Posts Tagged ‘大家業’
相手の気持ちを考えよう
僕らは不動産投資を専門に取り扱っている会社です。
僕らは投資物件を買ってもらっている不動産投資家さんがメインのお客さんと言えます。
取引の度に、仲介手数料というお金をいただいておりますので
そして物件をお持ちの皆様からすると
入居者さんから家賃というお金をいただいているので
入居者さんがお客さんという形になるでしょうか。
誰からお金を貰っているからお客さんで
貰ってない人はお客さんじゃない!なんて考えていたら
色んな事が上手く回らなくなってしまいます。
入居者さんからお金を貰っているお客さんだとそう考えたほうがいい場合もあります。
僕自身が持っている物件には
僕自身も一緒に住んでいるので全員顔見知りです。
なので当たり前ですが、挨拶もするし
同じサーファーなので一緒に海に入ったりもしております。
なので年末の挨拶的なのは当たり前ですが、挨拶に顔を出しております。
だからいいって話ではくて、入居者であろうと
工事をしてくれる職人さんであろうと、誰であろうと
同じ接し方をした方がいいという話です。
入居者は嫌な管理会社や大家さんであれば退去するひとつの原因になる場合もあると思います。
不動産投資を成功させるには
いいチームを作らないとだめです。
そういう意識がある方とそうでない方では
チームの下にいる人は全然違ってくると思います。
不動産投資家=大家業=リーダー全て当てはまります。
その下に僕ら管理会社も入る感じになります。
物件を買う前は、いい物件を一緒に探すパートナーなんですが
購入後は管理会社として、縁の下の力持ちになります。
そういうチームを作ってもらう感じです。
いいチムーが出来れば強いですからね。
不動産投資というよりアパート経営者や大家業という事業の一つと考えられた方がいいかもですが
一般的な会社経営よりはそれ程複雑ではありません。
当たり前のように、相手に配慮をしているといいチームが出来るもんです。
会社もそこの社長のカラーが出るもんです。
いい会社の社長やリーダーはいいやつが多かったりするもんです。
投資物件を買うという事はこういう要素もあるんだと認識した方が上手くいくかもですね。
不動産投資を成功させるにはどうしたらいいですか?
なんて話だけでも何時間でもお話が出来ると思います。
はじめての方は特に不安だろうし、なんでも全て全部聞いて下さい。
そんな不安を取り除くのが僕らの役割でもあったりしますからね。
不安を抱えたまま進めるもんではありませんので!
どうぞ仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
不安なことや何かあればどうぞ下記から会いにいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じにお手伝いをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
久しぶりの不動産投資セミナーをやります
久しぶりに不動産投資セミナーをします。
と言っても主催は『ななころさん』とういう
楽待でコラムを書いている方です。
https://www.rakumachi.jp/news/archives/author/nanakoro
楽待のコラムの内容は上記を確認して見て下さい。
ライフデザイン実践会
こちらを運営している人でもあり
不動産投資だけでなく、色々なお金の話をしている感じです。
そんなななころさんとのコラボセミナーです。
3月22日(金)19時から2時間たっぷり行います。
タイミング合わない方はオンラインでも同時開催しますので
場所は四谷のいい波がある会場です。
会場に来られる方はぜひいらして欲しいですが
来られない方はZOOMでも同時開催致しますのでそちらからでもどうぞ( ^ω^ )
来ていただけた方にはカレーをプレゼント致します。
このセミナーの主催はななころさんなので申込は富士企画では受付はしておりません。
参加希望の方は下記リンクから申込くださいませ。
https://my75p.com/p/r/xxFLQxva
不動産投資以外の色々なお金の話をしてくれる方なので
この機会に知り合ってみて下さいまし( ^ω^ )
不動産投資を成功させるには仲間と出会う事が大切です。
なんでも相談できる仲間と出会って下さいませ。
そんなきっかけの場になると思いますので!
私はまだインドネシアにいるのでそんな
インドネシアのお話もさせて頂きます。
当日参加される方はどうぞ宜しくお願い致します。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
本気で体鍛えて直しております。
サハラ砂漠マラソンに出ようと決断してから
このHPでも何度も言ったりして、自分を追い込んでおります。
マラソンなんて本当に大嫌いだし、フルマラソンすらやったことありません。
こういう運動といったら年に1回のトライアスロンには定期的に出ているんです。
でも順位で言ったら年齢別で見るとビリから5位以内には毎回いる感じなんです。
サーフィンやっているから、トライアスロンやっているから
だから体力はあるでしょー
なんてよく言われますが、実際はこんなもんなんです。
自分の体力確認をしているだけです。
毎年トライアスロン位なんとかでも完走出来ていたら
色んな事がなんでも出来ると思うんです。
完走出来なかったら、体をちゃんと鍛えようなんて思いながらやってました。
そんな僕がサハラ砂漠マラソンにチャンレンジしようと決断しまして
実際にどんなレースなのかは把握しない状態で決断して
周りに言いまくって、もう引き下がれない状態にして最近どんなレースなのか調べたら
世界一過酷なマラソンレースと言われるんですが、
まさにその通りでしてこりゃ〜本気で鍛えないとアカンやつだなと
そう思い出来ることをコツコツとやっているんです。
7日間自分の食糧を自分で背負っていくので
とりあえずリックの中に米や水やら色々入れて10キロほどにして
走ってみたんです( ^ω^ )
これが最初の方は、びっくりする位膝や腿に負担があったんですが、
昨晩は気候もよく、普段車でしか移動してない道を
走ったりするだけでいつもの景色とは全然違いまして
東京観光のつもりでガシガシ走っていたら
8キロほど走れてました。
今ままでのトライアスロンに出た時のマラソンは10キロですが
ほぼ歩いていたんですよね
それが荷物を持ってたのまあまあの距離を走れたんです。
自宅でずっと体力を上げるためのことをずっとやってたので
体が整って来てるんだと思っております。
お腹周りもまだまだですが、ちょっと凹んできました。
自分は今52歳ですが、徹底的に鍛え直して
鉄人と呼ばれる位までやってやろうと思っております!
そんなサハラ砂漠マラソンに一緒に出てくれる仲間を募集しております。
来年の4月の2025年度のやつに出る予定です。
エントリーは今年の10月ごろです。
どうぞ自主練でもして用意だけしといてください。
10月にちゃんと決断出来るように( ^ω^ )
不動産投資で成功してセミリタイヤしていて、
時間とお金に余裕がある人が沢山いると思います。
今年の4月ではありません!来年です!
1年もあればなんでも出来ると思いますのでー
適度な運動は結果として健康になりますからねー( ^ω^ )
こう言うのにチャレンジして結果として参加しなかったとしても
健康にはなると思います。
最終的にやらなくても、適度な運動はどうぞやって下さいませ!
自分は来年のサハラ砂漠マラソンに向けて鉄人になってやります( ^ω^ )
不動産投資をしていると、時間とお金を手に入れる事ができる可能性があります。
そんな不動産投資に興味がある人もやっている人も
まだ面識がない方はどうぞ僕らを頼ってくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
ご希望の方は下記リンクから申し込み下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーがいい感じに対応させていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ダイヤモンド富士
一度は写真や映像では無く自分のこの目で見てみたい
そんな思いが富士企画という何出会い
そこからずっとそんな想いがありまして
それが本日も見れそうだと沢山カメラマンの方に混じりながら時間になるまで待機です。
ゆっくりと流れる時間。ひんやりとする時間。
湖面には逆さ富士が映るのを眺めならが時を待ちました。
映像や写真だけでは感じれない空気感。
ぜひタイミングが合えばいい空間に触れることができると思います。
いい感じの写真はインスタの方にも動画をアップしとくので後で覗いてみてください。
投資物件情報はネット上に沢山ありますが、
やっぱ現場を見て感じることが大切だと思っております。
ストリートビューではわからない汚れが沢山あったり
実は破損していたり、基礎にはクラックだらけの場合もあります。
そういうのは目視しないと分かりませんからね。
なので物件情報が届いたらちゃんと現場を見に行く!
こういう作業をちゃんとしていたら変な物件を掴むことはなくなると思います。
僕らの仕事はそういう変な投資物件を買わせない!こういう役割もしております。
投資物件を買って貰うのが仕事だと思いがちでしょうが、その逆の役割もしているんです!
今日のブログはこんな富士山を目の前に書き上げております。
今日の仕事場はここです( ^ω^ )
関東圏の投資物件であれば特にいい感じの取引ができると思いますので
この辺りでお探しであったり、売却の予定がある方は
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
仕事前の早朝でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ご相談希望の方は上記リンクから申し込みくださいませ。
こんな感じのメンバーが
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
起業するなら大家業がいいよ
大家業とは誰かに不動産を貸してそこから家賃というお金を貰う。
これが一般的に売上になる。
どの業態でもこの売上をコンスタントに上げるのは
それなりに大変だし、そこには労働時間が取られてしまう。
仮にご自身がめちゃくちゃ頑張ってその売上が安定的になったとしても
どこかで体調を崩したりしてしまったら
その売上が維持できなくなってしまう。
だから自分の分身や右腕を育てるという必要があり
色んな事をシステム化し誰でも出来るシステムをつくる。
これが一般的な話なんでしょうか。
こうなるまでどの位の年月が掛かるのか?
売上が安定するのも数年掛かる気もするし、
とにかく色々と大変な気がするんですよね。
これに対して大家業は、物件を買ってそれを誰かに貸すだけなんです。
誰かが借りてくれれば家賃は入って来るし
その家賃を回収するのに基本的にはなんの努力もしないですむんです。
なのでこういう安定収入を確立してから
ラーメン屋をやりたいならやればいいし、
自分らしく好きな事に挑戦すればいいんです。
こういう安定収入があるのと、ないのだと精神的にも金銭的にも
色々な事が変わって来るだけなんですよね。
ここに気付けるかどうかと、気付けても取り組めるかどうかなんです!
不動産投資、大家業という言葉は聞いたことがある人は沢山いても
自分には関係ないとそういう風に思っている方が大半ではないでしょうか。
まだ不動産投資という存在を知らない人がこの記事にたどりついてくれればいいんですが、、
そんな思いで僕は毎日このブログを書き続けております。
365日1日も休んでません。
自分の日記にもなるし、考えていること感じている事を
タダ書いているだけなので簡単な事なんですが、
この継続するやり続ける!という事が殆どの人が出来ないんです。
地道にコツコツとやれば必ず結果は出るんです。
大家業もそういうコツコツとやれば成功するんです!
大きくも小さくも始められます。
無理のない範囲でやればいいだけです。
とは言え最低300万は貯めてください。
そこが出来たらやり方は色々あります。
当然資金は多い方がやり方は増えます。
極論が学生でも出来ます。
バイトでも頑張ってして貯めたお金で物件を買い
そしてまたバイトしてまた物件を買う!
なんてことは別に難しい話ではないですからね。
僕は時給470円の時代にバイトをしていましたので、
今は時給1000円以上だと思うので(*‘ω‘ *)
そんな大家業になる為の第一歩としてどうぞ富士企画に相談してきてみて下さい。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でも、オンラインでもなんでもいいので!
ご希望の方は下記リンクからどうぞ!
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが丁寧に色々とお話を聞かせて頂きます(^O^)/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
覚悟を決めた人は強い!
サハラ砂漠マラソンに出ようかと思ってまして、、
先日、ある大家さんと歩きながら
『今度のサハラ砂漠マラソンに僕出るんです~』
『こんな感じで7日間歩いていればいいんですよ~』って笑いながら話てまして
本当にこんな感じで歩いているだけでやれるなら、やってみたい!!
そう思ってしまったんですが(*‘ω‘ *)
こういうのは調べれば調べるほど不安要素が出てくるので
あまり調べない方がいいと思っているので調べてませんが、
当然周りの人は、そんなの無理でしょーとか
完走出来ないでしょー
絶対無理でしょー、危ない、危険!
世界一過酷なレースだよとか
やめとけーって言うんです。
僕はそんなこと言われたとこで、やろうと決めた事はやるんですが、
むしろ、逆にやってやろうじゃないか!?って
僕の心の奥底にある何かに火がついてしまうんです(*‘ω‘ *)
もうこうなったら止まりません。
やるしかありません!
やったことない事やってみよう!
やりもしないで無理って言うな!
こんなテーマの実践ですよね(*‘ω‘ *)
言葉の力って本当に凄いですよね。
マラソンは本当に大っ嫌いだし、フルマラソンとか絶対にやりたくないんです。
フルマラソンはやったことないんですが、
ダブルフルマラソンはやったことあるんです!
山口県向津具市でやるマラソン大会なので
むかつくダブルフルマラソンです(*‘ω‘ *)
めちゃくちゃ辛かったので、これいらいマラソン大会には一切出ていないんです。
そんな僕がサハラ砂漠マラソンに出るって言うと、
色んな人が刺激を受けるわけです!
あいつはすげーなっーって思う人もいれば
俺もやってみよう!!なんて思う人がいるんですよね!
今週末にはトライアスロンに出て来ます。
サハラ砂漠マラソンに比べたらトライアスロンなんて、なんか楽勝じゃないですかー
僕はサハラ砂漠マラソンに挑戦するんだから
トライアスロン位やりなよ!なんて言われたら、断り辛いですよね(*‘ω‘ *)
サハラ砂漠マラソンをやろう!とは言ってないだからさー
なんて直接言われてみて下さい!
トライアスロンはやるしかないですね!
気を付けて下さいね~
この話を不動産投資に落とし込むとですね。
やったことない人に相談すると、やめた方がいい!あぶない!危険!
なんて言われるんですよ。
そんなギャンブルみたいなのは辞めた方がいい。
まー見事に反対するんですよね。
そう知っていてください。
なので不動産投資の事を相談するのは、
実際にやっている大家さん達に聞くべきです。
大家さんって実際どうなん?
そういう話を聞く機会ってなかなかないと思うですよね。
これが12月8日(金)の夜に夢がモリモリ会(仮)という大家さんを集めた飲み会があるんです!
タイミングが合う方はどうぞ、こういうのに参加してみて
大家業というのがどんな感じなのか?直接聞いてみて下さいませ。
そういう仲間と出会うのが大切ですよー
僕には歩きながら『サハラ砂漠マラソンに今度でるんですよ』
なんて言ってくれる刺激的な仲間が沢山いるんです。
どういう仲間がいるかで、自分の人生が決まってくると思うんです(*‘ω‘ *)
僕に近い人は何名か巻き込まれると思うし、
巻き込まれて、完走したら、もう絶対に出ない!でも誘ってくれてありがとう!ってなるんです。
そんなもんですからねー
不動産投資もどうぞ巻き込まれて下さい!
色々とある投資商品の中でミドルリスク・ミドルリターンと言われているので
大儲けはしないけど、大損もすくないよねーって商品だと思ってます。
不動産投資を通じて僕らには出来る事が沢山あります!
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
サハラ砂漠マラソンを走りながらでも(*‘ω‘ *)
いつでもどうぞお気軽にご相談下さいませー
そんな色々な相談がある方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
しっかりと皆さんを支えますのでー
刺激的なメンバーが揃ってますよ(*‘ω‘ *)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
朝日からスタート
今日の日の出時間は5:20ごろなので5時には海には入れます。
こんな感じで朝日を浴びるからいいパワーを受け取れるんです。
僕は基本的に早寝早起きなんです。
なので結果としてみんなと起きている時間はそれほど変わらないと思っております。
24時間という時間の陽が出ている時間に活動している時間が多いだけです。
だから色が人より日焼けしていることもあったりします。
僕の理想はショートスリーパーです。
起きていられる時間が多ければ色々とできることも増えると思うんです。
家でのんびりゴロゴロしたいとか、そういう発想は基本的にはないんです。
朝サーフィンして仕事して日没前に夕陽を浴びながら波乗り
これが理想でしょうか
こういうのを求めているだけですね。
そしてそれを一人でやりたいのではなくて
やっぱそこには仲間が欲しいんです。
一人で波乗りするより気心知れている仲間と波乗りしたり
ご飯を食べたりする時間が楽しいんです。
そういう遊び仲間を作るために僕は不動産投資を通じて
皆さんに不動産投資家になって欲しいだけなんです。
不動産屋に騙されるもんか?
そんな思いで来るとそういう警戒心は僕らにもちゃんと伝わるもんです。
しょうがないとも思いますが、それがちゃんと色々とお話もしても
そのままであれば、物件の紹介はしません。
言葉ではいくらでも色々と言えますが
やっぱ心からの会話が伝わるもんです。
僕らは物件を売りつけるのではなく
みんなが不動産投資を通じて幸せになってもらい
一緒に遊べる仲間を増やしたいと思っているだけなんです。
それが結果として僕らの売り上げにもなるんです。
適当な事を行なっていたら仕事は続きません。
お陰様で沢山の方が物件を買ったり売ったりとしてくれるようになっているので
僕らは成り立っております。
そういう方達の期待にも応えられる仕事をするのが僕らのスタイルです。
どうなスタイルで仕事しているのかは
話をすれば大体伝わると思いますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
会社設立11年目の僕らが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
株式投資をやってみました。
僕自身はそもそも投資という物にはそれほど興味はなく
投資というより資産形成とか資産運用といった言葉の方が近いでしょか。
結果としてやることは同じですが、改めて思いましたがなんか違いますね。
株式投資というより、株で資産を形成しています。
こう言った方が聞こえもよくないですか?
やっていることは同じだと思いますが(*‘ω‘ *)
そんなこんなで少しだけ株を購入してみました。
僕は株は全くの初心者です。
トヨタの株を1000株2,358円で買って今は2655.5円になっております。
購入時から66.5円値上がります。
これが1000株あるので結果として297,000円利益を出している感じです。
投資額は235.8万です。
利回りでいうと12.61%です。
これでこの株を売却すればの話ですが、
もしかしたらもっと上がる可能性もあります。
そうするとなかなか売却出来ないんですよね。
実際売却すると税金も取られるし、、こんな感情になりました。
不動産投資はもう慣れているの変な感情は出てこないんですが、
株式投資は儲かったら売却ですが、そのタイミングがシロートの僕には難しいですね。
不動産は減価償却が出来なくなったとか、
売却したくなる理由が定期的に出て来ますが、
株は下がったら下がったで、また上がるまでもっとこう!とか
そんな感じになる気がするし、自分の力ではどうにもできるもんではない気がします。
アパートの場合は入居が悪ければ、大家さんの努力で満室に出来たりもします。
そういう意味ではアパート経営の方が僕には向いている感じです。
ただせっかくなので、株はしばらく弄ってみようかと思っております。
どうなるのか実験です。
どっちが儲かるのか、向いているのか?
やってみない事には分からないですからねー
そんなこんなで不動産投資、アパート経営、大家業、全部やる事は同じですが
興味がある方はどうぞ僕らを頼ってみて下さいませ。
不動産投資専門の僕らだから出来るお手伝いがありますので
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
富士企画に因んで、夜景と富士山です。
車で移動している時にいい時間帯ってまあまああるじゃないですか?
そんな時は車を一旦止めて景色を楽しむと言うことをするといいことあるかもです。
朝、歯を磨くのも習慣です。
いい景色の時はその景色の中に入る!こう言う習慣を身につけると幸せに包まれる時間が増えます。
そんな写真です。
社名が富士企画なのでつい富士山は撮ってしまうんですよね( ^ω^ )
そんなこんなで富士企画をどうぞ宜しくお願い致します。
しかっりと皆様をサポートいたしますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
返済比率100%の投資物件を持つとどうなるのか?
返済比率とは、家賃収入から返済がどの位なのか?
この返済比率が低い方が返済がちゃんと出来るだろうという事で
返済比率は低い方がいいと一般的に言われております。
家賃が20万入ってきて返済額が10万であれば半分になるので返済比率が50%になるという事です。
なので入居者が半分入っていれば返済が出来るという事にもなります。
アパート経営をしていると、必ずしも入居がずっと着いてくれているとは限りません。
だから返済比率はある程度抑えるべきだという事なんです。
これが一般的なやり方で正解の一つです。
僕の物件が2700万を6年で借入をした投資物件を4年程前に買ったんですが、
これを毎月約40万の家賃収入で返済額が約40万ほどなんです。
これは上記の王道でいくと失敗する可能性がある融資の組み方になるんです。
僕はお酒も飲まないので、そんなにお金を使わないんです。
身に着ける物とか、時計とかそういう物欲もなく
毎月のお金ってそんなに使わないんです。
なので、毎月40万の家賃がちゃんと入らず
自分での持ち出しがあったとしても、大したことないと思いこれで融資を組んでみました。
そうすると、みるみる返済が進んでいるので
今日現在で残債が800万程度になってました。
仮に今4000万で売却出来た場合は
残債の800万を差引くと3200万になります。
実際に今売却すると短期譲渡になるので税金でがっぽり持って行かれるので
まだ売却はしませんが、、
4年で3200万ほど貯金が出来たということの同じ感じになるんです。
なので返済比率が合わないから買うのを辞めるという事はよくあるんですが、
全体でいくつか物件をお持ちであったり
そもそもの給料収入がある人で、多少の持ち出しは平気ならば
返済という名の貯金をしていると理解が出来ればその物件はあり!なんて事があったりもするんです。
基本的に不動産投資には王道がありますが、
買われる方の資産内容や性格などもバラバラなので
アドバイスも変わるもんなんです。
王道はあるものの、そうでない真逆が合う方もいたりするという実体験です。
こんな感じの体験談は山の様にあり、相当数の色々な経験を積んでおりますので
色んな方に色んなアドバイスが出来ると思います。
はじめての不動産投資をしたいという方から
プロの方まで色々と幅広くアドバイスが出来ると思いますので
どうぞお気軽に僕らを頼ってみて下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
投資物件を所有するという事は
大家さんになると確定申告をしなければなりません。
確定申告をするという事は、家賃収入がどの位あったのか?
それを稼ぐのにどんな経費が掛かって
結果いくら利益が出たのか?
そういう申告をすることになります。
この確定申告(税金を納めなければならない人)を3月15日までにしなければなりません。
僕自身も確定申告をしておりますので僕の例を挙げてみます。
物件を管理会社にお願いすればその管理手数料も経費計上する感じです。
物件を見に行った交通費。
不動産投資仲間との飲み会やセミナー参加費、書籍購入など経費に算入しております。
何かが壊れて修理したりしたお金も全て経費計上です。
借入もしてるんですが、利息も経費に算入しております。
不動産投資をはじめるという事は確定申告をすることになります。
不動産投資をはじめる前は食事してもそれはだた普通に払うだけだったのが
経費計上出来る様になるんです。
書籍を購入すればそれはそれで経費になるんです。
勿論不動産に関する書籍であればという前提ですが
交通費も同じです。
そういう事も出来る様になりますので、
詳しくはネットで調べたり税理士さんや税務署へ相談下さいませ。
なので自然と世の中の税金の仕組みとか
いままでサラリーマン時代の時は気にしなかった税金のことが
詳しくなるし色々とレベルアップ出来ると思いますよー
実際に確定申告を僕らはしているので
投資物件を購入したらどんなことを準備しなければならないのか?
そんなお話もさせて頂きますので
大家業に魅力を感じている方は
どうぞお気軽にご相談下さいませ。
人生設計を僕ら不動産投資専門家として出来るアドバイスをさせて頂きます。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのベテランおじさんが対応させていただきますので(*‘ω‘ *)
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
« Older Entries