Posts Tagged ‘不動産投資専門’
新年恒例の滝行
本日は毎年恒例の滝行です。
昨日のママチャリレースからの滝行です。
皆様もご存知の通り本日だけ曇りでしたのでまあまあ寒かったです。
数日前から氷柱も出来ましたし
この時期の滝行ですのでそれなり辛いんです。
ただそれを仲間とやることによって楽しくなるんです( ^ω^ )
これは参加した者にしか分からない感情だと思います。
次は2月26日にやりますので、
どうぞ興味のある方は新川までご一報くださいませ。
こんな感じの変態が集まりました!
高さ23Mで真っ直ぐ落ちてくる水の勢いと冷たさ
修行という意味では最高だと思います。
写真は西井と僕です。
もう誰だか分かりませんよね。
裏側からだとこんな感じです。
辛い経験を共にすると、絆が生まれます。
一緒に入れば滝仲間になれるんです。
友達以上の滝仲間です。
こんな仲間が僕には600人以上おります。
最高の仲間です。
今年は気持ちがサハラ砂漠マラソンに向いてしまってましたが
やっぱ滝行っていいな〜って改めて思いました。
これぞ絆です!!
滝行といえば新川!って連想する人が
この不動産投資業界とサーフィン業界には広まっていると思います。
どうぞまだ未経験であれば
やらない人生より、やる人生を選んでみてください!
って本日参加した方が誰かに言ってました( ^ω^ )
最高の言葉ですよね。
こういう言葉の軸があると、色々と経験していて
めちゃくちゃ逞しくなると思うし、
人生を楽しんでいるんだろうな〜って思うんです。
僕自身もそんな人に負けじと
やらない選択もするけど、あえてやる!という選択もして
自分の限界地をどんどん上げていこうと思っております。
そして本日はなんと偶然にも僕自身の53歳の誕生日でした。
滝から上がったら、アイスのケーキでお祝いしてくれました。
最高の誕生日になりました。
ご一緒した皆様本当にありがとう御座いました。
そして僕を頑丈に育ててくれた両親にも感謝です。
沢山のパワーをもらったので、
ゆっくりと僕からのパワーも感じ取ってくださいませ。
そして不動産投資の相談があれば色々とお尋ねください。
もう気合い十分なので全力でフォロー致します。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞ〜
参加ご希望の方は下記リンクからどうぞ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
滝で鍛え抜いた僕らが全力で支えますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
6時間耐久ママチャリレース
今年も恒例の6時間耐久ママチャリレースやってきました。
レース前夜からやっているので今はかなりヘロヘロです。
チーム名は
仕事も遊びも一生懸命チーム
サハラ砂漠マラソンやったるぞ
明日やろうは馬鹿野郎
この3チームでやりきってきました。
そしてこの旗が想像以上の邪魔なんです。
見た目はかっこいいんですが、
登り坂は立ち漕ぎするんですが、とにかく邪魔でしたが
誰も転倒することもなく
無事完走する事が出来ました。
この辛い体験を仲間と共に共有すると
楽しさに変わるんです。
辛いが楽しいっていいですよね〜
富士スピードウエイをママチャリで走る経験って
そんな出来るもんじゃないと思うし
年に一回位こんなくだらないイベントに情熱を注ぎ込んでもいいと思うんです。
どうせやるなら楽しんだ方がいいですからね〜
昨年は2人で完走して、
今年はサハラ砂漠マラソンのメンバーと一緒にやりきったので
来年は一人でやろうかなと、、( ^ω^ )
貸して一人で参加ってことではなく
俺は一人でやるから、皆んなも一人でやろうぜ〜ってヤツです。
6時間も一人でママチャリ乗っても楽しくないし
仲間と共有するから面白くなるんですよね。
別に順位も目指さないし、ただの完走を目指すだけです。
そう思ってしまったので、こうやって公の場で言ってしまえば
来年は一人でやるってことに追い込まれると思うので
自分で自分を追い込んでるだけっす。
ってことで今年も沢山の方とご一緒できて楽しかったです。
また来年もやりましょ〜ね!
ってことで明日は滝行です。
今夜は疲れたのでもう寝ます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
書き初め〜
年初めには恒例の書初めをしております。
大人になってそんな習慣がなくなっている人も沢山いると思いますが
富士企画メンバーの恒例行事です。
正月らしいことはした方がいいですよね。
日本人独特の文化なんでしょうか。
これは富士企画の文化としてちゃんと根付いているんです。
別に僕自身がやろうって話もしてないし
気がついたら、半数以上の人が既に書いてましたし
こういう文化は大切にしたいですね。
こういう文化は仕事でもちゃんとあるんです。
例えば、僕らは則武地所の物件は扱わないって決めてました。
それは数年前に階段が崩壊したように、
怪しすぎた建物だったので、取り扱わなかったんです。
怪しいというのは僕らの憶測でした。
でも今は取り扱ってもいいと思ってます。
憶測ではなく、ちゃんと説明ができます。
そういうリスクのある建物ですよ。。って説明が出来るので
今はむしろ取り扱ってもいいんじゃないかなと、、
それは事実色々と問題があったので、事実として伝えて
だから安いというリスクを理解して買うならいいと思ってますし
レオパレスの物件なども、色々と問題がありましたが
それもこれもちゃんと説明をして理解すればいいと思っております。
こういう細かい話は各社微妙に異なると思うんです。
これが会社の文化だと思うんです。
僕らなりに取り扱わない物件や会社があったりしますが、
問題が公にならない限り、それがどこなのかは言えません。
当たり前です。
公になれば別ですが、、、
こうやって僕らは買主さんを勝手に守っているんです。
これが僕ら独自のルールなんですよね。
なのでどこの会社を通して投資物件の取引をするのか?って
とっても大切な事なんですよね。
そんな僕らなりの正義をどうぞ感じてくださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらしてくださいませ。
面談希望の方は下記リンクから申込くださいませ〜
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
2025年富士企画始まるよ〜
改めて本年もどおうぞ宜しくお願い致します。
僕自身も午前中はクリスティの方に行っていたので
一緒に初詣には行けてませんが、こんな感じのメンバーで
今年も頑張ってまいります。
会社に来れば、一気に仕事モードになりました。
僕自身としては、ご縁があって一緒に働いてくれている子達の年収を上げようかなと
僕は歩く広告塔として会社の宣伝をして
そのあとの売上を伸ばすのは営業の仕事と思ってますが
その部分も今年はもう少し力を入れてみようかなと
とは言っても大前提として買った人がいい物件を買う!
ここだけを徹底的に意識していれば結果として
営業の年収は上がって行くもんなんです。
最低でも年齢、経験に関係なく年収1000万は稼げる状態にしてあげたいんです。
システム上では別に難しくもないんです。
実際に初年度でもクリアーしている営業は何人もおりますからね。
そして富士企画にも久しぶりに新人の営業マンが入社しました。
とりあえず、1月12日の滝行に連れて行って富士企画メンバーの入社式を行ってきます。
異業種からの転職ですので、徹底的にフォローして
とっとと一人前にして自力で皆様のお役に立てれるようにしようと思っております。
その内、各先輩営業と一緒に皆様のとこへ行く機会も増えますので
どうぞ優しく、時には厳しくご指導くださいませ( ^ω^ )
ってことで今年もスタッフ一同頑張りますので
何か不動産投資に関することがあればどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
相談希望者は上記リンクから事前に申込くださいませ。
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
今日も幸せでした!
明日から仕事始まりですが、
お陰様でいい年末年始を過ごせました。
僕のいた場所がサーファーパラダイスということもあり、
気心知れた人たちと楽しく笑い、美味しいご飯を食べ
波乗りをして、部屋のリフォームをしまくりそして沢山勉強もしました。
インフルが流行っている中、お陰様で僕自身は風邪も引かず
すこぶる絶好調に過ごせてました。
明日から予定が色々と入っておりますが、
仕事も遊びも一生懸命にやってやろうと思っております。
確実に年を重ね、出来ないことも増える反面
AIの発達により、便利な世の中になってきております。
本日はそんなこれからAIについて色々と学びました。
なので今年はAIができることはAIにやらせ
人間しか出来ないことに集中し、人間力を磨き続けたいと思います。
そういった意味では滝行は必要なのかも知れません。
AIは体験するということは出来ません。
体験している情報を元に感想などを述べているだけですからね。
そんな恒例の滝行を今年は1月12日に行います。
禊、懺悔、気合い、切り替え、なんでもいいんですが
一度は経験して見てくださいませ!
結構な気合いは入ると思うし、
寒い時期にやるからこそ身が閉まるもんです。
やった人全ての人に言われる言葉があります。
貴重な経験をありがとうございました!!って言ってくれます。
そしてもう一言、、
もう、、2度とやりません!!って( ^ω^ )
こんなの何度もやるもんではありません!
やったことないなら、1度くらいはやったほうがいいんじゃないの?ってレベルです。
そういい続けて僕は次で49回目ですがね。
いつこの流れをどう止められるのか、、
僕も辛いので毎年模索している感じです。
まだ参加希望者がおりましたら、担当スタッフに声を掛けてくださいませ。
辛い経験を共にすると、目に見えない絆が生まれるもんですので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
海は寒いけど
不動産投資をする上で、どんな物件を買うのか?
これってすごい大切な事だと思うんです。
僕はご縁がありまして、海沿いのアパートを買うことが出来ました。
海沿いと言っても、海は防風林があって何も見えませんが
サーフィンをする場所としてはベストポイントなんです。
なので住んでいる人は全員サーファーです。
本日も10人以上いたんですが、
一緒に海に入り、この時期はまあまあ寒かったので
終わって全員でサウナです( ^ω^ )
大家さんと入居者という関係でもあるけど
同じサーファーとして一緒に遊んでいる仲間という感じですかね。
これは特殊なケースだと思うんですが
全員同年代なので、もう怪我でもしない限り波乗りは辞めません。
一人で一部屋を借りているのではなく、
各部屋大勢でシェアしている感じなので、
仮に1人が辞めたとしても、他の人がいるし
場所がサーフィンのポイント前なので
仮に退去したとしても直ぐに入ります。
絶対はあり得ないですが、すぐ決まると思います。
こういう物件は実際にあります。
退去しても直ぐに決まる。
こういう投資物件を買えば、何も怖くありません。
これにどう出会うかです。
こういう判断をどうぞ僕らに聞いてください。
僕らは仕事で長年、賃貸物件を見てきてますので
このエリアのこんな物件なら行けるとか、難しいというのを
肌感覚で理解しております。
そしてその感覚は営業マンより管理部のスタッフの方が理解してます。
なので実際は僕らは、管理部の方にも確認します。
そういう物件を飼っていれば苦労は少ないと思いますので
物件を選ぶときはどうぞ頼ってくださいませ。
普段から中古のアパートばかり取り扱っているから分かる事です。
因みに管理している物件の入居率は97、8%をずっと維持している感じです。
買ってももらった後はちゃんと管理もしますので( ^ω^ )
そんな内容も含め皆様を今年もしっかりとフォローさせていただきます。
相談希望の方は下記リンクからどうぞ
https://www.fuji-plan.net/mendan/
ベテランスタッフが仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
仕事したい!!
毎年、富士企画の年末年始の連休は9日間あるんですが
もう7日間も休んでいると、無償に仕事がしたくなるんですよね。
実際ウチには不動産投資家さん達が遊びにきて来れてるので、
仕事している気もしますが、、
会社には行ってないので、、しっかりとして仕事してない気をしてまして
たまにはちゃんとスーツを着て仕事をしたいなと
そんな事を思いながら、みんなと楽しく不動産投資の話をしております。
そんな中でこの年末年始は色々とリフォームをしてるんです。
隣の部屋との壁を防音壁にしたり
棚を作ったり、ベランダを魔改造したりしてるんでが
コロナ以降毎年、年末年始はモノ作りをひたすらしてる感じです。
のんびり過ごすって出来ない体質なんですね。
だから仕事したいとか思うんでしょう。
忙しいって大好きなんです。
僕自身には不動産投資に関する全般的な知識と経験が沢山ありますので
どうぞなんでもお気軽にご相談くださいませ。
別に買わなくても平気ですし、
僕は営業はしませんので、物件を探して欲しいと言われれば営業を紹介します。
なので僕とはただの会話です。
別にそれでいいと思っているので
もう何十年もそういうスタイルで仕事をしております。
これって無駄なように思えるかもしれませんが、
明確な理由があるんです。
数字を作るのは営業です。
不動産投資をやりたいけど、なかなか一歩を踏み出せない人が
めちゃくちゃいるんです。
始めるのに5年10年掛かる人も沢山おります。
そんな感じの人は僕がゆっくり背中を押してあげればいいと思ってるんです。
だから僕は物件の紹介はしませんので
一般的的な不動産会社とは違った立ち位置が僕自身の役割だと思いますので
ご飯でも食べながら、将来の不安をどう不動産投資でカバーするのか?
それがご自身にあっているのか、そんな話をしましょ〜
皆様の心の支えとなりますので〜
連絡先はネットで検索してください。
SNSも携帯番号でもどちらでも( ^ω^ )
少し寒い季節ですが、風邪に気をつけて冬を楽しましょう。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
インタビュー受けました
CITYWAVE TOKYO さんからちゃんとインタビューされました。
どんな内容なのかは下記リンクを除いてみてください。
https://www.instagram.com/reel/DEE5LDcPjFc/?igsh=MWxlMHkyenQzYWVkbQ==
最近の僕自身です。
CITYWAVEの魅力や
仕事も遊びも一生懸命の話など
この仕事も遊びも一生懸命を体現しているって
めちゃくちゃ言われるんです!
言葉だけでなく、行動し見せるこtが大事なんです。
それが心で感じている事なんです。
どう生きているのかが周りの人にちゃんと伝わっているだけです。
まー伝わりますよね( ^ω^ )
そしてどうしてもサハラ砂漠マラソンの話になってしまいます。
少し長い動画になってますがこのブログを見てるなら
覗いてみてくださいね〜
ついでにCITYWAVEでの動画で一番バズっている僕の動画です。
https://www.instagram.com/reel/C1X3JXHSfs2/?igsh=ZnZjbXh3dzdlNHJ1
久しぶりに見たら531万も回ってました〜
スーツで波乗りをしている動画です( ^ω^ )
不動産投資を始めると、基本的には
お金に余裕ができて来るもんです。
なのにずーっと生活のレベルを変えない人だらけです。
変えないからお金が増えているもんだと思ってますが
どっかで使えるよにならないとダメだと感じております。
そんな気付きのきっかけになれればと思いながら
仕事も遊びも一生懸命を体現しているんです。
せっかくお金も時間も余裕があるのに
全然遊んでいない人が多かったりするんです。
遊べている人たちは全く問題ないんですが、
極端な話なんですが、遊びすぎてお金が貯まらない人もいたりするので
何が正解7日は人それぞれですが
せっかく頑張って不動産投資を初めて
ある程度のお金が増えたら、ちょっと贅沢をして欲しいと
いつも心から思っております。
どっかで、もういいっか!ってやめ時を作った方がいいと思いますので〜
って事で何か相談事があればお気軽にどうぞ〜
会社は休んでいるので、オンラインであれば僕は対応しますので( ^ω^ )
新川義忠とSNSで見つけるか、
携帯番号をネットで検索してみてくださいませ。
このアイコンです。
facebookとInstagramしか使ってませんので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
通常営業は本日まで
12月27日〜1月5日まで冬季休暇とさせて頂きます。
本年も沢山の大家さんを世に送り出せたと思います。
お陰様でよき年末が迎えられそうです。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
とは言えこのブログは休みません。
もう10年以上やり続けているのでか?
正確には把握してませんが、
ずっーーーと休まず毎日書き続けているんです。
だらかの何かに役に立っているのか?
このブログをどれだけの人が見ているのか?
全く把握はしてませんが、、、
会社が休もうがやってようが、毎日書くぞ!って決めたからやっているだけなんです。
だから僕にとって会社が定休とかそんなのは関係ないですね。
ってことで今年を少し振り返ると
投資物件を探している人のほとんどの方が
ネットに出る前の情報をください!なんて言うもんだから
自然と投資物件が市場に出なくなっている気がしております。
不動産会社もお客さんの声を聞いておりますからね。
不動産物件の情報ってクローズされているケースが多いですからね。
なので全体の取引数の中でいわゆるレインズに出ている物件がどの位かと言うと
全体の2、3割程度です。
ほぼ表に出さずに取引が終わっているのが現実です。
これが、いい物件が少ないよね〜の理由です。
実際に物件が少ないと言うことより、
表に出なくなったが正しいでしょうか。
とはいえ、昔に比べると全体的に高くなっているので
昔から不動産投資をしている人からすると
今は高すぎるなんて声も聞こえて来ております。
いい物件がない!今は高すぎて買えない!
この声が正しければ、うちらの売り上げは比例して落ちます。
僕らは基本的に仲介を軸にしているので、そうなると思うんですが
これまた実態は別に下がっておりません。
なのでどの時代も買う人たちはいい物件だと思って買っていると思います。
結局買えないと言う機械的損失を意識できるかどうかだとも思ので
ちゃんと行動する!をしていればちゃんとそれなりにいい物件には出会えると思います。
今年投資物件を探していたけど、結果買えなかった人は
探し方を変えるか、探す条件を見直すとかそういう事をした方がいいと思ってます。
市場は日々変化しております。
年明けまた何かが変化するかも知れません。
そんな情報は僕らは確実に正確にゲットして日々アップデートしております。
どうぞまた来年、改めて顔を見せにいらしてくださいませ。
たまに顔が見えた方がいいですからね〜
って事で2004年ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくです
ブログは休みませんので、、
どこにいてもやり続けてやります。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
そういえば13年目に突入してました!
富士企画も会社設立して13年目に突入してました。
7月2日の話ですが、あっ!!そう言えば!!って
さっき思い出しました( ^ω^ )
ってことで恒例のその数字をやってみました。
流石に数字は難しかったので、
アラビア数字でもやってみました
振り返ると13年とかあっという間ですね。
クリスティを辞めて富士企画を立ち上げて
5年経過した辺りでクリスティを引き継ぎ
2つの会社を一つにして営業を行い
まだまだ伸び代だらけですが、
お陰様でいい感じに仕上がって来ております。
メルマガお会員数も36000人超えておりますので
メルマガで物件が動くようになって来ております。
これは投資物件を表に出さずに売りたいという方のご意向に応えることが出来ると思います。
買主さんも市場に出す前の物件を!って望んでいるので
どちらにとってもいい感じの気がしております。
そういう物件が全体の取引数の7、8割はネットに出ていない物件を取引している感じです。
なのでお探しの条件はちゃんと僕らに伝えて下さい。
いい物件買いますから〜では全く伝わってないので( ^ω^ )
エリア、予算、そもそも何でやるのか?
そんな話も含めて色々とお聞かせくださいませ。
今日がそんな記念日ではないですが、
13年目も頑張って皆様のお力になれる様にこれからも頑張らせて頂きます。
まだまだ年内の契約も間に合いますので
どうぞまだまだいらしてくださいませ( ^ω^ )
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのいいメンバーがいい感じに
皆様のお手伝いをさせていただきますので( ^ω^ )
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/