もこの四谷から盛り上げていきますので
どうぞ勇気のある方はご参加くださいませ( ^ω^ )
今年もチャリで乱入してくれた方もいましたー
いくつになっても遊び心の分かる大人であり続けたいと思っております。
かっこなんかつけなくても、カッコよければ自然とカッコよくなりますからね!
それより周りの人を笑かした方が皆んな笑顔になるし
笑顔になれば仲良くなりますからね〜
不動産投資からも色々と楽しみを感じれると思いますので
人生をちゃんと楽しむことができるからこそ
お手伝いできる話が色々とあると思いますので
不動産投資での色々と不安や何かあればどうぞ下記リンクから
事前に相談申込をどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
遊び心満載の僕らが真剣にお話しをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
遊び心を技術に変える
僕から見て、こう言う人になりたいな〜って人は
いつも笑顔で楽しそうに仲間と遊んでいる人!
ここだけでなんです。
高級車に載っているとか、都心のいい場所に住んでいるとか
いい時計しているとか、そんな事は本当どうでもいいんです。
僕の四谷の家は(賃貸)もう10年以上も所謂3点ユニットです。
一般的に嫌われている施設の第一位のお風呂、洗面、トイレが一緒のやつです。
本当は嫌ですが、なぜかこんな感じになってるんです。
そして慣れたらなんて事ありません。
今では全く気にならなくなっております。
ただ人にこうやって言うと、えっ?3点ユニットバス?
なんてびっくりされます。
そして愛車は軽トラです。
たまに先輩に言われます。
お前は社長なんだからいい車に乗れ!って
その方うが若い奴は頑張るから!
確かにあーいう風になりたい!
だから俺も頑張ろう!って思うと思いますが
それもやっぱ人それぞれですからね。
僕自身みたいに軽トラでいいって言う人も世の中にはおりますからね。
スーパーカーに乗りたい人は乗ればいいだけなです。
そしてそんなのを他人と比べる事をやめた方がいいんです。
これは不動産投資に関しても同じです。
1億家賃収入にしたい!ってことより
してどうするのか?そこが大事なことで
なんの為に?1億の収入があってもちゃんと使えるならいいし
余ったお金を寄付したりするならいいと思うんすが、
そこまで増やせる人たちは倹約家が多かったりするので
結局使えきれず、亡くなっていく方を僕は沢山近くで見て来ました。
なのでなんの為にこの不動産投資をするのか?
お金を稼いでどうするのか?その手法で不動産投資をするだけだと思うので
年収だけを目標にはせず、そこに達成したら
スーパーカーに乗るとかそっちの目標を明確に持ってください。
そして必ず実行してくださいまし!
そう夢を僕らと一緒に共有してください。
共有できた方がちゃんとそこに向かって一緒に頑張れるんです
そんな思いをどうぞ伝えにいらしてください。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
こんな感じのメンバーが遊び心を技術に変えてお話しをさせて頂きますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
人の役に立つ不動産会社
誰かの役に立ちたい!
ありがとう!って定期的に言われたい!
定期的に誰かの役に立ってないとダメなんです。
生きている意味というか、存在意義というか
なんかそういうのがないとダメだと思っているんです。
それが仕事でもあり、そうでなくてもそうありたいと思っております。
僕らの仕事は投資物件を買ってもらっているんですが
勝手良かった!と言われたいんです!
あれダメだったよねーなんて言われたくないし、思われたくないんです。
どうせやるなら、もう買ってもらいたいし
儲かって貰えるから、次もってなるだけなんですよね。
儲かるから友達や仲間を紹介してくれたりすると思うんです。
僕らの役割はこんな役割です。
役割を理解しているからできるんです。
物件選びも大切ですが、どこの不動産会社を通すかも重要です。
歯が痛くてもいい歯医者さんに行くじゃないですか〜
歯を治すのはどこも一緒だよーってならんですよね?
髪の毛を切る場合も、お店を選ぶじゃないですか?
少し違うのかもしれませんが、似たようなもんです。
同じように不動産投資会社も選ばないとダメなんです。
ウチだけが利益が出ればいいんだよ!
そう思っている不動産会社もあると思います。
ある程度はお客さんとも向き合っていると思いますが
姿勢の問題で、向き合い方の違いはあるはずですからね。
親身になってくれ、本当に自分と同じような感じで
寄り添ってくれる営業マンに出会えるといいですからね〜
僕から見たらいいメンバーが揃っておりますので
僕がウチのスタッフを頼っているのと同じで
皆さんもどうぞ頼ってくださいませ。
不動産投資をやるならめちゃくちゃ頼りになりますからね〜
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもいらしてください。
基本的にお会いした方がいいと思ってますが
オンラインでもいいのかな?と思うようにもなって来ました。
面談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお話をさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
明日やろうは馬鹿野郎カルタを作ってしまいました
一年ほど前に急にカルタを作ってみたい!!って思ってしまったんです。
その文言を自分で考えたオリジナルです。
「あ」は明日やろうは馬鹿野郎
「い」いかなる挑戦も行動しなければ意味がない
「う」運命は星が決めてない自分の思いが決めている
「え」笑顔が世界共通語
「お」己がなりたいものになるような行動をせよ
ってこんな感じで全部作ったんです。
「わ」我が人生に一片の悔いもなしと言って死んでやる
この文字を考えるのがまあまあ大変でした。
そして文字に合わせた絵をいつものみーさんに描いて貰いました。
全部いい言葉です。
前向きです。頑張るしかありません!
そんな僕らを押してくれるような言葉なんです。
気になる方はどうぞ現物を見に来てください。
めちゃくちゃいいですから〜
会社ないでやるもいいし
家に飾っているだけでも、
よーし今日も頑張ろう!ってなる気もするし
マイナスな感じにはなりません。
今日の占い的な感じで一枚引いてみるもいいし
実際にカルタをやるもいいと思います。
ちゃんと読む方の短冊もありますからねー
不動産投資専門の僕らですが、こういうこういう遊び心は満載です。
投資物件を買って資産が増えた後も大切です。
どうそのお金で楽しくハッピーになるのか?
ただ増やしてもキリがありません。
ちゃんと笑顔になる為に投資物件を増やしてください。
軌道に乗るとずっと増えてしまいますからね〜
そんな不動産投資を僕らはお伝えすることができると思います。
誰とどの会社と不動産投資をやる!って結構大切なことです。
当然資産を増やすのは大切だし、それが一番なんですが
それだけではないんです。
これは20年以上お金持ちに沢山の人をして来たからの答えなんです。
色々な方法がありますし、正解は一つではありません。
沢山の選択筋の中から、一番ベストな方法を提案させていただきますので
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望の方は上記リンクから申込くださいませ。
ベテランスタッフがいい感じにお話をさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
日常に笑顔を
顰めっ面して仕事ばかりしている毎日だとしたら
色々と改めるベキです。
一日一回ちゃんと仲間と笑ってますか?
僕は結構毎日楽しくハッピーに生きれてますね〜
特別に何か意識していることはないですが
周りに楽しい人たちが多いので自然と笑顔が絶えない感じになってます。
仕事場に行ってちゃんと笑ってますか?
仕事場には笑顔は必要ないなんてそんなことありませんからね!
そりゃあずっと雑談していたら仕事にならないので頻度も問題ですが
仲のいい友達や家族にあったら
ねー聞いてよ〜なんて面白い話を共有したりするじゃないですか( ^ω^ )
あれを会社でもやってますか?
プライベートではやっているけど、違う場所ではやってないとしたら
どっちが本当の自分なのか?ってのを考え
どっちも楽しい方がいいし、笑顔が絶えない家庭であった方がいいように
会社とかそういう場所もそあった方がいいと思うんです。
そういう意味では富士企画では笑顔が絶えない感じになっていると思います。
10月31日はハロウィンです。
富士企画恒例行事なんですが、ハロウィンパティーを開催します。
という名のただ仮装して食事をするだけですが( ^ω^ )
去年のテーマはディズニーでした。
そして今年は男だけの参加なので雑魚キャラにしました
北斗の拳の雑魚キャラです。
参加したい人は席の関係がありますので早めに言ってください。
参加する人は雑魚キャラでいらしてくださいませ。
僕らは本気出していきますので〜
10月31日(木)の夜に四谷でやってます( ^ω^ )
詳しくは担当営業まで聞いてください。
なので31日の午後に会社に来たら全員が雑魚キャラになってる可能性があります。
ご来店予定の方は気をつけてくださいませ〜
なので真剣な相談はその日以外の方がいいかもです。
毎年10月末は四谷でハロウィンという名の飲み会やってますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/